JPH0465373B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0465373B2
JPH0465373B2 JP60119376A JP11937685A JPH0465373B2 JP H0465373 B2 JPH0465373 B2 JP H0465373B2 JP 60119376 A JP60119376 A JP 60119376A JP 11937685 A JP11937685 A JP 11937685A JP H0465373 B2 JPH0465373 B2 JP H0465373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
copying
size
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60119376A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61275833A (ja
Inventor
Shoichiro Yoshiura
Haruyoshi Ikeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60119376A priority Critical patent/JPS61275833A/ja
Priority to US06/862,977 priority patent/US4739369A/en
Priority to DE3645165A priority patent/DE3645165C2/de
Priority to DE19863616509 priority patent/DE3616509A1/de
Publication of JPS61275833A publication Critical patent/JPS61275833A/ja
Publication of JPH0465373B2 publication Critical patent/JPH0465373B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <技術分野> この発明は、原稿トレイ上に載置される原稿を
順次給送し、該給送された原稿の画像処理を行つ
た後に上記原稿トレイ上へと戻すように原稿を循
環搬送させてなる原稿循環送り装置を備え、表面
複写済み用紙をその搬送方向を反転して中間貯溜
部に貯溜し、再度複写プロセス部に搬送して用紙
両面に画像を形成する自動両面複写機に関する。
<発明の概要> この発明に係る原稿循環送り装置を備えた自動
両面複写機は、両面複写、特に片面原稿から両面
複写するとき、また原稿が一度に2枚以上給送さ
れた(このような状態を重送という。)ときに、
複写動作開始前に原稿のサイズおよび枚数を検出
して記憶する手段と、この検出サイズと複写動作
開始後に給送される原稿のサイズとを比較する手
段原稿サイズとそのページ数から原稿が両面複写
に馴染むかどうかを判別する判別手段、その結果
に応じて複写を制御する制御手段、および検出枚
数と複写動作終了時にそれまでに給送した原稿枚
数を比較する手段とを設けたものである。
<発明の背景> 自動両面複写機能を有する複写機に自動原稿送
り装置を装着することにより用紙の表面および裏
面に対応した原稿を順に原稿台に給送し、両面複
写作業を自動化することができる。特に、原稿循
環送り装置を用いたものでは、原稿の最初の一循
環時に表面を、二回目の循環時に裏面をそれぞれ
複写することができ、原稿の載置順序を変更する
ことなく両面複写動作を行うことができる。
したがつて、複写作業開始前に原稿の載置順序
の変更作業を省略でき、両面複写作業を更に簡略
化することができる。また、原稿の載置方向およ
びそのサイズによつては複写用紙の表裏面で画像
の上下が反対になる場合があるが、そのような両
面複写に馴染まない原稿を含む複数種のサイズの
ページの連続する原稿の両面複写作業時にその原
稿を片面複写処理するようにしたものも案出され
ている。
即ち、複写動作開始前に原稿を一循環させて予
め全ての原稿のサイズを検出し、両面複写処理可
能な原稿とこれに馴染まない原稿とを分別し、最
初の一循環時に両面複写可能な原稿の表面に対応
する原稿について複写動作を行い、その画像を複
写した用紙を中間トレイに貯溜する。次いで、二
