JPH045640A - データ写し込み機能付カメラ - Google Patents

データ写し込み機能付カメラ

Info

Publication number
JPH045640A
JPH045640A JP10643890A JP10643890A JPH045640A JP H045640 A JPH045640 A JP H045640A JP 10643890 A JP10643890 A JP 10643890A JP 10643890 A JP10643890 A JP 10643890A JP H045640 A JPH045640 A JP H045640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
data
light emitting
feeding
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10643890A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Shinohara
純一 篠原
Yoshimi Ono
好美 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10643890A priority Critical patent/JPH045640A/ja
Publication of JPH045640A publication Critical patent/JPH045640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は1日付等のデータ情報をフィルムに写し込むこ
とが可能なカメラ、特にフィルムの撮影画面外にデータ
等を写し込むデータ写し込み機能付カメラに関する。
(従来の技術) 従来、データを撮影者が確認できる文字や数字の形で撮
影画面内のすみに写し込むものがよく知られている。一
方フィルムの撮影画面外に写し込むものとして、日付等
のデータをコード化してフィルムの裏面から見て画面の
右端に写し込む特開昭62−50743号公報記載の方
法がある。該方法は、フィルム現像後編集等でフィルム
を切断した場合にデータが失なわれる可能性が大、コー
ド写し込み用発光手段は写し込みビット数だけ必要で高
価で配線スペース大、フレアの発生によりコントラスト
が低下、発光素子の高度な位置合わせが必要等から、デ
ータをフィルムの上下のパーフォレーションの一方また
は両方のパーフォレーション間に写し込む方法がある。
データをパーフォレーション間に写し込む場合。
データを最大限写し込むこと及びフィルム切断時に情報
を失なわれないようにするには、第4図に示す如く撮影
画面間110の中心とパーフォレーション111の中心
を略々一致させることが必要である。このためには第5
図に示す発光手段(L E D)配置位[119に発光
手段120を設置する必要があるが、第5図に示す位置
にLEDを配置すると、内レール117がアパーチャの
間近かで分断され、カメラ本体のアパーチャのレールの
寸法安定性が悪くなり撮影時のフィルムコンデイション
が悪くなるため、第6図に示す位置に発光手段を設置す
ることが考えられる。第6図に示す発光手段配置位置A
−Dは、カメラ構造即ちカメラの裏蓋側からみてフィル
ムパトローネがアパーチャの右側に装填されるか左側に
装填される構造であるかと、フィルムを1駒撮影の都度
スプール側に巻き取り、所定回数撮影終ったらパトロー
ネに巻き戻す巻上撮影方式であるか、予め所定量スプー
ル側に巻き込んでおき、1駒撮影終了毎にパトローネ側
に巻き込む予備巻上方式であるかによって4通りの組み
合わせが生じ、それに対応して発光手段配置位置119
が決定されるものである。
また上記のようにした場合、第7図に示す如く1撮影画
面の長手方向に8パ一フオレージコン間のデータ写し込
みエリア(LED−S(n□)〜LED−8(n8))
が対応する。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、今−例として、裏蓋側から見てフィルム
パトローネがアパーチャの左に配置されるカメラ構造で
あり、かつフィルム給送方式が予備巻上方式の場合につ
いて説明すると、−駒撮影後のフィルム給送時、撮影済
み画面とアパーチャとパーフォレーションと発光手段(
L E D)配置位置が第8図に示す位置になるため、
第7図で示したデータ写し込みエリア(L E D−5
(n、))にデータが写し込めないという問題がある。
このような問題は予備巻上方式で生ずるばかりでなく巻
上撮影方式でも同様な問題が生ずる。
本発明は上記問題を解決するものであり、−駒撮影後の
給送時に写し込めなかったデータを正しく所定のパーフ
ォレーション間に写し込むことができるデータ写し込み
機能付カメラを提供することを目的とするものである。
(141題を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するために、フィルムのパーフ
ォレーションを検知するパーフォレーション検知手段と
、データをフィルム上に写し込むための発光手段と、該
発光手段の点灯・消灯を前記パーフォレーション検知手
段の信号に同期させて制御する発光制御手段と、レリー
ズ時の撮影情報(日付等のデータ)を記憶する第1の記
憶手段と、前回の撮影情報(日付等のデータ)の一部を
記憶しておく第2の記憶手段と、フィルムの給送を行う
フィルム給送手段と、前記パーフォレーション検知手段
の出力をカウントするパーフォレーションカウント手段
を有し、一画面撮影後前記フィルム給送手段によって輸
送が開始され、パーフォレーションカウント手段による
カウント数が所定の値になるまで第2の記憶手段に記憶
されているデータに基づいて発光制御手段により発光手
段を制御し、カウント数が所定の値になった以降は第1
の記憶手段に記憶されているデータに基づいて発光制御
手段により発光手段を制御し、一画面分の給送終了後ま
たは、第2の記憶手段のデータに基づいて発光制御手段
より発光手段を制御した後、第1の記憶手段の中の所定
の情報を第2の記憶手段に移しておくようにしたもので
ある。
(作 用) したがって、本発明によれば、一画面撮影後の給送時パ
ーフォレーション間に写し込めなかったデータ(例えば
L E D−5(n e )のデータ)を次の一画面撮
影後の給送時に所定のパーフォレーション間に写し込む
ことができ、データの写し込みが欠落してしまうことが
ない。
(実施例) 第1図は本発明を適用したデータ写し込み機能付カメラ
全体の構成概要を示すものである。第1図において1は
カメラのすべての制御・演算を行うカメラ全体制御・演
算部、2はズーム釦、3は測光動作を行わせるための測
光スイッチ、4はシャツタレリーズ用のレリーズスイッ
チ、5はフィルムをマニュアルでパトローネ側に巻き戻
すためのマニュアルリワインド釦、6は日付のプリント
を行うかどうかを選択するための日付写し込みモード釦
、7はストロボ、8はズーミングに連動し、ストロボの
照射角を変化させるためにストロボ光学系を駆動させる
ストロボ駆動部、9はストロボ制御部であり、ストロボ
撮影を行う場合、レリーズスイッチ4と連続してストロ
ボ制御部9からの制御信号によりストロボ7の発光・減
光を制御する。10はカメラの操作に必要な各種の状態
を表示する外部表示部、11はファインダ内に各種の状
態を表示するファインダ内表示部、12はズームファイ
ンダ光学系、13はモータ及び伝達系からなるファイン
ダズーム駆動部、14はファインダズーム制御部、15
はファインダ位置(画角)情報検出部であり、ファイン
ダズーム制御部14によりファインダズーム駆動部13
を介してズームファインダ光学系12が制御される。ま
たファインダ位置(画角)はファインダ位置情報検出部
15により検出されてカメラ全体制御・演算部1に入力
される。16は測光素子、17は測光素子16の出力を
カメラ全体制御・演算部1用に変換する測光部、18は
シャッタ、19はシャッタ駆動部、20はシャッタ制御
部であり、カメラ全体制御・演算部1により決定された
シャツタ秒時をもとにシャッタ駆動部19を介してシャ
ッタ18を制御する。21はフィルム、22はフィルム
を巻くスプール、23はパトローネ、24はフィルム給
送駆動部、25はフィルム給送制御部であり、フィルム
の給送(巻上げ巻戻し)はカメラ全体制御・演算部1の
指示に基づきフィルム給送制御部25によりフィルム給
送駆動部24を介して1巻上げ時にはスプール22を巻
戻し時にはパトローネ23を制御してフィルムの給送を
行う。26はフィルムのパーフォレーションを検出する
パーフォレーション検出手段、27はパーフォレーショ
ン検出部であり、パーフォレーション検出手段26とパ
ーフォレーション検出部27でフィルムのパーフォレー
ションの走行及びその量を検出する。28はLED等か
