JP2666968B2 - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JP2666968B2
JP2666968B2 JP63169014A JP16901488A JP2666968B2 JP 2666968 B2 JP2666968 B2 JP 2666968B2 JP 63169014 A JP63169014 A JP 63169014A JP 16901488 A JP16901488 A JP 16901488A JP 2666968 B2 JP2666968 B2 JP 2666968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
crystal cell
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63169014A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0219833A (ja
Inventor
富章 山本
仁 羽藤
信一 鎌上
進 近藤
昭夫 村山
正一 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63169014A priority Critical patent/JP2666968B2/ja
Priority to KR1019890009739A priority patent/KR930002916B1/ko
Priority to US07/376,541 priority patent/US4995704A/en
Priority to EP19890112474 priority patent/EP0350063A3/en
Publication of JPH0219833A publication Critical patent/JPH0219833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2666968B2 publication Critical patent/JP2666968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1396Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell
    • G02F1/1397Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell the twist being substantially higher than 90°, e.g. STN-, SBE-, OMI-LC cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/40Materials having a particular birefringence, retardation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/02Number of plates being 2
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/08Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates with a particular optical axis orientation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、液晶表示素子に係り、特に背景色を無彩色
化した液晶表示素子に関する。
(従来の技術) 液晶表示素子は、動作モードによりTN型,DS型,GH型,D
AP型および熱書き込み型等があり、なかでも電卓および
計測機器等の表示素子としては、TN型の液晶表示素子が
多く用いられている。
ところで、近年、ワードプロセッサ、パーソナル・コ
ンピュータ等において表示容量の増大化や表示面積の大
型化の要求が高まるにつれ、TN型の液晶表示素子では、
コントラスト不足や視角範囲の狭さ等の問題が出てきて
いるために、新しい動作モードによる液晶表示素子の開
発が急がれていた。
このような要求に応える液晶表示素子として、例えば
特開昭60−10702号公報に記載されているSBE(スーパー
ツイステッド・バイアフリジェンス・エフェクト)型の
複屈折率制御型の液晶表示素子が注目されている。この
SBE型の液晶表示素子の構成としては、少なくとも片面
側に透明電極が形成された2枚の透明基板を対向させ、
周囲を封着してセルとし、このセル内にネマテック液晶
を入れる。対向基板間の距離は、3〜12μm程度であ
り、ネマテック液晶としてはシクロヘキサン系,エステ
ル系,ビフェニール系およびピリミジン系液晶等が使わ
れている。ネマテック液晶の中にはカイラル剤が添加さ
れ、液晶分子の分子軸が180〜360゜の角度に一対の基板
間で捩られている。また液晶分子は、基板上の配向膜に
より、その分子軸が基板平面に対し5゜より大きい傾斜