回目の循環時に中間トレイに貯溜した用紙の裏面
に対応する原稿についての裏面複写動作および両
面複写に馴染まない原稿についての片面複写動作
を行う。
以上のようにして複数種のサイズを有する複数
枚の原稿について原稿の載置順序の変更等の予備
作業を行うことなく、両面複写作業を自動化する
ことができ、複写作業の無人化に対応できる。
しかし、サイズの異なる複数の片面原稿から両
面複写する場合には原稿の並びによつては、その
まま複写すると複写不良が発生していた。
また、複写作業時に原稿循環送り装置において
重送が発生する場合があり、特に紙サイズ、紙厚
または紙質の差異に起因して重送が生じる場合が
多く、重送が発生した場合には以後の複写動作は
正常に行なわれない。原稿循環送り装置の装着に
より自動化された両面複写機において複写作業中
にオペレータがその場を離れていた際に重送を生
じた場合には、複写作業終了後にオペレータが複
写済み用紙を確認しなければ複写作業中に発生し
た以異常見出すことができない。このため、確認
後に再度複写作業を行わなければならず、またオ
ペレータが確認を怠つた場合には複写作業時の異
常の発生に気付かない。このため、複写作業中に
オペレータが複写機を離れることができず、また
複写作業終了後に必ず確認を行う必要があり、複
写作業の簡略化をおよび無人化の実現がなされて
いないのが現状であつた。
<発明の目的> この発明は目的は上記従来の背景に鑑み、片面
原稿から両面複写する場合にも複写不良が発生す
ることなく、原稿が重送されたときにその発生を
表示し、複写動作が正常に行われなかつたことを
警告し、両面複写作業の簡略化および無人化を実
現することができる原稿循環送り装置を備えた自
動両面複写機を提供することにある。
<発明の構成および効果> この発明の原稿循環送り装置を備えた自動両面
複写機は、原稿が原稿トレイに載置された後、複
写動作開始前に原稿を一循環し、この間にそれぞ
れの原稿のサイズを順に検出し、その検出サイズ
および原稿枚数をそれぞれメモリに記憶する原稿
記憶手段と、複写動作開始後に給送される原稿の
サイズを検出し、この結果と前記原稿記憶手段に
記憶された原稿サイズとを比較する原稿サイズ比
較手段と、前記原稿記憶手段に記憶された原稿の
サイズと原稿の枚数から表わされるページ数とか
ら、その原稿が両面複写処理に馴染むかどうかを
判別する判別手段と、前記判別手段による判別結
果に応じて両面複写処理または片面複写処理の何
れかを選択して複写処理を行う制御手段と、複写
動作終了時にそれまでに給送した原稿の枚数と前
記メモリに記憶している枚数とを比較する原稿枚
数比較手段と、原稿サイズ比較手段または原稿枚
数比較手段の比較結果が不一致である場合にその
旨を表示する警告表示手段とを設けたことを特徴
とする。
上記の構成によりこの発明によれば、原稿トレ
イに載置された原稿の全てについてサイズおよび
枚数を複写動作開始前に検出して原稿記憶手段に
記憶し、複写動作開始後には原稿サイズ比較手段
により記憶した原稿のサイズと給送した原稿のサ
イズとを比較し、複写動作終了時にはそれまでに
原稿記憶手段に記憶された原稿のサイズと原稿の
枚数から表わされるページ数とから、その原稿が
両面複写処理に馴染むかどうかを判別して、その
結果に応じて両面複写処理または片面複写処理の
何れかを選択して複写処理を実行し、また給送し
た原稿の枚数と記憶している枚数とを原稿枚数比
較手段により比較することができる。これら比較
手段の比較結果が不一致である場合には、警告表
示手段によりその旨を表示することができ、複写
動作時に給送した原稿のサイズが重送により記憶
したものと異なる場合または、重送の発生により
給送した原稿の枚数が記憶した枚数よりも少なか
つた場合にオペレータに複写動作が正常に行われ
なかつたことを表示することができる。したがつ
て、片面原稿から両面複写する場合に複写不良が
発生することもなく、複写作業中に重送が生じた
場合にもその発生をオペレータが知ることができ
るため、オペレータによる確認作業を必要としな
い。従つて複写作業の無人化を実現することがで
きる。
<実施例> (a) 構造説明 第2図は、この発明の実施例である原稿循環
送り装置を備えた自動両面複写機の概略構造を
示す正面断面図である。
複写機本体2はキヤビネツト3上に載置され
ている。この複写機本体2の内部には感光体ド
ラム19が配設され、複写プロセス部を構成し
ている。複写機本体2の右側面の給紙部には用
