JPH0467534A - プラズマディスプレイパネル - Google Patents

プラズマディスプレイパネル

Info

Publication number
JPH0467534A
JPH0467534A JP2179784A JP17978490A JPH0467534A JP H0467534 A JPH0467534 A JP H0467534A JP 2179784 A JP2179784 A JP 2179784A JP 17978490 A JP17978490 A JP 17978490A JP H0467534 A JPH0467534 A JP H0467534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
shielding layer
display
transparent electrode
light shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2179784A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kanagu
金具 慎次
Tetsuya Ogawa
哲也 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2179784A priority Critical patent/JPH0467534A/ja
Publication of JPH0467534A publication Critical patent/JPH0467534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 透明電極と金属補助電極からなる表示用電極を有したプ
ラズマディスプレイパネルに関し、透明電極の幅の増大
による表示の輝度の向上を可能にすることを目的とし、 表示面側の基板に、透明電極とこれに重なる金属補助電
極とからなる表示用電極が配列されるとともに、放電間
隙内に点在するスペーサを隠すための金属遮光層が設け
られたプラズマディスプレイパネルであって、前記金属
遮光層に近接する前記表示用電極については、前記金属
補助電極が前記透明電極の当該金属遮光層に対して遠い
側の端部に設けられて構成される。
〔産業上の利用分野] 本発明は、透明電極と金属補助電極からなる表示用電極
を有したプラズマディスプレイパネルに関する。
放電間隙を規定するためのスペーサを介して−対の基板
を対向配置したプラズマディスプレイパネル(PDP)
では、表示面側の基板にスペーサを隠す遮光層が設けら
れる。このため、表示用電極の幅が制限されている。
〔従来の技術〕
第4図は従来のPDPljの要部を示す断面図、第5図
は従来の表示用電極の構成を示す平面図である。なお、
第4図はPDPljの製造段階で用いる露光マスク50
j、51jも示している。
第4図において、PDPljでは、表示面l。
j側のガラス基板11に輻Wjの透明電極30jが一定
のとッチPで配列され、各透明電極30j上には金属層
からなるバス電極31jが重ねられている。バス電11
]131jは透明電極30jの導通性を補うものであり
、表示面10jの輝度をできるだけ高めるため、透明1
1i8i30jの配列方向の中央部(発光の中心となる
部分)を避けて透明電極30jの一端側(図の左りに設
けられている。
つまり、バス電極31jのピッチは透明電極3゜jのピ
ンチPと等しい。
第5図をも参照して、各透明電極30jの互いの間の適
所には、球状のスペーサ18を隠すための平面形状が円
形の遮光層20(スペーサマークともいう)が設けられ
ている。スペーサ18は、ガラス基板11とこれと対向
する図示しない裏面側のガラス基板との間の放電間隙1
9を表示面lOjの全体にわたって均一とするために所
定の配置パターンで点在されるものであり、スクリーン
印刷法により遮光層20上に載置される。
裏面側のガラス基板には、各透明電極30jと格子状に
対向するように裏面側電極14が配列され、各透明電極
30jと各裏面側電極14との交差部にそれぞれ放電セ
ルCjが画定される。
〔発明が解決しようとする課題〕
バスを極31j及び遮光層20は、透明電極30jの形
成後に、所定厚さの金属層をフォトリソグラフィ法を用
いてパターンニングすることによって同時に形成される
このとき、パターンニング(エツチング)のためのレジ
スト層のパターン露光において、遮光層20に対応した
露光マスク50jとバスti31jに対応した露光マス
ク51jとの間に、第4図に示されるように、エツチン
グを進行させる上で少なくも一定値以上の間隔りを設け
る必要がある。
したがって、従来のPDPljでは、遮光層20とこれ
に最も近接するバス電極31jとの間隔、すなわち遮光
層20と透明電極30jとの間隔Gは、式(1)で表さ
れる。
G−D+2d     ・・・(1) ここで、dはオーバーエツチングを見込んだマージンで
ある。
一方、スペーサ18の載iの精度を考慮すると、遮光層
20の径Rを一定値以上としなけければスペーサ18の
位置ずれによる不良が発生する恐れがある。
また、透明電極30jのピッチPは、表示画面10jの
ドツト密度(解像度)に応じて定まる。
以上を総合すると、従来のPDPljでは、透明電極3
0jの幅Wjの値は、式(2)で表される値に制限され
ることになる。
Wj=P−R−2G  ・・・(2) つまり、例えば、ピンチPを330μm、間隔りを10
μm、マージンdを7.5μm、径Rを200μmとす
ると幅Wjは80umとなり、この値以上の幅の透明電
極30jを設けることはできない。
このため、従来においては、放電セルCjの拡がりが小
さく、表示の輝度が低いという問題があった。
本発明は、上述の問題に鑑み、透明電極の幅の増大によ
