JPH0460888B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0460888B2
JPH0460888B2 JP60081707A JP8170785A JPH0460888B2 JP H0460888 B2 JPH0460888 B2 JP H0460888B2 JP 60081707 A JP60081707 A JP 60081707A JP 8170785 A JP8170785 A JP 8170785A JP H0460888 B2 JPH0460888 B2 JP H0460888B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor belts
endless conveyor
frame
lower base
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60081707A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61238605A (ja
Inventor
Yoshiharu Maruyama
Tadao Yoshikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP8170785A priority Critical patent/JPS61238605A/ja
Publication of JPS61238605A publication Critical patent/JPS61238605A/ja
Publication of JPH0460888B2 publication Critical patent/JPH0460888B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は土砂、屑物、穀物等の粉粒体や生コ
ン、パルプ、含水土砂等の塑性体を低所から高所
に、あるいは高所から低所に搬送するためのコン
ベア装置に関する。
従来の技術 粉粒体や塑性体を鉛直方向に搬送する装置とし
て従来、バケツトコンベア(エレベータ)があ
る。また、斜め方向に搬送する装置としてはベル
トコンベアがある。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、バケツトコンベアの場合はバケ
ツトやチエンなどの運動部分の重量が大きく、こ
れに伴つて消費動力も大きくなり、ひいては運転
費用がかさむという問題があつた。また、これら
運動部分は金属製が一般であるので、著しい騒音
を発生していた。さらに、バケツト通過用スペー
スが必要(戻り側にも必要)であり、特に上端部
および下端部の反転部分では比較的大きな曲り半
径となるので、装置の占めるスペースが大きいと
いう問題があつた。
一方、ベルトコンベアの場合はバケツトコンベ
アに比べ装置の構成が簡単で消費動力が小さく、
騒音を発生しないという利点がある。また、高速
運転が可能で作業効率が高く、スペースもとらな
いという利点もある。しかしながら、搬送可能な
勾配がせいぜい20度程度であり、適用範囲が狭い
という問題があつた。
本発明はこのような問題を解決し、ベルトコン
ベアの特徴を活かしつつ鉛直方向あるいは急角度
における搬送を可能にするコンベア装置を提供す
ることを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するため、本発明のベルトコ
ンベア装置は、上端部が固定上部ベースに支承さ
れ、下端部が昇降自在の下部ベースに支承された
無端状コンベアベルトおよびバケツト付無端状コ
ンベアベルトを、鉛直方向あるいは斜め方向に沿
わせてかつバケツトを挾んで対向接触しつつ等速
度走行可能に設け、両コンベアベルトの途中適所
にたぐらし部分を形成し、このたぐらし部分を支
承する支承位置変更自在のテンシヨンプーリを設
け、このテンシヨンプーリの支承位置変更に対応
して、取付け取外し自在な継ぎ足し用フレームを
介して前記下部ベースを昇降させる昇降装置を設
け、かつ前記継ぎ足し用フレームに、前記両コン
ベアベルトを挟持する平型ローラを設ける構成と
した。
作 用 すなわち、本コンベア装置は粉粒体や塑性体を
無端状コンベアベルトとバケツト付無端状コンベ
アベルトに挾んで搬送する。したがつて、その設
置方向としては鉛直方向、斜め方向を問わない。
そして、単に急角度で搬送できるというだけでは
なく、下部ベースを昇降させて継ぎ足し用フレー
ムを取り付けることにより、搬入位置すなわち搬
送物の取込位置を自由に設定することができる。
実施例 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図〜第4図において、1は地中に掘られつ
つある立穴、2は立穴1内に設置された本発明に
係るコンベア装置で、本実施例においては立穴1
内の掘削土砂を地上に搬送するのに用いられる。
本コンベア装置2は次のような構成をしている。
