JPH0461136A - 不揮発性半導体装置 - Google Patents

不揮発性半導体装置

Info

Publication number
JPH0461136A
JPH0461136A JP2164608A JP16460890A JPH0461136A JP H0461136 A JPH0461136 A JP H0461136A JP 2164608 A JP2164608 A JP 2164608A JP 16460890 A JP16460890 A JP 16460890A JP H0461136 A JPH0461136 A JP H0461136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
frame
eprom
resin
packing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2164608A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Korogi
興梠 泰宏
Ryuichi Matsuo
龍一 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2164608A priority Critical patent/JPH0461136A/ja
Publication of JPH0461136A publication Critical patent/JPH0461136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用公費〕 この発明は不揮発性半導体装置、特にEPROM(以下
OTPROM: One Time Progrmmm
abl、e Rend Oaly M emofy)の
書き込み/記憶保持不良の低減に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図(a) (b)は従来のOTFROMの断面図で
あり、図において、(1)はEPROMチップ、(2)
はI!lWj、(3)はワイヤ、(4)はリード、(5
)はフレ〜 ム、(11)はS1基板、(12)はフロ
ーテイングゲー ト、(13)はワード線、(14)は
層間絶縁膜、(15)ビット線、(16)はチップ保護
膜、(17)はレジン、(18)はシリカである。つぎ
に動作について説明する。第2図(龜)において、EP
ROMチップ(1)はフレーム(5)に接着され、EP
ROMチップ(1)とリー ド(4)は金属ワイヤ(3
)により接続され、樹III(2+により封止されてい
る。
第2図(b)において、EPROMチップ(1)と封止
4It脂(2)との界面を示すものであり、EFROM
は81基板(11)上に電荷を蓄わえるフローティング
ゲー) (12)、ROW側を選択するコントロールゲ
ーh (12)、Co1v側を選択するビット!It 
(15)、眉間絶縁膜(14)とチップ保護膜(16)
を有し、封止側止(2)はシリカ(18)をエポキシ系
のレジン(17)で形成されている。
EPROMは、ワード線(13)とビット線(15)に
高電圧を加え、チャネル間に発生したホットエレクトロ
ンを、フローティングゲート(12)に蓄えろっまリー
ノローディングゲート(12)に選択的に電子を注入す
ることで情報を記憶する半導体記憶装置であり、フロー
ティングゲー ト周辺の絶&1lj(14)に欠陥が無
い場合記憶情報は保持される不揮発性メモリである。
EPROM1i!−樹脂封止したOTFROMは、樹脂
が紫外線を通さないため、−度限り書き込み可能な不揮
発性メ毛りである。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のOTFROMは息子のように構成されているため
、樹脂封1F後、書き込み、記憶保持、読み出し等のテ
ストが出来ない。このような問題に対しチップを樹脂封
止する前、つまりウェハ状態のまま諸々のテストを行な
いテスト後紫外線照射により初期状態(ブランク状態)
にし、樹脂封止を行なっていた。このような方法により
OTPROMばW造されていたが、近年封止1111中
のシリカがEPROM表面に当たり封止圧力によへ極所
的な応力をEPROMに与え書き込み、記憶保持等に悪
影響を与えているという111題点があ−)た。
この発明は4゜記のような問題点を解消するために、書
き込み不良、記憶保持不良を低減1.たQTPROMを
得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る不揮発性半導体装置のOTPROMは、
チップ表面に導電性の突起物(バンブ)を設は既に配線
済のフレームにバンブを介して接続し、フレームとチッ
プ間の周辺部分を充填物で被う構造としたものである。
〔作用〕
この発明におけろOTPROMは、チップ表面と配線済
のフレームとをバンブにより接続し、チップへフレーム
間のWIllIlを充填物で被う構造としているため、
チップ表面は樹脂封止されても中空状態とな怜封止圧力
が加わってもチップ表面に極所応力は働かず書き込み、
記憶保持不良の発生を抑制することが出来る。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図(a)、(b)において、(1)はEPROMチップ
、(2) 1.t Iff #、(3)はワイヤ、(4
)はリード、15)はフレーム、(6)はバンブ、(7
)は充填物である。EPROMチップ(1)は既に配線
済のフレーム(5)に導電性のバンブ(6)にて接続さ
れており、EPROMチップ(1)の周辺は充填物(7
)で被われている。フレーム(5)ばあらかじめ配線が
ほどこされており、充填物(7)の外側にてリード(4
)と金属ワイヤ(3)で接続され、! II f2)に
より封止されている。
つぎに動作について説明する。図示のように、EPRO
Mチップ(1)の表面は中空状態となるため極所応力は
防ぐことが可能であり、ウェハ状態でのテストにて書き
込み記憶保持特性をテストしたチップは10 *脂封止
後も、極所応力による不良が発生しない。
なお、上記実施例ではEPROMチップ表面を中空状態
としたが、充填物で被う前に不活性のゲル状の物質を注
入しても、上記実施例と同様な効果を責する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、EPROMチップの
表面を中空状態とし樹脂封止による極所応力が原因であ
る書き込み、配管保持不良を防ぐことにより信頼性の高
いOTFROMを得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) (b)はこの発明の一実施例によるEP
ROMの構成図で、第1図(a)は断面にした正i図、
第1図(b)は平面図、第2図(&) (b)は従来の
EPROMの構成図で、第2図(a)は断面にした正面
図、第2図(b)は半導体装置のチップと封止amの界
面を示す説明図である。図において、(1)はEPRO
Mチップ、(2)は樹脂、(31はワイヤ、(4)はリ
ード、(5)はフレーム、(6)はバンブ、(7)は充
填物である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. EPROMチップを樹脂で封止する不揮発性半導体装置
    において、EPROM表面の電極部に導電性の突起物を
    設け、この突起物を介して前記EPROMチップをフレ
    ームと接続し、前記EPROMチップ外周を所定の充填
    物で前記フレームと密着したことを特徴とする不揮発性
    半導体装置。
JP2164608A 1990-06-22 1990-06-22 不揮発性半導体装置 Pending JPH0461136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164608A JPH0461136A (ja) 1990-06-22 1990-06-22 不揮発性半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164608A JPH0461136A (ja) 1990-06-22 1990-06-22 不揮発性半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0461136A true JPH0461136A (ja) 1992-02-27

