JPH0465369B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0465369B2
JPH0465369B2 JP58112666A JP11266683A JPH0465369B2 JP H0465369 B2 JPH0465369 B2 JP H0465369B2 JP 58112666 A JP58112666 A JP 58112666A JP 11266683 A JP11266683 A JP 11266683A JP H0465369 B2 JPH0465369 B2 JP H0465369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
polarizing plate
polarization
degree
black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58112666A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS604924A (ja
Inventor
Jun Nakanowatari
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP58112666A priority Critical patent/JPS604924A/ja
Priority to US06/624,056 priority patent/US4610508A/en
Publication of JPS604924A publication Critical patent/JPS604924A/ja
Publication of JPH0465369B2 publication Critical patent/JPH0465369B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/13725Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on guest-host interaction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は液晶表示装置に係り、特にツイステツ
ド・ネマテイツク型(以下TN型と略する)液晶
素子とカラーフイルターと偏光板とを組合せた多
色表示ができるカラー液晶表示装置に関する。 従来の多色表示の液晶表示装置は、液晶表示素
子を光シヤツターとして使用し、マルチカラーの
フイルターあるいは偏光板と組み合わせて使用す
る方式が多い。この方式をさらに具体的に説明す
ると、液晶に黒色の2色性色素を添加してゲスト
−ホスト型光シヤツター素子として使用する方式
や、TN型で偏光板の偏光軸方向を、上下2枚で
同一方向にして電圧無印加時には黒色で電圧印加
時には光を通過させるようにしたTNシヤツター
素子と、カラーフイルターとを組み合わせた方式
などがある。 しかしこれらの方式には、いずれも一長一短が
ある。すなわち前者の黒色ゲストホストタイプを
用いたものは、光透過率の印加電圧によるしきい
値附近での変化特性がなだらかなため、時分割駆
動することは難しく、スタテイツクでしか駆動で
きない。また電圧印加時と無印加時のコントラス
トを高くとるためには、黒色の2色性色素の添加
量を多くしなくてはならず、そうすると電圧印加
時の透光量も減少し表示そのものが暗くなつてし
まう。あるいは2層セル構造とする場合もある
が、これはコストアツプの大きな要因となる。 一方、後者の場合はしきい値特性及びコントラ
ストはゲスト−ホスト方式に比べ大幅に改善され
るが、表示に視角依存性があり、特定の方向から
でないと良好なコントラストが得られない。視角
依存性があるのはTN方式の本質的な性質で、完
全になくする事はできないが、液晶の屈折率異方
性Δnとセルギヤツプ厚みdの値の積、Δn・dを
小さくすることにより、コントラスト及び有効視
角を広くする事ができる。しかしこのΔn・dの
値を小さくしすぎると、TN液晶素子の旋光能率
が低下して電圧無印加の状態で干渉色を発生し表
示品位を著るしく損うため、Δn・dの下限値は
せいぜい1.2μm程度である。 ところで通常の電卓、あるいは腕時計に用いら
れているTN型液晶素子の表示モードは、電圧無
印加時に透明で、電圧印加時に黒色となるような
ポジ表示の方式である。従つてΔn・dの値が小
さいと透明な部分に干渉色がつくが、普通は銀色
あるいは白色の反射板を使用しているためそれほ
ど目立たず、セルギヤツプが均一であれば干渉色
の色調もセル全面にわたつて均一であり、多少干
渉色が発生しても実用上さしつかえない場合も多
い。近年、製造技術の向上にともないセルギヤツ
プのバラツキが少なくなつてきた事と相俟つて
Δn・dの値は1.0あるいは0.8など低めに設計する
傾向にある。しかし、多色カラー表示のための光
シヤツターとしてTN型液晶素子を使用する場合
は、ネガ表示となり電圧無印加状態では黒色とな
るため、干渉色が発生すると非常に目立つように
なり、これを防ぐためにはΔn・dを大きくして
視角、コントラストを犠性にせざるをえない。 本発明の目的はこのような従来技術の欠点を解
消し、干渉色の発生を抑えながらも広い視角が確
保できる液晶表示装置を提供するにある。 この目的を達成するだめ、本発明は、TN型液
