JPH03230454A - プラズマディスプレイパネル - Google Patents

プラズマディスプレイパネル

Info

Publication number
JPH03230454A
JPH03230454A JP2024244A JP2424490A JPH03230454A JP H03230454 A JPH03230454 A JP H03230454A JP 2024244 A JP2024244 A JP 2024244A JP 2424490 A JP2424490 A JP 2424490A JP H03230454 A JPH03230454 A JP H03230454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
spacer
light
display
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2024244A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Satomi
里見 秀人
Tetsuya Ogawa
哲也 小川
Hiroyuki Nakahara
中原 裕之
Tsutae Shinoda
傳 篠田
Kenji Horio
堀尾 研二
Atsushi Sudo
淳 須藤
Tetsuo Sato
哲夫 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2024244A priority Critical patent/JPH03230454A/ja
Publication of JPH03230454A publication Critical patent/JPH03230454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (概 要〕 プラズマディスブレイバ不ルに関し、 表示画面の高品質化及び高精細化を図ることのできるプ
ラズマディスプレイパネルを提供することを目的とし、 対向間隙を規定するためのスペーサを点在させて表示側
及び裏面側の一対の基板を対向配置し、表示側の基板の
表面にスペーサを隠すための遮光層を設け、格子状に対
向するX電極とX電極との交点で画定された各表示セル
を選択的に発光させるように構成されたプラズマディス
プレイパネルにおいて、前記X電極及びX電極の内の少
なくとも一方は、その平面形状が前記遮光層との間に所
定の間隙(d2)を設けるように部分的に変形されてな
ることを特徴として構成される。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、プラズマディスプレイパネル(PDP)に関
する。
フラント形表示装置は、薄い奥行きで大型の表示画面を
実現できるため、CRTデイスプレィに代わる表示装置
として広く利用されつつある。それ故、表示画面の高品
質化とともに表示ドツトの高密度化が進められている。
〔従来の技術] 例えば、対向放電型のPDPは、表示面側及び背面側の
一対の透明基板を、各基板にそれぞれ設けた−様な幅の
直線帯状の複数のX電極とX電極とが格子状に対向する
ように配置し、各電極の交点で画定された各表示セル(
表示ドツトとなる)を選択的に発光させるように構成さ
れている。
側基板の間には、表示品質に係わる対向間隙の寸法を表
示面の全面にわたって均一とするために、各表示セルを
除く適所に点在するようにスペーサが設けられる。
スペーサとしては、角柱状のガラス又はセラミックの小
片、円柱状のガラスファイバ片などの種々の材質及び形
状のものが用いられているが、スクリーン印刷手法によ
り1度に多数個のスペーサを基板上に載置する場合には
、載置方向に依らず一定の間隙を設けることができる球
状スペーサが用いられている。
また従来より、FDPには、スペーサにて反射した光が
表示画面において輝点となって現れることによる表示品
質の低下を防止するため、スペーサの配置位置に対応さ
せて表示側の基板の内側表面に遮光マスク(遮光膜)が
設けられている。
一般に、遮光マスクは、その平面視形状をX電極とX電
極とによって囲まれる表示面上の領域内に収まる円形状
とされ、X電極と同一の材料を用いてX電極の形成と同
時に形成される。
〔発明が解決しようとする課題〕
遮光マスクは、表示セルでの発光を損なうことのないよ
うに設ける必要がある。したがって、従来のPDP、特
に、表示ドツトを高密度に配置した高精細度(高解像度
)のFDPでは、X電極及びX電極のそれぞれの電極間
ピンチが小さいので、大きな遮光マスクを設けることが
できない。
このため、PDPの製造に際し、遮光マスクとスペーサ
との位置合わせにずれが生してスペーサが遮光マスクか
らはみ出し、スペーサからの反射光による表示品質の低
下が起こり易いという問題があった。
つまり、遮光マスクとスペーサとの位置合わせにおける
現状の精度を勘案すると、表示画面の品質を低下させる
ことなく、高精細化を図ることができないという問題が
あった。
本発明は、上述の問題に鑑み、表示画面の商品質化及び
高精細化を図ることのできるプラズマディスプレイパネ
ルを提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係るプラズマディスプレイパネルは、上述の課
題を解決するため、第1図〜第3図に示ナト^I−p 
 錯曲聞誼1q左柑宇するためのスペーサI8を点在さ
せて表示側及び裏面側の一対の基板11.12を対向配
置し、表示側の基板11の表面にスペーサを隠すための
遮光層20を設け、格子状に対向するX電極13とX電
極14との交点で画定された各表示セルCを選択的に発
光させるように構成されたプラズマディスプレイパネル
1において、前記X電極13及びX電極14の内の少な
くとも一方は、その平面形状が前記遮光層20との間に
所定の間隙d2を設けるように部分的に変形されてなる
ことを特徴として構成される。
なお、本発明において、X電極及びX電極の「x」及び
「Yjの文字は便宜的なものであって、これらは他の文
字であってもよい。
〔作 用〕
X電極13及びX電極14の内の少なくとも一方は、ス
ペーサを隠すための遮光層20に近接した部分において
、その平面形状が部分的に変形され、遮光層20との間
に所定の間隙d2が設けられる。
X電極13及びX電極14の変形は、表示特性に影響を
与えない程度とされる。
[実施例〕 以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第4図は本発明に係るPDP 1の断面斜視図である。
PDPIは、表示側のガラス基板11、背面側のガラス
基板12、各ガラス基板11.12の表面に形成された
X電極13.13・・・及びX電極14.14・・・、
遮光マスク20、誘電体層15.16、保護層21,2
2、周囲を密封する封止ガラス17、及び球状のスペー
サ18.18・・・などから構成され、内部の放電空間
19には、ネオン及びキセノンの混合ガス19が封入さ
れている。
X電極13とX電極14は互いに放電空間19を隔てて
立体的に交差し、各X電極13及びX電極14の各交点
に後述の表示セルC(直径は約200μm)が画定され
る。第4図において、ガラス基板11の上面が表示面1
1aとなる。
スペーサ18は、直径70μm程度の真球状の光学ガラ
スピーズからなり、互いの中心の間隔(ピッチ)を約1
.65noとして放電空間19に点在するように設けら
れ、これにより、放電空間19の間隙が表示面11aの
全面にわたって均一化されている。
なお、以下の説明において、X電極13とX電極14と
を区別することなく、これらを「電極」をいうことがあ
る。
次に、PDP Iの製造方法について簡単に説明する。
まず、表示側のガラス基板11の表面に、スパッタリン
グ蒸着により、例えばクロム、銅、クロムを順に積層し
、三層構造の金属薄膜(膜厚は5000〜10000人
)を形成する。続いて、金属薄膜をフォトリソグラフィ
ー法を用いてパターンエツチングし、各X電極13を形
成する。このパターンエンチングにおいて、スペーサ1
8を点在させる位置に対応させて直径180〜220μ
mの円形の遮光マスク20を形成しておく。なお、X電
極13及び遮光マスク20を厚膜法によって形成するこ
ともできる。
次に、X電極13を設けたガラス基板11の表面に低融
点ガラスを塗布し、続けて焼成を行いガラス化させるこ
とにより、厚みが20〜30μmの誘電体層15を形成
する。誘電体層15を形成した後に、スクリーン印刷法
を用いてスペーサ18を載置する。すなわち、遮光マス
ク20の配置に対応したスクリーンマスクをガラス化し
た誘電体層15上に配置し、スペーサ18を混入したガ
ラスペーストを塗布する。これにより、各遮光マスク2
0の上に誘電体層15を介してスペーサ18が1個ずつ
仮固定される。続いて、誘電体層15を形成する低融点
ガラスの軟化点付近の温度にて焼成を行う。
この焼成時において、低融点ガラスが軟化してスペーサ
18の下部が誘電体層15内に埋まり込み、融着によっ
てスペーサ18が固定される。
次に、誘電体層15の表面に、誘電体層15の劣化を防
止するとともに放電開始電圧を下げる作用をもつ酸化マ
グネシウムからなる保護層21を被着する。保護層21
は、スペーサ18の上部をも覆うが、保護層21の厚み
は約5000人であって、スペーサ18の直径に比して
極めて小さいので、放電空間19の間隙寸法に対する影
響は無視できる。
その後、スペーサ18が固定されたガラス基板11と、
別にX電極14、誘電体層16、及び保護層22を設け
た背面側のガラス基板12とを、各X電極13と各X電
極14とが格子状に対向するように重ね合わせる。ガラ
ス基板11にはスペーサ18が設けであるので、各表示
セルCにおいては、保護層21と保護層22とが約60
〜70μmの間隙をもって対向することとなる。
最後に、封止ガラス17による密封、及び放電用の混合
ガスの封入などが行われ、PDP 1を完成させる。
第1図は本発明に係る電極の形状の一例を示す図であり
、表示面11a側からみたX電極13とX電極14、遮
光マスク20、及びスペーサ18の配置関係を示してい
る。
PDPIでは、X電極13及びX電極14のそれぞれの
電極間ピンチpが約300μmとされ、電極の幅りは8
5μm程度とされている。ただし、スペーサ18を囲む
部分(以下「スペーサ近傍部」という)、すなわち遮光
マスク20に近接した部分の遮光マスク20側には、表
示セルCを避けて矩形状の切欠き部130.140が設
けられ、X電極13及びX電極14は、スペーサ近傍部
の幅が他の部分(以下「スペーサ遠隔部」という)の幅
りに比べて細く形成されている。
これにより、表示セルCとの重なりを避ける範囲内で最
大の直径をもつ遮光マスク20を設けた場合にも、X電
極13については、X電極13と遮光マスク20との間
に、短絡を防くために必要となる間隙d2(例えば25
μm以上)が確保されることになる。また、X電極14
については、遮光マスク20との放電空間19を介した
重なり(オーバーラツプ)が避けられ、X電極14と遮
光マスク20との間の静電容量の増大が防止されること
になる。 なお、電極を部分的に細くする場合において
、細い部分が太い部分に対して3分の2程度の太さがあ
れば、導通性(電極のライン抵抗)、許容電流値などの
電気特性面における問題は生しない。 第2図及び第3
図は電極の形状の他の例を示す図である。これらの図に
おいて、第1図及び第4図と同一の機能を有する構成要
素には「a」 (第2図)又は「b」 (第3図)を添
えた同一の符号を付しである。
第2図において、X電極13a及びX電極14aのスペ
ーサ近傍部には、遮光マスク20の大型化を可能とする
ために、それぞれ円弧状の切欠き部130a、140a
が設けられ、X電極13H・びX電極14は、スペーサ
近傍部がスペーサ遠隔部に比べて細く形成されている。
これにより、第1図の例と同様に、X電極13aと遮光
マスク20との短絡、及びX電極14aと遮光マスク2
0とのオーバーラツプが避けられている。
第3図において、X電極13b及びX電極14bは、ス
ペーサ遠隔部又はスペーサ近傍部に係わらず一定の幅を
もって形成されている。ただし、スペーサ遠隔部は、従
来と同様に直線帯状とされているが、スペーサ近傍部は
、変形部131.141を設けるように、遮光マスク2
0の径方向の外側に湾曲した形状に形成されている。
上述の実施例によれば、スペーサ遠隔部における電極間
の距離d1と同程度又はそれ以上の直径を有する大型の
遮光マスク20を設けることができるので、スペーサ1
8の載置の精度が緩和され、PDP 1の製造における
歩留りが向上する。
上述の実施例においては、対向放電形式のマトリクス表
示型のPDP 1を例示したが、その他の放電形式及び
表示形態のPDP、例えば面放電形式のセグメント表示
型のPDPなどにも、本発明を適用することが可能であ
る。
〔発明の効果] 本発明によると、表示画面の高品質化及び蓄積
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電極の形状の一例を示す図、 第2図は電極の形状の他の例を示す図、第3図は電極の
形状の他の例を示す図、第4図は本発明に係るPDPの
断面斜視図である。 図において、 1はFDP (プラズマディスプレイパネル)13はX
電極、 14はY電極、 11.12はガラス基板(基板)、 18はスペーサ、 19は対向間隙、 20は遮光マスク(遮光層)、 d2は間隙である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)対向間隙(19)を規定するためのスペーサ(1
    8)を点在させて表示側及び裏面側の一対の基板(11
    )(12)を対向配置し、表示側の基板(11)の表面
    にスペーサを隠すための遮光層(20)を設け、格子状
    に対向するX電極(13)とY電極(14)との交点で
    画定された各表示セル(C)を選択的に発光させるよう
    に構成されたプラズマディスプレイパネル(1)におい
    て、 前記X電極(13)及びY電極(14)の 内の少なくとも一方は、その平面形状が前記遮光層(2
    0)との間に所定の間隙を設けるように部分的に変形さ
    れてなることを特徴とするプラズマディスプレイパネル
JP2024244A 1990-02-01 1990-02-01 プラズマディスプレイパネル Pending JPH03230454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024244A JPH03230454A (ja) 1990-02-01 1990-02-01 プラズマディスプレイパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024244A JPH03230454A (ja) 1990-02-01 1990-02-01 プラズマディスプレイパネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03230454A true JPH03230454A (ja) 1991-10-14

Family

ID=12132836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024244A Pending JPH03230454A (ja) 1990-02-01 1990-02-01 プラズマディスプレイパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03230454A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516605A (ja) * 1999-08-03 2003-05-13 ▲東▼南大学 プラズマディスプレイ・パネル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516605A (ja) * 1999-08-03 2003-05-13 ▲東▼南大学 プラズマディスプレイ・パネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08313887A (ja) プラズマアドレス表示パネル及びその製造方法
JPH08335440A (ja) 気体放電型表示装置およびその製造方法
JPH03230454A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2003007218A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH10283940A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2848278B2 (ja) カラープラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
JP3614247B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
WO2007023564A1 (ja) プラズマディスプレイパネルとその製造方法
EP1887602A1 (en) Plasma display panel
JP2790853B2 (ja) フラット形表示装置
JP2532970B2 (ja) 有孔金属板を隔壁に用いたプラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
EP1536447B1 (en) Plasma display panel and method of manufacturing the same
JP2689068B2 (ja) ガス放電表示パネル
JPWO2006112419A1 (ja) プラズマディスプレイパネル
KR20060093276A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP3135938B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JPH0467534A (ja) プラズマディスプレイパネル
CN100403479C (zh) 一种等离子体显示器的电极对结构
JP3032552B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2965659B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
KR20040107063A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조방법
JP2005026138A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JP2003288842A (ja) プラズマディスプレイ装置の製造方法
JPH05290721A (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JPH1115395A (ja) 基板の位置合わせ方法