JPH045484Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH045484Y2
JPH045484Y2 JP20111384U JP20111384U JPH045484Y2 JP H045484 Y2 JPH045484 Y2 JP H045484Y2 JP 20111384 U JP20111384 U JP 20111384U JP 20111384 U JP20111384 U JP 20111384U JP H045484 Y2 JPH045484 Y2 JP H045484Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
belt roller
paper sheet
banknotes
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20111384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61113761U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20111384U priority Critical patent/JPH045484Y2/ja
Publication of JPS61113761U publication Critical patent/JPS61113761U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH045484Y2 publication Critical patent/JPH045484Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は入出金機等の機内で紙幣等の紙葉類を
搬送する紙幣等搬送装置に関するものである。
「従来の技術」 第3図は紙葉類搬送装置を備えた循環式紙幣入
出金機の一従来例を示すもので、この装置には、
下記の如き数多くの機能が設けられている。
(a) 入金機能 機体1に設けられた取引口機構2に投入された
紙幣を入金搬送路3に一枚ずつ送り込み、さら
に、判別搬送路4中で真偽、金種、表裏、あるい
は再使用可能か否か等を判別し、受け入れおよび
再使用が可能でかつ一定の向き(例えば表向き)
と判断された紙幣を搬送路5を経由して入出金ボ
ツクス6,7,8に金種別にかつ表裏を揃えて収
納し、受け入れ不納紙幣を出金搬送路9を介して
取引口機構2に返却する。また、受け入れ可能か
つ再使用不能と判断した紙幣、および所定の向き
と反対の向きと判断した紙幣を第1・第2のプー
ル部10,11にそれぞれ送り込む機能。
(b) 出金機能 紙幣を金種別に収納する入出金ボツクス6,
7,8から、出金金額に応じた枚数の紙幣を送り
出し、水平搬送路12および上向き搬送路13を
経由して前記出金搬送路9に送り込み、取引口機
構2に集積させる機能。
(c) その他の機能 入出金ボツクス6,7,8が満杯となつている
時に、さらに入金された紙幣を第1・第2のプー
ル部10,11に送り込む機能。あるいは、入出
金ボツクス6,7,8内に貯留されている紙幣の
量が残り少なくなつたときに予備紙幣ボツクス1
4から、いずれかの入出金ボツクス6,7,8に
紙幣を補充する機能。さらには、終業時に、入出
金ボツクス6,7,8および予備紙幣ボツクス1
4内の紙幣を第1・第2のプール部10,11に
送り込んで回収する機能。
ところで、上記(a)〜(c)に示す如き数多くの機能
を果たすには、機体1内に入出金ボツクス6,
7,8、プール部10,11、予備紙幣ボツクス
14等の収納部と、これらの収納部を結ぶ数多く
の紙幣搬送路が必要とされており、これらの収納
部と紙幣搬送路とを一定の大きさの機体1内に収
納させようとすると、必然的のその走行経路が複
雑に交錯する傾向がある。
そこで、上記紙幣入出金機においては、紙幣搬
送路からのジヤム紙幣の除去、あるいは判別機構
のメンテナンス等の必要が生じた場合の紙幣搬送
路を分解作業の便を考慮して、第4図aないしc
の如き機構のベルト搬送路が考えられる。
すなわち、出金搬送路9を構成する搬送ベルト
(図示略)が巻回されるベルトローラ(図示略)
をそれぞれ上側下側のフレーム15,16に収容
し、これらのフレーム15,16をそれぞれ軸1
7,18を中心として回動自在な構造とするとと
もに、両方のフレーム15,16に、それぞれ軸
19,20を中心として回動自在なフツク21,
22を設け、これらのフツク21,22をフレー
ム16と一体のピン23、および機体1と一体の
ピン24と適宜係脱させることによつて、上側の
フレーム15のみを、あるいは上下のフレーム1
5,16を一体に旋回昇降させることにより搬送
ベルトの分解作業を容易に行ない得るようになつ
ている。
したがつて、装置の動作中は、第4図aに示す
如く、フツク21とピン23、および、フツク2
2とピン24をそれぞれ係合させた状態としてお
き、上下の搬送ベルトの間のジヤム紙幣の除去等
を行なう場合には、第4図bに示す如くフツク2
1とピン23との係合を解いて上側のフレーム1
5のみをを上昇させ、さらに、出金搬送路10よ
りも下方の判別搬送路4、あるいは判別装置4a
のメンテナスを行なう場合には、第4図cに示す
ようにフツク21とピン23とを係合させるとと
もにフツク22とピン24との係合を解いて、上
下のフレーム15,16を一体に上昇させる必要
がある。
「考案が解決しようとする問題点」 しかしながら、例えば、第4図bの状態からc
の状態にしようとする場合には、一旦上側のフレ
ーム15を下降させフツク21を係合させた後、
両方のフレーム15,16を上昇させる必要があ
るから、作業性がわるく、メンテナンスの所要時
間が長くなつて、入出金機の稼動率を低下させて
しまうという問題がある。
本考案は上記事情に鑑みて提案されたもので、
ジヤム紙幣の除去、あるいはメンテナンス等に際
しての搬送路の分解作業を容易にして、紙幣入出
金の稼動率を可及的に向上させることを目的とす
るものである。
「問題点を解決するための手段」 上記目的を達成するため、本考案は、上下二つ
の搬送ベルトの間に紙幣を挾持して搬送するよう
にした搬送機構において、前記搬送ベルトのそれ
ぞれのベルトローラを支持するフレームを、一つ
のベルトローラの回転中心軸を中心として旋回自
在な構造とし、さらに、両者の間をリンク機構を
介して連結することによつて、両者を一体に旋回
動作させるようにしたものである。
「実施例」 以下、本考案を紙幣入出金機等の紙幣搬送路に
適用してなる一実施例を図面を参照して説明す
る。
この一実施例の紙幣搬送路25は、その前後に
それぞれ設けられた水平な搬送路26,27とと
もに一連の水平な紙幣搬送路を構成するもので、
上側(第1の)搬送ベルト28と下側(第2の)
搬送ベルト29との間に紙幣を挾持して搬送する
機能を有している。
上記上側搬送ベルト28は、第1・第2のベル
トローラ30,31および補助ベルトローラ32
に巻回されて走行するエンドレスベルトであつ
て、前記補助ベルトローラ32は、他のベルトロ
ーラ30,31よりも下方位置に配置されて、ベ
ルトの走行経路を下方に案内している。また、前
記第1のベルトローラ30の軸30aには、第1
の旋回フレーム33が垂直旋回自在に支持されて
おり、該旋回フレーム33は、前記第2のベルト
ローラ31および補助ベルトローラ22の軸31
a,32aを支持している。
前記下側搬送ベルト29は、第3・第4のベル
トローラ34,35に巻回されて走行するエンド
レスベルトであつて、前記第3のベルトローラ3
4は、前記第1のベルトローラの下側でかつ水平
方向(第1図右方)にずれた位置に配置されてい
る。また、前記第3のベルトローラ34の軸34
aには、該軸34aを中心として垂直旋回自在な
第2の旋回フレーム36が設けられており、この
旋回フレーム36の先端には、前記第4のベルト
ローラ35の軸35aが支持されている。
さらに、前記第1・第2の旋回フレーム33,
36の間には、これらのフレームを開閉動作(旋
回動作)に際して連動させる連結リンク37が設
けられている。
前記連結リンク37の一端部は、上側の旋回フ
レームの側部に水平に突設されたピン38に回動
自在に連結され、一方、連結リンク37の他端部
は、その長手方向に沿つて穿設された長穴39を
介して、下側の旋回フレーム36の側部に突設さ
れたピン40に回動自在に連結されている。
このように構成された搬送装置は、第1図に示
す如く、第1・第2の搬送ベルト28,29を重
ね合わせた状態で使用されて、第1図右方向に紙
葉類を搬送することができる。
一方、このように構成された搬送装置を分解す
る場合には、第1の旋回フレーム33を持ち上げ
て軸31aを中心に回転させればよい。
すなわち、ピン40が長穴39に対して相対的
に移動できる範囲では、下側の旋回フレーム36
が水平状態のまま、上側の旋回フレーム33のみ
が上昇し、上側の旋回フレーム33をさらに上昇
させると、第2図に示すようにして、上下の旋回
フレーム33および36が一体に上昇するのであ
る。
したがつて、上下の搬送ベルト28,29の間
の搬送路中のジヤムを取り除く場合には、上側に
旋回フレームのみを上昇させた状態とし、両搬送
ベルト28,29よりもさらに下側の機器(例え
ば、第3図に示す入出金機における判別機構)の
メンテナンスを行なう場合には、第2図に示すよ
うにして、両方の旋回フレーム33,36を上昇
させればよい。
また、図示例の装置では、上下の旋回フレーム
33,36の旋回中心となる軸30a,34aの
位置を、第1図左右方向に離間させるようにした
から、両派の搬送ベルト28,29の間に、少な
くとも、前記軸30a,34aの軸間距離に相当
する間隔をあけることができ、ジヤムの除去に際
して、十分な作業スペースを確保することができ
る。
なお、リンクの長さ、あるいは該リンクに設け
られる長穴の寸法は上記実施例に限定されるもの
ではなく、第1・第2の搬送ベルトの間に必要と
される開口角度に応じて適宜変更してもよいのは
もちろんである。
「考案の効果」 以上の説明で明らかなように、本考案は、一つ
のベルトローラの軸を中心として旋回可能な旋回
フレームに各ベルトローラを支持させるととも
に、前記旋回フレームをリンク機構を介して連動
動作させるようにしたから、搬送ベルトの開閉操
作を容易にして、紙幣入出金機等のメンテナンス
作業に要する労力を低減することができるという
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はいずれも本考案の一実施
例を示すもので、それぞれ運転状態および開放状
態における側面図、第3図は従来の搬送装置を備
えた入出金機の側面図、第4図aないしcは、第
3図に示す入出金機の搬送ベルト分解動作をそれ
ぞれ工程順に示す側面図である。 25……紙幣搬送路、28……第1の搬送ベル
ト、29……第2の搬送ベルト、30……第1の
ベルトローラ、31……第2のベルトローラ、3
3……第1の旋回フレーム、34……第3のベル
トローラ、35……第4のベルトローラ、36…
…第2の旋回フレーム、37……連結リンク、3
8,40……ピン、39……長穴。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 第1のベルトローラと該ベルトローラの回転
    中心軸を中心として旋回する旋回フレームに支
    持された第2のベルトローラとに巻回されて走
    行する第1の搬送ベルトと、第3のベルトロー
    ラと該第3のベルトローラの回転中心軸を中心
    として旋回する旋回フレームに支持された第4
    のベルトローラとに巻回されて走行する第2の
    搬送ベルトとの間に紙葉類を挾持して搬送する
    ようにした紙葉類搬送装置において、前記両旋
    回フレームの間に、これらを相互に連結する連
    結リンクを設けてなり、該連結リンクは、各旋
    回フレームにこれらの旋回中心軸に対して平行
    にそれぞれ設けたピンに回動自在に連結される
    とともに、少なくとも一方のピンに対してリン
    クの長さ方向に相対移動可能に連結されたこと
    を特徴とする紙葉類搬送装置。 (2) 前記両旋回フレームの旋回中心となる軸は、
    前記両ベルトの搬送方向に相互に間隔をおいて
    配設されたことを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の紙葉類搬送装置。
JP20111384U 1984-12-27 1984-12-27 Expired JPH045484Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20111384U JPH045484Y2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20111384U JPH045484Y2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61113761U JPS61113761U (ja) 1986-07-18
JPH045484Y2 true JPH045484Y2 (ja) 1992-02-17

Family

ID=30762594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20111384U Expired JPH045484Y2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH045484Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61113761U (ja) 1986-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104871217A (zh) 纸页类处理装置
CN103426229A (zh) 纸片类输送装置以及纸片类处理装置
JPH03154192A (ja) 金融機関店舗システム及び紙葉類搬送装置
KR20110079092A (ko) 금융 자동화기기용 회수매체 저장 카세트
GB2161145A (en) Bill depositing and disbursing machine
JPH045484Y2 (ja)
KR200459093Y1 (ko) 계수기 커버 개폐장치
JP2014044543A (ja) 紙葉類取扱装置及び紙葉類収納庫
JPH0818723B2 (ja) 紙葉類搬送ユニツト
JP2021149754A (ja) 紙葉類搬送装置および紙葉類処理装置
JP2704417B2 (ja) シート搬送装置およびその応用製品
JPH019805Y2 (ja)
JP5927909B2 (ja) 紙葉類搬送装置及び紙葉類取扱装置
JP3286546B2 (ja) 紙幣処理機
JPH0363786B2 (ja)
CN210836402U (zh) 存取款机
JP2581540B2 (ja) 紙葉類搬送システム
JP3029401B2 (ja) 自動取引装置
JP2510680B2 (ja) 紙葉一時収納機構
JP2551064Y2 (ja) 紙葉類収納繰出し装置
JP6402204B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP4758009B2 (ja) 紙幣搬送装置
JPS6334691A (ja) 紙葉類取引装置
JPH0110685Y2 (ja)
JPH0229058Y2 (ja)