JPH0466855A - イオン交換樹脂の性能評価方法 - Google Patents

イオン交換樹脂の性能評価方法

Info

Publication number
JPH0466855A
JPH0466855A JP2179490A JP17949090A JPH0466855A JP H0466855 A JPH0466855 A JP H0466855A JP 2179490 A JP2179490 A JP 2179490A JP 17949090 A JP17949090 A JP 17949090A JP H0466855 A JPH0466855 A JP H0466855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exchange resin
resin
treated water
column
quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2179490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0778494B2 (ja
Inventor
Takayuki Sawaguchi
澤口 隆行
Shinichi Shimazu
島津 新一
Hiroyuki Morita
弘行 森田
Yasumi Okura
大倉 保美
Shigeo Miya
宮 茂夫
Hiroshi Sakuma
博司 佐久間
Kanroku Naganami
長南 勘六
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOUDEN KANKYO ENG KK
Ebara Corp
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
TOUDEN KANKYO ENG KK
Tokyo Electric Power Co Inc
Ebara Infilco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOUDEN KANKYO ENG KK, Tokyo Electric Power Co Inc, Ebara Infilco Co Ltd filed Critical TOUDEN KANKYO ENG KK
Priority to JP2179490A priority Critical patent/JPH0778494B2/ja
Publication of JPH0466855A publication Critical patent/JPH0466855A/ja
Publication of JPH0778494B2 publication Critical patent/JPH0778494B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はイオン交換法による脱塩装置に用いられている
高純度水製造用のイオン交換樹脂の反応速度を評価する
方法に関するものである。
〔従来の技術〕
以下に、高純度の処理水か要求される発電所の復水脱塩
装置を例として説明する。
発電所では蒸気によってタービンを駆動して発電を行う
。タービン駆動後の蒸気は海水等で冷却され復水となり
、復水は再度加熱され蒸気となる。
このようにボイラの水は循環使用され、その水質も良好
に維持するために復水脱塩装置か復水中のクラッドや不
純物イオンを除去し、冷却水である海水か復水中に漏洩
する海水リーク時にも、高純度の水を供給することによ
り、プラントを腐食等から守り、プラントを安全に維持
していくことが可能となる。
このような復水脱塩装置にはアニオン交換樹脂とカチオ
ン交換樹脂か混合状態で用いられる。その処理水質は、
例えば導電率0. 1μS/cm以下のような極めて高
純度のものか要求される。しかし、イオン交換樹脂、特
に、アニオン交換樹脂か劣化や汚染すると再生後の洗浄
性か悪化し、01μS/cm以下になるまで長時間装し
たり、微量の海水リーク時に01μS/cmの水質を維
持できなくなる等のトラブルか発生する。
これらのトラブルはアニオン交換樹脂の劣化か主な原因
であるか、これらを事前に予測するのは極めて困難であ
る。これらを事前に予測するだめの方法として、劣化の
影響か出やすいようにアニオン交換樹脂として大粒径の
ものを選別し、カチオン交換樹脂の混合床としたり(特
開昭62−4448号公報)、実機に比へ層高の低いア
ニオン交換樹脂とカチオン交換樹脂の混合床としたりし
て、その混合床に塩類含有水を通水し、その処理水の導
電率あるいはイオン濃度を測定する試験方法がある。
〔発明か解決しようとする課題〕
しかしながら、上記方法では以下のような問題かある。
