JPH0470537A - 光ファイバ部品の反射量の測定法及びそのための装置 - Google Patents
光ファイバ部品の反射量の測定法及びそのための装置Info
- Publication number
- JPH0470537A JPH0470537A JP18268490A JP18268490A JPH0470537A JP H0470537 A JPH0470537 A JP H0470537A JP 18268490 A JP18268490 A JP 18268490A JP 18268490 A JP18268490 A JP 18268490A JP H0470537 A JPH0470537 A JP H0470537A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- measured
- light
- reflected light
- measuring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims abstract description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 22
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 25
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 2
- 229910021532 Calcite Inorganic materials 0.000 abstract description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 abstract description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野1
本発明は、光ファイバ部品を通過して、遠隔端で反射さ
れた反射光量を精密に且つ改良できた測定限界でもって
測定する測定法及びそのための装置に閃する。
れた反射光量を精密に且つ改良できた測定限界でもって
測定する測定法及びそのための装置に閃する。
1従来の技術及び発明が解決しようとする問題点]光フ
ァイバ部品を通過して、遠隔の端面で、反射された反射
光量を精密に測定することは、光ファイバ通信、光計測
、光デイスクメモリ等に用いられている光ファイバを用
いるときに、応用技術として、必要なものである。
ァイバ部品を通過して、遠隔の端面で、反射された反射
光量を精密に測定することは、光ファイバ通信、光計測
、光デイスクメモリ等に用いられている光ファイバを用
いるときに、応用技術として、必要なものである。
第3図は、光ファイバ部品の反射量の測定のための従来
の装置を示すものである。(JISハンドブック[光学
]日本規格協会編集、森五部発行人)。これは、コネク
ター、アイソレイク、スウィッチ等を備えた光ファイバ
部品に、レーザ光が入射したときの、その光ファイバ部
品の特性、即ち、反射光の有無等の検査、を測定するた
めのものである。
の装置を示すものである。(JISハンドブック[光学
]日本規格協会編集、森五部発行人)。これは、コネク
ター、アイソレイク、スウィッチ等を備えた光ファイバ
部品に、レーザ光が入射したときの、その光ファイバ部
品の特性、即ち、反射光の有無等の検査、を測定するた
めのものである。
図において、1は測定用光源で、4°は光方向性結合器
で、2は被測定光ファイバで、7は被測定光ファイバ部
品で、12は光出力メータである。光源1から導入され
た測定光は、方向性結合器4゛、測定用光ファイバ2を
通り、被測定光ファイバ部品7に入射され、その被測定
端7cで反射される。この反射光は、その位相を反転し
、その反射により、その偏光角度が回転するので、方向
性結合器4゛のハーフミラ−面で反射され、光出力メー
タ12に導かれ、その光量を測定することができる。
で、2は被測定光ファイバで、7は被測定光ファイバ部
品で、12は光出力メータである。光源1から導入され
た測定光は、方向性結合器4゛、測定用光ファイバ2を
通り、被測定光ファイバ部品7に入射され、その被測定
端7cで反射される。この反射光は、その位相を反転し
、その反射により、その偏光角度が回転するので、方向
性結合器4゛のハーフミラ−面で反射され、光出力メー
タ12に導かれ、その光量を測定することができる。
この被測定端の反射特性は、測定の基準として、光ファ
イバ部品の被測定端に全反射ミラーを施したものとの比
較で表わされる。一般に、方向性結合iS4° は光フ
ァイバカプラが用いられている。しかし、この従来方法
では、被測定光ファイバ部品の入射端7bでの反射が測
定限界を与えてしまうため、被測定反射端7Cからの反
射が入射端7bでの反射量より小さいときは、測定不可
能であった。即ち最も反射量の少ない光ファイバコネク
タを使用したときにおいても、40t3b程度が測定限
界になっていた。
イバ部品の被測定端に全反射ミラーを施したものとの比
較で表わされる。一般に、方向性結合iS4° は光フ
ァイバカプラが用いられている。しかし、この従来方法
では、被測定光ファイバ部品の入射端7bでの反射が測
定限界を与えてしまうため、被測定反射端7Cからの反
射が入射端7bでの反射量より小さいときは、測定不可
能であった。即ち最も反射量の少ない光ファイバコネク
タを使用したときにおいても、40t3b程度が測定限
界になっていた。
即ち、従来の技術では、被測定光ファイバ部品の入射端
7bでの反射光が測定限界を与えてしまうために、被測
定反射端7Cからの反射が入射端7bの反射量より小さ
いときには、測定不可能であった。
7bでの反射光が測定限界を与えてしまうために、被測
定反射端7Cからの反射が入射端7bの反射量より小さ
いときには、測定不可能であった。
従って、本発明は、以上のような間組を解決しるために
、複屈折性結晶の偏光特性とファイバの偏光特性を併用
することにより、精密で、改良された測定限界の光ファ
イバ部品の反射光量の測定方法を提供することを目的と
する。
、複屈折性結晶の偏光特性とファイバの偏光特性を併用
することにより、精密で、改良された測定限界の光ファ
イバ部品の反射光量の測定方法を提供することを目的と
する。
[問題点を解決するための手段]
本発明は、上記の技術的な課題の解決のために、測定用
光源からの光を方向性結合器に、導き、その出力を被測
定ファイバに入射し、光7アイパの遠隔端で反射され戻
る反射光を、前記方向性結合器で、分離抽出して、光フ
ァイバの反射光量を測定する測定法において、前記方向
性結合器として、複屈折性結晶を用いて、偏光分離機能
を持たせ、更に、前記被測定ファイバの一部をループ状
等に変形させ、それにより該ファイバ中に生じた応力が
該光ファイバ自体に、複屈折を起こさせ、光ファイバ型
波長板を構成せしめ、それにより、前記反射光の偏光角
度を調整し、前記被測定光ファイバからの反射光を、入
射端7bの反射光に対して、選択的に分離して測定する
ことを特徴とする前記光ファイバの反射光量の測定法を
提供する。またその光ファイバの反射光量の測定法を行
なうため、複屈折性結晶を前記方向性結合器として用い
ることを特徴とする光ファイバの反射光量の測定装置を
提供する。
光源からの光を方向性結合器に、導き、その出力を被測
定ファイバに入射し、光7アイパの遠隔端で反射され戻
る反射光を、前記方向性結合器で、分離抽出して、光フ
ァイバの反射光量を測定する測定法において、前記方向
性結合器として、複屈折性結晶を用いて、偏光分離機能
を持たせ、更に、前記被測定ファイバの一部をループ状
等に変形させ、それにより該ファイバ中に生じた応力が
該光ファイバ自体に、複屈折を起こさせ、光ファイバ型
波長板を構成せしめ、それにより、前記反射光の偏光角
度を調整し、前記被測定光ファイバからの反射光を、入
射端7bの反射光に対して、選択的に分離して測定する
ことを特徴とする前記光ファイバの反射光量の測定法を
提供する。またその光ファイバの反射光量の測定法を行
なうため、複屈折性結晶を前記方向性結合器として用い
ることを特徴とする光ファイバの反射光量の測定装置を
提供する。
第2図は、本発明における光ファイバの反射量を測定す
る際の原理を説明するための図である。
る際の原理を説明するための図である。
lは測定用光源であり、4は複屈折性結晶で、7は被測
定光ファイバ部品で、3はコリメータで、12は光出力
メータである。7aは被測定光ファイバ部品のファイバ
部分を自ら用い、ファイバ自体に一定の応力を持たせる
ような治具に取付けることにより構成できるファイバ型
波長板である。
定光ファイバ部品で、3はコリメータで、12は光出力
メータである。7aは被測定光ファイバ部品のファイバ
部分を自ら用い、ファイバ自体に一定の応力を持たせる
