JPH04705B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH04705B2
JPH04705B2 JP22996086A JP22996086A JPH04705B2 JP H04705 B2 JPH04705 B2 JP H04705B2 JP 22996086 A JP22996086 A JP 22996086A JP 22996086 A JP22996086 A JP 22996086A JP H04705 B2 JPH04705 B2 JP H04705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coated
painting
frame
elevating
lifting frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22996086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6388075A (ja
Inventor
Hisao Ikemura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trinity Industrial Corp
Original Assignee
Trinity Industrial Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trinity Industrial Corp filed Critical Trinity Industrial Corp
Priority to JP22996086A priority Critical patent/JPS6388075A/ja
Publication of JPS6388075A publication Critical patent/JPS6388075A/ja
Publication of JPH04705B2 publication Critical patent/JPH04705B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray Control Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コンベア等で搬送される被塗物の搬
送路に直交して配設された昇降フレームに塗装機
を取り付け、被塗物の形状変化に応じて昇降フレ
ームを自動的に昇降させて塗装機と塗装面との間
に所定の塗装距離を保たせると共に、塗装機を所
要の角度だけチルト(tilt)させて塗装面に対し
て常に正対させるように成された自動塗装装置に
関する。
〔従来技術とその問題点〕
この種の自動塗装装置によつて例えば被塗物と
なる自動車ボデイの前面、上面及び後面を連続的
に塗装する場合には、自動車ボデイの搬送路に直
交して水平に配設された昇降フレームを自動車ボ
デイの形状及び搬送速度に応じて自動的に昇降さ
せて、当該昇降フレームに取り付けられた複数台
の塗装機と自動車ボデイの塗装面との間に常に所
定の塗装距離を保たせると共に、各塗装機を自動
車ボデイの形状変化に応じて所要の角度だけチル
トさせてその霧化ヘツドを塗装面に対して常に正
対させるようにしている。
即ち、従来の自動塗装装置は、第3図に示すよ
うにコンベア等で搬送される被塗物30の塗装面
31に対して塗装機32が所定の塗装距離を保つ
た一定の軌跡Kに沿つて移動するように昇降フレ
ーム33を昇降させると共に、塗装機32の霧化
ヘツド34が常に塗装面31に正対するように各
塗装機32を個々に所要のチルト角度Θで回動さ
せるように成されているから、そのチルト駆動機
構や、チルト角度を検知して調節する検知機構及
び位置決め機構等(何れも図示せず)が各塗装機
32ごとに必要となり、チルト機構全体が煩雑に
なると共に、複数台の塗装機32を同一角度でチ
ルトさせるように正確に位置決めするのが非常に
困難となつていた。
また、昇降フレーム33に取り付けられた塗装
機32は、チルトの際に所定の回転半径rで回動
するから、昇降フレーム33を単に被塗物30の
塗装面31と一定の間隔を保つた軌跡Kに沿つて
昇降させる場合には、塗装面31の凸面部31a
を塗装する際に、塗装機32の霧化ヘツド34が
凸面部31aに沿つて正対するように当該塗装機
32を実線図示の状態から鎖線図示の如く所要の
角度Θでチルトさせると、霧化ヘツド34が一時
的に塗装面31から遠く離反して塗装不能な状態
となつてしまう。
このため、従来においては、塗装機32が凸面
部31aに沿つて移動する際に、一時的に塗料の
噴射を停止させるなどの煩雑な制御を強いられて
いた。
また、第3図に示すように、塗装面31の凹面
部31bを塗装する際に、霧化ヘツド34が凹面
部31bに沿つて正対するように塗装機32を実
線図示の状態から鎖線図示の状態にチルトさせる
と、霧化ヘツド34が塗装面31に異常接近して
塗装ムラを生じてしまう。
このため、従来においては、塗装面31の凹面
部31bを塗装する際に、昇降フレーム33を昇
降装置(図示せず)と共に上下のみならず前後に
も複雑な軌跡に従つて移動させる非常に煩雑な機
構及び制御が必要となつていた。
〔発明の目的〕
そこで本発明は、昇降フレームに取り付けられ
た塗装機を個々に回動させるのではなく、昇降フ
レームと共に一体的に回動させることによつてチ
ルト機構の大幅な簡略化とその位置決め精度の向
上を図り、また塗装面の凸面部を塗装する際にチ
ルトされた塗装機が塗装面から遠く離反しないよ
うにして塗料の噴射を一時的に停止する煩雑な制
御をなくすると共に、塗装面の凹面部を塗装する
際に簡易な手段によつて塗装面に対する塗装機の
異常接近を防止して、昇降フレームを昇降装置と
共に上下、前後に複雑な軌跡に従つて移動させる
煩雑な機構及び制御も不要にすることを目的とす
る。
〔発明の構成〕