即ち、復水脱塩装置で生じる洗浄時間の超過や処理水質
の不良等のトラブルは用いられているアニオン交換樹脂
の反応速度か汚染等による劣化で低下することか主原因
と考えられている。反応速度か低下すると塩類含有原水
を通水した場合の処理水質は反応速度低下に応じて悪く
なる。
この処理水質の評価か容易なのは導電率を測定すること
であるか、イオン交換樹脂の反応速度低下か比較的小さ
い場合には導電率では処理水質の悪化か十分に検出てき
す、pptオーダーのイオンの定量分析か必要となる。
しかし、pptオーダーの極低濃度イオンの分析には高
価な分析機器か必要であり、サンプル水の汚染等の問題
も生ずる可能性があり、手間のかかる割りに十分に信頼
できるデータを得ることは困難であるという問題がある
又、反応速度低下が比較的小さい樹脂でも樹脂層高を低
くすることで、導電率でも処理水質悪化が検出可能とな
る。一般にこのような通水試験を行う場合にはアニオン
交換樹脂とカチオン交換樹脂と混合して試験カラムに充
填する。しかし、樹脂層高を低くすることにより、処理
水質に影響を及はすようにした条件で反応速度低下を評
価する方法では、アニオン交換樹脂とカチオン交換樹脂
の混合状態も処理水質に影響を及はすようになり、反応
速度低下を正確に評価できないという問題かある。
又、復水脱塩装置のイオン交換樹脂は定期的な補充を行
うか、この時、逆洗分離後の上層部の細かい樹脂をかき
取るため、樹脂の平均粒径か大きくなり、大粒径の樹脂
程古くなる傾向かあり、粒子径の大きい樹脂を選別して
試験を行うことは新品樹脂補充の効果を含めた全体の性
能を把握し難いことになる。次に、アニオン交換樹脂と
カチオン交換樹脂を樹脂層高を低くした混合床とする場
合、試験毎に混合状態を全く同一にするのは困難であり
、混合床の部分的な分離等が生じる。処理水質は混合状
態の影響を受けて変化するので、この方法では極めて再
現性か乏しく、正確な評価ができない。
本発明は上記の点を考慮し、イオン交換樹脂の動的性能
低下、即ち、イオン交換基の交換反応性低下を原因とす
る復水脱塩装置のトラブルを未然に防止するため、実機
使用中の樹脂の全体的な動的性能を再現性良くかつ高感
度で評価するに好適な試験方法を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、下記(1)〜(4)記載のものであり、これ
により上記目的を達成した。
(1)アニオン交換樹脂およびカチオン交換樹脂を複数
等分した後、カラムにアニオン交換樹脂とカチオン交換
樹脂を交互に層状に充填して充填層を形成してなるアニ
オン交換樹脂および/またはカチオン交換樹脂の性能を
評価する試験カラムに塩類含有原水を通水し、その処理
水質を測定することを特徴とするイオン交換樹脂の性能
評価方法。
(2)前記充填層の最上部の層がアニオン交換樹脂、最
下部の層がカチオン交換樹脂であることを特徴とする上
記(1)記載のイオン交換樹脂の性能評価方法。
(3)前記試験カラムと同様に新品のアニオン交換樹脂
と新品のカチオン交換樹脂を充填したコントロールカラ
ムにも同一条件で通水し、両者の処理水質を比較するこ
とを特徴とする上記(1)または(2)記載のイオン交
換樹脂の性能評価方法。
(4)前記試験カラムの該樹脂量を、新品のアニオン交
換樹脂と新品のカチオン交換樹脂を試験カラムと同一に
充填したコントロールカラムにおける処理水の導電率か
007μS/cm以下となる量とすることを特徴とする
上記(1)または(2)または(3)記載のイオン交換
樹脂の性能評価方法。
以下に本発明の試験方法について更に詳細に説明する。
本発明は、アニオン交換樹脂とカチオン交換樹脂の混合
床を用いた系に適用したその使用中のイオン交換樹脂、
もしくはこれに適用しようとするイオン交換樹脂に対し
、その動的性能、即ち、イオン交換反応の反応速度を評
価する試験方法を提供するものである。
評価すべきアニオン交換樹脂および/またはカチオン交
換樹脂(以下、A−C交換樹脂と略記する。また、アニ
オン交換樹脂およびカチオン交換樹脂の両者をさすとき
は単に樹脂と言う。)の種類は特に限定されず、使用、
未使用のものを問わない。また、コントロールカラムを
使用する場合は、比較基準となるコントロールとしての
A−C交換樹脂(以下、コントロール樹脂と言う)は、
新品樹脂である必要かある。ここで、新品樹脂とは未使
用、もしくは使用中でも未使用のものと実質的に同一の
性能を有すると認められる樹脂を意味する。
本発明において、評価すべきA−C交換樹脂の充填の方
法は、アニオン交換樹脂およびカチオン交換樹脂を各々
複数等分に分割し、それらを交互に試験カラム内に充填
さえされれは、特に、使用中、未使用の限定、アニオン
交換樹脂とカチオン交換樹脂の充填順序の限定等はなく
任意であり、そして、該コントロール樹脂は、試験カラ
ムへの上記A−C交換樹脂の配置と同一にコントロール
カラムに配置される。
このように配置された樹脂を充填された試験カラム(評
価すべき樹脂か充填されたカラム)に塩類含育水を通水
し、流出したイオン交換処理水の水質、即ち、処理水質
を測定する。コントロールカラム(コントロール樹脂か
充填されたカラム)を使用する場合には、試験カラムの
ものとコントロールカラムのものの処理水質を比較する
該処理水質の測定方法は、特に制限はなく任意であるか
、好ましくは、導電率の測定により評価することか、経
済性、操作性等の点から望ましい。
また、評価判断は装置設計仕様、装置運転経験等により
適宜設定すれはよい。
即ち、本発明者らはアニオン交換樹脂とカチオン交換樹
脂をそれぞれ2等分以上に分け、これらを交互に充填す
ることにより混合状態に近い状態を作り、しかも再現性
の良い結果を得ることか可能な試験方法を発明するに至
った。
本発明の試験方法は高純度の処理水を得るための混床塔
一般に適用できるアニオン交換樹脂とカチオン交換樹脂
を評価するものであり、測定条件を一部かえることによ
りアニオン交換樹脂のみならず、カチオン交換樹脂の動
的性能も評価てきる。
例えは、アニオン交換樹脂を評価するためには、試験カ
ラムに評価すべきアニオン交換樹脂と新品又はNaイオ
ンかリークしない量のカチオン交換樹脂を使用して充填
する方法、カチオン交換樹脂を評価するには、試験カラ
ムに評価すべきカチオン交換樹脂と新品またはCIイオ
ンかリークしない量のアニオン交換樹脂を使用して充填
する方法等が挙げられる。
本発明の試験に用いるA−C交換樹脂は、実機で再生後
の混合樹脂を用いることかてきる。採取した樹脂は、逆
洗してアニオン交換樹脂とカチ才ン交換樹脂に分離して
試験に供する。
実機再生後の樹脂による試験結果か悪い場合、実機での
樹脂再生状態に問題がある(何らかの原因により十分に
再生されていない)可能性も考えられるので、この場合
には逆洗分離した樹脂を再度再生した樹脂についても試
験し、水質悪化の原因か再生不良によるものか反応速度
低下によるものかを確認する。
試験カラムへの充填樹脂量は、特に限定されるものでは
ないか、好ましくは、コントロール樹脂を充填したカラ
ムによる処理水質が、導電率て0゜07μS/cm以下
であるようにするために必要な新品樹脂最小量に相当す
る樹脂量を使用することが望ましい。
この場合、カラムに通水する原水の塩類濃度は、1〜1
0■/βの範囲か挙げられ、通水LVIO〜100m/
hの場合、全樹脂高は300〜500mm程度となり、
これらの各条件を適宜選定することにより、試験カラム
とコントロールカラムの各処理水質の変化か検知でき、
この結果、樹脂の性能の評価をすることかできる。
樹脂の分割は、2等分以上であるか、樹脂計量の手間を
考えると2等分にすれは試験としては充分である。最下
部の層をアニオン交換樹脂とすると処理水質か安定せず
、洗浄に時間かかかり、評価か不正確となることかある
ので、最上部をアニオン交換樹脂、最下部をカチオン交
換樹脂とすることか好ましい。この場合の充填状態とし
ては、カラム上部からアニオン交換樹脂、カチオン交換
樹脂、アニオン交換樹脂、カチオン交換樹脂と層状に充
填されることになる。
塩類含有原水としては、NaC1,Na2SO4等を溶
解したものを使用し、復水脱塩装置樹脂を評価する場合
にはアンモニアを加えても良い。
本発明において、原水塩類濃度を上げたり、通水LVを
上げてやることにより、処理水導電率か悪化するよって
あれは反応速度か低下していることになる。その悪化の
程度によって性能の低下を判断てきることになる。
本発明に適用される樹脂としては、マクロポーラス型で
もゲル型でもよく、具体的には、カチオン交換樹脂とし
ては、スルフォン酸基等を有する強酸性カチオン交換樹
脂等、アニオン交換樹脂としてはトリメチルアミン基等
を有する強塩基性アニオン交換樹脂等か挙げられる。
〔作用〕
本発明においてカチオン交換樹脂とアニオン交換樹脂を
交互に層状に充填すると、安定して正確な樹脂の性能評
価か可能な主たる理由としては、イオン交換における反
応速度は中性塩分解反応より中和反応の方か速い。温床
式とした場合カラムの充填状態か一定にならず、その結
果イオン交換に対する中性塩分解反応と中和反応の寄与
か試験毎に異なり、カラム全体での反応速度か充填状態
に影響され一定とならない。これに対し本発明ではカラ
ムの充填状態を常に一定に作成、調整できるため、イオ
ン交換に対する中性塩分解反応と中和反応の寄与か一定
となり、カラム全体での反応速度も一定となる。このた
め原水に対する処理水の対応関係か常に安定して得られ
るため樹脂性能を信頼性高く評価できる。
・カチオン交換樹脂か上の場合 R−H+NaC1−” R−Na +HCI(CR中性
塩分解反応)R−OH+ HCI  −R−CI 十H
20(AR・中和反応)・アニオン交換樹脂か上の場合 R−OH+ NaC1−R−C1+Na0H(AR中性
塩分解反応)R−H+NaOH−+RNa + 820
 (CR:中和反応)〔実施例〕 以下、本発明の具体的実施例を説明するが、本発明はこ
れに限定されるものではない。
実施例1 復水脱塩装置で使用中の樹脂を実機で再生後サンプリン
グしたちの2種類サンプリング  Bおよび再生した新
品樹脂のサンプルCを第1図に示すように内径25mm
のアクリルカラムに充填し、サンプルA、Bの試験カラ
ムとサンプルCのコントロールカラムを作成した。この
時の一層当たす(7)樹脂量はアニオン交換樹脂(AR
)30yd、カチオン交換樹脂(CR)601nIてあ
り、層高は約400mmである。
次ぎに原水水質をNH4” 1 ppm 、 NH4”
 1 ppm+NaCl 0.7ppm 、 NH4”
 lppm  +NaC1,2,lppmの3段階で変
化させ、各原水水質で流速251!/hr(L■51)
、流速5012 / hr(LV102)と変化させて
試験カラムに通水し、処理水の導電率を測定した。この
結果を第2図に示す。
第2図中のサンプルAは実機において洗浄性か悪化し、
処理水質か0,1μS/cm以下を維持出来なくなった
ものであり、サンプルBは実機において処理水質には現
状問題ないか洗浄性の悪化の問題か出ているものである
。また、サンプルCは新品樹脂からなるコントロール樹
脂である。
第2図から、新品樹脂のサンプルCては流速及び原水水
質によって導電率が変化しないか、問題の発生した樹脂
のサンプルA、Bはその程度により処理水質に差か生じ
ていることかわかる。このように本発明試験方法により
復水脱塩装置に使用されているイオン交換樹脂の反応速
度を明確にてき、例えはサンプルBは海水リーク時等に
処理水質悪化等の問題か生じる可能性かあることか予測
され、事前に対応策を講じることか可能となる。
サンプルA−Cについて10回の試験を繰り返し、原水
水質NH4” ippm  + NaC12,lppm
、流速501! / hr(LV102)の場合の処理
水質を導電率(μS / cm)で測定した結果を表−
1に示す。本発明の試験法では再現性が良く、サンプル
AとサンプルBで結果か逆転することはなかった。
表−1本発明による試験結果 実施例2 再生した新品カチオン交換樹脂をふるい分け、表−2に
示す粒径の樹脂を準備した。これと再生した新品アニオ
ン交換樹脂を第3図に示すように内径25mmのアクリ
ルカラムに充填し、サンプルD、E、F、Gのカラムを
作成した。
この時の一層当たりの樹脂量はアニオン交換樹脂30d
、カチオン交換樹脂40−であり、層高は約300mm
である。
次ぎイこ原水水質をNH4” 1 ppm 、 NH4
” 1 ppm+NaCl 0.7ppm 、 NH4
” lppm  + NaC12,lppm。
NH4” II)pm  + NaC13,5ppmの
4段階で変化させ、各原水水質で流速251! / h
r (LV51)、流速50ff/hr(LV102)
と変化させて試験カラムに通水し、処理水の導電率を測
定した。この結果を第4図に示す。
反応速度の遅い大粒径カチオン交換樹脂を含むサンプル
Gては処理水質の悪化か生じており、本発明の試験方法
によりカチオン交換樹脂の粒径の相違による反応速度の
違いか簡単に評価できることかわかる。
表−2分級した樹脂の平均径(mm) 比較例 実施例1て使用した樹脂について、アニオン交換樹脂、
カチオン交換樹脂を交互に充填するかわりに全量を混合
して充填し、他は実施例1と同一の条件で10回の試験
を繰り返し、原水水質NH4”lppm  +NaC1
2,lppm、流速501 / hr(LV102)の
場合の処理水質を導電率(μS/cm)で測定した結果
を表−3に示す。
温床式のまま樹脂層高のみを低くしても、サンプルa(
サンプル八に対応)とサンプルb(サンプルBに対応)
で結果か逆転する場合もあり、再現性か悪く、正確な評
価かできなかった。サンプルCはサンプルCに対応。
表−3比較例による試験結果 未然に防ぐための対策を講じることか可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例1における樹脂の充填状態を示す。第
2図は実施例1における通水試験結果を示し、横軸に通
水時間、縦軸に処理水の導電率を示す。第3図は実施例
2における樹脂の充填状態を示す。第4図は実施例2に
おける通水試験結果を示す。 符号の説明 AR:アニオン交換樹脂 CR:カチオン交換樹脂 〔発明の効果〕

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アニオン交換樹脂およびカチオン交換樹脂を複数
    等分した後、カラムにアニオン交換樹脂とカチオン交換
    樹脂を交互に層状に充填して充填層を形成してなるアニ
    オン交換樹脂および/またはカチオン交換樹脂の性能を
    評価する試験カラムに塩類含有原水を通水し、その処理
    水質を測定することを特徴とするイオン交換樹脂の性能
    評価方法。
  2. (2)前記充填層の最上部の層がアニオン交換樹脂、最
    下部の層がカチオン交換樹脂であることを特徴とする請
    求項1記載のイオン交換樹脂の性能評価方法。
  3. (3)前記試験カラムと同様に新品のアニオン交換樹脂
    と新品のカチオン交換樹脂を充填したコントロールカラ
    ムにも同一条件で通水し、両者の処理水質を比較するこ
    とを特徴とする請求項1または2記載のイオン交換樹脂
    の性能評価方法。
  4. (4)前記試験カラムの該樹脂量を、新品のアニオン交
    換樹脂と新品のカチオン交換樹脂を試験カラムと同一に
    充填したコントロールカラムにおける処理水の導電率か
    0.07μS/cm以下となる量とすることを特徴とす
    る請求項1または2または3記載のイオン交換樹脂の性
    能評価方法。
JP2179490A 1990-07-09 1990-07-09 イオン交換樹脂の性能評価方法 Expired - Lifetime JPH0778494B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179490A JPH0778494B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 イオン交換樹脂の性能評価方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179490A JPH0778494B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 イオン交換樹脂の性能評価方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0466855A true JPH0466855A (ja) 1992-03-03
JPH0778494B2 JPH0778494B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=16066738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2179490A Expired - Lifetime JPH0778494B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 イオン交換樹脂の性能評価方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0778494B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002048776A (ja) * 2000-08-07 2002-02-15 Japan Organo Co Ltd 陰イオン交換樹脂の性能評価方法及び装置並びに復水脱塩装置
JP2010175467A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Nokodai Tlo Kk 液体クロマトグラフ分析方法及び装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451890A (en) * 1977-10-01 1979-04-24 Agency Of Ind Science & Technol Performance testing method of adsorbents mainly composed of solid bases
JPS61162749A (ja) * 1985-01-14 1986-07-23 Japan Organo Co Ltd イオン交換樹脂の性能試験装置
JPH01153937A (ja) * 1987-12-10 1989-06-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd キレート樹脂の吸着量測定方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451890A (en) * 1977-10-01 1979-04-24 Agency Of Ind Science & Technol Performance testing method of adsorbents mainly composed of solid bases
JPS61162749A (ja) * 1985-01-14 1986-07-23 Japan Organo Co Ltd イオン交換樹脂の性能試験装置
JPH01153937A (ja) * 1987-12-10 1989-06-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd キレート樹脂の吸着量測定方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002048776A (ja) * 2000-08-07 2002-02-15 Japan Organo Co Ltd 陰イオン交換樹脂の性能評価方法及び装置並びに復水脱塩装置
JP4600617B2 (ja) * 2000-08-07 2010-12-15 オルガノ株式会社 陰イオン交換樹脂の性能評価方法及び装置並びに復水脱塩装置
JP2010175467A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Nokodai Tlo Kk 液体クロマトグラフ分析方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0778494B2 (ja) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100765998B1 (ko) 음이온 교환수지의 성능평가방법 및 복수 탈염장치
US20060021944A1 (en) Ion exchange regeneration and upw treatment system
CN107024514A (zh) 一种多通道智能型阳离子交换系统
US5788828A (en) Apparatus for detecting anions in water
Živojinović et al. Application and validation of ion chromatography for the analysis of power plants water: Analysis of corrosive anions in conditioned water–steam cycles
JP7217590B2 (ja) 純水製造装置及び純水製造方法
JPH0466855A (ja) イオン交換樹脂の性能評価方法
Helfferich et al. Weak electrolytes, polybasic acids, and buffers in anion exchange columns I. Sodium acetate and sodium carbonate systems
JP2018089630A (ja) 純水製造方法
KR100444162B1 (ko) 고감도 수중 이온성 불순물 감시 방법 및 장치
JPS60166081A (ja) 純水製造装置のシリカブレ−ク検出装置
US20030180186A1 (en) Process and device for continuous tonic monitoring of aqueous solutions
JP3526172B2 (ja) 水質評価方法及び装置
JP2018114499A (ja) 純水製造装置
JPH0790218B2 (ja) 純水製造装置
JP2000009703A (ja) アニオン交換樹脂の性能評価方法
JPS6153116B2 (ja)
JP3633195B2 (ja) イオン交換樹脂の性能評価方法及び水処理系の管理方法
JP3226971B2 (ja) イオン交換装置の採水−再生サイクル制御装置
JP3864539B2 (ja) イオン交換樹脂の性能評価方法
JP4267804B2 (ja) イオン交換樹脂の評価方法
CN117037944B (zh) 一种氟化物吸附剂的用量确定方法和系统
JP2851442B2 (ja) イオン交換装置で使用されるイオン交換樹脂の性能評価方法及び装置
JPS624448A (ja) イオン交換樹脂の性能試験方法
Noh et al. The mixed-bed ion exchange performance at ultralow concentrations 1. Variable feed concentration and incomplete mixing of resins

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 15

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term