JPH0461636A - 光学ヘッド - Google Patents

光学ヘッド

Info

Publication number
JPH0461636A
JPH0461636A JP2170983A JP17098390A JPH0461636A JP H0461636 A JPH0461636 A JP H0461636A JP 2170983 A JP2170983 A JP 2170983A JP 17098390 A JP17098390 A JP 17098390A JP H0461636 A JPH0461636 A JP H0461636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lens
optical
optical head
elliptical lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2170983A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Ogaki
龍男 大垣
Hayami Hosokawa
速美 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2170983A priority Critical patent/JPH0461636A/ja
Publication of JPH0461636A publication Critical patent/JPH0461636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光学式情報記録再生装置に設けられた光学ヘッ
ドに関する。
〔従来の技術〕
光ディスク装置などの光学式情報記録再生装置において
、光ディスクに記録された情報を読み取るための光学ヘ
ッドは従来は第7図に示すように構成されていた。
第7図において、半導体レーザ1から出射された出射光
はコリメータレンズ2により平行光線となり、整形プリ
ズム3により円形に整形される。
円形に整形された出射光は偏光ビームスプリンタ4のハ
ーフミラ−4aを透過した後、ミラー5によって反射さ
れる。この反射光は対物レンズ6により集束され、光デ
ィスク7上の所定の位置を照射する。光ディスク7の照
射位置には対向してマグネット8が設けられている。
光ディスク7の記録層に当って反射した反射光は再び対
物レンズ6を通って平行光となり、ミラー5により反射
されて偏光ビームスプリッタ4に入射する。そして偏光
ビームスプリフタ4内のハーフミラ−4aによって反射
しビームスプリッタ9に入り、ハーフミラ−9aを透過
して直進しサーボ信号検出光学系に進む光と、ハーフミ
ラ−9aで反射して記録信号検出光学系に進む光とは分
離される。サーボ信号検出光学系は凸レンズ10、シリ
ンドリカルレンズ11及び光検出器12とからなり、記
録信号検出光学系は半波長板13、レンズ14.偏光ビ
ームスプリッタ15及び2個の光検出器16.17とか
らなっている。そして偏光ビームスプリッタ15に入っ
た光はハーフミラ−15aを透過して光検出器16に進
む光と、ハーフミラ−15aで反射して検出器17に進
む光とに分離される。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上記のように構成された従来の光学ヘッド
によると、各光学系を形成する部品点数が多く、大型と
なる。このため光学ヘッドの小型軽量化が困難となり、
アクセスタイムが長くなるという問題があった。
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり。
小型軽量で高速アクセスを実現することのできる光学ヘ
ッドを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の光学ヘッドは、光学式情報記録再生装置に設け
られた光学ヘッドにおいて、半導体レーザからの出射光
を一方向に集光または発散させるシリンドリカルレンズ
と、集光または発散された前記出射光の一部を分離する
光分離素子と、分離された前記出射光を円形に整形して
光ディスク方向に出射させる直交する2方向で焦点距離
の異なる楕円レンズと、前記光ディスクから反射され前
記楕円レンズを通過することにより非点収差を生じた反
射光を前記光分離素子を介して受光する受光素子とを備
えることを特徴とする。
〔作用〕
上記構成の光学ヘッドにおいては、半導体レーザからの
出射光はシリンドリカルレンズと楕円レンズにより平行
光とされ、かつビーム整形されて光ディスク方向に出射
される。また光ディスクからの反射光は楕円レンズを通
過することにより非点数差が発生し、光分離素子を介し
て受光部に導かれる。すなわち、1つの楕円レンズをレ
ーザ出射光に対してはビーム整形に利用し、ディスク反
射光に対しては、フォーカシング検出の非点収差の発生
に利用することができる。従って光学ヘッドを小型軽量
化し、高速アクセスを実現することができる。
【実施例〕
以下1本発明の光学ヘッドの一実施例を図面を参照して
説明する。
第1図に本実施例の構成の概要を示す、第1図において
、半導体レーザ51から出射された出射光はシリンドリ
カルレンズ52を通って、光分離素子である第1の偏光
ビームスプリッタ53へ入射する。この入射光は第1の
偏光ビームスプリッタ53に設けられたハーフミラ−5
3aによって反射し、楕円レンズ54及び対物レンズ5
5を通って光ディスク56の情報記録面を照射する。こ
のとき第1の偏光ビームスプリッタ53から呂た光は楕
円レンズ54によってビーム整形され、平行光として出
射する。そして対物レンズ55によってディスク56上
に集束される。
光ディスク56からの反射光は対物レンズ55を通って
平行光となり、楕円レンズ54を通過することにより非
点収差を生ずる。そして第1の偏光ビームスプリンタ5
3のハーフミラ−53aを通過して半波長板57を通り
、光分離素子である第2の偏光ビームスプリッタ38へ
入射する。この入射光の一部は第2の偏光ビームスプリ
ッタ58に設けられたハーフミラ−58aを透過して、
サーボ信号を検出する第1の受光素子である4分割フォ
トダイオード59へ入射する。また前記入射光の他の一
部はハーフミラ−58aによって反射され記録信号を検
出する第2の受光素子である2分割フォトダイオード6
0へ入射する。そしてフォーカシングは非点収差法で行
なわれ、トラッキングはプッシュプル法で行なわれる。
また記録信号は2個のフォトダイオード59.60の差
動により検出する。
第2図及び第3図は本実施例で用いられる楕円レンズ5
4の構造を示すそれぞれ平面図及び縦断面図である1図
に示すように楕円レンズ54は一方向の表面に長短径の
異なる複数個の楕円が同心上に配設され、それぞれの断
面が鋸歯状となっている。この楕円レンズ54は第4図
に示すように直交するx、y2方向によって焦点距離が
異なっている。
従って第4図に示すように、楕円レンズ54を通って第
1の偏光ビームスプリッタ53へ入射した光の焦点は、
x、y方向によって異なり、非点収差が発生する。
本実施例によれば、従来フォーカスサーボ信号を得るた
めに第7図に示すように凸レンズ10及びシリンドリカ
ルレンズ11が必要であったものが不要となるので、部
品点数が少くなり、光学ヘッドを小型軽量化が可能とな
り、アクセスタイムを短かくすることができる。
第6図に本発明の他の実施例を示す。本実施例は第1図
に示す半導体レーザ51、シリンドリカルレンズ52、
第1の偏光ビームスプリッタ53、楕円レンズ54、半
波長板57、第2の偏光ビームスプリッタ58、フォト
ダイオード59.60を一体化したものである。これら
の素子の接合面はすべで平面に形成することができるた
め、−像化は容易である。
本実施例によれば、光学ヘッドをさらに小型化すること
ができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の光学ヘッドによれば、1
つの楕円レンズをレーザ出射光に対してはビーム整形に
利用し、ディスク反射光に対してはフォーカシング検出
のための非点収差の発生に利用するようにしたので、部
品点数を少くして光学ヘッドの小型軽量化が達成でき、
アクセスタイムを短くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光学ヘッドの一実施例の光学系を示す
構成図、第2図及び第3図は本実施例に用いられる楕円
レンズの構造を示すそれぞれ平面図及び断面図、第4図
は同じく楕円レンズの特性を示す説明図、第5図は同じ
く非点収差を示す説明図、第6図は本発明の他の実施例
の構成図、第7図は従来の光学ヘッドの一例の光学系を
示す構成図である。 51・・・半導体レーザ、52・・・シリンドリカルレ
ンズ、53.58・・・偏光ビームスプリッタ(光分離
素子)、54・・・楕円レンズ、56・・・光ディスク
、59.60・・・フォトダイオード(受光素子)特許
出願人  オムロン株式会社 代理人  弁理士  稲  本  義  雄第1図 第2因 第3図 (a) (b) 第4 図 (a) 第5 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光学式情報記録再生装置に設けられた光学ヘッドにおい
    て、半導体レーザからの出射光を一方向に集光または発
    散させるシリンドリカルレンズと、集光または発散され
    た前記出射光の一部を分離する光分離素子と、分離され
    た前記出射光を円形に整形して光ディスク方向に出射さ
    せる直交する2方向で焦点距離の異なる楕円レンズと、
    前記光ディスクから反射され前記楕円レンズを通過する
    ことにより非点収差を生じた反射光を前記光分離素子を
    介して受光する受光素子とを備えることを特徴とする光
    学ヘッド。
JP2170983A 1990-06-27 1990-06-27 光学ヘッド Pending JPH0461636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2170983A JPH0461636A (ja) 1990-06-27 1990-06-27 光学ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2170983A JPH0461636A (ja) 1990-06-27 1990-06-27 光学ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0461636A true JPH0461636A (ja) 1992-02-27

Family

ID=15914958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2170983A Pending JPH0461636A (ja) 1990-06-27 1990-06-27 光学ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0461636A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2405263A (en) * 2003-08-22 2005-02-23 Teraview Ltd Investigative system using terahertz radiation
JP2009289330A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Panasonic Corp 光ピックアップ装置及び光ディスク装置
WO2018006656A1 (zh) * 2016-07-08 2018-01-11 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 一种光源系统及舞台灯

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2405263A (en) * 2003-08-22 2005-02-23 Teraview Ltd Investigative system using terahertz radiation
GB2405263B (en) * 2003-08-22 2006-07-12 Teraview Limited Sample investigation system with sliding focussing elements
JP2009289330A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Panasonic Corp 光ピックアップ装置及び光ディスク装置
WO2018006656A1 (zh) * 2016-07-08 2018-01-11 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 一种光源系统及舞台灯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629537A (ja) 光学式ピツクアツプ装置
JPH02246030A (ja) 光情報記録再生装置
JP2633535B2 (ja) 光学ピツクアツプ装置
JPH0461636A (ja) 光学ヘッド
JPS598145A (ja) 光学式ピツクアツプ
JPH07192281A (ja) 光ピックアップ装置
KR100423579B1 (ko) 광픽업장치 및 광디스크 드라이버
JPH09171633A (ja) 集積光ピックアップシステム
JP2886230B2 (ja) 光ヘッド及びこれを用いた焦点誤差検出装置
JP2659239B2 (ja) 光ヘッド
JPS59113532A (ja) 光学的情報再生装置
JPS61139937A (ja) 焦点検出装置
KR100269162B1 (ko) 빔스프리터및이를이용한기록재생용광픽업
JPH065581B2 (ja) 光学ヘツド
JPS61267940A (ja) 光学ヘツド
JPS62248139A (ja) 焦点検出装置
JPS6161240A (ja) 光学式信号再生装置
JPS61162831A (ja) 光学ヘツド
JPS59195345A (ja) 光学ヘツド
JPS639037A (ja) 光学装置
JPS5933643A (ja) 光ピツクアツプ
JPH0421930A (ja) 光ピックアップ装置
JPS61139936A (ja) 焦点検出装置
JPH10134406A (ja) 光ピックアップシステム
JPH06243503A (ja) ビームスプリッタおよび光ヘッド