紙カセツト20が装着されており、上記給紙部
と複写プロセス部との間にPSローラ21が配
設されている。このPSローラ21は感光体ド
ラム19の回動に同期して用紙を複写プロセス
部に導くものである。感光体ドラム19の左側
には用紙搬送ベルト12、定着ローラ13およ
び用紙排紙ローラ14が配設され、複写機内用
紙搬送路31を構成している。
複写機本体2の左側面にはソータ15が装着
されている。ソータ15の内部にはソータ内用
紙搬送ベルト18が正逆両方向に回動可能に配
設されている。ソータ15の左側面にはビン1
6が多段に積層配設されており、複写機本体2
の内部の排紙ローラ14により排出された複写
済み用紙はソータ内用紙搬送路32を経由して
ビン16に収納される。ソータ内用紙搬送ベル
ト18のキヤビネツト側にはスイツチバツクロ
ーラ17が配設され、スイツチバツク搬送路3
3が構成されている。
両面複写作業時には用紙切り替え爪25の動
作により片面複写済み用紙がスイツチバツク搬
送路33に搬送され、用紙搬送方向を反転され
てキヤビネツト3内に搬送される。また両面複
写作業を終了した用紙も同じくスイツチバツク
搬送路33に導かれ、表裏面を反転してビン1
6に収納される。キヤビネツト3の内部には、
中間トレイ22が配設されており、これとスイ
ツチバツク搬送路33との間に両面複写搬送路
34が構成されている。また、中間トレイ22
と複写機本体2内のPSローラ21との間には
反転用紙搬送路35が構成されている。中間ト
レイ22には用紙の貯溜位置を規制するペーパ
ーガイド23と、貯溜した用紙をその下方に位
置するものから順に反転用紙搬送路35方向に
給紙する中間トレイ部用紙給紙ベルト24が配
設されている。
複写機本体2の上面に構成された原稿台11
の上方には原稿循環送り装置1が装着されてい
る。原稿循環送り装置1の内部には原稿給紙ベ
ルト5、原稿給紙ローラ6、原稿排出ローラ7
a,7b、原稿切り替え爪8が配設されてい
る。原稿搬送ベルト5と原稿給紙ローラ6との
間には原稿トレイ4が装着されている。原稿ト
レイ4に原稿9が載置され、その最下部に位置
するものから順に給送する。原稿台11の上方
には原稿搬送ベルト10が配設されており、原
稿給紙ベルト5および原稿給紙ローラ6により
原稿給送搬送路36を経由して給送された原稿
9を原稿台11の所定の位置に搬送する。
原稿9を原稿トレイ4から給紙する際には原
稿切り替え爪8は同図に示す状態に位置し、原
稿給送搬送路36を開放している。原稿給送搬
送路36には原稿サイズ検知センサ45が配設
されている。この原稿サイズ検知センサ45
は、用紙搬送方向に垂直な方向の各サイズの端
部に対応する位置に複数個のフオトセンサを配
設したものである。フオトセンサのうちオンし
ているものおよびそのオン時間を検出して原稿
のサイズを特定する。
原稿台上の原稿を回収する場合には原稿切り
替え爪8は下方に揺動し、原稿回収搬送路37
を開放する。搬送ベルト10は正逆両方向に回
動可能にされており、用紙を原稿台上に給送す
るとともに、原稿トレイ4に載置された原稿の
上方に排出する。
第3図は、上記自動両面複写機に装着される
原稿循環送り装置の原稿トレイ近傍の外観図で
ある。
原稿トレイ4は原稿循環送り装置1の原稿給
紙ベルト5と原稿給紙ローラ6との間に装着さ
れている。原稿給紙ローラ6の上方には原稿排
出ローラ7a,7bが配設されている。原稿ト
レイ4に載置された原稿は原稿給紙ベルト5お
よび原稿給紙ローラ6により最下部に位置する
ものから順に給送される。また原稿台から排出
方向に搬送された用紙は原稿排出ローラ7a,
7bにより原稿トレイ4上に載置された原稿の
上方に排出される。
原稿トレイ4の側面には開口部44が形成さ
れており、開口部44内がベルト43に固定さ
れた仕切部材42が移動する。ベルト43は図
示しない駆動装置より矢印A方向に付勢されて
おり、仕切部材42はベルトの外周部を回動す
る。開口部44の上方にはシヤツタ41が配設
されている。このシヤツタ41は原稿を原稿ト
レイ4に載置する際に仕切部材42の露出を規
制するものである。原稿トレイ4上に原稿が載
置された後、シヤツタ41が開口部44を開放
し、ベルト43の回動により仕切部材42が矢
印A方向に移動する。ベルト43の回動力は極
めて小さく、このため原稿トレイ4に載置され
た原稿の上面との当接により仕切部材42はそ
の移動を停止する。
