JPH0470944A - マルチプレクサチャネルの制御方式 - Google Patents

マルチプレクサチャネルの制御方式

Info

Publication number
JPH0470944A
JPH0470944A JP17902690A JP17902690A JPH0470944A JP H0470944 A JPH0470944 A JP H0470944A JP 17902690 A JP17902690 A JP 17902690A JP 17902690 A JP17902690 A JP 17902690A JP H0470944 A JPH0470944 A JP H0470944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subchannel
address
sch
channel
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17902690A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kosokabe
仁志 香曽我部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP17902690A priority Critical patent/JPH0470944A/ja
Publication of JPH0470944A publication Critical patent/JPH0470944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 複数個の入出力装置を時分割で動作させるマルチプレク
サチャネルでの、各入出力装置と1対1に割り当てられ
たサブチャネル(SCH)へのアドレッシング方式に関
し、 サブチャネル(SCH)のサブチャネルストレージへの
ストアを一回で行い、マルチプレクサチャネルの性能を
向上させることを目的とし、各入出力装置と1対1に割
り当てられたサブチャネル(SCH)のサブチャネルス
トレージ内のアドレスを、各サブチャネル(SCH)の
データブロック内アドレス (オフセット部)で巡回さ
せる手段を設けて、該マルチプレクサチャネルでの入出
力処理時におけるサブチャネル(SCH)のマルチプレ
クサチャネル内のローカルストレージ(LS)へのロー
ド、及び、該ローカルストレージ(LS)上での処理結
果のサブチャネル(SCI()へのストア時のアドレス
の更新を、該サブチャネル(SCH)内の上記「オフセ
ット部」のみで行うように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、複数個の入出力装置を時分割で動作させるマ
ルチプレクサチャネルでの、各入出力装置と1対1に割
り当てられたサブチャネル(SCH)へのアドレッシン
グ方式に関する。
最近の計算機システムによるデータ処理の多様化、処理
量の増大化にともない、該計算機システムの性能向上に
対する要求は際限がなく、該計算機システムの、特に、
複数個の入出力装置との間で、1バイト宛、時分割でデ
ータ転送を行うマルチプレクサチャネルに対しては、該
1バイト宛のデータ転送が終了するごとに、該マルチプ
レクサチャネル内のローカルストレージの内容を、該入
出力装置に対応するサブチャネル(SCH)に格納する
必要があることから、該格納処理の一層の高性能化が要
求される。
〔従来の技術と発明が解決しようとする課題〕第3図は
、従来のマルチプレクサチャネルの制御方式を説明する
図であり、(a)はサブチャネル(SCI−1)へのア
ドレッシング方式の構成例を示し、(b)はサブチャネ
ル(SCH)へのアクセス時の動作を模式的に示してい
る。
先ず、図示されていない中央処理処理装置(CPU)に
おいて、これも図示されていない主記憶装置(MSU)
内のハードウェア専用領域(l(SA)内のサブチャネ
ルストレージ2の、入出力装置に対応したサブチャネル
(SCII) 20のデータブロック(各サブチャネル
(SCH)を構成している全データ領域)内のチャネル
プログラムアドレス領域200に、チャネルアドレス語
(CAW)を設定し、アドレス変換情報(アドレス変換
バッファ(TLB)の先頭アドレスと。
該アドレス変換バッファ(TLB)のデータ長)をアド
レス変換情報領域20cに設定した後、入出力命令を発
行する。
マルチプレクサチャネル1が、該入出力命令を認識する
と、該サブチャネル(SCH) 20の上記チャネルプ
ログラムアドレス領域20D内の、チャネルアドレス語
(CIV)を読み出し、チャネルコマンド語(CCW)
を、該マルチプレクサチャネル1内のローカルストレー
ジ(LS) 11 にロードし、そのデータアドレス 
(論理アドレス)を、上記アドレス変換情報領域20C
内の情報を基に実アドレスに変換して、該サブチャネル
(SC)I) 20の物理データアドレス領域2〇八に
設定し、−旦、一連のアドレス変換処理を終了し、次の
入出力処理に移る。
該マルチプレクサチャネル1が、ある時点で、該入出力
装置からのデータ転送要求を認識して、該入出力装置と
結合したとき、該入出力装置の入出力アドレス(I10
アドレス)からサブチャネル(SC1()の番号を認識
し、上記サブチャネルストレージ2から、対応するサブ
チャネル(SCI() 20の必要部分、例えば、デー