らなる発光手段、29は発光手段駆動部、30は発光手
段制御部であり1日付等のデータはカメラ全体制御・演
算部1の指示に基づき発光手段制御部30により発光手
段駆動部29を介して発光手段28の点灯・消灯をパー
フォレーション検出部27の信号に同期してフィルムの
パーフォレーション間にデータを写し込む。31はカメ
ラに装填されたフィルム感度等に関する情報(CASコ
ード)を読み取るCASコード読取部、32はカメラに
パトローネ23が装填されているか否かを検出するパト
ローネ有無検出部である。33はレンズ群1及びレンズ
群2からなる撮影レンズ、34はレンズ群1によりフォ
ーカスをまたレンズ群2によって2焦点切替えを駆動す
るモータ及びその伝達系からなる撮影レンズ駆動部、3
5は撮影レンズ制御部であって、カメラ全体制御・演算
部1の指示に基づき撮影レンズ駆動部34を介して撮影
レンズ33のフォーカス及び2焦点切替えの制御を行う
。36はレンズ群1の位置情報を検出する撮影レンズ位
置情報検出部である。37は発光素子、38は受光素子
であり、測距部39とにより被写体までの距離が測距さ
れる。40は姿勢センサ、41は撮影姿勢検出部であり
、カメラの4通りの撮影姿勢を姿勢センサ40からの情
報により撮影姿勢検出部41で検出する。42は裏蓋の
開閉を検出する裏蓋開閉検出部、43は電源電圧検出部
である。
第1図に示すデータ写し込み機能付カメラでデータを写
し込まれた一例を第2図に示す。第2図において、21
はフィルム、211は撮影画面、212はパーフォレー
ション、213はデータ写し込み位置である。第2図か
ら明らかなように、データの写し込み位置213は撮影
画面211の上(または下)部にあるパーフォレーショ
ン間である。また、上記の位置にデータを写し込む動作
は、フィルム給送時に複数の発光ダイオード(L E 
D)で構成される発光手段の点灯・消灯を発光手段制御
部で制御してパーフォレーション間にデータを写し込み
、さらにパーフォレーション212が1測道られる毎に
写し込みデータを更新する。従って、1つの撮影画面2
11はデータ写し込み位[8個と対応しているので、例
えばLEDの個数が3個の場合は3×8=24ビツトの
データを上(または下)部のパーフォレーション間に入
力することができる。
第3図は本発明の一実施例における第1図のカメラの関
連部分のみを示したものである。第3図において、1は
カメラ全体制御・演算部であって、レリーズ時の撮影情
報を記憶する第1データ記憶部101と、前回の撮影情
報のうち所定の情報(第8番目または第1番目のパーフ
ォレーション間に写し込む情報)を記憶する第2データ
記憶部102と。
パーフォレーションの検出した数を計数するハーフオレ
ージョンカウント手段103と、各種制御を行う制御部
104を有している。4はレリーズスイッチ、24はフ
ィルム給送駆動部、25はフィルム給送制御部、26は
パーフォレーション検出手段、27はパーフォレーショ
ン検出部、28は発光手段、29は発光手段駆動部、3
0は発光手段制御部であって、4及び24〜30は第1
図の対応する数字と同一の機能ブロックである。
次に第3図を参照して本発明の動作について説明する。
撮影のためにレリーズスイッチ4を押すとシャッタが駆
動されるとともに、コード化された日付等のデータ(例
えば、撮影年月日情報13ビツト、トリミング情報3ビ
ツト、カメラ姿勢とカメラ構造情報2ビツト、日付プリ
ント可否情報1ビツト、コードデータエリア設定情報4
ビツト、残り1ビツトの計24ビット)が制御部104
の制御によって第1データ記憶部101に記憶される。
1画面の撮影が終了すると、制御部104はフィルム給
送制御部25に信号を送りフィルムの給送を開始する。
フィルムが給送され始めるとパーフォレーション検出手
段26とパーフォレーション検出部27によってパーフ
ォレーションを検出し、パーフォレーションカウント手
段103でパーフォレーション数の計数を行う。制御部
104はパーフォレーションカウント手段103の数計
値に基づいて、前回のフィルム給送時発光手段配置位置
の関係で写し込めなかったパーフォレーション間のデー
タを写し込む場合は、第2データ記憶部102の内容を
発光手段制御部30により発光手段28を制御して写し
込む、また、上記以外のパーフォレーション間のデータ
を写し込む・場合は、第1データ記憶部101の内容を
発光手段制御部30により発光手段28を制御して該当
する内容を写し込む。そして一画面分の給送終了後、ま
たは第2のデータ記憶部のデータに基づく写し込み終了
後の給送中、第1データ記憶部のうち所定の情報(1画
面の撮影後の給送でパーフォレーション間に写し込めな
かった情報)を第2データ記憶部を移しておく、すなわ
ち、1画面の撮影が終了すると、前回給送終了後第2デ
ータ機憶部102に記憶しておいた情報を先づパーフォ
レーション間に写し込み、続いて第1データ記憶部10
1のパーフォレーションカウント手段103の計数値に
対応するデータを次々に写し込んで行き、写し込まれな
かったデータは第2データ記憶部102に移しておいて
次の撮影時に写し込む。
なお、−画面撮影後写し込めないパーフォレーション間
の位置は、巻上撮影方式か予備巻上方式かによって異な
る。即ち、予備巻上方式の場合は第7図のL E D−
5(n a )が、巻上撮影方式の場合は第7図のLE
D−8(nl)が写し込めない。
(発明の効果) 本発明は上記実施例から明らかなように、一画面撮影後
のフィルム給送時、撮影画面に対応したパーフォレーシ
ョン間に写し込めなかったデータ(1パ一フオレーシヨ
ン間分のデータ)を次の一画面撮影後の給送時に所定の
パーフォレーション間に写し込むことができるという効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるデータ写し込み機能付カメ
ラの概略構成図、第2図は第1図のカメラによってパー
フォレーション間にデータを写し込んだ状態の説明図、
第3図は本発明の一実施例における関係ブロック構成図
、第4図ないし第8図は本発明の課題等を明確にするた
めの説明のための図である。 1 ・・・カメラ全体制御・演算部、 2 ・・・ズー
ム釦、 3 ・・・測光スイッチ、 4 ・・・レリー
ズスイッチ、 5 ・・・マニュアルリワインド釦、 
6 ・・・ 日付写し込みモード釦、 7・・・ストロ
ボ、8・・・ストロボ駆動部、 9 ・・・ストロボ制
御部、10・・・外部表示部、11・・・ファインダ内
表示部。 12・・・ズームファインダ光学系、13・・・ファイ
ンダズーム駆動部、14・・・ファインダズーム制御部
、15・・・ファインダ位置情報検出部、16・・・測
光素子、17・・測光部、18・・・シャッタ、19・
・・シャッタ駆動部、20・・・シャッタ制御部。 21・・・フィルム、22・・・スプール、23゜12
5・・・パトローネ、 24・・・ フィルム給送駆動
部、25・・・フィルム給送制御部、26・・・パーフ
ォレーション検呂手段、27・・・パーフォレーション
検出部、28゜120・・・発光手段、29・・・発光
手段駆動部、30・・・発光手段制御部、31・・・C
ASコード読取部、32・・・パトローネ有無検出部、
33・・・撮影レンズ、34・・・撮影レンズ駆動部、
35・・・撮影レンズ制御部、36・・・撮影レンズ位
置情報検出部、37・・・発光素子、38・・・受光素
子、39・・・測距部、40・・・姿勢センサ、4工・
・・撮影姿勢検出部、42・・・裏蓋開閉検出部、43
・・・電源電圧検出部、101・・・第1データ記憶部
、102・・・第2データ記憶部、103・・・パーフ
ォレーションカウント手段、104・・・制御部、11
0・・・撮影画面、111゜212・・・パーフォレー
ション、115・・・カメラ本体、  116・・・ア
パーチャ、117・・・内レール、118・・・外レー
ル、119発光手段配置位置、211・・・撮影画面、
213・・・データ写し込み位置。 第 図 第 図 119発先+攻艶直C1 第 図 第 図 125バトロ ネ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 日付等のデータをフィルムのパーフォレーション間に写
    し込むことが可能なカメラであって、フィルムのパーフ
    ォレーションを検知するパーフォレーション検知手段と
    、データをフィルム上に写し込むための発光手段と、該
    発光手段の点灯・消灯を前記パーフォレーション検知手
    段の信号に同期させて制御する発光制御手段と、レリー
    ズ時の撮影情報を記憶する第1の記憶手段と、前回の撮
    影情報のうち所定の情報を記憶しておく第2の記憶手段
    と、フィルムの給送を行うフィルム給送手段と、前記パ
    ーフォレーション検知手段の出力をカウントするパーフ
    ォレーションカウント手段を有し、一画面撮影後前記フ
    ィルム給送手段によって給送が開始され、前記パーフォ
    レーションカウント手段によるカウント数が所定の値に
    なるまで前記第2の記憶手段に記憶されているデータに
    基づき前記発光制御手段により前記発光手段を制御し、
    カウント数が所定の値になった以降は前記第1の記憶手
    段に記憶されているデータに基づき前記発光制御手段に
    より前記発光手段を制御し、一画面分の給送終了後また
    は給送中に前記第1の記憶手段の中の所定の情報を前記
    第2の記憶手段に移しておくことを特徴とするデータ写
    し込み機能付カメラ。
JP10643890A 1990-04-24 1990-04-24 データ写し込み機能付カメラ Pending JPH045640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10643890A JPH045640A (ja) 1990-04-24 1990-04-24 データ写し込み機能付カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10643890A JPH045640A (ja) 1990-04-24 1990-04-24 データ写し込み機能付カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH045640A true JPH045640A (ja) 1992-01-09

Family

ID=14433648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10643890A Pending JPH045640A (ja) 1990-04-24 1990-04-24 データ写し込み機能付カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH045640A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007204762A (ja) * 1996-10-18 2007-08-16 Union Camp Corp 低極性液体中で透明ゲルを処方するのに有用な重合化脂肪酸のエステル末端ポリアミド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007204762A (ja) * 1996-10-18 2007-08-16 Union Camp Corp 低極性液体中で透明ゲルを処方するのに有用な重合化脂肪酸のエステル末端ポリアミド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4862201A (en) Photographic camera
US5124735A (en) Electromotive camera equipped with data photographing device
JPH045640A (ja) データ写し込み機能付カメラ
JPH047536A (ja) データ写し込み機能付カメラ
JPH049833A (ja) カメラデータ写し込みシステム
JP3401689B2 (ja) カメラの動作制御装置
JP3412094B2 (ja) カメラの動作制御装置
JPH049020A (ja) データ写し込み機能付カメラ
JPH049024A (ja) データ写し込み機能付カメラ
JPH07281276A (ja) カメラ
JP3412095B2 (ja) カメラの動作制御装置
JPH046532A (ja) データ写し込み機能付カメラ
JP3030723B2 (ja) カメラ
JPH049021A (ja) データ写し込み機能付カメラ
JPS62119532A (ja) トリミングモ−ド設定可能なカメラ
JP2976166B2 (ja) カメラ
JPH0664287B2 (ja) トリミング撮影が可能なカメラ
JPH079525B2 (ja) トリミング撮影が可能なカメラ
JPH049022A (ja) データ写し込み機能付カメラ
JPH08320519A (ja) カメラのデート写し込み装置
JPS63177120A (ja) デ−タ写し込み装置
JPH0412336A (ja) データ写し込み機能付カメラ
JPH045641A (ja) データ写し込み機能付カメラ
JPS62112139A (ja) トリミング撮影が可能なカメラ
JPH07270887A (ja) カメラ