複写作業が開始されると、載置された原稿の
うち最下部に位置するものから順に原稿台上に
搬送され、複写動作を終えた用紙が仕切部材4
2の上方に排出される。複写作業の進行に伴
い、仕切部材42の下方に位置する原稿の枚数
が減少し、最終の原稿が原稿台11方向に給送
された後、仕切部材42はベルト43の原稿ト
レイ4に対向しない外周面を移動して再度、原
稿トレイ4に露出する。ベルト43の原稿トレ
イ4に対向しない外周部の一部において仕切部
材42を検出することにより原稿トレイ4上に
載置された原稿の循環回数を知ることができ
る。
第4図は、上記原稿循環送り装置を備えた自
動両面複写機の制御部のブロツク図である。
CPU51には内部バスを介してROM52、
RAM53およびI/Oインターフエイス54
が接続されている。ROM52には、設定され
たモードに係る処理動作等の予め設定された動
作をCPUに行わせるためのプログラムが記憶
されている。RAM53には入出力されるデー
タが記憶される。このRAM53の一部には後
述する原稿サイズを記憶するメモリエリアM1、
M2、M3……、Mnが設けられている。このメ
モリエリアM1〜Mnがこの発明の原稿記憶手
段を構成する。また、I/Oインターフエイス
54にはドライバアレー55が接続されてお
り、このドアラバアレー55には操作部56が
接続されている。操作部56には警告表示器6
1等が配設されている。
(b) 動作説明 第1図A,Bは、上記原稿循環送り装置を備
えた自動両面複写機の動作を示すフローチヤー
トである。
ステツプn1(以下ステツプniを単にniとい
う。)において、原稿循環送り装置1の原稿ト
レイ4に原稿がセツトされるとn2でベルト4
3を回動し、仕切板42を原稿トレイ4上にお
いて最上部に位置する原稿の上面に当接させ
る。次いでn3でカウンタiの内容を0にし、
n4で原稿トレイに載置された原稿の最下部に
位置するものから順に原稿台方向に給送する。
このカウンタiは、複写動作開始前の原稿の給
送枚数を計算する。ことときn5で原稿サイズ
Sを検出する。n6でカウンタiの内容を1加
算し、RAM53のメモリエリアのうちカウン
タiの内容に相当するエリアにサイズSを記憶
する。更にn8で原稿の原稿トレイ4上に載置
された原稿の最上部に排出し、n9で仕切板4
2の下方に原稿があるか否かを判別する。n9
において仕切板42の下方に原稿がある場合に
はn4に戻りn4〜n9の動作を繰り返す。以上の
動作により原稿トレイ4に載置された原稿の全
てについてそのサイズを検出するとともに、
RAM53内のメモリエリアのそれぞれに記憶
することができる。このn4〜n9の動作がこの
発明の原稿記憶手段に相当する。
n9で仕切板42の下方に原稿がなくなつた
場合、即ち、全ての原稿のサイズの検出および
記憶作業を終了した際にはn10に進み、仕切板
42を一回転し、再度最上部に位置する原稿の
上面に当接させる。この後、n11でプリントス
イツチが操作されると複写動作が開始され、
n12でカウンタjの内容を0にし、n13で複写
動作に係る原稿の給送を行う。このカウンタj
は複写動作開始後の原稿の給送枚数を計数す
る。次いでn14で給送した原稿のサイズTを原
稿サイズ検知センサ45により検出する。n15
でカウンタjの内容を1加算し、n16で前記カ
ウンタiの内容をカウンタjの内容にする。こ
のカウンタiの内容により特定されるメモリエ
リアMiに記憶した原稿サイズSをn17で呼び出
し、n18で呼び出した原稿サイズSとn14で検
出した原稿サイズTとを比較する。
n18において両者が等しい場合には、n19に
進み、複写プロセスを行う。n19ではメモリエ
リアMiに記憶した原稿サイズSとカウンタi
の内容によつて表されるその原稿のページ数と
からその原稿が両面複写処理に馴染むかどうか
(例えば片面原稿から両面複写する場合に、複
数種のサイズの原稿の並びによつては両面複写
に適さないことがあるので、原稿サイズSと原
稿のページ数から両面複写処理が可能かどうか
をみる)を判別し、両面複写処理または片面複
写処理の何れかを選択して複写プロレスが行わ
れる。
次いでn20で仕切板42の下方に原稿がある
か否かを判別し、原稿がある場合にはn13に戻
り、n13〜n20の動作を繰り返す。以上の動作
により原稿トレイ4に載置された原稿の全てに
ついて複写動作を行う。この動作においてn14
〜n18がこの発明の原稿サイズ比較手段に相当
する。