3は立穴1の開口部に固定して設けられた上部
ベース、4は立穴1の底部に位置して設けられた
下部ベースで、上部ベース3と下部ベース4は、
シリンダー装置5と複数個の継ぎ足し用フレーム
6によつて接続されている。7は上部ベース3か
ら垂下して設けられた左右一対のテンシヨンプー
リ内蔵フレームで、継ぎ足し用フレーム6の両側
に位置して上部ベース3にボルト止めされてい
る。そして、これら上下部ベース3,4と各フレ
ーム6,7の間を縫つて無端状コンベアベルト8
とバケツト付無端状コンベアベルト9が鉛直方向
に沿わせてかつバケツト10を挾んで対向接触し
つつ等速度走行可能に設けられている。バケツト
付無端状コンベアベルト9のバケツト10は、第
4図に特に明らかなように、ベルト幅方向に沿う
仕切板10Aを所定間隔おきに全周に亘つて設
け、各仕切板10Aの両側部間を伸縮自在の波状
ゴム板10Bによつて囲うことによつて構成され
ており、無端状コンベアベルト8はこのバケツト
10の上面を覆つて搬送物の落下防止用カバーベ
ルトとしての働きをなす。
下部ベース4内には次のものが設けられてい
る。すなわち、下部ベース4は土砂取入部12を
形成するため全体がL字型に構成され、その先端
部と折れ曲り部と上端部にそれぞれ円筒型プーリ
13,14,15が設けられるとともに、折れ曲
り部にはさらに大型の円筒型プーリ16が設けら
れている。そして、無端状コンベアベルト8がプ
ーリ15,16間に掛け渡され、バケツト付無端
状コンベアベルト9がプーリ13,14間に掛け
渡されている。17,18は両無端状コンベアベ
ルト8,9を支持すべく適当数設けられた平型ロ
ーラ、19は取入土砂の余剰分を後方に移すべく
設けられたスクレーパである。
継ぎ足し用フレーム6内には平型ローラ17,
18が相対向して設けられており、このローラ1
7,18間に両無端状コンベアベルト8,9の往
路あるいは復路側が通されている。この継ぎ足し
用フレーム6は第2図に明らかなように、前後2
つ割6A,6Bに構成され、双方の結合と下部ベ
ース4との接続はボルト止めによつて行われてい
る。そして、上部ベース3へ前後2本のシリンダ
装置5によつて接続されている。したがつて、継
ぎ足し用フレーム6および下部ベース4は、上部
ベース3に吊り下げられた状態にあり、シリンダ
装置5の伸縮によつて昇降する。
21は最上段の継ぎ足し用フレーム6の上に立
設された内筒(フレーム)、22は上部ベース3
から垂下して設けられ、前記内筒21に外嵌する
外筒(フレーム)で、外筒22に対して内筒21
がスライドすることにより、前記継ぎ足し用フレ
ーム6および下部ベース4の昇降動がスムーズに
案内される。内筒21内には継ぎ足し用フレーム
6と同様に平型ローラ17,18が相対向して設
けられており、これらローラ17,18間に無端
状コンベアベルト8,9の往路あるいは復路側が
通されている。
上部ベース3内には次のものが設けられてい
る。すなわち、上部ベース3には土砂排出部25
を形成するため、一端に第1駆動プーリ26が、
この第1駆動プーリ26よりやや他端側に後退し
た位置に第2駆動プーリ27が設けられ、バケツ
ト付無端状コンベアベルト9が第1駆動プーリ2
6に、無端状コンベアベルト8が第2駆動プーリ
27に巻回されている。そして適所に複数個の円
筒型プーリ28,29,30,31,32が配設
され、それらに両無端状コンベアベルト8,9が
掛け渡されている。33,34は第1、第2駆動
プーリ26,27に連動連結された駆動装置であ
る。
両テンシヨンプーリ内蔵フレーム7には、それ
ぞれ無端状コンベアベルト8,9に形成したたぐ
らし部分が巻回されるテンシヨンプーリ36が軸
受金具37を介して設けられており、軸受金具3
7はテンシヨン受け金具38にねじ棒39を介し
て連結されている。テンシヨン受け金具38は、
フレーム7に上下方向等間隔置きに設けたピン穴
40にピン41によつて固定される構成とされて
おり、ピン41を挿抜することによつて位置変更
可能である。すなわち、テンシヨンプーリ36は
テンシヨン受け金具38の位置変更によつてその
支承位置を自在に変更可能である。これらテンシ
ヨンプーリ36と、軸受金具37と、ねじ棒39
と、テンシヨン受け金具38と、ピン41等によ
つて両無端状コンベアベルト8,9にテンシヨン
をかけるテンシヨン装置42が構成される。な
お、軸受金具37やテンシヨン受け金具38は、
フレーム7内に上下方向にスライド移動できるよ
うに組込んで設けられ、当該装置規模に応じてテ
ンシヨン受け金具38に代えてカウンタウエイト
が用いられることもある。
上記構成においては無端状コンベアベルト8,
9を鉛直方向に沿わせる構成のものを例に挙げた
が、斜め方向に沿わせる構成であつてもよい。
このような構成で、今第1、第2駆動プーリ2
6,27を矢印方向に双方等速度で回転させ、両
無端状コンベアベルト8,9を等速度走行させ
る。そして、土砂を下部ベース4の取入部12に
投入すると、該土砂はバケツト付無端状コンベア
ベルト8によつて当初水平に搬送され、円筒型プ