のチルト角θを有している。そして、液晶セルのリタデ
ーションR=△n・d・cos2θは、0.6〜1.4μmであ
る。
また、分子軸の捩れが270゜のSBE型液晶表示素子で
は、好ましくは基板の外側の前面と背面に偏光板を配し
ており、前面偏光板の透過軸が前面基板の分子配向方向
に対して右回りに約30゜、背面偏光板の透過軸が背面基
板の配向方向に対して左回りに約30゜あるいは右回りに
約60゜である場合が最もよい構成とされている。このう
ち前者の構成は非選択状態で明るい黄色の表示、選択状
態で黒の表示が得られ(イエローモード)、後者の構成
は非選択状態で深い青色の表示が得られ、選択状態で透
過となる(ブルーモード)。
このような構成をしたSBE型液晶表示素子では、電圧
に対する透過光の変化が急峻であり、多桁のマルチプレ
ックス駆動をした場合においても、高コントラストで視
野角も広い。
一方、ラビング技術によりブレチルト角を小さくした
液晶表示素子の一例として、液晶の捩れ角を100〜200゜
とするいわゆるST(スーパーツイスト)型液晶表示素子
が知られている(SID′86DIGET、p122)。
また、他の例として特開昭60−73525号公報には、リ
タデーションRが0.5〜0.8μmで、液晶分子の捩れ角が
270゜のセルに対し前後の偏光板の光軸がほぼ90゜とさ
れ、かつ偏光板の光軸がディレクタを2分する方向が良
いとされた液晶表示素子が示されている。
さて、このような液晶表示素子では、いづれも背景色
は無彩色ではなく色付きがある。このため、黄色の背景
に黒の表示、あるいは青色の背景に白の表示であり、観
察者の視感により視認性評価が異なり、人によってはそ
の背景色により視認性(コントラスト等)が低下してい
ると評価する者もいる。また、ST型およびSBE型液晶表
示素子は、ともに複屈折率性を利用しているため、透明
基板間の間隔の違いにより色むらが発生しやすく、視野
角方向からの色変化や温度が変化したときの色変化が大
きかった。
また、TN型液晶表示素子では、カラーフィルタを配設
することによりカラー化が容易であるのに対し、SBE型
液晶表示素子では背景色に色付きがあるためカラー化が
不可能であった。
この点を改良した例としてOMI型液晶表示素子が知ら
れている(Appl.Phys.Lett.50(5)1987 p.236)。す
なわち、液晶の捩れ角が180゜、リタデーションR=△
n・d・cos2θの値が0.5〜0.6μm、偏光板はその一方
の透過軸がラビング軸と平行とされ、2枚の偏光板の吸
収軸の角度は90゜とされている。
しかし、このOMI型液晶表示素子では、液晶の捩れ角
が180゜であるため、電圧に対する透過光の変化はあま
り急峻でなく、駆動デューティ(duty)比を小さくする
と、コントラスト不足,視角の狭さ,背景の暗さ等の問
題があった。
このような背景の暗さやコントラスト不足を解消する
ものとして特開昭57−46227号公報、特開昭57−96315号
公報、特開昭57−125919号公報に2枚の液晶セルを重
ね、その両側に偏光板を置き、白黒表示とした液晶表示
素子が提案され、またこれをSBE方式のLCDで応用した例
がJJAP(26,NOV.11.L17784(1987))に記載されてい
る。これらの特徴は、2枚の液晶セルにおいて互いのツ
ィスト方向を逆方向とし、それぞれの液晶セルのリタデ
ーションがほぼ等しくしておくものである。
即ち、第6図に示すように、偏光板3を通過した直線
偏光103は、第1の液晶セル5を通過することにより楕
円偏光101′となる。この楕円偏光は、第1の液晶セル
5とツイスト角が逆でほぼ等しく、またリタデーション
もほぼ等しい第2の液晶セル6を通過することにより、
直線偏光102′となり、第2の偏光板4を通過し、人間
の目に感知される。
ここで重要なのは、第1の液晶セル5と第2の液晶セ
ル6とに光学的に相補な性質を持たせてあることであ
る。これにより、第1の液晶セル5を通過後の楕円の形
状の波長依存性は、第2の液晶セル6による楕円の形状
の波長依存性と相補的となる。この結果、第1,第2の液
晶セル5,6の透過光は波長依存性がなく、色づきのない
無彩色表示が得られる。このことは、可視領域のすべて
の光が表示に使え、明るい表示が得られるということも
示す。
このとき、第1の液晶セル5と第2の液晶セル6とが
光学的に相補的になることが必要であるので、それぞれ
の液晶セルのリタデーションが、例えば±0.05μm以内
でほぼ同じであることが必要である。
なお、第1の液晶セル5の基板1,1′に電極を形成
し、通常のドットマトリクス形液晶表示素子と同様に駆
動を行い、一方第2の液晶セル6の基板2,2′には電極
を形成せずに液晶を駆動しないで、単に楕円形状の補正
用として用いる。
このようにして、2層セル方式のST型液晶表示素子は
白黒表示で、かつ桁数を増すことができるという長所を
持つが、視野角がSBE型やOMI型に比べ狭く、また2枚の
液晶セルの歩留り等を含めると2枚の液晶セルを使うこ
とは大変高価になる。
(発明が解決しようとする課題) 上述のように、捩れ角が180゜以上のいわゆるST型液