ような治具に取付けることにより構成できるファイバ型
波長板である。
即ち、ファイパフ自体をループ状などの形状にすること
により、ファイバ内に応力をかけることにより、その中
を進行するレーザ光ビームの偏光面を回転せしめる。
により、ファイバ内に応力をかけることにより、その中
を進行するレーザ光ビームの偏光面を回転せしめる。
複屈折性結晶4は、被測定光ファイバ部品に入射する偏
光の消光比を大きくする目的と、被測定反射端7cから
の反射光の分離を行なう目的の2つの目的を有する方向
性結合器として、使用するためのものである。ファイバ
型波長板7aは、被測定反射端7cからの反射光9の偏
光面を、入射光8の直線偏光に対して、適当な角度、例
えば90”回転せしめることができる。
光の消光比を大きくする目的と、被測定反射端7cから
の反射光の分離を行なう目的の2つの目的を有する方向
性結合器として、使用するためのものである。ファイバ
型波長板7aは、被測定反射端7cからの反射光9の偏
光面を、入射光8の直線偏光に対して、適当な角度、例
えば90”回転せしめることができる。
複屈折性結晶4において、被測定光ファイバ部品に入射
する光8は、常光線であり、反射光9は異常光線になる
ように、方解石結晶4の光学軸4aを設定すれば、入射
端7bからの光と被測定反射端7cからの光とは、完全
に分離され、被測定反射端7cからの光のみを光出力メ
ータで測定することができる。即ち、例えば、光学磁気
をX線分析で求め、それに対して、入射面を研摩して行
くと言う方法で設定することができる。
する光8は、常光線であり、反射光9は異常光線になる
ように、方解石結晶4の光学軸4aを設定すれば、入射
端7bからの光と被測定反射端7cからの光とは、完全
に分離され、被測定反射端7cからの光のみを光出力メ
ータで測定することができる。即ち、例えば、光学磁気
をX線分析で求め、それに対して、入射面を研摩して行
くと言う方法で設定することができる。
光ファイバの被測定端7cの反射特性は、測定の基準と
して光ファイバの被測定端に全反射ミラーを施したもの
との比較値で表わされる。
して光ファイバの被測定端に全反射ミラーを施したもの
との比較値で表わされる。
本発明の測定原理によれば、入射端7bの反射を完全に
取り除くことができ、60dB以下の微小反射光量を測
定することができる測定装置を提供できた。
取り除くことができ、60dB以下の微小反射光量を測
定することができる測定装置を提供できた。
本発明による光ファイバ部品からの反射光量測定法は、
屈折率の測定等にも適用できるものである。
屈折率の測定等にも適用できるものである。
以下、実施例により本発明を更に説明するが、本発明は
それにより限定されるものではない。
それにより限定されるものではない。
[実施例〕
第1図は、本発明の光ファイバの反射光量の測定法を示
す代表的な装置の主要部分を示す模式図である。
す代表的な装置の主要部分を示す模式図である。
本発明の装置は、半導体レーザ光源1、偏光波保持ファ
イバ2、コリメータ3、複屈折性結晶による方向性結合
器4を備え、その方解石結晶4の光学軸を4aとし、入
射光モニター用ハーフミラ−5を備え、被測定光ファイ
バ部品7を精密に設定するための■溝6を、被測定光フ
ァイバの入力端(出力端)に備え、ファイバのループ屈
曲部7aは、前記のように、ファイバ型波長板と同等の
作用をさせる部分であり、7cは被測定反射端であり、
測定用ビーム8は、光源1からビームスプリッタ−10
、方解石結晶4、ハーフミラ−5を通り、ファイバ部品
7に入射し、ファイバ部品7の他端7cで反射され、反
射戻り光ビーム9となり、戻る。
イバ2、コリメータ3、複屈折性結晶による方向性結合
器4を備え、その方解石結晶4の光学軸を4aとし、入
射光モニター用ハーフミラ−5を備え、被測定光ファイ
バ部品7を精密に設定するための■溝6を、被測定光フ
ァイバの入力端(出力端)に備え、ファイバのループ屈
曲部7aは、前記のように、ファイバ型波長板と同等の
作用をさせる部分であり、7cは被測定反射端であり、
測定用ビーム8は、光源1からビームスプリッタ−10
、方解石結晶4、ハーフミラ−5を通り、ファイバ部品
7に入射し、ファイバ部品7の他端7cで反射され、反
射戻り光ビーム9となり、戻る。
光源を例えば、レーザ光源1°による別波長光源に切り
替えて測定するためのビームスプリッタ10を備え、測
定すべき反射戻り光9は、方解石結晶4の中で複屈折さ
れ、方解石結晶4の端面に備えるプリズム11に入射し