タ転送時には、(b)図の物理データアドレス領域20
Aを、ローカルストレージ(LS) 11にロード■し
、1バイトのデータ転送を行う。
該データ転送後は、(a)図に示したサブチャネルアド
レスレジスタ12を更新した値(物理データアドレス)
を、サブチャネル(SCII) 20の該当の領域2O
Aにストア■する。
該データ転送で、転送すべきデータのアドレスがページ
(例えば、4にバイト)を越えると、該サブチャネル(
SC11) 20の必要部分、例えば、論理データアド
レス領域20Bと、上記アドレス変換情報領域20Cと
を、上記ローカルストレージ(LS) 11にロード■
し、アドレス変換を行った後、その実アドレスと、論理
アドレスとを、上記物理データアドレス領域20A、論
理データアドレス領域20Bにストア■する。
又、チェーンデータ時には、上記サブチャネル(SCH
) 20の必要部分、例えば、アドレス変換情報領域2
0Cと、チャネルプログラムアドレス領域20Dとを、
上記ローカルストレージ(LS) 11にロード■し、
該チェーンされたデータに対するチャネルコマンド語(
CCW)の実アドレスを生成して、該チャネルコマンド
語(CCW)をロードし、そのデータアドレス(論理ア
ドレス)から、実アドレスを生成して、それぞれ、サブ
チャネル(SCI() 20のチャネルプログラムアド
レス領域20D、物理データアドレス領域20A、論理
データアドレス領域20Bにストア■、■する。
従来方式においては、マルチプレクサチャネル1におけ
るサブチャネルアドレスレジスタ12は(a)図に示し
たように、サブチャネル番号と、該サブチャネル(SC
H) 20内の各領域を指示する「オフセット」値とを
一体化した内容を更新していた為、単純に、アドレス更
新を行っていると、他のサフ゛チャネル(SCH) 2
0の令置載をアクセスすることになる為、上記チェーン
データ時には、(b)図に示したように、チャネルプロ
グラムアドレス領域200の部分と、物理データアドレ
ス領域20A、論理データアドレス領域20Bの部分と
に分けて、2回サブチャネルストアを行う必要があり、
マルチプレクサチャネルの性能を低下させる要因となる
問題があった。
本発明は上記従来の欠点に鑑み、複数個の入出力装置を
時分割で動作させるマルチプレクサチャネルでの、各入
出力装置と1対1に割り当てられたサブチャネル(SC
H)へのアドレッシング方式において、如何なる入出力
処理においても、サブチャネル(SCH)のサフ゛チ+
ネルストレージへのストアを一回で行い、マルチプレク
サチャネルの性能を向上させることができるマルチプレ
クサチャネルの制御方式を提供することを目的とするも
のである。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理説明図である。
上記の問題点は下記の如くに構成したマルチプレクサチ
ャネルの制御方式によって解決される。
複数個の入出力装置を時分割で動作させるマルチプレク
サチャネル1に、各入出力装置とl対lに割り当てられ
たサフ゛チャネル(SCH) 20のサブチャネルスト
レージ2内のアドレスを、各サブチャネル(SCH)の
データブロック内アドレス(オフセット部)で巡回させ
る手段120を設けて、該マルチプレクサチャネル1で
の入出力処理時において、上記サブチャネル(SCIり
 20のマルチプレクサチャネル1内のローカルストレ
ージ(LS) 11へのロード、及び、該ローカルスト
レージ(LS)上での処理結果のサブチャネル(SCH
) 20へのストア時のアドレスの更新を、サブチャネ
ルアドレスレジスタ12の、該サブチャネル(SC41
) 20内の各領域を指示する「オフセット部」のみで
行うように構成する。
〔作用〕
即ち、本発明によれば、複数個の入出力装置を時分割で
動作させるマルチプレクサチャネル1に、各入出力装置
と1対1に割り当てられたサブチャネル(SCI() 
20のサブチャネルストレージ2内のアドレスを、各サ
ブチャネル(SCff)のデータブ07−り内アドレス
(オフセット部)で巡回させるようにしているので、例
えば、チャネルコマンド語(CCW)がチェーンデータ
を指示していて、該チェーンされたデータに対するチャ
ネルコマンド語(CCW)をロードして生成した、該チ
ャネルコマンド語(CCW)のアドレス、チェーンデー
タの実アドレス、論理アドレスを、該サブチャネル(S
CH)のチャネルプログラムアドレス領域200と、物
理データアドレス領域20A、論理データアドレス領域
20Bにストアするとき、そのストア開始アドレスを、
上記チャネルプログラムアドレス領域200として、サ
ブチャネルアドレスレジスタの、上記サブチャネル(S
CII)の各領域を指示するrオフセット」値部分のみ
を巡回させて更新させるだけで、該サブチャネル(SC
H)のチャネルプログラムアドレスS置載200と、物
理データアドレス領域20A 、論理データアドレス領
域20Bを、−回のストア動作■で、該サブチャネル(
SCII)の該当領域にストアすることができる。
即ち、一つの入出力処理において、サブチャネル(SC
H)の一部をマルチプレクサチャネルのローカルストレ
ージ(シS)にロードし、該入出力処理を終了した後の
、該ローカルストレージ(LS)の内容のサブチャネル
(SCII)へのストア動作を、如何なる場合において
も、−回で行うことができ、該マルチプレクサチャネル
