JPH0466947A - 感光性組成物 - Google Patents

感光性組成物

Info

Publication number
JPH0466947A
JPH0466947A JP17822190A JP17822190A JPH0466947A JP H0466947 A JPH0466947 A JP H0466947A JP 17822190 A JP17822190 A JP 17822190A JP 17822190 A JP17822190 A JP 17822190A JP H0466947 A JPH0466947 A JP H0466947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyvinyl alcohol
polymerization
photopolymerization initiator
average degree
alcohol polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17822190A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Terada
和俊 寺田
Hitoshi Maruyama
均 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP17822190A priority Critical patent/JPH0466947A/ja
Publication of JPH0466947A publication Critical patent/JPH0466947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A  産    の 1 本発明は水溶性感光性組成物に関する。
B、” 従来、ポリビニルアルコール系重合体、ラジカル重合可
能なエチレン性二重結合を存する不飽和化合物(以下重
合性モノマーという)および光重合開始剤を含有する組
成物は感光性組成物とよばれ、たとえば印刷用凸版材料
として広く利用されている。
上記感光性組成物は金属板やフィルム板の如き支持体上
にシート状(感光性樹脂板という)に調整されたのち、
露光、現像を経て樹脂凸仮となるが、ポリビニルアルコ
ール系重合体を使用した感光性組成物は露光後に未硬化
部分を水で簡単に溶出てき製版作業か容易なことから印
刷分野におし)で賞月されている。
しかしながら、従来のポリビニルアルコール系重合体を
使用した感光性組成物は、露光灯の生版の強度か小さく
、割れやすいという欠点を有していた。
また、露光後の版材の強度も不足しており、印刷を重ね
るうちに凸版部に欠けか生したりして、印刷物の部位を
著し−く損ねることか多か・つ几。
Cが ° しようとする 題 本発明は上記した如き従来のポリビニルアルコール系重
合体を使用した感光性組成物の有する欠点、すなわち露
光前の生版および露光後の樹脂凸版の強度の不足を大巾
に改善した感光性組成物を与えるものである。
D 課題を 決するための工 本発明者らは、上記問題点を解決するために鋭意検討し
た結果、ポリビニルアルコール系重合体として、平均重
合度が4000以上のポリビニルアルコール系重合体(
a)、または平均重合度か4000以上のポリビニルア
ルコール系重合体と平均重合度が50〜2000のポリ
ビニルアルコール系重合体とのポリビニルアルコール系
重合体組成物(d)を用いることにより、上記問題点が
解決できることを見い出し、本発明を完成させるに至っ
た。
すなわち本発明は、平均重合度が4000以上のポリビ
ニルアルコール系重合体(a)、ラジカル重合可能なエ
チレン性二重結合を有する不飽和化合物(b)、および
光重合開始剤(c)からなる感光性組成物、および、平
均重合度が4000以上のポリビニルアルコール系重合
体と平均重合度か50〜2000のポリビニルアルコー
ル系重合体とのポリビニルアルコール系重合体組成物(
d)、ラジカル重合可能なエチレン性二重結合を有する
不飽和化合物(b)および光重合開始剤(c)力・らな
る感光性組成物に関するものである。
本発明に使用されるポリビニルアルコール系重合体に関
し、平均重合度は、該ポリビニルアルコール系重合体を
再酢化し1ニボリ酢酸ヒニルについて、アセトン中、3
0℃で測定し1こ極限粘度から次式により求め1こ粘度
平均重合度を言う。
P=([η]X 1000/ 7.94)1′。62本
発明において用いられる平均重合度が4000以上のポ
リビニルアルコール系重合体の平均重合度は重合度か低
すぎると本発明の組成物を用いて得1こ版材の強度向上
効果か小ざくなるのて4000以上、より好ましくは6
000以上、さらに好ましくは8000以上、最ら好ま
しくは100H以上か良い。
本発明に使用されるポリビニルアルコール系重合体のけ
ん化度は、水溶性らしくは水分散性てめれば特に制限は
ないが、好ましくは50〜99モル%、より好ましくは
65〜95モル%、最も好ましくは70〜90モル%か
良い。
本発明において、平均重合度が4000以上のポリビニ
ルアルコール系重合体は単独で用いても良いか、露光後
の現像速度か遅くなる傾向かあるので、現像速度か速い
ことか必要である場合には、平均重合度が4000以上
のポリビニルアルコール系重合体と平均重合度か50〜
2000のポリビニルアルコール系重合体とのポリビニ
ルアルコール系重合体組成物(d)を用いるのか好まし
い。この場合、配合比率は特に制限はないが、平均重合
度が4000以上のポリビニルアルコール系重合体を少
なくとも01重量%以上、好ましくは1重量%以上用い
るのか良い。
本発明において用いられる平均重合度か4000以上、
あるいは平均重合度50〜2000のポリビニルアルコ
ール系重合体は本発明の効果を損なわない範囲内で種々
の単量体単位を含有することは何らさしつかえない。こ
れらの単量体併立としてはたとえばエチレン、プロピレ
ン、■−ブテン、イソブチレン、ギ酸ヒニル、プロピオ
ン酸ヒニル、パーサティック酸ヒニル、(メタ)アクリ
ル酸およびその塩、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸
およびそれらの塩、(メタ)アクリルアミド、N、Nジ
メチルアクリルアミド、2−アクリルアミドプロパンス
ルホン酸およびその塩、(メタ)アクリルアミドプロピ
