JPH0456168A - 薄膜トランジスタおよびその製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH0456168A
JPH0456168A JP16374490A JP16374490A JPH0456168A JP H0456168 A JPH0456168 A JP H0456168A JP 16374490 A JP16374490 A JP 16374490A JP 16374490 A JP16374490 A JP 16374490A JP H0456168 A JPH0456168 A JP H0456168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gate insulating
insulating film
gate
semiconductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16374490A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Sano
寛幸 佐野
Shinichi Imashiro
今城 慎一
Yasuo Toko
康夫 都甲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP16374490A priority Critical patent/JPH0456168A/ja
Publication of JPH0456168A publication Critical patent/JPH0456168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は薄膜トランジスタに係わり、特に液晶デイスプ
レィ等のアクティブマトリックス表示素子の画素駆動に
好適な信頼性と生産性の高い薄膜トランジスタおよびそ
の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
第2図にアクティブマトリックス素子に利用した従来の
薄膜トランジスタの断面構造を示す。ガラス基板10上
にトランジスタのゲート電極20が形成され、バターニ
ングされ、その上にさらにゲート絶縁膜30,40か2
層積層して形成されていてる。(ゲート絶縁膜は1層の
みの場合もある。)ゲート電極20に対向するように絶
縁膜40上にチャネルを形成する半導体層60か形成さ
れ、その上にコンタクトを形成するための低抵抗率半導
体層70.80が所定形状にバターニングされて形成さ
れ、その上にソース電極90とトレイン電極100とか
形成されることにより薄膜トランジスタの一素子か構成
されている。半導体層60.70.80の形成工程にお
けるエツチング工程は、例えばCF、及び02ガスを用
いてのトライエンチングで行われる。エツチング条件は
、たとえば高周波電力約10〜300W、圧力約1〜1
00Paである。さらに、ドレイン電極100の一部と
接触し、ゲート絶縁膜4o上に延在して画素となる透明
電極110が形成される。
〔発明が解決しようとする課題〕
第1のゲート絶縁膜30に酸化シリコン膜(Si0x)
又は、酸化タンタル(TaOx)を使用し、第2ゲート
絶縁膜40に窒化シリコン(SiNx)を使用した場合
、半導体層60,70.80のバターニング工程のエツ
チング処理において、窒化シリコンのエツチングレート
が非常に速い。
このため、半導体層がエツチングされた後に続いて急速
に第2ゲート絶縁膜40の窒化シリコンもエツチングさ
れる。これにより第2ゲート絶縁膜40のオーバエツチ
ングを引き起こし、ゲート絶縁膜の厚さか所望の値より
も薄くなり、絶縁低下やソース・ゲート短絡の原因とな
る。
また、第1のケート絶縁膜30に窒化シリコン(SiN
x)を使用し、第2のゲート絶縁膜40に酸化シリコン
膜(SiOx)又は、酸化タンタル(TaOx)を使用
した場合には、半導体層60.70180のエツチング
終点検出がしにくく、半導体層60.70,80がプラ
ズマタメージを受ける。さらに、酸化シリコンや酸化タ
ンタルは窒化シリコンに比べ半導体層との界面準位が不
安定である欠点があった。
本発明の目的は、半導体層のエツチング制御がしやすく
、絶縁膜の絶縁低下のない、高信頼性の生産性の高い薄
膜トランジスタとその製造方法とを提供することである
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、薄膜トランジスタにおいて、隣接する
層は互に異なる材料で形成された3層の積層構造を用い
てゲート絶縁膜を形成し、その上に半導体層を形成する
〔作用〕
半導体層のエツチング処理工程において、半導体層がエ
ツチングされると次に3層からなるゲート絶縁層の半導
体層に最も近い第3層目が最初にエツチングされるが、
異なる材料の第2層によってオーバエツチングが防止さ
れ、第2層と第1層によって絶縁が保たれる。また第3
層目がエツチングされることで半導体層のエツチング終
点検出が可能となる。
〔実施例〕
次に、本発明による薄膜トランジスタの実施例を図面を
参照して説明する。
第1図にアクティブマトリックス素子に利用した本発明
の実施例による薄膜トランジスタの断面構造を示す。ガ
ラス基板10上にトランジスタのゲート電極20が形成
され、バターニングされ、その上にさらに基板10に近
い側から順に第1ゲ−ト絶縁膜30、第2ゲート絶縁膜
40及び第3ゲート絶縁膜50が3層積層形成されてい
る。ゲート電極20に対向するように第3ゲート絶縁膜
50上にチャネルを構成するアモルファスシリコン半導
体層(a−8i)60が形成される。その上に、コンタ
クトを形成するための低抵抗率半導体5i(N+型アモ
ルファスシリコン)層70.80が所定形状にパターニ
ングされて形成され、その上にソース電極90とドレイ
ン電極100とが形成されることにより薄膜トランジス
タの一素子が構成されている。さらに、ドレイン電極1
00の一部と接触し、第3ゲート絶縁膜50上に画素と
なる透明電極110が形成される。
ここで、第2ゲート絶縁膜40は、第3ゲート絶縁膜5
0に比べ耐エツチング性に優れた材料を使用することが
好ましい。例えば、第2ゲート絶縁膜40は、スパッタ
法またはプラズマCVD法により酸化シリコン(SiO
x)膜または酸化タンタル(TaOx)膜で形成する。
第1ゲート絶縁膜30は、絶縁耐性の優れている窒化シ
リコン(SiNx)膜をプラズマCVD法で形成する。
また、第1ゲート絶縁膜30に、酸化シリコンや酸化タ
ンタルも使用可能である。この際、第1ゲート絶縁膜3
0と第2ケート絶縁膜40とは、膜のピンホール等の欠
陥防止のため住いに異なる成膜法で形成することが絶縁
効果の点で好ましい。
第3ゲート絶縁膜50は、プラズマCVD法により窒化
シリコン膜で形成される。
第1ゲート絶縁膜30は、高誘電率絶縁膜としての特性
を有し、第2ゲート絶縁膜40は、第1ゲート絶縁膜3
oのピンホール等の欠陥防止および半導体層60.70
.80のエツチングの際のオーバエツチングを防止する
ストッパの役目をし、第3ゲート絶縁膜50は、半導体
層60.70.80のエツチングの際の終点検出および
半導体層60の界面準位を安定化させる役目をそれぞれ
有する。
ここで、本発明の実施例によって実際に製造した薄膜ト
ランジスタの例を説明する。膜厚3000nmに成膜さ
れ、パターニングされたゲート電極20上に、1000
〜4000nmの膜厚の窒化シリコン膜で第1ゲート絶
縁膜30を形成し、500〜2000nmの膜厚の酸化
シリコン膜で第2ゲート絶縁膜40を形成し、さらに5
00〜2000nmの膜厚の窒化シリコン膜で第3ゲー
ト絶縁膜50をそれぞれ積層形成する。さらに、第3ゲ
ート絶縁膜堆積後同−真空内でチャネル半導体層60、
コンタクト半導体層70.80を連続堆積する。その後
、CF 4及び02ガスを用いてドライエツチングで半
導体層60.70.80をパターニングする。ここで、
エツチングが半導体層から窒化シリコンの第3ゲート絶
縁膜50に移行した際に窒素のプラズマ発光ピークを検
出することによりエツチング終点を検出した。これによ
り、ソース・ゲート短絡もなく絶縁性にすぐれ、特性も
安定な薄膜トランジスタが再現性よく製造できた。
以上、実施例に沿って本発明を説明したが、本発明はこ
れらに制限されるものではない。たとえば、種々の変更
、改良、組合せ等が可能なことは当業者に自明であろう
〔発明の効果〕
本発明によれば、ゲート絶縁層に3層積層構造を用いた
ことによって、半導体層のエツチング工程における絶縁
層のオーバエツチングを防止できる。
ゲート絶縁層の第3層目に窒化シリコン膜を用いている
ため、エツチングが半導体層から第3ゲート絶縁層に移
行した際に窒素のプラズマ発光ピークを検出することで
容易にエツチング終点か検出可能である。
第2ゲート絶縁層に第3ゲート絶縁層よりも耐エツチン
グ性に優れた材料を使用することにより、エツチングス
トッパの役目を果たし、絶縁層のオーバエツチング防止
が可能となる。
第3ゲート絶縁層にプラズマCVD法による窒化シリコ
ン膜を用いているため、真空を破らず、半導体シリコン
層の連続成膜が行えるので、ゲート絶縁層と半導体層と
の間に不純物が混入せず、界面準位の安定なものを形成
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による薄膜トランジスタの断面
構造図、 第2図は従来の技術による薄膜トランジスタの断面構造
図である。 図において、 60.70゜

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、透明絶縁基板と、 前記透明絶縁基板上に形成したゲート電極層と、 前記ゲート電極層と前記基板の上に形成したゲート絶縁
    層と、 前記ゲート絶縁層の上に形成した半導体層と、前記半導
    体層の上に形成したソース/ドレイン電極層とを有し、 前記ゲート絶縁層は隣接する層が互いに異なる材料で形
    成された3層の積層を含む薄膜トランジスタ。
  2. (2)、前記ゲート絶縁層は前記ゲート電極層に近い順
    に第1絶縁層、第2絶縁層及び第3絶縁層を含み、前記
    第2絶縁層が前記第3絶縁層よりも耐エッチング性に優
    れる材料で構成される請求項1記載の薄膜トランジスタ
  3. (3)、透明絶縁基板上にゲート電極層を形成する工程
    と、 前記ゲート電極層と前記透明絶縁基板の上に三層の積層
    構造を含むゲート絶縁層を形成する工程であって、前記
    3層の第1層と第2層とは異なる成膜法で形成する工程
    と、 前記ゲート絶縁層の上に半導体層を形成する工程と、 前記半導体層の所定領域をエッチングする工程と、 前記半導体層の上にソース電極とドレイン電極の層を同
    時に形成する工程と、 を含む薄膜トランジスタの製造方法。
  4. (4)、前記ゲート絶縁層の3層の形成工程は、プラズ
    マCVD法による窒化シリコン膜で第1層を形成し、ス
    パッタ法による酸化シリコン膜で第2層を形成すること
    を含む請求項4記載の薄膜トランジスタの製造方法。
JP16374490A 1990-06-21 1990-06-21 薄膜トランジスタおよびその製造方法 Pending JPH0456168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16374490A JPH0456168A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 薄膜トランジスタおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16374490A JPH0456168A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 薄膜トランジスタおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0456168A true JPH0456168A (ja) 1992-02-24

Family

ID=15779859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16374490A Pending JPH0456168A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 薄膜トランジスタおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0456168A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0654817A1 (de) * 1993-11-22 1995-05-24 Lüder, Ernst, Prof. Dr.-Ing. habil. Verfahren zur Herstellung einer Matrix aus Dünnschichttransistoren
WO2005041310A1 (en) * 2003-10-28 2005-05-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and method for manufacturing the same, and television receiver
WO2005041311A1 (en) * 2003-10-28 2005-05-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and method for manufacturing the same, and liquid crystal television reciever
US7439086B2 (en) 2003-11-14 2008-10-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing liquid crystal display device
CN102222699A (zh) * 2010-04-16 2011-10-19 三星移动显示器株式会社 显示设备
US8247965B2 (en) 2003-11-14 2012-08-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting display device and method for manufacturing the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6086863A (ja) * 1983-10-19 1985-05-16 Fujitsu Ltd 絶縁ゲ−ト型薄膜トランジスタ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6086863A (ja) * 1983-10-19 1985-05-16 Fujitsu Ltd 絶縁ゲ−ト型薄膜トランジスタ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5462887A (en) * 1993-11-22 1995-10-31 Ernst Luder Process for making a matrix of thin layer transistors with memory capacitors
EP0654817A1 (de) * 1993-11-22 1995-05-24 Lüder, Ernst, Prof. Dr.-Ing. habil. Verfahren zur Herstellung einer Matrix aus Dünnschichttransistoren
US8101467B2 (en) 2003-10-28 2012-01-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and method for manufacturing the same, and liquid crystal television receiver
WO2005041310A1 (en) * 2003-10-28 2005-05-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and method for manufacturing the same, and television receiver
WO2005041311A1 (en) * 2003-10-28 2005-05-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and method for manufacturing the same, and liquid crystal television reciever
US8987068B2 (en) 2003-10-28 2015-03-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing display device
US7709843B2 (en) 2003-10-28 2010-05-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and method for manufacturing the same, and television receiver
US8629442B2 (en) 2003-10-28 2014-01-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US8247965B2 (en) 2003-11-14 2012-08-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting display device and method for manufacturing the same
US7439086B2 (en) 2003-11-14 2008-10-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing liquid crystal display device
JP2011228610A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Samsung Mobile Display Co Ltd 表示装置及びその製造方法
CN102222699A (zh) * 2010-04-16 2011-10-19 三星移动显示器株式会社 显示设备
US8988640B2 (en) 2010-04-16 2015-03-24 Samsung Display Co., Ltd. Display device and fabrication method of the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3238020B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置の製造方法
JP2850850B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02260661A (ja) アクティブマトリックス液晶表示素子用薄膜トランジスタ
US8093595B2 (en) Thin film array panel and manufacturing method thereof
JPH08236775A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JP3352191B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0456168A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPH06160902A (ja) 液晶表示装置
JPH08184853A (ja) アクティブマトリクス基板の製造方法およびアクティブマトリクス基板
JPH0669236A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS62235784A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0637314A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP2003068755A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH08321621A (ja) 薄膜トランジスタ
JPS62124530A (ja) 液晶表示素子
JPH07115203A (ja) 薄膜および薄膜の製造方法およびそれを用いた薄膜トランジスタ
JPH063703A (ja) 非線形能動素子及びその製造方法
JPH03246949A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
KR100272579B1 (ko) 박막트랜지스터 제조방법
JPH06281957A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP3087363B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0645357A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPH0669503A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPH05206079A (ja) 薄膜のドライエッチング方法
JPS5821868A (ja) 多結晶シリコン薄膜トランジスタの製造方法