晶表示素子を光シヤツターとして用い、これとカ
ラーフイルターと偏光板を組合せてカラー表示を
行なうものにおいて、前記TN型液晶表示素子の
両側にその偏光軸方向が互いに平行であるように
第1偏光板と第2偏光板とを配設し、この2枚の
偏光板の少なくとも一方の偏光度を80%にすると
共に、前記TN型液晶表示素子に黒色の2色性色
素を1%添加したネマテイツク液晶を用いたこと
を特徴とするものである。 基板間隙が10μとなるように作つた液晶セルに
ネマテイツク液晶(ロシユ社製 製品名RO−
TN−653)を注入して、TN型LCDを作つた。
RO−TN−653液晶の複屈折率異方性Δnは0.136
であり、従つてΔn・dは1.36となる。 このLCDに偏光度の違う偏光板をそれぞれ組
み合わせ、電圧無印加の状態で光を通過しないネ
ガタイプの偏光軸方向の組み合わせを作り、白色
光を背後に置いて透過光の干渉色発生状況を目視
で検査したところ表−1のようになつた。
【表】 なおこの表中において偏光板Aは偏光度99%の
もの、偏光板Bは偏光度95%のもの、偏光板Cは
偏光度80%のもので、これらアルフアベツトの隣
に付した()中の数値は、その偏光板の偏光度を
示している。評価の欄で××印のものは干渉色の
発生が非常に目立ち、×印は干渉色の発生がかな
り目立ち、△印は干渉色の発生がやや目立つと判
断したものである。 この表から明らかなように、偏光度の低い偏光
板C(偏光度80%)を使用した方が干渉色の発生
が抑えられる傾向にあることがわかる。しかし偏
光度の低い偏光板を使用すると、電圧無印加時に
完全な黒色とする事ができず、コントラストの値
が低下する。特に完全に黒色の中背景のから鮮や
かな色彩表示が出てくるような表示効果を望む場
合には、偏光度の低い偏光板どうしの組み合わせ
では実現できない。そこで液晶中に黒色の2色性
色素を1%添加して干渉色の発生の程度を調べた
ところ表−2のようになつた。
【表】 なおこの表の評価の欄で○印のものは、干渉色
の発生がほとんどないと判断したものを示す。他
の××印、×印ならびに△印の評価基準は表−1
のものと同様である。 このように色素量1%でも片側に偏光度80%の
偏光板を用いればほとんど目立たない。 色素添加量は少い方が透過光量が増加し、明る
くなるので黒色の2色性色素1%の添加で、片側
に偏光度80%の偏光板を用いた組み合わせが良好
である。 次に本発明の実施例について図面とともに説明
する。 実施例 1 基板間隙10μの液晶セル1をつくり、これに黒
色の2色性色素(三井東圧社製 製品名M−307)
を1%添加したネマテイツク液晶(メルク社製
製品名ZLI−1565)を封入する。偏光度80%の第
1偏光板2と偏光度99%の第2偏光板3を液晶セ
ル1の側面に、それぞれ偏光軸を揃えて貼り合わ
せて、ネガタイプのTN型LCDとした。この液晶
のΔnは0.13である。 赤色及び緑色を組み合わせたカラーフイルター
4を液晶セルの背後に配置し、さらにその後に白
色の光散乱板5を配置して、タングステンランプ
6の光を照明光にして、透過型で表示させたとこ
ろ、視角が広く干渉色のない黒−赤、黒−緑の良
好なカラースイツチが得られた。なお図中の7は
マスクシートである。 実施例 2 基板間隙10μの液晶セルに黒色の2色性色素
(三井東圧社製 製品名M−176)を1%添加した
ネマテイツク液晶(ロシユ社製 製品名RO−
TN−653)を封入する。さらに偏光度80%の第
1偏光板と偏光度95%の第2偏光板とを液晶セル
の側に、それぞれ偏光軸を揃えて貼り合わせ、ネ
ガタイプのTN型LCDとした。この液晶のΔnは
0.134である。緑色のカラーフイルターをセルの
背後に配置し、螢光灯の照明光で透過型で表示さ
せたところ視角の広い黒−緑の良好なカラースイ
ツチが得られた。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例に係る液晶表示装置の分解
斜視図である。 1……液晶セル、2……第1偏光板、3……第
2偏光板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ツイステツド・ネマテイツク型液晶表示素子
    を光シヤツターとして用い、これとカラーフイル
    ターと偏光板を組合せてカラー表示を行なうもの
    において、前記ツイステツド・ネマテイツク型液
    晶表示素子の両側にその偏光軸方向が互いに平行
    であるように第1偏光板と第2偏光板とを配設
    し、この2枚の偏光板の少なくとも一方の偏光度
    を80%にすると共に、前記ツイステツド・ネマテ
    イツク型液晶表示素子に黒色の2色性色素を1%
    添加したネマテイツク液晶を用いたことを特徴と
    する液晶表示装置。
JP58112666A 1983-06-24 1983-06-24 液晶表示装置 Granted JPS604924A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58112666A JPS604924A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 液晶表示装置
US06/624,056 US4610508A (en) 1983-06-24 1984-06-25 Liquid crystal display device having particular degree of polarization

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58112666A JPS604924A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS604924A JPS604924A (ja) 1985-01-11
JPH0465369B2 true JPH0465369B2 (ja) 1992-10-19

Family

ID=14592439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58112666A Granted JPS604924A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4610508A (ja)
JP (1) JPS604924A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4831510A (en) * 1987-09-17 1989-05-16 Allen-Bradley Company, Inc. Encoder and resolver signal processing circuit
JPH0360379U (ja) * 1989-10-17 1991-06-13
JPH08201547A (ja) * 1995-01-30 1996-08-09 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置を備えた電子機器
KR20080047761A (ko) * 2006-11-27 2008-05-30 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR101315373B1 (ko) * 2006-12-22 2013-10-08 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585016B2 (ja) * 1980-12-02 1983-01-28 服部 喜久夫 麺線切出し機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH564206A5 (ja) * 1973-09-27 1975-07-15 Bbc Brown Boveri & Cie
DE3022818C2 (de) * 1980-06-19 1986-11-27 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Flüssigkristall-Anzeigeelement
DE3129162C2 (de) * 1980-07-31 1983-10-20 Nitto Electric Industrial Co., Ltd., Ibaraki, Osaka Polarisierender Film
JPS585016U (ja) * 1981-06-30 1983-01-13 三洋電機株式会社 カラ−液晶表示装置
US4527864A (en) * 1983-03-29 1985-07-09 Xerox Corporation High contrast liquid crystal display devices

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585016B2 (ja) * 1980-12-02 1983-01-28 服部 喜久夫 麺線切出し機

Also Published As

Publication number Publication date
US4610508A (en) 1986-09-09
JPS604924A (ja) 1985-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3362758B2 (ja) 反射型カラー表示装置
JP3071658B2 (ja) 液晶表示素子
JPH0215047B2 (ja)
JPH10161110A (ja) 反射型液晶表示素子
JPH02140720A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH1096887A (ja) カラー液晶表示素子
JP3180482B2 (ja) カラー液晶表示装置
JP3124768B2 (ja) タッチパネル一体型液晶表示装置
JPH0465369B2 (ja)
JPS60162227A (ja) ネジレネマチツク液晶表示装置
JP2933258B2 (ja) 液晶表示装置
JP3211853B2 (ja) 液晶パネル
JP3407641B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JP2666968B2 (ja) 液晶表示素子
JPH11295707A (ja) 液晶表示素子
JP3379427B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JPS59189317A (ja) カラ−液晶表示装置
JPS63298220A (ja) 液晶表示装置
JP2606230B2 (ja) 液晶カラー表示素子
JPH086009A (ja) カラー液晶表示素子
JPH0756177A (ja) 液晶表示素子
JP2000010090A (ja) 液晶表示装置
JPH09258201A (ja) 液晶表示装置
JPH02197816A (ja) 液晶表示装置
JP4174360B2 (ja) 液晶表示装置