n18においてメモリエリアMiに記憶した原稿
サイズSと複写動作開始後に給送された原稿に
ついて検出したサイズTとが同一でない場合に
はn23にスキツプし、操作部56の警告表示器
61を点灯し、n24で複写動作を停止してオペ
レータによる処理を待機する。n25でオペレー
タによる処理動作が完了するとn11に戻り、プ
リントスイツチが操作されると複写動作をやり
直す。
n20において仕切板42の下方に原稿が無く
なつた場合にはn21に進みカウンタiの最大値
Mとカウンタjの内容が一致したか否かを判別
する。両者が一致した場合には複写動作が正常
に行われたとして動作を終了する。n21におい
て両者が一致しなかつた場合にはn22で警告表
示器61を点灯して複写動作の異常の発生をオ
ペレータに警告する。以上の動作においてn21
がこの発明の原稿枚数比較手段に相当し、n22
およびn23が同じく警告表示手段に相当する。
(c) 実施例の効果 上記の構成および動作によりこの実施例によ
れば、複写動作開始前に原稿のサイズを検出
し、RAMに設けられたメモリエリアのそれぞ
れに記憶することができる。またこのメモリエ
リアの数により原稿の枚数を知ることができ
る。またメモリエリアに記憶された原稿サイズ
とカウンタの内容によつて表される原稿のペー
ジ数とから原稿が両面複写に馴染むかどうかを
判別することができる。更に複写動作開始後に
給送される原稿のサイズとメモリエリアに記憶
した原稿のサイズとの比較および複写動作終了
時にそれまでに給送した原稿の枚数とメモリエ
リアの数との比較のそれぞれにおいて不一致で
ある場合に警告を表示してオペレータに処理動
作の実行を促すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例である原稿循環送り
装置を備えた自動両面複写機の動作を示すフロー
チヤート、第2図は同原稿循環送り装置を備えた
自動両面複写機の概略構造を示す正面断面図、第
3図は同自動両面複写機に装着される原稿循環送
り装置の要部を示す外観斜視図、第4図は同原稿
循環送り装置を備えた自動両面複写機の制御部の
ブロツク図である。 1……原稿循環送り装置、4……原稿トレイ、
11……原稿台、45……原稿サイズ検知セン
サ、61……警告表示器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 原稿トレイに載置された原稿を最下部に位置
    するものから順に原稿台に給送し、処理済みの原
    稿台上の原稿を原稿トレイに載置されている他の
    原稿の最上部に排出する原稿循環送り装置を備え
    た自動両面複写機において、 原稿が原稿トレイに載置された後、複写動作開
    始前に原稿を予備的に一循環し、この間にそれぞ
    れの原稿のサイズを順に検出しその検出サイズ及
    び原稿枚数をそれぞれメモリに記憶する原稿記憶
    手段と、 複写動作開始後に給送される原稿のサイズを検
    出し、この結果と前記原稿記憶手段に記憶された
    原稿のサイズとを比較する原稿サイズ比較手段
    と、 前記原稿記憶手段に記憶された原稿のサイズと
    原稿の枚数から表されるページ数とからその原稿
    が両面複写処理に馴染むからどうかを判別する判
    別手段と、 前記判別手段による判別結果に応じて両面複写
    処理または片面複写処理の何れかを選択して複写
    処理を行う制御手段と、 複写動作終了時にそれまでに給送した原稿の枚
    数と前記メモリに記憶している枚数とを比較する
    原稿枚数比較手段と、 前記原稿サイズ比較手段手段または原稿枚数比
    較手段手段の比較結果が不一致である場合にその
    旨を表示する警告表示手段と、 を設けたことを特徴とする原稿循環送り装置を備
    えた自動両面複写機。
JP60119376A 1985-05-17 1985-05-31 原稿循環送り装置を備えた自動両面複写機 Granted JPS61275833A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60119376A JPS61275833A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 原稿循環送り装置を備えた自動両面複写機