Family

ID=15796420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2164608A Pending JPH0461136A (ja) 1990-06-22 1990-06-22 不揮発性半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0461136A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5506499A (en) Multiple probing of an auxilary test pad which allows for reliable bonding to a primary bonding pad
US7642633B2 (en) Semiconductor device including capsule type semiconductor package and semiconductor chip in stacking manner
JP2585799B2 (ja) 半導体メモリ装置及びそのバーンイン方法
US20020027813A1 (en) Redundancy mapping in a multichip semiconductor package
JPS62242336A (ja) プログラマブルヒユ−ズ
KR20020040555A (ko) 반도체 웨이퍼, 반도체칩, 반도체장치 및 반도체장치의제조방법
JPS62143476A (ja) 半導体記憶装置
KR900000586B1 (ko) 리드 온리 메모리(Read Only Memory)회로
JPH0461136A (ja) 不揮発性半導体装置
ITRM980544A1 (it) Circuito di lettura per dispositivi di memoria flash con perfezionati margini di programmazione e procedimento di funzionamento
JPH0783075B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07120716B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS6130044A (ja) 半導体チツプの検査方法
JPS61168944A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US6818942B2 (en) Non-volatile semiconductor storage device having conductive layer surrounding floating gate
JPH01145869A (ja) 冗長回路付きuvepromの製造方法
JPH1187572A (ja) 樹脂封止半導体装置およびその製造方法
JPS61251048A (ja) Epromの製造方法
JPS6354226B2 (ja)
JPS6098664A (ja) 半導体記憶装置
JPH0997500A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2567998B2 (ja) 半導体装置
US6963513B2 (en) Fabrication method of semiconductor device
JPH01217949A (ja) 気密封止型半導体装置
JPH01270257A (ja) レジン封止型半導体装置