晶表示素子やSBE型液晶表示素子では背景に色付きがあ
り、また背景に色付きがない無彩色のOMI型液晶表示素
子場合においては高コントラストで背景が明るい液晶表
示素子を得ることができなかった。
またST型液晶セルを2枚使った液晶表示素子は背景に
色付きのない白黒表示で高コントラストであるが高価で
あった。
本発明は、上記従来の問題点を解決しようとするもの
では、背景が無彩色で明るく、高コントラスト、広視野
角の液晶表示素子を安価に提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の液晶表示素子は、それぞれ対向面に電極が形
成され、対向設置された第1、第2の基板と、第1の基
板と第2の基板との間で捩れ配向された液晶組成物から
なる液晶セルと、液晶セルの両側に配置された第1、第
2の偏光板とを有する液晶表示装置において、第1の基
板と第1の偏光板の間に、2枚の光学遅延板を配置して
なり、第1の基板と第2の基板の間隔をd、液晶組成物
のチルト角をθ、液晶組成物の複屈折率を△nとしたと
き、液晶セルのリタデーションをR0(=△n・d・cos2
θ)に対して、2枚の光学遅延板のリタデーションの和
がR0×0.8乃至R0×1.2にあることを特徴とする液晶表示
素子である。
(作 用) 本発明の液晶表示素子の作用を説明する。
第5図は、従来の技術の複屈折効果により表示を行
う、例えばSBE型液晶表示素子やST型液晶表示素子の表
示原理を説明する図である。(基板1,1′とその間に挟
持された液晶組成物とからなる)液晶セル5の前後に偏
光板3,4が配設されている。偏光板3を通った直線偏光1
03は液晶セル5を通過することにより一般に楕円偏光10
1′となる。液晶セル5を通過した楕円偏光は、所定の
角度に置かれた偏光板4を通過し、人間の目に感知され
る。このときの楕円の形状は、液晶セル5における液晶
分子の捩れ角であるツイスト角Ψ、リタデーションR=
△n・d・cos2θおよび波長入によって決まる。ここ
で、△nは液晶セル5中の液晶組成物の複屈折率,dはセ
ル厚(基板間隔),θはチルト角である。
一般に、透過率は波長により変化し、透過光に色づき
がある。液晶セルに電界を印加し、液晶分子の配向を変
えることにより、複屈折率Δnは実効的に変化し、これ
によりリタデーションRが変化し、透過率が変り、この
ことを用いて表示を行なう。
前述の2層方式はこのような液晶セルを互いに光学的
に相補な性質を持たせた2枚のセルを用いたことを基本
構成としている。
さて、本発明の液晶表示素子では、液晶セルの片側に
2枚の光学遅延板を配置させた構成ものであり、液晶セ
ルのリタデーション値をR0(=△n・d・cos2θ)とし
たとき、2枚の光学遅延板のリタデーション値の和がR0
とほぼ等しく、即ちR0×0.8乃至R0×1.2の範囲になるよ
うににしたものである。
第3図は液晶セルの片側に2枚の光学遅延板を配置し
た、本発明の液晶表示素子の断面図である。この液晶表
示素子では、第2図に示すように、偏光板3を通過した
直線偏光103は、液晶セル5を通過することにより楕円
偏光101′となる。液晶セルの上側に光学遅延板10,11を
置き、楕円偏光101′を直線偏光102′にし、偏光板4を
介して人間の目に感知される。
このとき重要なのは、液晶セル5を通過した楕円偏光
101′を直線偏光、また直線偏光に近い偏光102′に変換
することである。本発明者等の検討によれば、光学遅延
板のリタデーションの値の和がR0×0.8乃至R0×1.2の範
囲にあるとき上記の効果が得られ、高コントラストの白
黒表示が得られた。光学遅延板のリタデーションの値の
和がR0×0.8より小さい場合は、電圧印加時と電圧無印
加時の分光透過率の差が小さくなりコントラストが低下
し、またR0×1.2を越えるとある特定波長のみ分光透過
率が大きくなり色付きが生ずる。
なお、第1および第2の光学遅延板のリタデーション
を種々に変化させ、特性を調べた結果を表に示す。表中
における数値はR0に乗ずる値を示す。駆動条件は1/200
デューティとした。表中、「◎」はコントラスト比が8
以上、「○」はコントラスト比が5〜8、「△」はコン
トラスト比が3〜5、また「×」は低コントラスト比ま
たは色付きがあったものを示す。
なお、本発明では、電圧に対して液晶分子の配向角が
急激に変化するように、液晶組成物の第1の基板と第2
基板との間での捩れ角(ツイスト角)は大きい方が好
く、例えば180゜から270゜の間にあることが望ましい。
なお、以下のに説明する実施例では、光学遅延板と基
板とをそれぞれ設けたが、一方の光学遅延板と一方の基
板とを兼用させることできる。
(実施例) 〈実施例1〉 以下、本発明に係る液晶表示素子の実施例を第1図お
よび第4図を用いて詳細に説明する。
第3図は本発明の液晶表示素子の断面図を示す。透明
電極7,7′とポリミイドからなる配向膜8,8′が形成され
た基板1,1′とがほぼ平行に設置されており、この間に
は液晶組成物9が封入されており、その周囲はエポキシ
接着剤からなるシール剤12で封止固定されており、液晶
セル5となっている。この液晶セル5において、液晶分
子は基板1の配向方向r、基板1′の配向方向r′によ
って左回りにツイスト角Ψ=240゜で捩れ配向してお
り、チルト角は1.5度であり、セル厚(基板間隔)dは
6.6μmである。
液晶セル5には液晶組成物として、ZLI3711(E.メル
ク社製)に左回りのカイラル剤としてS−811(E.メル
ク社製)をd/pt(d:基板間隔、pt:ピッチ)が約0.6にな
る様に添加したものを用いた。この液晶組成物の複屈折
率△nは0.1045であったので、リタデーションR=△n
・d・cos2θは約0.7μmであった。
一方、延伸ポリビニルアルコールからなる厚さ約0.5
μmの第1の光学遅延板10の延伸方向が水平方向よりA1
=45度となるように配置し、その上に第2の光学遅延板
11の延伸方向が水平方向よりA2=6.5度に配置した。ま
たこのときの第1の光学遅延板10のリタデーション値R
は0.299μm、第2の光学遅延板11のリタデーション値
Rは0.394μmであり、また偏光板の角度はP1=69度、P
2=−17度であった(第1図を参照)。
この実施例において、液晶セル5に電圧を印加し、液
晶を点灯,非点灯させたときの透過率の波長依存性を第
4図に示す。同図から分る様に非点灯時、点灯時の透過
率とも、ほぼ波形に関係なく平坦で無彩色表示ができ非
点灯時には黒、点灯時には白の表示でいわゆるノーマリ
ブラック・モードであった。た。また、この液晶セルを
1/200デューティでマルチプレクス駆動したときのコン
トラストは11:1と高く、また視野角も広かった。
〈実施例2〉 実施例1において、液晶セルのセル厚を6.6μm、液
晶組成物としてZLI1577(E.メルク社製)を用いた。こ
の液晶組成物の含屈折率△n1は0.115であったので、リ
タデーションR=△n・d・cos2θは約0.76μmであ
る。
このような液晶セルに実施例1と同様に2枚の光学遅
延板を配置した。第1の光学遅延板10は延伸方向が水平
方向よりA1=90度となるように配置し、その上に第2の
光学遅延板11の延伸方向が水平方向よりA2=37度に配置
た。またこのときの第1の光学遅延板10のリタデーショ
ン値Rは0.365μm、第2の光学遅延板11のリタデーシ
ョン値Rは0.499μmであり、また偏光板の角度はP1=8
2度、P2=115度であった。
、それぞれP1=90゜,P2=0゜の偏光板角で設置した。
表示は、ノーマリブラック・モードであり、実施例1
と同様に駆動した時、コントラストが約8:1と高く、ま
た視野角も広い表示が得られた。
(比較例1) 実施例1において、第2の光学遅延板11を取除いた。
液晶素子の点灯時、非点等時の波長依存制を第7図に示
す。同図から明らかなような非点等時に黄色の色付き
が、また点灯時には白あるいは淡い黄色であった。
[発明の効果] 本発明によれば、背景が無彩色で明るく、高コントラ
スト、広視野角の液晶表示素子が安価に得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の液晶表示素子における配向
方向、偏光板の吸収軸の方向および光学遅延板の光軸方
向の関係を示す図、第2図は本発明の液晶表示素子の作
用を説明する図、第3図は本発明の一実施例の液晶表示
素子の断面図、第4図は本発明の液晶表示素子の透過率
の波長依存性を示す図、第5図および第6図は従来例の
液晶表示素子を作用をそれぞれ説明する図、第7図は比
較例の液晶表示素子の透過率の波長依存性を示す図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 近藤 進 神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番地 株式会社東芝横浜事業所内 (72)発明者 村山 昭夫 神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番地 株式会社東芝横浜事業所内 (72)発明者 松本 正一 神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番地 株式会社東芝横浜事業所内 (56)参考文献 特開 平1−304422(JP,A) 欧州公開246842(EP,A2)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれ対向面に電極が形成され、対向設
    置された第1、第2の基板と、前記第1の基板と第2の
    基板との間で捩れ配向された液晶組成物からなる液晶セ
    ルと、前記液晶セルの両側に配置された第1、第2の偏
    光板とを有する液晶表示装置において、 前記第1の基板と前記第1の偏光板の間に、2枚の光学
    遅延板を配置してなり、前記第1の基板と前記第2の基
    板の間隔をd、前記液晶組成物のチルト角をθ、前記液
    晶組成物の複屈折率を△nとしたとき、前記液晶セルの
    リタデーションをR0(=△n・d・cos2θ)に対して、
    前記2枚の光学遅延板のリタデーションの和がR0×0.8
    乃至R0×1.2にあることを特徴とする液晶表示素子。