ーリ16の部分からバケツト10により上方に搬
送されることになる。土砂が上部ベース3に達す
ると、土砂排出部25においてバケツト付無端状
コンベアベルト9によつて水平搬送され、コンベ
アベルト折り返し地点で投下される。したがつ
て、順次、下部ベース4の土砂取入部12に土砂
を投入すれば、当該土砂は連続的に垂直搬送され
ることになる。
第5図〜第8図に基づいて下部ベース4の高さ
を変更する場合について説明する。すなわち、立
穴1を順次掘り下げればそれに伴なつて、本装置
2の土砂取入部12も下げてやる必要がある。そ
こで、このような場合は次のように行う。
第5図に示すように、先ず、テンシヨン受け金
具38からピン41を抜き、軸受金具37および
テンシヨン受け金具38がフレーム7に沿つてス
ライド移動できるようにする。
第6図に示すように、その後シリンダ装置5を
伸展させ、下部ベース4と継ぎ足し用フレーム6
を降下させる。
第7図に示すように、次に、下部ベース4と最
下段の継ぎ足し用フレーム6との連結ボルトを取
外した後、シリンダー装置5を収縮させる。これ
により、最下段の継ぎ足し用フレーム6と下部ベ
ース4との間に、別個継ぎ足し用フレーム6を挿
入するためのスペースが形成されることになる。
第8図に示すように、次に、そのスペースに別
個継ぎ足し用フレーム6を挿入固定して取り付
け、内部に平型ローラ17,18を配設(第8図
には現われず)する。そして、テンシヨン受け金
具38にピン41を挿入し、フレーム7のピン穴
40に固定する。テンシヨンの微調整はねじ棒3
9を調整して軸受金具37とテンシヨン受け金具
38を接近離間させることによつて行う。これに
より、継ぎ足し用フレーム6の継ぎ足しが完了す
る。
発明の効果 以上本発明によれば、構成が簡単で消費動力が
小さい、騒音を発生しない、高速運転が可能で作
業効率が高い、スペースをとらない等、ベルトコ
ンベアの利点を活かしつつ鉛直方向あるいは急角
度における搬送を行うことができる。また、下部
ベースを昇降装置により昇降自在に設けたので、
搬送物の取込位置を高さ方向で調節でき、したが
つて例えば船倉内に高く積み込まれたばら荷でも
容易に搬出することができるとともに、下部ベー
スの昇降に伴つて取り付けられる継ぎ足し用フレ
ームに、互いに対向して配置されたコンベアベル
トを挟持する平型ローラを設けたので、両コンベ
アベルト間から搬送物がこぼれるのを防止するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は本コ
ンベア装置の外観側面図、第2図は第1図のA−
A断面図、第3図は同装置のプーリ、ローラ、コ
ンベアベルト等の配置関係を主体にみた内観側面
図、第4図は要部斜視図、第5図〜第8図はそれ
ぞれ作用を説明するための概略側面図である。 2…コンベア装置、3…上部ベース、4…下部
ベース、5…シリンダー装置、8…無端状コンベ
アベルト、9…バケツト付無端状コンベアベル
ト、36…テンシヨンプーリ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上端部が固定上部ベースに支承され、下端部
    が昇降自在の下部ベースに支承された無端状コン
    ベアベルトおよびバケツト付無端状コンベアベル
    トを、鉛直方向あるいは斜め方向に沿わせてかつ
    バケツトを挟んで対向接触しつつ等速度走行可能
    に設け、両コンベアベルトの途中適所にたぐらし
    部分を形成し、このたぐらし部分を支承する支承
    位置変更自在のテンシヨンプーリを設け、このテ
    ンシヨンプーリの支承位置変更に対応して、取付
    け取外し自在な継ぎ足し用フレームを介して前記
    下部ベースを昇降させる昇降装置を設け、かつ前
    記継ぎ足し用フレームに、前記両コンベアベルト
    を挟持する平型ローラを設けたことを特徴とする
    コンベア装置。
JP8170785A 1985-04-16 1985-04-16 コンベア装置 Granted JPS61238605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8170785A JPS61238605A (ja) 1985-04-16 1985-04-16 コンベア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8170785A JPS61238605A (ja) 1985-04-16 1985-04-16 コンベア装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61238605A JPS61238605A (ja) 1986-10-23
JPH0460888B2 true JPH0460888B2 (ja) 1992-09-29

Family