の性能を向上させることができる効果がある。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面によって詳述する。
前述の第1図が本発明の原理説明図であり、第2図は本
発明の一実施例を示した図であり、マルチプレクサチャ
ネル1内に設けられているサブチャネルアドレスレジス
タ12の更新を、該サブチャネルアドレスレジスタ12
の「オフセット」部分のみで巡回して行わせる手段12
0が本発明を実施するのに必要な手段である。尚、全図
を通して同じ符号は同じ対象物を示している。
以下、第1図を参照しながら、第2図によって、本発明
のマルチプレクサチャネルの制御方式を説明する。
本発明を実施しても、データ転送時、データアドレス変
換時での、該サブチャネル(SCH) 20の必要部分
のローカルストレージ(LS) 11へのロード■、■
の動作、及び、入出力処理終了後の該サブチャネル(S
CH) 20の該当領域へのストア■、■の動作は、特
に、従来方式と変わることはないので省略し、ここでは
、今、実行したチャネルコマンド語(CCW)がチェー
ンデータを指示しているときに、新たなチャネルコマン
ド語(CCW)をロードし、必要な処理、即ち、データ
アドレスの実アドレスの変換を行って、サブチャ偉ルス
トレージ2の該当のサブチャネル(SCH) 20にス
トア■するときの動作を中心にして説明する。
前述のように、チェーンデータ時には、上記サブチャネ
ル(SCH) 20の必要部分、例えば、アドレス変換
情報領域20Cと、チャネルプログラムアドレス領域2
00とを、上記ローカルストレージ(LS)11にロー
ド■し、該チェーンされたデータに対するチャネルコマ
ンド語(CCW)の実アドレスを生成して、該チャネル
コマンド語(CCW)をロードし、そのデータアドレス
(論理アドレス)から、実アドレスを生成して、それぞ
れ、サブチャネル(SCH)20のチャネルプログラム
アドレス領域20D、物理データアドレス領域20A、
論理データアドレス領域20Bにストアする。
このとき、従来方式においては、サブチャネルアドレス
レジスタ12の全ビットが更新されていた為、例えば、
チャネルプログラムアドレス領域200の開始アドレス
から、該領域を越えて更新すると、次のサブチャネル(
SCH) 20の領域に入ってしまうので、前述のよう
に、該チャネルプログラムアドレス領域20Dをストア
■した後、該サブチャネルアドレスレジスタ12に、該
当サブチャネル(SCH) 20の開始アドレスを再セ
ットし、物理データアドレス領域20A、論理データア
ドレス領域20Bを再ストア■する必要があった。(第
3図(b)参照) 然し、本発明におけるサブチャネルアドレスレジスタ1
2は、本図に示したように、該サブチャネル(SCH)
 20の各領域を指示する「オフセット」部分のみを、
巡回的に更新するように構成されているので、上記の如
く、チェーンデータ時においても、該サブチャネル(S
CH) 20のチャネルプログラムアドレス領域200
の開始アドレスを、当該サブチャネルアドレスレジスタ
12に一度セットして、該「オフセット」部分のみを更
新させるだけで、上記チャネルプログラムアドレス領域
20M物理データアドレス領域2OA 、論理データア
ドレス領域20Bの各領域を、−回のストア動作で、連
続して、該サブチャネル(SCH) 20の該当領域に
ストア■することができる。
このように、本発明は、複数個の入出力装置を時分割で
動作させるマルチプレクサチャネルでの、各入出力装置
と1対1に割り当てられたサブチャネル(SC11)へ
のアドレッシングを行うのに、サブチャネルアドレスレ
ジスタの更新部分を、各サブチャネル(SCH)のデー
タブロック内のアドレスを指示する「オフセット」部分
のみにして、チェーンデータ時に、マルチプレクサチャ
ネルのローカルストレージ(LS)上で処理した結果を
、該サブチャネル(SCH)のチャネルプログラムアド
レス領域200→物理データアドレス領域20A−=>
論理データアドレス領域20Bの、それぞれに、ストア
する動−作を、−回のストア動作で済ませるようにした
所に特徴がある。
〔発明の効果] 以上、詳細に説明したように、本発明のマルチプレクサ
チャネルの制御方式は、複数個の入出力装置を時分割で
動作させるマルチプレクサチャネルでの、各入出力装置
と1対1に割り当てられたサブチャネル(SCH)への
アドレッシングを行うのに、各入出力装置と1対1に割
り当てられたサブチャネル(SC[l)のサブチャネル
ストレージ内のアドレスを、各サブチャネル(SCH)
のデータブロック内アドレス(オフセット)で巡回させ
る手段を設けて、該マルチプレクサチャネルでの入出力
処理におけるサブチャネル(SCH)のマルチプレクサ
チャネル内のローカルストレージ(LS)へのロード。
及び、該ローカルストレージ(LS)上での処理結果の
サブチャネル(SCEI)へのストア時のアドレスの更
新を、サブチャネルアドレスレジスタの該サブチャネル
(SCH)内の各領域を指示する「オフセット部」のみ
で行うようにしたものであるので、一つの入出力処理に
おいて、サブチャネル(SCII)の一部をマルチプレ
クサチャネルのローカルストレージ(LS)にロードし
、該入出力処理を終了した後の、該ローカルストレージ
(LS)の内容のサブチャネル(SCH)へのストア動
作を、如何なる場合においても、−回で行うことができ
、該マルチプレクサチャネルの性能を向上させることが