JP63169014A 1988-07-08 1988-07-08 液晶表示素子 Expired - Fee Related JP2666968B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63169014A JP2666968B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 液晶表示素子
KR1019890009739A KR930002916B1 (ko) 1988-07-08 1989-07-07 액정 표시소자
US07/376,541 US4995704A (en) 1988-07-08 1989-07-07 Liquid crystal display device
EP19890112474 EP0350063A3 (en) 1988-07-08 1989-07-07 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63169014A JP2666968B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 液晶表示素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0219833A JPH0219833A (ja) 1990-01-23
JP2666968B2 true JP2666968B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=15878732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63169014A Expired - Fee Related JP2666968B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2666968B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2811396B2 (ja) * 1992-12-25 1998-10-15 富士写真フイルム株式会社 光学補償シ−トを用いた液晶表示素子
US5737047A (en) * 1995-03-27 1998-04-07 Casio Computer Co., Ltd. Color liquid crystal display device with optical axes of retardation polarization plates set in an opposite direction of twist direction of LC molecules
US5825445A (en) * 1995-10-06 1998-10-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Electrooptical liquid crystal device
KR100223601B1 (ko) 1997-05-29 1999-10-15 윤종용 액정 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0219833A (ja) 1990-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930002917B1 (ko) 액정 표시소자
KR940002194B1 (ko) 액정표시소자
KR930002916B1 (ko) 액정 표시소자
JP2856401B2 (ja) 液晶表示素子
JP3308154B2 (ja) 液晶パネルとその駆動方法
US6271905B1 (en) Reflective liquid crystal display device
JPH11337929A (ja) 反射型液晶表示素子
JP3284169B2 (ja) 複屈折制御型液晶表示装置
JP3712833B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP2666968B2 (ja) 液晶表示素子
JP2815870B2 (ja) 液晶表示素子
JP2809722B2 (ja) 液晶表示素子
JP3007524B2 (ja) 液晶表示装置及び液晶素子
JP2908386B2 (ja) 液晶表示素子
JPH04289818A (ja) 液晶表示装置
JP2666968C (ja)
JPH0237318A (ja) 液晶表示素子
JPH0219830A (ja) 液晶表示素子
JP3103223B2 (ja) カラー液晶表示装置
JPH0219828A (ja) 液晶表示素子
JPH05107534A (ja) 液晶表示素子
JPH07287223A (ja) 反射型液晶表示素子
JPS63298220A (ja) 液晶表示装置
JPH10170909A (ja) 液晶表示装置
JP2861004B2 (ja) 液晶電気光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees