JPH0454897A - 可変電圧可変周波数電源装置 - Google Patents

可変電圧可変周波数電源装置

Info

Publication number
JPH0454897A
JPH0454897A JP2165210A JP16521090A JPH0454897A JP H0454897 A JPH0454897 A JP H0454897A JP 2165210 A JP2165210 A JP 2165210A JP 16521090 A JP16521090 A JP 16521090A JP H0454897 A JPH0454897 A JP H0454897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling fan
speed
main circuit
load
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2165210A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Fukushima
福島 昭男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2165210A priority Critical patent/JPH0454897A/ja
Publication of JPH0454897A publication Critical patent/JPH0454897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は主回路冷却ファンを備える可変電圧可変周波
数電源装置に関する。
〔従来の技術〕
第2図に従来の可変電圧可変周波数電源装置(以下、V
VVF装置と略記する)の系統接続図を示す。同図にお
いて、1−Aは商用交流電源、1−Bは交流しゃ断器、
2は入力変圧器、3は■VVF装置の主回路部、4は昇
圧用の出力変圧器、5は開閉器、6は負荷である交流電
動機、7は制御用変圧器、8はノーヒユーズしゃ断器、
9は開閉器、10はサーマルリレー 11はVVVF装
置の冷却ファン、12は冷却ファン駆動用電動機である
この構成において、VVVF装置の主回路部3は複数の
サイリスタ等のスイッチング素子を用いて構成されてお
り、商用交流電源1−Aの電力を所望の電圧、周波数を
持つ電力に変換して交流電動機6に給電し、交流電動機
6を可変速駆動する。
電力を0N10FFする上記サイリスタ等のスイッチン
グ素子は発熱するので、これらを冷却して許容温度以下
に抑えるために冷却ファン11が設けられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
主回路部3が定格最大容量の30%〜90%の範囲で運
転されるにもか力・わらず、この冷却ファン11は主回
路部3とは独立して、上記定格最大容量時の発生熱量を
考慮した定格回転速度で定速運転されるため、交流電動
機6の低速運転時のように主回路部30発生熱量が少な
い場合には過剰冷却となり、電力が無駄に消費される他
、冷却ファン11が常時大きな騒音を発生するという問
題があった。
この発明は上記問題を解消するためになされたもので、
冷却ファンによる無駄な電力消費を防止することができ
、また、低・中負荷時には、冷却ファンの騒音を下げる
ことができる可変電圧可変周波数電源装置を提供するこ
とを目的とする。
〔課題を解決するだの手段〕
この発明は上記目的を達成するため、冷却ファン駆動用
電動機の速度を、主回路の温度に応じて複数段階に切換
える構成としたものである。
〔作用〕
この発明では、VVVF装置の負荷が中負荷に低下する
と、冷却ファンの回転速度が中速度に切換えられ、更に
、低負荷に低下すると、冷却ファンの回転速度が低速度
に切換えられるので、冷却ファンの風量を、主回路部の
発熱量に見合った風量に切り換えることができ、過剰冷
却を防止することができる。
〔実施例〕
以下、この発明の1実施例を図面を参照して説明する。
第1図において、13−A、13−Bおよび13−Cは
主回路部3の温度を検出するための温度リレーであって
、それぞれ検出温度が動作温度A、動作温度Bおよび動
作温度C(但し、A>B’>C)を趙えると動作する。
I4は速度切換器であって、この例では開閉器9−A、
9−Bおよび9−Cからなり、開閉器9−Aは温度リレ
ー13−への出力を受けて閉路し、開閉器9−Bは温度
リレー13−Bの出力を受けて閉路し、開閉器9−Cは
温度リレー13−cの出力を受けて閉路する。冷却ファ
ン駆動用電動機12は、全開閉器9−A、9−Bおよび
9−Cの投入時には定格速度で回転し、開閉器9−Bと
9−Cが投入されている場合には、中速度で回転し、開
閉器−〇だけが投入されている場合には低速度で回転す
る。
従って、本実施例では、VVVF装置の負荷が中負荷に
低下して主回路部3の発熱量が下がり、該主回路部3の
温度が動作温度Bまで低下すると、冷却ファン11の回
転速度が中速度に切換えられ、更に、低負荷に低下する
と、冷却ファン11の回転速度が低速度に切換えられる
ので、冷却ファン11の風量を、主回路部3の発熱量に
見合った風量に切り換えることができ、過剰冷却を防止
することができる。
なお、上記実施例では、冷却ファン11の速度を3段階
に切換えているが、切換え段数はこれに限定されるもの
ではない。
また、この発明は、直流電動機を駆動する風冷静止レオ
ナード装置に適用しても同様の効果を得ることができる
〔発明の効果〕
この発明は以上説明した通り、主回路部を冷却する冷却
ファンの風量を複数段階に切換えることができ、この切
換えを主回路の温度に応じて行うので、低、中負荷時の
過剰冷却を防止して無駄な電力消費を防止することがで
きる上、低、中負荷時の冷却ファンの騒音を下げること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す回路図、第2図は従来
の■VvF装置の系統図である。 図において、3・・−主回路部、6−負荷である交流電
動機、9−A〜9−C・−開閉器、11・−冷却ファン
、12・−冷却ファン駆動用電動機、13−A〜l3−
C−温度リレー 14−速度切換器。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主回路冷却用の冷却ファンを備え、該冷却ファンが主回
    路とは独立して運転される可変電圧可変周波数電源装置
    において、上記冷却ファン駆動用電動機の速度を上記主
    回路の温度に応じて複数段階に切換えること特徴とする
    可変電圧可変周波数電源装置。
JP2165210A 1990-06-21 1990-06-21 可変電圧可変周波数電源装置 Pending JPH0454897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165210A JPH0454897A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 可変電圧可変周波数電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165210A JPH0454897A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 可変電圧可変周波数電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0454897A true JPH0454897A (ja) 1992-02-21

Family

ID=15807938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2165210A Pending JPH0454897A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 可変電圧可変周波数電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0454897A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8868257B2 (en) 2011-05-20 2014-10-21 Airbus Helicopters Device and a method for constructing a flight path in order to reach a destination

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8868257B2 (en) 2011-05-20 2014-10-21 Airbus Helicopters Device and a method for constructing a flight path in order to reach a destination

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6236184B1 (en) Variable speed cooling fan control
TW200417125A (en) Fan driving circuit using a PWM input signal
JPH0450496B2 (ja)
JPH0454897A (ja) 可変電圧可変周波数電源装置
JP2001275393A (ja) 静止形インバータ装置
JPH05276720A (ja) 電動機
JPH07154976A (ja) インバータ冷却ファンの運転方法
JPS6399797A (ja) 可変電圧可変周波数電源装置
JP2004111090A (ja) 誘導加熱調理器
JPH037092A (ja) モータ制御方法
JPS60131094A (ja) 可変電圧可変周波数電源装置
JPH09199648A (ja) 水冷式インバータ装置の凍結防止方法
JP3460395B2 (ja) インバータ装置
Wood et al. Force ventilated motors-advantages in fixed and variable-speed applications
JPH1128569A (ja) 溶接機
JP2004289947A (ja) 電力変換装置
JPH042859B2 (ja)
JPH0595965U (ja) エレベーター制御装置
JP3015533B2 (ja) 車両用インバータ装置
JPH0490472A (ja) 冷凍車両用冷却装置
JP2000283623A (ja) 冷凍車用冷凍装置
JPS63133893A (ja) 繊維機械の駆動手段
JPH01222652A (ja) 電子機器装置における冷却装置
JPH05304385A (ja) 電子機器
JPH08316674A (ja) 冷却装置