、コリメータ3、搬送光ファイバ13、光コネクタ14
を通り、光出力メータ12に入り、その光量が測定され
る。
替えて測定するためのビームスプリッタ10を備え、測
定すべき反射戻り光9は、方解石結晶4の中で複屈折さ
れ、方解石結晶4の端面に備えるプリズム11に入射し
、コリメータ3、搬送光ファイバ13、光コネクタ14
を通り、光出力メータ12に入り、その光量が測定され
る。
半導体レーザ1から出射したレーザ光8は、偏光波保持
ファイバ2で導かれ、コリメータ3により、コリメート
(平行光線に)されて、方向性結合器4 (方解石結晶
)に入射する。このとき偏光波面の調整を行ない、方解
石結晶にとって常光線となるように調整する。
ファイバ2で導かれ、コリメータ3により、コリメート
(平行光線に)されて、方向性結合器4 (方解石結晶
)に入射する。このとき偏光波面の調整を行ない、方解
石結晶にとって常光線となるように調整する。
方解石結晶4から出射した光8は、ハーフミラ−5で測
定光の一部を分岐して、コリメータ3を通して、ファイ
バ13に入射して、出力メータ12°で監視する。
定光の一部を分岐して、コリメータ3を通して、ファイ
バ13に入射して、出力メータ12°で監視する。
ハーフミラ−5を透過した光8は、コリメータ3により
集光されて、被測定ファイバ部品7に入射する。この際
、精密位置決めV溝6は、再現性良く、被測定光ファイ
バ部品7を定位置に設定するために設けられる。
集光されて、被測定ファイバ部品7に入射する。この際
、精密位置決めV溝6は、再現性良く、被測定光ファイ
バ部品7を定位置に設定するために設けられる。
ループ屈曲部7aは、1/4波長板の特性になるように
光ファイバのループ数とループ径を決定しである。従っ
て、入射した光8は、被測定反射端7cとの間を、往復
する間に、光ファイバ型波長板7a(ループ屈曲部)を
、2度通過する。そのために、合計で1/2波長板と同
等の効果が生じる。
光ファイバのループ数とループ径を決定しである。従っ
て、入射した光8は、被測定反射端7cとの間を、往復
する間に、光ファイバ型波長板7a(ループ屈曲部)を
、2度通過する。そのために、合計で1/2波長板と同
等の効果が生じる。
ファイバ7をループにしたときのループ面を回転させる
ことにより、入射光の偏光方向と波長板の主軸を調整す
ることができ、入射光に対して偏光面を例えば90°回
転した直線偏光を容易に得ることができる。
ことにより、入射光の偏光方向と波長板の主軸を調整す
ることができ、入射光に対して偏光面を例えば90°回
転した直線偏光を容易に得ることができる。
ファイバの終端の反射端7cからの反射戻り光は、方向
性結合器4(方解石結晶)に再度入射して、異常光線と
しての光路を通過して、コリメータ3により、集光され
、搬送ファイバ13を介して出力メータ12に入射する
。
性結合器4(方解石結晶)に再度入射して、異常光線と
しての光路を通過して、コリメータ3により、集光され
、搬送ファイバ13を介して出力メータ12に入射する
。
被測定端7cの反射特性は、測定の基準として、光ファ
イバ部品の被測定端の全反射ミラーを蒸着したものと、
比較して、表わされる。
イバ部品の被測定端の全反射ミラーを蒸着したものと、
比較して、表わされる。
以上のような構成の光ファイバの反射戻り光の光量の測
定法により、反射戻り光だけを十分に選択的に測定する
ことができ、測定限界を著しく向上させたものである。
定法により、反射戻り光だけを十分に選択的に測定する
ことができ、測定限界を著しく向上させたものである。
[発明の効果コ
本発明による光ファイバ部品反射光量の測定法により、
以下のような種々の顕著な技術的効果が得られた。
以下のような種々の顕著な技術的効果が得られた。
第1に、光ファイバの入射端での反射光を完全に、測定
入射から取り除くことができ、被測定反射戻り光のみを
選択的に分離することが容易にできる測定法及びそのた
めの装置を提供する。
入射から取り除くことができ、被測定反射戻り光のみを
選択的に分離することが容易にできる測定法及びそのた
めの装置を提供する。
第2に、従来の測定方法では、40dB程度の反射戻り
光までしか測定できなかったのに対して、本発明の測定
法によれば、60dB以下の微小な反射光量まで測定で
き、測定限界を著しく向上させたものである。
光までしか測定できなかったのに対して、本発明の測定
法によれば、60dB以下の微小な反射光量まで測定で
き、測定限界を著しく向上させたものである。
第3に、更に、光ファイバ部品の特性を改善に寄与でき
る測定方法とそのための装置が提供される。
る測定方法とそのための装置が提供される。
第1図は、本発明の光ファイバの反射光量の測定法に用
いる装置の概略図である。 第2図は、本発明による光ファイバの反射光量の測定法
の原理を説明するための構成図である。 第3図は、従来の光ファイバ部品反射光量の測定法の概
略図である。 [主要部分の符号の説明コ 1 、、、、、、、、光源 3 、、、、、、、、コリメータ 4 、、、、、、、、方向性結合器(方解石結晶)4
a、、、、、、方解石結晶の光学軸7 、、、、、、、
、被測定光ファイバ7 a、、、、、、光ファイバ型波
長板の機能を持つ部分(屈曲部) 7 b 、、、、、、、、被測定光入射端7 c 、、
、、、、、、被測定反射端8 、、、、、、、、測定用
光ビーム 9 、、、、、、、、反射戻り光ビーム10 、、、、
、、、、ビームスプリッタ−12、、、、、、、、光出
力メータ 14 、、、、、、、、光コネクタ 第1図 特許出願人 住友セメント株式会社(外1名)代理人
弁理士 倉 持 裕 lθ−一一ど−ムスアリツタ f4・・−光コネクタ 12−一 大3ピnメータ
いる装置の概略図である。 第2図は、本発明による光ファイバの反射光量の測定法
の原理を説明するための構成図である。 第3図は、従来の光ファイバ部品反射光量の測定法の概
略図である。 [主要部分の符号の説明コ 1 、、、、、、、、光源 3 、、、、、、、、コリメータ 4 、、、、、、、、方向性結合器(方解石結晶)4
a、、、、、、方解石結晶の光学軸7 、、、、、、、
、被測定光ファイバ7 a、、、、、、光ファイバ型波
長板の機能を持つ部分(屈曲部) 7 b 、、、、、、、、被測定光入射端7 c 、、
、、、、、、被測定反射端8 、、、、、、、、測定用
光ビーム 9 、、、、、、、、反射戻り光ビーム10 、、、、
、、、、ビームスプリッタ−12、、、、、、、、光出
力メータ 14 、、、、、、、、光コネクタ 第1図 特許出願人 住友セメント株式会社(外1名)代理人
弁理士 倉 持 裕 lθ−一一ど−ムスアリツタ f4・・−光コネクタ 12−一 大3ピnメータ
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、測定用光源からの光を方向性結合器に、導き、その
出力を被測定ファイバに入射し、光ファイバの遠隔端で
反射され戻る反射光を、前記方向性結合器で、分離抽出
して、光ファイバ部品の反射光量を測定する測定法にお
いて、前記方向性結合器として、複屈折性結晶を用いて
、偏光分離機能を持たせ、更に、 前記被測定光ファイバの一部をループ状等に変形させ、
その変形により該ファイバ中に生じた応力が該光ファイ
バ自体に、複屈折を起こさせ、光ファイバ型波長板を構
成せしめ、それにより、前記反射光の偏光角度を調整し
、前記被測定光ファイバ部品からの反射光を、被測定光
ファイバ部品の入射端の反射光に対して、十分に選択的
に分離して測定することを特徴とする前記光ファイバ部
品の反射光量の測定法。 2、請求項1に記載の光ファイバ部品の反射光量の測定
法を行なうため、複屈折性結晶を前記方向性結合器とし
て用い、被測定の光ファイバの一部を変形せしめ、光フ
ァイバ型波長板を構成せしめたことを特徴とする光ファ
イバ部品の反射光量の測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18268490A JP3000030B2 (ja) | 1990-07-12 | 1990-07-12 | 光ファイバ部品の反射量の測定法及びそのための装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18268490A JP3000030B2 (ja) | 1990-07-12 | 1990-07-12 | 光ファイバ部品の反射量の測定法及びそのための装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0470537A true JPH0470537A (ja) | 1992-03-05 |
JP3000030B2 JP3000030B2 (ja) | 2000-01-17 |
Family
ID=16122630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18268490A Expired - Fee Related JP3000030B2 (ja) | 1990-07-12 | 1990-07-12 | 光ファイバ部品の反射量の測定法及びそのための装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3000030B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108955857A (zh) * | 2018-06-29 | 2018-12-07 | 余姚舜宇智能光学技术有限公司 | 一种基于光纤的外差干涉光路结构和激光测振仪 |
-
1990
- 1990-07-12 JP JP18268490A patent/JP3000030B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108955857A (zh) * | 2018-06-29 | 2018-12-07 | 余姚舜宇智能光学技术有限公司 | 一种基于光纤的外差干涉光路结构和激光测振仪 |
CN108955857B (zh) * | 2018-06-29 | 2024-03-26 | 余姚舜宇智能光学技术有限公司 | 一种基于光纤的外差干涉光路结构和激光测振仪 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3000030B2 (ja) | 2000-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5689367A (en) | Polarization beam splitter | |
US4584470A (en) | Single-polarization fiber optics magnetic sensor | |
SG50599A1 (en) | Optical gap measuring apparatus and method | |
CN110441032A (zh) | 一种干涉仪及测量保偏光纤及偏振器件偏振耦合的方法 | |
US4640615A (en) | Liquid refractometer | |
US11435415B2 (en) | Magnetic sensor element and magnetic sensor device | |
CN106932860B (zh) | 2×2保偏光纤分束偏振器 | |
US3620593A (en) | Method of surface interference microscopy | |
JPH042934B2 (ja) | ||
FR2661003A2 (fr) | Capteur de champ electrique a effet pockels. | |
JPH0470537A (ja) | 光ファイバ部品の反射量の測定法及びそのための装置 | |
WO1993016364A1 (en) | Method of measuring the amount of light reflected by an optical fiber and device therefor | |
JPH06242000A (ja) | 非線形光学材料評価装置 | |
JPS60263866A (ja) | 光電界センサ | |
JP4116410B2 (ja) | 偏光状態監視装置 | |
JPH09119821A (ja) | 光線の入射角の示差測定方法、およびその装置 | |
JPS6055011B2 (ja) | 温度検出装置 | |
JPH10232109A (ja) | 光変位センサー | |
JPS59114432A (ja) | 光フアイバの1次高次モ−ドのしや断波長測定法 | |
JPH03189611A (ja) | 光コリメータとそれを用いた光センサー | |
JPH02160213A (ja) | 偏波面回転装置 | |
JPS6252437A (ja) | 反射形異方性媒質の屈折率測定方法およびその装置 | |
JPS6332339A (ja) | 光フアイバ分散測定装置 | |
JPH02254413A (ja) | 偏波カプラ | |
JPS58203412A (ja) | 偏波面保存光フアイバ形分岐器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |