JPH0456950B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0456950B2
JPH0456950B2 JP59065902A JP6590284A JPH0456950B2 JP H0456950 B2 JPH0456950 B2 JP H0456950B2 JP 59065902 A JP59065902 A JP 59065902A JP 6590284 A JP6590284 A JP 6590284A JP H0456950 B2 JPH0456950 B2 JP H0456950B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
terminal
rotor coil
charge
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59065902A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60210777A (ja
Inventor
Yoshiaki Kato
Nobuteru Hitomi
Noboru Hatsutori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP59065902A priority Critical patent/JPS60210777A/ja
Publication of JPS60210777A publication Critical patent/JPS60210777A/ja
Publication of JPH0456950B2 publication Critical patent/JPH0456950B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、バツテリーの充放電状態を検出する
装置に関するものである。
(従来技術) 従来のバツテリー用の電流計としては、例えば
第3図に示すようなものがある。図中N,Sは永
久磁石で、この磁石N,Sの中間に可動鉄片aが
回動自在に枢支されており、この可動鉄片aには
バツテリーのプラス端子に接続したリード線が巻
きつけられてコイルbを形成している。したがつ
てこのコイルbに通電されると、その電流の大き
さと方向に応じて可動鉄片aが針cと共に回動し
て電流の大きさを表示すると共に、その回動方向
によつてバツテリーの充電または放電状態を表示
するようになつている。
しかしながら、このような従来のバツテリー用
の電流計にあつては、充放電状態を電気的に出力
することができず、各瞬時の充放電状態を表示す
るだけであつたため、バツテリー上がりに至るよ
うな状態を検知できず、運転者にこれを知らせる
ことができなかつた。
これを解決する手段として、特開昭53−57443
号公報に開示される如く、オルタネーターの励磁
端子に出力されるパルス状電圧変化を検出する回
路を設け、この電圧変化からバツテリーの満充放
電状態を検知し、運転者に知らせるものがあつ
た。
この公報に開示されている技術によれば、バツ
テリーが満充放電状態に近づくと通電、非通電の
繰り返しの周期が短くなつてくるため、これをパ
ルス信号として検出して運転者に知らせ、運転者
は、これに応じて満充電状態でないときには負荷
を減少させたり、走行状態を変化させるなどし
て、バツテリー上がりを防止していた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述した特開昭53−57443号公
報に記載されているものは、バツテリーの満充放
電状態を運転者に知らせること、逆に言えば満充
電でない状態を知らせることしかできない。この
ため、運転者は不必要な負荷の低減を行うことが
あり、走行中の快適性を損なうという問題があつ
た。
本発明は、このような従来の問題点に着目して
なされたもので、真にバツテリー上がりに至るよ
うな場合のみを正確に検出し、運転者に知らせる
ことを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上述の目的を達成するために本発明において
は、ローターコイルとステーターコイルとからな
るオルタネーターと、バツテリーの充電状態に応
じてローターコイルへの通電、非通電を制御する
電圧レギユレーターと、前記ローターコイルへの
通電、非通電を検出し、ローターコイルへの通電
状態が一定期間以上にわたり連続していることを
検出したときに表示装置を表示する充放電検出回
路と、を具備したことを特徴とするバツテリーの
充放電検出装置を構成する。
(作用) オルタネーターは電圧レギユレーターで制御さ
れるローターコイルへの通電、非通電によつて発
電量を制御され、この発電によりバツテリーは充
電される。この電圧レギユレーターは、バツテリ
ーの充電状態に応じてローターコイルへの通電、
非通電を制御し、充放電検出回路によつてロータ
ーコイルへの通電状態が一定期間以上にわたり連
続していることが検出されたときに表示装置に表
示する。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。第1図は本発明の一実施例を示すもので、こ
れはオルタネーター1と、電圧レギユレーター1
0およびバツテリー20の電気回路に本発明のバ
ツテリー充放電検出回路30を組み合わせたもの
であり、単純に一定時間以上ローターコイルの通
電時間が連続した場合にランプを点灯して警告す
るものである。
図中2はオルタネーター1の三相のステーター
コイル、3はローターコイル、4a,4bはスリ