US06/862,977 US4739369A (en) 1985-05-17 1986-05-14 Copying apparatus equipped with original document circulation feeding arrangement
DE3645165A DE3645165C2 (ja) 1985-05-17 1986-05-16
DE19863616509 DE3616509A1 (de) 1985-05-17 1986-05-16 Kopiergeraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60119376A JPS61275833A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 原稿循環送り装置を備えた自動両面複写機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61275833A JPS61275833A (ja) 1986-12-05
JPH0465373B2 true JPH0465373B2 (ja) 1992-10-19

Family

ID=14759976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60119376A Granted JPS61275833A (ja) 1985-05-17 1985-05-31 原稿循環送り装置を備えた自動両面複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61275833A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7175220B2 (ja) * 2019-02-28 2022-11-18 株式会社Pfu 画像読取装置、制御方法及び制御プログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046457B2 (ja) * 1980-08-11 1985-10-16 富士通株式会社 メモリチェック方式

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046457U (ja) * 1983-09-09 1985-04-01 富士重工業株式会社 自動車のトランクボ−ドストツパ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046457B2 (ja) * 1980-08-11 1985-10-16 富士通株式会社 メモリチェック方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61275833A (ja) 1986-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59163250A (ja) 原稿供給装置
JPH0547830B2 (ja)
JPS62166365A (ja) 自動両面複写機
JPH0465373B2 (ja)
JPS608836A (ja) 複写機の自動原稿送り装置
JPS61262733A (ja) 原稿循環送り装置を備えた複写機
JPH02269370A (ja) 複写装置
JPH0549113B2 (ja)
JPH0674110B2 (ja) 用紙貯留トレイ
US4875072A (en) Automatic document feeder
JPS62157148A (ja) 自動原稿送り装置
JPS6210667A (ja) 自動両面複写機
JPH0636106B2 (ja) 自動両面複写機
JPS61262755A (ja) 自動両面複写機
JPH0549111B2 (ja)
JPH0462990B2 (ja)
JP2672828B2 (ja) 複写装置
JPS6236231A (ja) 自動両面複写機
JP2584142B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPS61262754A (ja) 自動両面複写機
JPS61262753A (ja) 自動両面複写機
JPS62215432A (ja) 両面給送機能を有する原稿循環送り装置
JPH03126959A (ja) 画像形成装置
JPH08290858A (ja) 自動原稿送り装置
JPS6355565A (ja) 両面複写装置