この目的を達成するために、本発明は、被塗物
の搬送路に直交して水平に配された昇降フレーム
の両端が昇降装置に支持され、当該昇降フレーム
に取り付けられた塗装機が被塗物の形状に応じて
自動的に昇降せられるように成された自動塗装装
置において、前記昇降フレームの両端が被塗物の
搬送路に沿つた方向に所要の角度で回転駆動され
る揺動アームを介して昇降装置に支持されると共
に、当該昇降フレームが前記揺動アームに対して
被塗物の搬送路に沿つた方向に回転可能に連結さ
れて所要の角度で回転駆動されるように成されて
いることを特徴とする。
〔発明の作用〕
本発明によれば、昇降フレームを被塗物の搬送
路に沿つた方向に所要の角度で回転駆動すること
によつて当該昇降フレームに取り付けられた塗装
機をチルトさせることができるから、塗装機が複
数台ある場合にも各塗装機ごとにチルト駆動機構
を設ける必要がないと同時に、各塗装機の位置決
め精度が著しく向上する。
また、昇降フレームの両端を支持する揺動アー
ムを被塗物の搬送路に沿つた方向に所要の角度で
回転駆動させるだけの簡単な手段によつて、昇降
フレームを前後に移動させることができるから、
当該昇降フレームを昇降装置と共に複雑な軌跡に
従つて移動させる煩雑な機構や制御を要すること
なく、塗装面に対する塗装機の離反や異常接近を
確実に防止することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて具体的
に説明する。
第1図は本発明装置の一例を示す正面図、第2
図a及びbは夫々その動作を示す側面図である。
図中、1は被塗物2の搬送路に直交して水平に
配された昇降フレームであつて、当該昇降フレー
ム1の両端が被塗物2の搬送路に沿つた方向に所
要の角度で回転駆動される揺動アーム3A,3B
を介して昇降装置4に支持されている。
この昇降装置4で昇降駆動せられる昇降フレー
ム1には、複数台の静電塗装機5,5……が所定
間隔で取り付けられて被塗物2の形状に応じて自
動的に昇降せられるように成されている。
揺動アーム3A,3Bは、夫々その一端が昇降
装置4に取り付けられたギアモータ6の駆動軸7
に固着され、被塗物2の搬送路に沿つて前後方向
に所要の角度で回転駆動されるように成されると
共に、その他端側には被塗物2の搬送路に沿つた
方向に回転自在な回転軸8,8を介して昇降フレ
ーム1の両端が連結支持されている。
また、一方の揺動アーム3Aの上端側には正逆
切換回転駆動されるチルト用エアモータ9が配設
され、当該エアモータ9の回転軸10に固設され
た原動スプロケツト11と、昇降フレーム1の一
端を連結する回転軸8に固設された従動スプロケ
ツト12との間に、駆動チエーン13が平行掛け
されて、昇降フレーム1が揺動アーム3A,3B
に対して所要の角度で回転駆動されるように成さ
れている。
また、他方の揺動アーム3Bの下端には、回転
軸8の回転角度を検出して各塗装機5のチルト角
度に規制する位置決め装置14が設けられてい
る。
以上が、本発明による自動塗装装置の一例構成
であり、次にその作用及び効果について第2図a
及びbを伴つて説明する。
第2図a及びbにおいては、塗装機5,5……
が被塗物2の塗装面15との間に常に所定の塗装
距離を保つように、揺動アーム3A及び3Bに支
持された昇降フレーム1が一定の軌跡Kに沿つて
昇降せられるように成されている。
ここで、第2図aは、揺動アーム3A及び3B
に支持された昇降フレーム1を一定の軌跡Kに従
つて移動させながら、塗装面15の凹面部15a
に沿つて塗装する場合を示し、この場合には昇降
装置4に設けられたギアモータ6,6を駆動し、
その駆動軸7に固着された各揺動アーム3A,3
Bを同図鎖線図示の如く被塗物2の塗装面15か
ら離反する方向に所要の角度Θ1だけ回動させて
ると同時に、エアモータ9を駆動して昇降フレー
ム1を支持する回転軸8を回動させ、当該昇降フ
レーム1に取り付けられた塗装機5,5……を鎖
線図示の如く昇降フレーム1と共に所要の角度
Θ2だけチルトさせる。
これにより、塗装面15の凹面部15aに沿つ
て移動する塗装機5の霧化ヘツド16が当該塗装
面15に異常接近することが防止されると共に、
各塗装機5,5……が塗装面15に対して一定の
塗装距離を保つて同一のチルト角度Θ2で正対せ
られる。
したがつて、従来のように昇降アーム1を昇降
装置4と一緒に上下のみならず前後にも複雑な軌
跡で移動させる煩雑な機構及び制御を要すること
なく、塗装面15に対する塗装機5の異常接近に
よつて塗装ムラを生ずることが防止される。
次に、第2図bは、塗装面15の凸面部15b
に沿つて塗装する場合を示し、この場合には昇降
装置4に設けられたギアモータ6,6を駆動して
その駆動軸7に固着された各揺動アーム3A,3
Bを同図鎖線図示の如く被塗物2の塗装面15側
に近接する方向に所要の角度Θ1だけ回動させる
と同時に、エアモータ9を駆動して昇降フレーム
1を連結した回転軸8を所要の角度で回転駆動さ
せ、昇降フレーム1に取り付けられた塗装機5,
5……を鎖線図示の如く昇降フレーム1と共に所
要の角度Θ2だけ回動させて、各塗装機5の霧化
ヘツド16が塗装面15に正対するようにチルト
させる。
これにより、塗装面15の凸面部15bに沿つ
て塗装する際に、各塗装機5,5……が塗装面1
5から離反することが防止されるから、従来のよ
うに各塗装機5,5……の塗料噴射を一時的に停
止する煩雑な制御が不要になる。
また、昇降フレーム1に取り付けられた各塗装
機5,5……は、当該昇降フレーム1が所要の角
度Θ2で回動することによつて一体的にチルトさ
れるから、従来のように各塗装機5,5……ごと
にチルト駆動機構を設ける必要がない。
更に、各塗装機5,5……のチルト角度Θ2は、
昇降フレーム1に連結された回転軸8の回転角度
を検出する位置決め位置14によつて同一に規制
されるから、位置決め精度も著しく向上する。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、昇降フレ
ームを所要の角度で回転駆動して当該昇降フレー
ムに取り付けられた塗装機がチルトされるから、
昇降フレームに複数台の塗装機を取り付けた場合
にも各塗装機ごとにチルト駆動機構やその位置決
め機構等を設ける必要がなく、したがつてチルト
機構が著しく簡略化されると共に各塗装機の位置
決め精度が著しく向上するという優れた効果があ
る。また、昇降フレームの両端を支持する揺動ア
ームを所要の角度で回転駆動させるだけの簡単な
手段によつて昇降フレームを前後に移動させるこ
とができるから、昇降装置により昇降せられる昇
降フレームを当該昇降装置と一緒に上下のみなら
ず前後に複雑な軌跡で移動させる煩雑な機構や制
御を要することなく、塗装機の塗装面に対する離
反や異常接近を確実に防止することができるとい
う非常に優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による自動塗装装置の一例を示
す正面図、第2図a及びbは夫々その動作を概略
的に示す側面図、第3図は従来の自動塗装装置の
動作を概略的に示す側面図である。 符号の説明 1……昇降フレーム、2……被塗
物、3A,3B……揺動アーム、4……昇降装
置、5……塗装機、6……ギアモータ、7……ギ
アモータの駆動軸、8……回転軸、9……チルト
用エアモータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 被塗物の搬送路に直交して水平に配された昇
    降フレームの両端が昇降装置に支持され、当該昇
    降フレームに取り付けられた塗装機が被塗物の形
    状に応じて自動的に昇降せられるように成された
    自動塗装装置において、前記昇降フレームの両端
    が被塗物の搬送路に沿つた方向に所要の角度で回
    転駆動される揺動アームを介して昇降装置に支持
    されると共に、当該昇降フレームが前記揺動アー
    ムに対して被塗物の搬送路に沿つた方向に回転可
    能に連結されて所要の角度で回転駆動されるよう
    に成されていることを特徴とする自動塗装装置。
JP22996086A 1986-09-30 1986-09-30 自動塗装装置 Granted JPS6388075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22996086A JPS6388075A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 自動塗装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22996086A JPS6388075A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 自動塗装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6388075A JPS6388075A (ja) 1988-04-19
JPH04705B2 true JPH04705B2 (ja) 1992-01-08

Family

ID=16900402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22996086A Granted JPS6388075A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 自動塗装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6388075A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0326373U (ja) * 1989-07-25 1991-03-18
JPH0518711A (ja) * 1991-07-16 1993-01-26 Mitsubishi Electric Corp 位置検出方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6388075A (ja) 1988-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5090361A (en) Coating apparatus
JPH04290570A (ja) 垂直レシプロ塗装装置
JPH0615068B2 (ja) 自動車車体の塗装方法
JP4476407B2 (ja) 塗装用搬送装置
JP2671580B2 (ja) レシプロ塗装方法
JPH04705B2 (ja)
JPH0632765B2 (ja) 防錆ワックス塗装装置
JPH0580274B2 (ja)
JPS6388074A (ja) 自動塗装装置
JPH0378154B2 (ja)
JPH0783852B2 (ja) 自動塗装装置
JPH11262695A (ja) ブラシ回転装置
WO1988003464A1 (en) Rotary shaft device for industrial robots
JPS58131163A (ja) 塗装方法およびその装置
KR0124836B1 (ko) 제품 자동 도장 스프레이건의 틸팅(Tilting)장치
JPH04225861A (ja) 塗装装置
JP3129951B2 (ja) ベルトサンダー
JPS6369559A (ja) 塗装用ロボツト
JP2547817B2 (ja) 自動塗装装置及び自動車ボディー用自動塗装装置
JPS62234566A (ja) 塗装装置
SU1645164A1 (ru) Установка дл нанесени покрытий на поверхности изделий
JPH04371252A (ja) 塗装機システム
JPH064925Y2 (ja) 自動塗装装置
JPH062770Y2 (ja) 自動塗装装置
JPH0334291Y2 (ja)