ツプリング、D1〜D6はダイオードである。そし
てこのオルタネーター1のB端子はバツテリー2
0のプラス端子に接続され、IG端子はイグニツ
シヨンスイツチ21を介してバツテリー20のプ
ラス端子に接続されている。またF端子はロータ
ーの充放電状態をモニターするための端子であ
り、充放電検出回路30に接続している。
電圧レギユレーター10は、抵抗R1〜R3、ダ
イオードD、ツエナーダイオードDZ、およびト
ランジスタTr1,Tr2から構成されている。
充放電検出回路30は、クロツク回路31、カ
ウンター回路32、トランジスタ33、放電警告
用のランプ34、インバータ35、ならびにナン
ド回路36,37,38等から構成されている。
また40はイグニツシヨンコイル等の電気負荷
である。
(作用) 次に作用を説明する。イグニツシヨンスイツチ
21を閉じると、バツテリー20のプラス端子
と、端子IGが接続される。またこの段階ではオ
ルタネーター1のステーターコイル2は発電しな
いので、電圧レギユレーター10のツエナーダイ
オードDZには電流は流れない。したがつてトラ
ンジスタTr1は開放状態であり、トランジスタ
Tr2は、バツテリー20→抵抗R2→トランジスタ
Tr2のベースを通して電流が流れ閉状態となる。
このためローターコイル3の端子F側は、トラン
ジスタTr2のコレクターを通してアースと接続す
るので、ローターコイル3は励磁状態となり、ロ
ーターコイル3の回転によりステーターコイル2
は発電しはじめ、充電電流は端子Bを通り、バツ
テリー20および各電気負荷に供給される。この
場合ローターコイル3の回転数が高く、電気負荷
が少ないと、ステーターコイル2の発電量が多
く、端子Bの電圧が高くなり、電圧レギユレータ
ー10のツエナーダイオードD2に電流が流れる
ようになる。するとトランジスタTr1は閉状態と
なり、抵抗R2を流れる電流はトランジスタTr1
コレクターからエミツターを通つてアースされ
る。したがつて、トランジスタTr2のベース電位
はほぼOとなり、トランジスタTr2は開状態とな
り、ローターコイル3の励磁電流は遮断される。
この時の端子Fの電位は端子IGと同電位となる。
このためステーターコイル2の発電は停止され、
再び端子Bの電位が低下し、一定レベル以下にな
ると再び初期の作動を行ない、以後ローターコイ
ル3は通電および非通電を繰り返す。
この場合バツテリー20が劣化していたり、電
気負荷40が非常に大きいと、端子Bの発電量が
不足するので端子Bの電位は一定レベル以上に達
しない。このような状態が一定期間以上連続して
継続されるとバツテリー20はバツテリーあがり
を起こす場合がある。したがつてこのような状態
を下記の方法で検知して、運転者に警告する。
すなわち上記の状態において端子Fの出力電圧
はほぼOV(低レベル)である。したがつて端子
Fの出力電圧が低レベルの期間をゲートとしてク
ロツク回路31およびカウンター回路32により
計数し、カウンター回路32の最上位ビツトが高
レベル状態になるとトランジスタ33の作用によ
りランプ34が点灯する。
またカウンター回路32の最上位ビツトが高レ
ベル状態になる前に端子Fの出力電圧がIG電位
(高レベル)に達すると、カウンター回路32は
クリアーされる。(この状態は充電が行われたこ
とを意味する。)したがつてランプ34は点灯し
ない。
第2図は、端子電圧Fの変化を示す特性図と、
この時の本実施例と特開昭53−57443号公報に開
示されている装置の表示信号の出力の仕方を示す
ものである。
即ち、本実施例(A)では、バツテリーの充電状態
が続き、一定期間経過した時刻t1になると表示
し、その後時刻t2でバツテリーが過充電状態とな
るので励磁端子電圧が上がり表示を止める。そし
て、時刻t3でバツテリーが充電状態になり、これ
が一定期間続いて時刻t4になると、再び表示し、
時刻t5でバツテリーが過充電となるので励磁端子
電圧が下がり表示を止める。
一方、従来技術(B)では時刻t6になるまで連続し
て表示し続け、時刻t6になつて、即ち充電状態と
放電状態との繰り返しの周期が所定値以下になつ
て初めて表示を止める。
即ち、本実施例で従来では検出できなかつた、
バツテリー上がりを起こしかねない状態を正確に
表示でき、運転者はこの時のみ負荷を低減した
り、運転状態を変化させたりすればよいので、無
駄な負荷の低減を行うことが防止できる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明においては、ロータ
ーコイルの通電の期間を計測して、これが一定期
間以上連続したときに表示するので、真にバツテ
リー上がりを起こしかねない状態のみを運転者に
知らせることができ、不必要な負荷の低減を運転
者が行うことを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す電気回路図、第
2図は第1図に示す端子電圧Fの変化を示す特性
図と、この端子電圧Fの変化に応じた本発明と従
来装置(特開昭53−57443号公報)の表示信号を
示す特性図であり、第3図は従来のバツテリー電
流計の原理説明図である。 1……オルタネーター、2……ステーターコイ
ル、3……ローターコイル、10……電圧レギユ
レーター、20……バツテリー、30……充放電
検出回路、34……放電警報ランプ(表示装置)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ローターコイルとステーターコイルとからな
    るオルタネーターと、 バツテリーの充電状態に応じてローターコイル
    への通電、非通電を制御する電圧レギユレーター
    と、 前記ローターコイルへの通電、非通電を検出
    し、ローターコイルへの通電状態が一定期間以上
    にわたり連続していることを検出したときに表示
    装置を表示する充放電検出回路と、 を具備したことを特徴とするバツテリーの充放電
    検出装置。
JP59065902A 1984-04-04 1984-04-04 バツテリ−の充放電検出装置 Granted JPS60210777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59065902A JPS60210777A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 バツテリ−の充放電検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59065902A JPS60210777A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 バツテリ−の充放電検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60210777A JPS60210777A (ja) 1985-10-23
JPH0456950B2 true JPH0456950B2 (ja) 1992-09-10

Family

ID=13300356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59065902A Granted JPS60210777A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 バツテリ−の充放電検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60210777A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4794058A (en) * 1987-07-10 1988-12-27 Power Cell, Inc. Reserve battery
JPH0746041Y2 (ja) * 1988-02-24 1995-10-18 三菱電機株式会社 車両用充電発電系の表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5357443A (en) * 1976-11-02 1978-05-24 Toyota Motor Co Ltd Detecting device for charge state of battery for vehicles

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5357443A (en) * 1976-11-02 1978-05-24 Toyota Motor Co Ltd Detecting device for charge state of battery for vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60210777A (ja) 1985-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0412631B2 (en) Motor vehicle power supply device
US6603277B2 (en) Apparatus for controlling cooling fan for vehicle
US6420855B2 (en) Vehicular ac generator having voltage control unit
US4703247A (en) Battery apparatus for an electric shaver
JP3645916B2 (ja) 内燃機関により駆動される発電機の出力電圧制御方法
JP3664379B2 (ja) 車両用交流発電機の電圧制御装置
US6313613B1 (en) Controller AC generator for vehicle
US4262243A (en) Generator operation indicating apparatus for vehicle generators having a protective circuit against abnormal voltage
JP2576072B2 (ja) 車両充電発電機用制御装置
JP4006941B2 (ja) 車両用発電制御装置
JP3797201B2 (ja) 車両用発電制御装置
JPH0456950B2 (ja)
JP4192427B2 (ja) 車両用発電制御装置
JP4275695B2 (ja) 車両用交流発電機の制御装置
JPH0746041Y2 (ja) 車両用充電発電系の表示装置
CN1123968C (zh) 车辆用交流发电机的控制装置
JPS6223557B2 (ja)
JPS6341294B2 (ja)
JPH06351173A (ja) 車両用発電機の電圧制御装置
GB2128044A (en) Circuit arrangements for the rapid charging of a battery of a vehicle electrical system
JPS62112070A (ja) センサの断線検出装置
JP2504023B2 (ja) 車両充電発電機の電圧調整装置
JPH0578254B2 (ja)
JPH0345614B2 (ja)
JP3021689B2 (ja) 車両用交流発電機の電圧制御装置