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図。 第2図は本発明の一実施例を示した図。 第3図は従来のマルチプレクサチャネルの制御方式を説
明する図。 である。 図面において、 1はマルチプレクサチャネル。 11はローカルストレージ(LS) 。 12はサブチャネルアドレスレジスタ。 120はサブチャネルアドレスレジスタの更新手段。 2はサブチャネルストレージ。 20はサブチャネル(SCH) 。 20A〜200はサブチャネル(SCH)の各領域。 ■〜■はサブチャネル(SCH)からローカルストレー
ジ(LS)へのロード。 ■〜■、■はローカルストレージ(LS)からサブチャ
ネル(SCI()へのストア。 をそれぞれ示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数個の入出力装置を時分割で動作させるマルチプレク
    サチャネル(1)に、各入出力装置と1対1に割り当て
    られたサブチャネル(SCH)(20)のサブチャネル
    ストレージ(2)内のアドレスを、各サブチャネル(S
    CH)(20)のデータブロック内アドレス(オフセッ
    ト部)で巡回させる手段(120)を設けて、 該マルチプレクサチャネル(1)での入出力処理時にお
    ける、上記サブチャネル(SCH)(20)のマルチプ
    レクサチャネル(1)内のローカルストレージ(LS)
    (11)へのロード、及び、該ローカルストレージ(L
    S)(11)上での処理結果のサブチャネル(SCH)
    (20)へのストア時のアドレスの更新を、サブチャネ
    ルアドレスレジスタ(12)の、該サブチャネル(SC
    H)(20)内の各領域を指示する上記「オフセット部
    」のみで行うことを特徴とするマルチプレクサチャネル
    の制御方式。
JP17902690A 1990-07-04 1990-07-04 マルチプレクサチャネルの制御方式 Pending JPH0470944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17902690A JPH0470944A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 マルチプレクサチャネルの制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17902690A JPH0470944A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 マルチプレクサチャネルの制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0470944A true JPH0470944A (ja) 1992-03-05

Family

ID=16058817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17902690A Pending JPH0470944A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 マルチプレクサチャネルの制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0470944A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6027964A (ja) メモリアクセス制御回路
JPH0350651A (ja) 記憶再配置方法および階層化記憶システム
US4318175A (en) Addressing means for random access memory system
EP1149341A1 (en) Cache memory
JPS6261132A (ja) デ−タ転送命令制御方式
JPH0470944A (ja) マルチプレクサチャネルの制御方式
JPS5844263B2 (ja) 記憶制御回路
JPS5819953A (ja) マイクロプログラム制御方式
Siegel et al. Parallel memory system for a partitionable SIMD/MIMD machine
JP2918570B2 (ja) 中央演算処理装置
JP3429880B2 (ja) メモリ装置およびメモリアクセス方法
JP2708523B2 (ja) チャネル装置およびその動作方法
JPS58181134A (ja) デ−タ転送回路
JPH0424852A (ja) マルチポートアクセス方式
JPH01108652A (ja) アドレス変換方式
JPS62219153A (ja) Dmaコントロ−ラ
JPH0740227B2 (ja) デ−タのオ−バレイセグメント割当て方式
JPH04274537A (ja) アドレス割振り装置
JPH0477930A (ja) マイクロコンピュータ
JP2000029783A (ja) プロセッサ及び計算機
JPH0216651A (ja) ディスクキャッシュ制御方式
JPH07253930A (ja) ダイナミックアドレス変換装置
JPH0477945B2 (ja)
JPS62290936A (ja) アドレス制御回路
JPS60205643A (ja) アドレス制御方式