JPH0454001A - 円偏波・直線偏波両用フィードホーン - Google Patents

円偏波・直線偏波両用フィードホーン

Info

Publication number
JPH0454001A
JPH0454001A JP16500390A JP16500390A JPH0454001A JP H0454001 A JPH0454001 A JP H0454001A JP 16500390 A JP16500390 A JP 16500390A JP 16500390 A JP16500390 A JP 16500390A JP H0454001 A JPH0454001 A JP H0454001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linearly polarized
circularly polarized
excitation probe
radio wave
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16500390A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Furukawa
昌一 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP16500390A priority Critical patent/JPH0454001A/ja
Publication of JPH0454001A publication Critical patent/JPH0454001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、放送衛星(BS)及び通信衛星(C3)、又
はマイクロ波通信の電波を受信する円偏波・直線偏波両
用フィードホーンに関する。
我が国の放送衛星の電波は右絵円偏波を使用しており、
通信衛星の電波は垂直及び水平偏波が使用されており、
受信アンテナは反射鏡、同反射鏡の焦点に設置される一
次放射器と導波管からなるフィードホーン、及びコンバ
ータ(LNB)で構成されているが、BS用の受信アン
テナには受信した円偏波の電波を直線偏波に変換する変
換器を必要とし、C8用の受信アンテナには垂直及び水
平偏波を受信するための切換器を必要としており、偏波
の異なったBS用とC8用の受信アンテナを一つのアン
テナで共用するための偏波を変換する技術が求められて
いる。
〔従来の技術〕
従来は、円偏波(例えばBS)と直線偏波(例えばC8
)の異なった偏波面をもった電波を受信する場合、円偏
波用と直線偏波用の受信アンテナを別々に設置するよう
にしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って、円偏波用と直線偏波用の受信アンテナを別々に
設置することは、設置のための広い場所を必要とし、設
置コスト及び設備コストが高くなるといった問題点があ
った。
本発明は、円偏波用と直線偏波用の受信アンテナを一つ
のアンテナで共用することができるように、共通に使用
できるフィードホーンを提供することを目的とする。
(!1lJfiを解決するための手段〕第1図に示すよ
うに、−iをホーン形状の一次放射器1とし、他端を終
端面5とし、終端面5の略中心に回転可能とした励振プ
ローブ4の軸を取り付けて、同軸を導波管の長手方向に
延長して先端を直角に折り曲げた形状とし、同励振プロ
ーブ4の先端と前記一次放射器1間に位相回路(第1図
の回倒では誘電体板3)を組み込んだ円形導波管2にお
いて、同位相回路(誘電体板3)の長手方向の長さを円
偏波が直線偏波に変換される長さとし、前記円形導波管
2の中心を通る位相回路の構造物(誘電体板3)の中心
線と前記励振プローブ4の先端を直角に折り曲げた部分
との導波管の開口面からみた相対角度が、直線偏波を受
信するときには略直角あるいは零度とし、円偏波を受信
するときには略45度として衛星よりの電波を受信する
ようにしている。
[作用〕 本発明は上記した構成により、励振プローブ4を回転さ
せて円偏波と直線偏波の電波を受信するようにしている
第1図及び第2図の回倒では位相回路の構造物として誘
電体板3を使用しており、第2図(a)に示すように導
波管2の中心を通る誘電体板3の中心線10と、励振プ
ローブ4との相対角度が励振プローブ4を左上がりにし
て45度になるようにし、右旋円偏波の電波から信号を
励振プローブ4で取り出せるようにしている。
位相回路に入射された円偏波の電波の伝播は、誘電体3
と平行な電界成分と、誘電体3に直角な電界成分に分け
て考えることができ、誘電体3と平行な電界成分の位相
を誘電体3に直角な電界成分の位相より遅らすことがで
き、誘電体3の長さを両電界成分の位相を合致させるこ
とができる長さとしているため、誘電体3の出口では直
線偏波の電波に変換され、同直線−波の電波を励振プロ
ーブ4に結合させることにより電波を電気信号に変換し
て励振プローブ4より信号を取り出すことができる。
また、第2回出)は導波管2の中心を通る誘電体板3の
中心線10と励振プローブ4との相対角度が略直角にな
るようにしており、励振プローブ4と平行に入射された
垂直偏波の電波を励振プローブ4に結合させることによ
り、電波を電気信号に変換して励振プローブ4より信号
を取り出すことができる。
また、第2図(C)は導波管2の中心を通る誘電体板3
の中心線10と励振プローブ4との相対角度が零度にな
るようにしており、励振プローブ4と平行に入射された
水平偏波の電波を励振プローブ4に結合させることによ
り、電波を電気信号に変換して励振プローブ4より信号
を取り出すことができる。
また、第2図(d)は導波管2の中心を通る誘電体板3
の中心線10と、励振プローブ4との相対角度が励振プ
ローブ4を左下がりにして45度になるようにし、第2
図(a)と異なり左旋円偏波の電波から信号を励振プロ
ーブ4で取り出せるようにしている。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す円偏波・直線偏波両用
フィードホーンの側面からみた断面図であり、1は一次
放射器で、アンテナの反射鏡で反射した電波を効率良く
集めて導波管2に導くためホーン型の形状としてあり、
一次放射器1で集められた電波は導波管2に入射される
導波管2は円形の導波管を使用しており、末端に終端面
5を設け、同終端面5の略中心に回転可能とした励振プ
ローブ4の軸を取り付けて、同軸を導波管2の長手方向
に延長して先端を直角に折り曲げた形状とし、同励振プ
ローブ4の先端と前記一次放射riI間に誘電体板3か
らなる位相回路を組み込んでいる。
同誘電体板3の長手方向の長さを円偏波が直線偏波に変
換される長さとし、前記円形導波管の中心を通る位相回
路の誘電体板3の中心線と、前記励振プローブ4の先端
を直角に折り曲げた部分との導波管の開口面からみた相
対角度は、励振プローブ4の回転により変化するように
している。
励振プローブ4の回転機構は、導波管2の終端面5の外
側にモータ7が取り付けられており、モータ7の回転軸
9が方形導波管8の内部に挿入されており、方形導波管
8の内部で回転軸9は絶縁物を介して励振プローブ4の
軸に連結されており、モータ7の回転に伴い、励振プロ
ーブ4の軸も回転し、励振プローブ4の先端を直角に折
り曲げた部分の先は円運動を行い、円形導波管の中心を
通る位相回路の誘電体板3の中心線とで構成される導波
管の開口面からみた相対角度は、励振プローブ4の回転
により変化するようにしている。
円偏波の電波を受信するときには第2図(a)、及び(
d)に示すように、誘電体板3の中心線lOと励振プロ
ーブ4の先端を直角、に折り曲げた部分との相対角度を
略45度とすることにより、励振プローブ4に直線偏波
に変換された電波を励振させることができ、励振プロー
ブ4は電波を電気信号に変換して方形導波管8の内部に
伝え、方形導波管8の内部で再び直線偏波の電波を励振
して、LNBに電波を伝えている。
直線偏波の電波を受信するときには第2図(b)あるい
は(C)に示すように、誘電体板3の中心線10と励振
プローブ4の先端を直角に折り曲げた部分との相対角度
を略直角あるいは零度とすることにより、励振プローブ
4に電波を励振させることができる。
第2図では励振プローブ4の回転に伴い、第2図(a)
の位置では右旋円偏波の電波が受信可能となり(円偏波
の回転方向は反射により逆回転となるため、反射鏡を利
用している場合は衛星から送出される左旋円偏波の電波
が受信可能となる)、第2図(b)の位置では励振プロ
ーブ4と平行に入射される垂直直線偏波の電波が受信可
能となり、第2図(C)の位置では励振プローブ4と平
行に入射される水平直線偏波の電波が受信可能となり、
第2図(d)の位置では左旋円偏波の電波が受信可能と
なる(反射鏡を利用している場合は衛星から送出される
右旋円偏波の電波が受信可能となる)。
本発明に使用できる位相回路の構造としては、従来から
使用されてきた第1図及び第2図に示す誘電体板3によ
る他、第3図に示す金属ビス11、第4図に示す金属板
12、第5図に示ず金属塊13を導波管の内壁の一箇所
に取り付けたもの、第6図に示す金属塊13を導波管の
内壁の対向する箇所に取り付けたもの等が使用でき、第
3図、第4図、第5図及び第6図の各りに示す位相回路
の構造物の中心線10と励振プローブ4の先端を直角に
折り曲げた部分との相対角度を略45度とすれば、円偏
波の電波を受信でき、前記中心線lOと励振プローブ4
の先端を直角に折り曲げた部分との相対角度を略直角あ
るいは零度とすることにより、直線偏波の電波を受信す
るようにすることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば励振プローブを回
転させることにより、右旋円偏波、左旋円偏波、水平直
線偏波及び垂直直線偏波の電波を同一のフィードホーン
を使用して受信することができ、円偏波用と直線偏波用
受信アンテナを同一のアンテナで共用することができ、
極めて経済的な受信アンテナを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す円偏波・直線偏波両用
フィードホーンの側面からみた断面図、第2図(a)、
 (b)、 (C)、 (d)は第1図を線f−ffi
で破断させた断面図で、(a)は誘電体板の中心線と励
振プローブとの相対角度を励振プローブの左上がり45
度とした図、(b)は前記相対角度を略直角とした図、
(C)は前記相対角度を零度とした図、(d)は誘電体
板の中心線と励振プローブとの相対角度を励振プローブ
の左下がり45度とした図、第3図(a)。 (ロ)〜第6図(a)、[有])は本発明の他の実施9
1を示す(立相回路の構造図であり、(a)は開口@μ
よりみた正面図、(ロ)は側面図である。 l−一一一・一次放射器、2− 導波管、3− 誘電体
板、4− 励振プローブ、5−−一終端面、7モータ、
8− 方形導波管、9− 回拳云軸、lO・−中心線、
11− 金属ビス、12−  金属板、13−・−金属
塊。 特許出願人 株式会社富士通ゼネラル 第5図 第3図 第6図 第1図 第2図 位相回B部分 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端をホーン形状の一次放射器とし、他端を終端
    面とし、同終端面の略中心に回転可能とした励振プロー
    ブの軸を取り付けて、同軸を導波管の長手方向に延長し
    て先端を直角に折り曲げた形状とし、同励振プローブの
    先端と前記一次放射器間に位相回路を組み込んだ円形導
    波管において、同位相回路の長手方向の長さを円偏波が
    直線偏波に変換される長さとし、前記円形導波管の中心
    を通る位相回路の構造物の中心線と前記励振プローブの
    先端を直角に折り曲げた部分との導波管の開口面からみ
    た相対角度が、直線偏波を受信するときには略直角ある
    いは零度とし、円偏波を受信するときには略45度とし
    て衛星よりの電波を受信することを特徴とする円偏波・
    直線偏波両用フィードホーン。
JP16500390A 1990-06-21 1990-06-21 円偏波・直線偏波両用フィードホーン Pending JPH0454001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16500390A JPH0454001A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 円偏波・直線偏波両用フィードホーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16500390A JPH0454001A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 円偏波・直線偏波両用フィードホーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0454001A true JPH0454001A (ja) 1992-02-21

Family

ID=15803999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16500390A Pending JPH0454001A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 円偏波・直線偏波両用フィードホーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0454001A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6417742B1 (en) Circular polarizer having two waveguides formed with coaxial structure
US5276410A (en) Circular to linear polarization converter
US5359336A (en) Circularly polarized wave generator and circularly polarized wave receiving antenna
JPH0454001A (ja) 円偏波・直線偏波両用フィードホーン
JP2508330B2 (ja) 円偏波/直線偏波変換器
US4663634A (en) Polarization converter within waveguide feed for dish reflector
JPH0454002A (ja) 円偏波・直線偏波両用フィードホーン
JPH0583004A (ja) 円偏波及び直線偏波共用一次放射器
JPH0541602A (ja) 円偏波及び直線偏波共用一次放射器
JP3362292B2 (ja) 一次放射器
KR960004352Y1 (ko) 위성방송신호 편파 변환장치
KR0144211B1 (ko) 위성접시안테나용 원편파 수신 컨버터
JP2699462B2 (ja) 衛星放送用受信コンバータ
JPH0529801A (ja) 円偏波及び直線偏波共用一次放射器
JPH03220901A (ja) 円偏波/直線偏波変換器
JPH0555808A (ja) 左旋及び右旋円偏波共用一次放射器
JPS6017243B2 (ja) 一次輻射装置
JPH05206720A (ja) 円偏波及び直線偏波共用一次放射器
KR0136336B1 (ko) 수평 및 수직편파 신호 상호간섭 방지장치
JPH11308005A (ja) 偏波分波装置
JPS63155801A (ja) 汎用マイクロ波受信アンテナ装置
EP0276347A1 (en) Polarization converter system
JPH0555805A (ja) 円偏波及び直線偏波共用一次放射器
JPH0555806A (ja) 円偏波及び直線偏波共用一次放射器
JPH04373201A (ja) 円偏波及び直線偏波共用一次放射器