ID=13753850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8170785A Granted JPS61238605A (ja) 1985-04-16 1985-04-16 コンベア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61238605A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2801971B2 (ja) * 1991-03-05 1998-09-21 株式会社大林組 掘削土砂の垂直搬送装置
JPH0680717U (ja) * 1993-04-28 1994-11-15 吉野ゴム工業株式会社 垂直ベルトコンベア装置
JP5992871B2 (ja) * 2013-06-24 2016-09-14 株式会社シンフォニーエム 浚渫装置
CN105197505B (zh) * 2015-10-09 2017-07-21 重庆交通建设(集团)有限责任公司 一种建筑工程用斗式提升机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220681B2 (ja) * 1974-12-02 1977-06-06
JPS52121279A (en) * 1976-04-02 1977-10-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Vertical conveyor
JPS59158743A (ja) * 1983-03-02 1984-09-08 Hitachi Ltd ばら物掻寄装置
JPS61197309A (ja) * 1985-02-26 1986-09-01 Hitachi Zosen Corp コンベア装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220681U (ja) * 1975-07-31 1977-02-14
JPS59112812U (ja) * 1983-01-20 1984-07-30 三菱重工業株式会社 垂直コンベヤ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220681B2 (ja) * 1974-12-02 1977-06-06
JPS52121279A (en) * 1976-04-02 1977-10-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Vertical conveyor
JPS59158743A (ja) * 1983-03-02 1984-09-08 Hitachi Ltd ばら物掻寄装置
JPS61197309A (ja) * 1985-02-26 1986-09-01 Hitachi Zosen Corp コンベア装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61238605A (ja) 1986-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3024891A (en) Continuous vertical lift
KR930007783A (ko) 유동물용 연속운반식 선박하역기
JPH0460887B2 (ja)
JPH0460888B2 (ja)
CA2333877C (en) En masse bulk material conveyor apparatus
US3326354A (en) Belt conveyor
US4775045A (en) Multi-level chain conveyor with load by-pass at selected levels
US3253416A (en) Material handling conveyer
JPS6260707A (ja) 垂直コンベヤ
JP7281999B2 (ja) 屋内貯蔵設備
JP2003013467A (ja) 土砂垂直搬送装置
JP2524772B2 (ja) 2重ベルトコンベアを備えたアンロ―ダ
JPH06345248A (ja) ケース内への物品投入方法及び投入装置
JP2948276B2 (ja) コンベア装置
CN217866525U (zh) 一种用于移动装车升降和伸缩输送机
US2720326A (en) Box car unloader
KR20030058550A (ko) 로우 헤드 버켓 엘리베이터 형식의 연속식 하역기
SU1668226A1 (ru) Ленточный конвейер
JPH0715626U (ja) ベルトコンベヤー
JPS6331930A (ja) 穀粒供給装置
US2885061A (en) Mechanical boat unloader
JPS6316665Y2 (ja)
JPS6030250Y2 (ja) ベルトコンベア装置
JP2004269171A (ja) バケットコンベアにおけるバケットの構造
RU1819836C (ru) Крутонаклонный ленточный конвейер