ルトリメチルアンモニウムクロリト、N−ビニルピロリ
トン、アリルアルコール、酢酸アリル等があげられる。
なおこれらの単量体単位を含有する場合にしけん化度に
は特に制限はなく、重合体か水分散性まfこは水溶性で
あればよい。
本発明に使用される重合性モノマー(b)は光重合開始
剤によるラジカル重合か可能なものはいずれも使用可能
であるか、ポリビニルアルコール系重合体や光重合開始
剤と相溶性のよいものか好んで用いられ、そのような例
としては几とえば以下のものが挙げられる。エチレング
リコールアクリレート、エチレングリコールメタクリレ
ート、工チレングリコールジメタクリレート、トリエチ
レングリフールメタクリレート、トリエチレングリフー
ルメタクリレート、ポリエチレングリコールメタクリレ
ート、ポリエチレングリコールメタクリレート、β−才
キ7ブロピルメタクリレート、β−オキノエチルメタク
リレート、およびN−β−オキノエチルアクリルアミド
、N−オキンメチルアクリルアミド、N、N−ビス(β
−オキンエチル)アクリルアミド、N−γ−オキジプロ
ピルアクリルアミド、N−p−オキノフェニルアクリル
アミト、N−β−オキンエチルN゛−メチルアクリルア
ミド、およびこれらに対応するメタクリルアミド誘導体
等であり、さらJこアクリルアミド、メタクリルアミド
、m−キンリレンヒスアクリルアミド、p−キノリレノ
ヒスメタクリルアミド、m−フェニレンヒスアクリルア
ミド、エチレンノアミンビスアクリルアミト、ヘキサメ
チレンジアミンヒスメタクリルアミド等である。これら
の単量体は単一もしくは混合して使用される。
本発明に使用される光重合開始剤(c)としては例えば
ヘンシフエノン、ヘンジイル、p、p−ノメチルヘンゾ
イン、ヘンジイルメチルエーテル、ヘンゾインイソブロ
ピルエーテル、アノロインま1こは核置換芳香族アシロ
インあるいはアノロイノアルキルエーテル、ノアセチル
、ヘンノル、ケトアルドニル化合物、1.1°−アゾノ
クロへキサノカルボニトリル、アブニトリル、9.10
−アノトラキノン、クロルアントラキノン、1.4−ナ
フトキ、ノ・ン、9.10−フエナントレキノノ等がめ
げられる。
本発明のポリビニルアルコール系重合体(a)ま1こは
(d)、ラジカル重合可能なエチレン性二重結合を有す
る不飽和化合物(b)および光重合開始剤(c)からな
る水溶性感光性組成物は成分(a)または成分(d)o
+o重量部Ef)にり成分(b)30〜250重量部、
成分(c)0.01〜15重量部の範囲で使用されるの
か好ましいが、(a)、(b)、(c)、(d)以外の
成分たとえばポリアミド系重合体等を本発明の主旨を損
なわない範囲内で使用するのは何らさしつかえない。
本発明の水溶性感光性組成物は、貯蔵安定性を向上させ
る目的で公知の熱重合防止剤あるいは貯蔵安定剤を含有
してもよく、必要に応して着色剤、顔料、可塑剤等の他
の添加物を含有してもよい。
E、Jm札 以下本発明の水溶性感光性組成物について実施例をあげ
て説明するが、本発明はなんらこれらに限定されるもの
ではない。なお「部」および「%」は特に断わりのない
限り、それぞれ「重量部」および「重量%」を意味する
実施例1 平均重合度8200、けん化度82モル%の   10
0部ポリビニルアルコール β−オキンエチルメタクリレート      90部エ
チレングリコールンメタクリレート   1o部p−メ
トキンフェノール        0.055部ヘンジ
インイソプロビルエーテル     3部水(pH= 
3.0)          9HII上記の各成分を
フラスコ中で90℃の加熱下にがきまぜながら均一に溶
解させた溶液を脱泡後、アルミ板上に塗布し、80℃で
30分間乾燥し、0.5■厚の膜を得た(生版と呼ぶこ
ととする)。っづいて高圧水銀灯を75cmの距離から
10分間照射し硬化膜とじf二。
実施例2 ポリビニルアルコール系重合体として、平均重合度17
500、けん化度88モル%のものを用い、水を200
0部用いた以外は実施例1と同様にして硬化膜を得た。
実施例3 ポリビニルアルコール系重合体として、平均重合度12
100、けん化度81モル%のポリビニルアルコール5
ffl!と重合度290、けん化度79モル%のポリビ
ニルアルコール95部の組成物を用いた以外は実施例1
と同様にして硬化膜を得に0 実施例4 ポリビニルアルコール系重合体として、平均重合度80
20、けん化度78モル%のポリビニルアルコール60
部と平均重合度240、けん化度84モル%のポリビニ
ルアルコール40部の組成物を用いた以外は実施例1と
同様にして硬化膜を得た。
比較例1 ポリビニルアルコール系重合体として、重合度550、
けん化度88モル%のポリビニルアルコールを用いた以
外は実施例1と同様にして硬化膜を得た。
比較例2 ポリビニルアルコール系重合体として、重合度5501
 けん化度80モル%のポリビニルアルコールを用いた
以外は実施例1と同様にして硬化膜を得た。
実施例1〜4および比較例1〜2 実施例1〜4、比較例1〜2で得た高圧水銀灯で照射す
る前の生版を5℃、40%RHの環境で1週間調湿し、
手でゆるやかに曲げて、版にひびがはいるかどうかを観
察した。その結果を第1表にまとめて示す。また、硬化
膜を5℃て上部より金属ブラシで軽<50回こすり、凸
版の欠損を観察した。その結果を合わせて第1表に示す
以下余白 ○、まったくひび割れなし。
△ 一部にひび割れあり。
×・ひび割れ多数あり。
○ まったく欠損なし。
△ニ一部に欠損あり。
×:欠損多数。
第1表より、本発明の感光性組成物を用いた生版は低温
低湿下でひび割れか生じにくく、また硬化膜は強度が大
で耐擦傷性にすぐれていることか明らかである。
F 発明の効果 本発明の感光性組成物を用いた印刷用凸版か露光面の生
版および露光後の凸版の強度が強く、割れにくく、耐刷
性のある版を与える理由は明らかではないが、本発明に
おいて用いられる平均重合度か4000以上のポリビニ
ルアルコール系重合体によるものと考えられる。また、
本発明において平均重合度が4000以上のポリビニル
アルコール系重合体を用いにことでデメリットとして現
像速度が低下するが、平均重合度が50〜2000のポ
リビニルアルコール系重合体を併用することで現像速度
低下を緩和し、かつ驚くべきことに版材の強度も従来に
比べ飛躍的に増大させうることが明らかとなった。
特許出願人 株式会社 り ラ し

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平均重合度が4000以上のポリビニルアルコー
    ル系重合体(a)、ラジカル重合可能なエチレン性二重
    結合を有する不飽和化合物(b)、および光重合開始剤
    (c)からなる感光性組成物。
  2. (2)平均重合度が4000以上のポリビニルアルコー
    ル系重合体と平均重合度が50〜2000のポリビニル
    アルコール系重合体とのポリビニルアルコール系重合体
    組成物(d)、請求項1記載の成分(b)および請求項
    1記載の成分(c)からなる感光性組成物。
JP17822190A 1990-07-04 1990-07-04 感光性組成物 Pending JPH0466947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17822190A JPH0466947A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 感光性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17822190A JPH0466947A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 感光性組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0466947A true JPH0466947A (ja) 1992-03-03

Family

ID=16044710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17822190A Pending JPH0466947A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 感光性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0466947A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011208136A (ja) * 2010-03-11 2011-10-20 Kuraray Co Ltd 架橋性組成物、架橋物及びその製造方法、並びに多層構造体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011208136A (ja) * 2010-03-11 2011-10-20 Kuraray Co Ltd 架橋性組成物、架橋物及びその製造方法、並びに多層構造体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01300246A (ja) フレキソ印刷用感光性樹脂組成物
JPS5823616B2 (ja) 感光性ポリマ組成物
JPS6057057B2 (ja) 印刷版及びレリ−フ版を製造するための光重合可能な混合物
JP2007079494A (ja) フレキソ印刷版用水溶性感光性樹脂組成物および水溶性感光性フレキソ印刷原版
EP0709738B1 (en) Photosensitive resin compositionsf for printing plates and photosensitive resin plate materials
JPS6051833A (ja) 感光性樹脂組成物
JPH02230152A (ja) 感光性樹脂組成物
JPH0523428B2 (ja)
JPH0466947A (ja) 感光性組成物
US4168173A (en) Polymers for increasing the viscosity of photosensitive resins
JP2002023349A (ja) 感光性樹脂凸版材
JP3730284B2 (ja) 感光性組成物
JP2900075B2 (ja) 感光性樹脂組成物
CA1085537A (en) Polymers for increasing the viscosity of photosensitive resins
JPH07319160A (ja) 水溶性感光性樹脂組成物
JPS62121445A (ja) 感光性組成物
JP2683703B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JPH0687171B2 (ja) 感光性組成物
JPS63303341A (ja) 感光性組成物
JPH0810329B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JPH0273810A (ja) 光重合性樹脂組成物
JP2938213B2 (ja) 感光性組成物
JPH05232698A (ja) リン含有親水性共重合体の製造方法及び該共重合体を用いた水現像用感光性組成物
JP2563955B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JPS61264339A (ja) 印刷版材用感光性樹脂組成物