JPH0460751B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0460751B2
JPH0460751B2 JP59063161A JP6316184A JPH0460751B2 JP H0460751 B2 JPH0460751 B2 JP H0460751B2 JP 59063161 A JP59063161 A JP 59063161A JP 6316184 A JP6316184 A JP 6316184A JP H0460751 B2 JPH0460751 B2 JP H0460751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
protrusion
sintered body
bonding
diffusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59063161A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60210378A (ja
Inventor
Masaki Kitagawa
Akio Fuji
Akira Ootomo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP6316184A priority Critical patent/JPS60210378A/ja
Publication of JPS60210378A publication Critical patent/JPS60210378A/ja
Publication of JPH0460751B2 publication Critical patent/JPH0460751B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、硬質焼結体と金属との拡散接合方法
の改良に係り、更に詳しく言えば接合部分の破断
繰返回数の大きな拡散接合方法に関するものであ
る。
[従来の技術] 真空又は不活性ガス雰囲気中で複数の金属を接
触させ、高温で圧力を加えて原子間の結合によつ
て固相のまま接合する、いわゆる拡散接合は溶接
等の溶融接合の困難な硬質焼結体或いは硬質合金
と金属材料との接合に利用され、特種合金の用途
を拡大するのに役立つている。
例えば、流動床ボイラなどの伝熱管や炉壁は流
動媒体の砂によつて激しく摩耗され、いわゆるエ
ロ−ジヨンによつて損傷するので、その対策とし
て耐摩耗性合金のボライド合金Fe−B(Mo,Cr,
Ni,W)を、基材金属、例えば炭素鋼やステン
レス鋼のような鉄系金属の表面に拡散接合して使
用されている。
[発明が解決しようとする課題] この場合、従来の拡散接合方法では、第1図に
示すよううに角形又は板状の焼結体1をそのまま
基材金属2の接合面3に圧接加熱しているため、
硬質の焼結体1が金属2の中に食い込み、金属の
凹みのコーナー部4に応力が集中し、繰返し応力
を受けると第2図に示すように亀裂5が発生し、
破損の原因になつている。
本発明は上記の如き亀裂を防止することができ
る拡散接合方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記の目的を達成するために硬質焼
結体と金属とを拡散接合する方法において、硬質
焼結体接合面に入る大きさの接合面を有する突出
部を金属に設けると共にその突出部と金属表面に
曲率Rをもたせ、該突出部の接合面を硬質焼結体
の接合面内に圧接加熱させて接合するようにした
ものである。
[作用] 上記の構成によれば、突出部と金属表面に曲率
Rをもたせることで、接合時にその部分に応力集
中が起こらなくなり、耐疲労強度が向上する。
すなわち、上述した亀裂は、硬質焼結体を圧接
加熱することにより、硬質層結体が金属中に食い
込んで、金属接合面が凹み、その周辺に応力集中
部を生ずることによつて起こるものと考えられる
ので、このような応力集中部を生じさせないよう
な接合面形状とすることで亀裂の発生が防止でき
耐疲労強度が向上する。
[実施例] 以下、本発明の好適実施例を添付図面に基づい
て説明する。
本発明においては図3に示すように、金属11
の接合面に接合用の突出部12を設け、突出部表
面13、すなわち接合面が焼結体14の接合面1
5に当接したとき焼結体14の接合面にあつて、
これからはみ出さないような大きさとする。
ところで破断繰返回数で表された疲労強度は応
力集中係数Ktの大小で決まり、Ktが大きいほど
疲労強度が小さくなる。
例えば、S45C・QT鋼の場合、Kt=1.5では、
Kt=1(すなわち応力集中のない場合)に比して
1/1.2程度に低下する。
Ktが1.5以上では疲労強度が1/1.2よりも小さく
なるが、工学的判断によれば、これよりも疲労強
度が低下することは設計寿命の保証に重大な影響
を来すと考えられるので、本発明においてはKt
≦1.5とするのが望ましい。
従つて、金属接合部である突出部12と金属1
1の表面の曲率R及び突出部の高さhは、応力集
中係数Kt≦1.5となるように選ぶのが好ましい。
金属の接合面に接合用突出部がある場合と無い
場合の破断繰返回数と応力振幅との関係について
疲労試験を行つた結果の一例を第4図に示す。
図中、○印は突出部を設けずに直接基材金属に
ボライド合金を拡散接合した試料、□印はh=1
mm、R=6mmの突出部を有するt=18mmのボイラ
用炭素鋼板にボライド合金を拡散接合した試料に
ついての結果を示している。
図から突出部を設けて拡散した場合は、例えば
同一応力振幅で比較してみれば破断繰返し回数が
著しく大きくなることが理解されよう。
この突出部12の曲率は実施例においてはR=
6mmの例で説明したが、6mm以上に形成しても支
障はない、しかしRを大きくすると加工範囲が大
きくなり、現実的に無駄であり好ましくない、ま
たRは、2mm以下とする応力集中係数Ktが1.5以
上となつて亀裂が入り易くなるので好ましくな
い。
また突出部hは、金属材料や圧接の程度に応じ
て適宜の高さに形成する。
[発明の効果] 以上述べたように本発明にかかる焼結体と金属
の拡散接合方法は、金属の接合部に相手方の接合
面より小さな接合面を有する突出部を設けると共
に突出部と金属表面に曲率をもたせて形成し、該
突出部の接合面を焼結体接合面内に当接させて加
圧加熱して拡散接合するので、焼結体が金属接合
面に食い込んで金属接合面に応力集中することが
ないから、接合部の疲労強度を著しく改善するこ
とができ、耐摩耗性を要求すると共に繰返応力を
受けるような部品に使用して実用上の効果がきわ
めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の拡散接合方法を説明するための
側面図、第2図は同じく繰返応力を受けた場合の
亀裂発生を示す金属組織の顕微鏡写真、第3図は
本発明の方法を示す側面図、第4図は従来方法と
対比して示した本発明の方法に係る試料について
の応力振幅と破断繰返回数との関係の一例を示す
グラフである。 図中、1は焼結体、2は金属、5は亀裂、11
は金属、12は接合用突出部、13は突出部接合
面、14は焼結体、15は焼結体接合面、Rは曲
率である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 硬質焼結体と金属とを拡散接合する方法にお
    いて、硬質焼結体接合面に入る大きさの接合面を
    有する突出部を金属に設けると共にその突出部と
    金属表面に曲率Rをもたせ、該突出部の接合面を
    硬質焼結体の接合面内に圧接加熱させて接合する
    ことを特徴とする拡散接合方法。
JP6316184A 1984-04-02 1984-04-02 焼結体と金属の拡散接合方法 Granted JPS60210378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6316184A JPS60210378A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 焼結体と金属の拡散接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6316184A JPS60210378A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 焼結体と金属の拡散接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60210378A JPS60210378A (ja) 1985-10-22
JPH0460751B2 true JPH0460751B2 (ja) 1992-09-28