る表示の輝度の向上を可能とすることを目的としている
〔課題を解決するための手段] 本発明に係るPDP 1は、上述の課題を解決するため
、第1図に示すように、表示面側の基板11に、透明電
極30とこれに重なる金属補助電極31とからなる表示
用電極13.133が配列されるとともに、放電間隙1
9内に点在するスペーサ18を隠すための金属遮光層2
0が設けられたプラズマディスプレイパネルであって、
前記金属遮光層20に近接する前記表示用電極13Sに
ついては、前記金属補助電極31が前記透明電極30の
当該金属遮光層20に対して遠い側の端部に設けられて
なる。
〔作 用〕
金属遮光層20は、放電間隙19内に点在するスペーサ
18を隠す。
表示面側の表示用電極13,133は、透明電極30と
これに重なる金属補助電極31とからなり、これらの内
、金属遮光層20に近接する表示用電極13Sについて
は、金属補助電極31は透明電極30における金属遮光
層20に対して遠い側の端部に設けられる。
したがって、金属遮光層20及び金属補助電極31を形
成する上での制約による透明電極30の幅の制限が無く
なり、透明電極30を金属遮光層20との間の短絡を防
止するだけの微小間隙を残す程度まで金属遮光層20に
近づけることが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本発明に係るPDP 1の要部を示す断面図、
第2図は第1図の表示用電極13,133の構成を示す
平面図、第3図は本発明に係るPDPlの断面斜視図で
ある。なお、これらの図において、第4図及び第5図と
同一の機能を有する構成要素には同一の符号を付しであ
る。また、第1図はPDP 1の製造段階で用いる露光
マスク50゜51も示している。
第3図において、PDP 1は、表示面側のガラス基板
11、背面側のガラス基板12、各ガラス基板11.1
2の表面に形成されたX電極1313S及び裏面側電極
としてのYiit極14極道4層20、誘電体層15,
16、MgO膜などの保護層21,22、周囲を密封す
る封止ガラス17、及び球状のスペーサ18などから構
成され、放電間隙19には、ネオン及びキセノンの混合
ガスが封入されている。第1図においてはガラス基板1
1の上面が表示面10となる。
第1図及び第2図において、ガラス基板11には、幅W
の透明電極30が一定のピッチPで配列され、各透明電
極30上には例えば30μm程度の幅のバス電極31が
重ねられている。バス電極31は、発光の中心の輝度の
高い部分を隠すことのないように透明電極30jの配列
方向の中央部を避けて透明電極30の端部に設けられて
いるが、PDP 1では、特に遮光層20に近接するX
電極13S、すなわち互いの間に遮光層20を有したX
電極13Sについては、バス電極31が透明電極30に
おける遮光層20に対して遠い側の端部に設けられてい
る。なお、他のX電極13については、透明電極30の
一端側(図の左側)にバス電極31が設けられている。
つまり、PDP 1では、バス電極31のピッチは一律
ではなく、遮光層20の付近と他の部分で異なる。
透明電極30は、ネサ膜又はITO膜のパターンニング
により形成され、また、バス電極31は、遮光層20と
同時に、例えばクロム−銅−クロムの三層構造の金WI
k薄膜(膜厚は5000〜10000人)をフォトリソ
グラフィ法を用いてパターンニングすることによって形
成される。
このようなX電極13,13Sと、Y電8i14との交
差部にそれぞれ放電セルCが画定され、X電極13,1
33及びY電極14を選ぶことにより各放電セルCを選
択的に発光させることができる。
第1図によく示されているように、PDP Iでは、各
透明電極30の両端部の内、バス電極31が設けられて
いない側の端部が遮光層20と近接している。したがっ
て、金属遮光層20及びバス電極31のパターンニング
に際して用いる露光マスク50.51の間に最低限必要
な間隔りの制約による透明電極30の幅の制限が無くな
り、透明電極30を金属遮光層20との短絡を防止する
だけのギャップgを残す程度まで金属遮光層20に近づ
けることができる。
つまり、透明電極300幅Wは、式(3)で表される。
W=P−R−2g      ・・・(3)gは極めて
小さい値でよいから、とッ千P及び径Rを従来のPDP
ljと同一の値とすると、輻Wの値はほぼ130μmと
なり、従来に比べてほぼ50μmも増大する。実際には
、透明電極30のパターンニングの精度を考慮してギャ
ップgを設定するとしても、少な(とも100〜120
μmの幅Wをもつ透明電極30を設けることができる。
これによって、X電極13,13SとY電極14との対
向面積が従来よりも増大し、放電セルCの拡がりも大き
くなって表示の輝度が高まる。
上述の実施例において、ピッチP、透明電極30の幅W
、バス電掻31の幅、遮光層20の径Rなどの数値は、
上述した値に限定されるものではなく、PDP 1の大
きさや解像度などに応じて適宜変更することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、透明電極の幅を増大させることが可能
となり、表示の輝度を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るPDPの要部を示す断面図、 第2図は第1図の表示用電極の構成を示す平面図、 第3図は本発明に係るFDPの断面斜視図、第4図は従
来のPDPの要部を示す断面図、第5図は従来の表示用
電極の構成を示す平面図である。 図において、 1はFDP (プラズマディスプレイパネル)、11は
ガラス基板(基板)、 3.135はX[極(表示用電極)、 8はスペーサ、 9は放電間隙、 0は遮光層(金属遮光層)、 0は透明電極、 1はバス電極(金属補助電極)である。 本発明に係るFDPの断面斜視図 第3図 (リ (す

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表示面側の基板(11)に、透明電極(30)と
    これに重なる金属補助電極(31)とからなる表示用電
    極(13)(13S)が配列されるとともに、放電間隙
    (19)内に点在するスペーサ(18)を隠すための金
    属遮光層(20)が設けられたプラズマディスプレイパ
    ネル(1)であって、 前記金属遮光層(20)に近接する前記表示用電極(1
    3S)については、前記金属補助電極(31)が前記透
    明電極(30)の当該金属遮光層(20)に対して遠い
    側の端部に設けられてなることを特徴とするプラズマデ
    ィスプレイパネル。
JP2179784A 1990-07-05 1990-07-05 プラズマディスプレイパネル Pending JPH0467534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179784A JPH0467534A (ja) 1990-07-05 1990-07-05 プラズマディスプレイパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179784A JPH0467534A (ja) 1990-07-05 1990-07-05 プラズマディスプレイパネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0467534A true JPH0467534A (ja) 1992-03-03

Family

ID=16071834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2179784A Pending JPH0467534A (ja) 1990-07-05 1990-07-05 プラズマディスプレイパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0467534A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0762463A2 (en) * 1995-08-25 1997-03-12 Fujitsu Limited A surface discharge plasma display panel and a manufacturing method therefor
US6410214B1 (en) * 1998-10-01 2002-06-25 Lg Electronics Inc. Method for manufacturing black matrix of plasma display panel
KR100477741B1 (ko) * 2000-02-09 2005-03-18 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 전면 기판 구조체 제작방법
KR100723081B1 (ko) * 2004-07-13 2007-05-29 이리코 컬러 픽쳐 튜브 플랜트 가스 방전 스크린의 제조 방법

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0762463A2 (en) * 1995-08-25 1997-03-12 Fujitsu Limited A surface discharge plasma display panel and a manufacturing method therefor
EP0762463A3 (en) * 1995-08-25 1998-10-28 Fujitsu Limited A surface discharge plasma display panel and a manufacturing method therefor
US5952782A (en) * 1995-08-25 1999-09-14 Fujitsu Limited Surface discharge plasma display including light shielding film between adjacent electrode pairs
EP1041600A1 (en) 1995-08-25 2000-10-04 Fujitsu Limited A surface discharge plasma display panel and a manufacturing method therefor
US6200182B1 (en) 1995-08-25 2001-03-13 Fujitsu Limited Method for manufacturing a surface discharge plasma display panel
US6297590B1 (en) 1995-08-25 2001-10-02 Fujitsu Limited Surface discharge plasma display panel
CN1306550C (zh) * 1995-08-25 2007-03-21 株式会社日立制作所 一种表面放电等离子体显示面板
EP2226829A1 (en) * 1995-08-25 2010-09-08 Hitachi Plasma Patent Licensing Co., Ltd. A surface discharge plasma display panel and a manufacturing method therefor
US6410214B1 (en) * 1998-10-01 2002-06-25 Lg Electronics Inc. Method for manufacturing black matrix of plasma display panel
KR100477741B1 (ko) * 2000-02-09 2005-03-18 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 패널의 전면 기판 구조체 제작방법
KR100723081B1 (ko) * 2004-07-13 2007-05-29 이리코 컬러 픽쳐 튜브 플랜트 가스 방전 스크린의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1164621A2 (en) Electrode structure of display panel and electrode forming method
US6332820B1 (en) Planar display device manufacturing method
JP4556867B2 (ja) 露光方法
JPH0467534A (ja) プラズマディスプレイパネル
GB1587881A (en) Shadow mask for colour display tube
JP2814557B2 (ja) ガス放電パネルの製造方法
JP2006221025A (ja) フラットディスプレイパネルの製造に用いるフォトマスクおよびフラットディスプレイパネルの製造方法
GB1559678A (en) Display device
JP3614247B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2003195513A (ja) 部材パターンの製造方法と、電子源及び画像表示装置の製造方法
JP4221974B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP2999502B2 (ja) フラット形表示装置の製造方法
TW490708B (en) Manufacture method of rib of plasma display panel and rear panel structure of plasma display panel
JPH01296534A (ja) ガス放電パネルの製造法
US20080252213A1 (en) Plasma display panel and method of fabrication thereof
KR100288837B1 (ko) 평판디스플레이패널의패턴형성방법
JPH03250525A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP2001006537A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JPH03230454A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2965659B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JPS61195589A (ja) 薄膜el素子の製造方法
JPH03184231A (ja) ガス放電パネルの製造方法
JPH08102260A (ja) ガス放電パネルおよびその形成方法
JPS6177031A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPS6033533A (ja) 液晶マトリクス表示用電極