Family

ID=13221235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6316184A Granted JPS60210378A (ja) 1984-04-02 1984-04-02 焼結体と金属の拡散接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60210378A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2808500B2 (ja) * 1991-08-23 1998-10-08 三菱重工業株式会社 ガスタービンの中空ファン動翼

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149848A (en) * 1977-06-02 1978-12-27 Sumitomo Electric Ind Ltd Friction pressure welding method for copper and aluminum

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149848A (en) * 1977-06-02 1978-12-27 Sumitomo Electric Ind Ltd Friction pressure welding method for copper and aluminum

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60210378A (ja) 1985-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100734794B1 (ko) 구리와 스테인레스 강 사이에 접합부를 형성하는 방법
JPH0261877B2 (ja)
EP0406688B1 (en) Method for manufacturing titanium clad steel plate
JPH0647570A (ja) 異材の摩擦圧接法
JPH0460751B2 (ja)
JPH0811302B2 (ja) 異種金属の接合方法
JP4130734B2 (ja) セラミックス分散鉄基合金の接合構造物とその製造法
JPS60170585A (ja) 超硬合金と鋼の接合部材およびその製造方法
JPH028833B2 (ja)
JPH0667551B2 (ja) 積層耐熱合金板の製作方法
JPH0245955B2 (ja)
US5031823A (en) Method of obtaining effective faying surface contact in vacuum brazing
JP3626593B2 (ja) 酸化雰囲気中液相拡散接合方法
JPH05212577A (ja) 酸化物分散型強化白金材料の溶接部補強方法
JPS6037280A (ja) 超硬合金と鋼の接合部材の製造方法
JP3030478B2 (ja) 衝撃摩擦接合方法
JP3084938B2 (ja) 金属板の抵抗スポット溶接方法
US5950906A (en) Reversible brazing process
JP2548130B2 (ja) 焼結合金部材の接合方法
KR19990051624A (ko) 연강과 스테인레스강의 확산접합방법
JP3777020B2 (ja) 金属材料の接合方法
JPH09108851A (ja) 電磁調理器用容器の鍛造圧接方法
JP2000239712A (ja) 異金属材料の接合方法
JPH0365572A (ja) セラミック部品とAl部品との加圧接合方法
JPH01282165A (ja) セラミクスと金属との接合体