JPH0452891Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0452891Y2
JPH0452891Y2 JP17777086U JP17777086U JPH0452891Y2 JP H0452891 Y2 JPH0452891 Y2 JP H0452891Y2 JP 17777086 U JP17777086 U JP 17777086U JP 17777086 U JP17777086 U JP 17777086U JP H0452891 Y2 JPH0452891 Y2 JP H0452891Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
polyvinyl chloride
tetrahydrofuran
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17777086U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6382315U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17777086U priority Critical patent/JPH0452891Y2/ja
Publication of JPS6382315U publication Critical patent/JPS6382315U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0452891Y2 publication Critical patent/JPH0452891Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本考案は、表面艶消状態を呈する電線・ケーブ
ルに関するものである。 [従来の技術] ポリ塩化ビニル樹脂は、加工性が良く、安価で
着色が自由にでき、難燃性で物理、化学の諸特性
にバランスがとれ、しかも配合処方によつて所望
する特性付与が可能であることから、電線・ケー
ブルの保護被覆材料として広く使用されてきてい
る。 しかし、従来使用されているポリ塩化ビニル樹
脂を使用した製品は、光沢、艶があることから安
つぽさのイメージを与えることがあり、その改善
が望まれている。 [考案の目的] 本考案は、上記に基いてなされたものであり、
艶消した表面被覆層を有する電線・ケーブルの提
供を目的とするものである。 [考案の概要] 本考案案の電線・ケーブルは、被覆層を内外2
層とし、内層をテトラヒドロフラン不溶ゲル分を
含有しないポリ塩化ビニル樹脂を主体とする樹脂
組成物により形成し、外層をテトラヒドロフラン
不溶ゲル分が5〜90重量%で残部がテトラヒドロ
フラン可溶分である部分架橋ポリ塩化ビニル樹脂
を主体とする樹脂組成物により形成し、外層の厚
さを0.5mm以下または被覆層全体厚さの25%以下
としてなることを特徴とするものである。 本考案において、内層を形成するテトラヒドロ
フラン不溶ゲル分を含有しないポリ塩化ビニル樹
脂を主体とする樹脂組成物は、従来電線・ケーブ
ル被覆として一般に使用されているポリ塩化ビニ
ル樹脂組成物をいう。 外層を形成するテトラヒドロフラン不溶ゲル分
が5〜90重量%で残部がテトラヒドロフラン可溶
分である部分架橋ポリ塩化ビニル樹脂は、ソツク
スレー抽出器で熱テトラヒドロフランを用いて20
時間抽出し、30メツシユのフイルターにて分離さ
れる抽出残渣を5〜90重量%含有するものをい
う。本考案では、この部分架橋ポリ塩化ビニル樹
脂100重量部に対し、可塑剤25〜150重量部、さら
に必要に応じて安定剤、充填剤、難燃剤、着色剤
等を添加した樹脂組成物からなる外層を0.5mm以
下または被覆層全体厚さの25%以下の厚さに形成
する。厚さをこのように限定するのは、艶消には
表面部のみが関係し、内層部には全く関係ないこ
とからであり、経済性、加工性および被覆層全体
に要求される諸特性を満足させるためには、でき
るだけ薄くする必要があるからである。 [考案の実施例] 添付図面は本考案によるケーブルの一実施例の
断面説明図であり、1は導体、2は絶縁体、3は
内層4および外層5からなる被覆層である。 実施例 1 導体1として断面積0.75mm2の銅撚線を用い、
外周にEPゴムを厚さ0.8mmに被覆して絶縁体2
を形成した絶縁心線を3本撚合せ、この外周に厚
さ1.4mmの内層4および厚さ0.3mmの外層5を形成
した。 この場合、内層4は、 ○ ポリ塩化ビニル樹脂 100重量部 ○ ジオクチルフタレート 80重量部 ○ 三塩基性硫酸鉛 5重量部 ○ ステアリン酸 1重量部 からなる樹脂組成物を抽出被覆することにより、
外層5は、 ○ 部分架橋ポリ塩化ビニル樹脂 100重量部 (テトラヒドロフラン不溶分5重量部%) ○ ジオクチルフタレート 80重量部 ○ 三塩基性硫酸鉛 5重量部 ○ ステアリン酸 1重量部 からなる樹脂組成物を抽出被覆することによりそ
れぞれ形成した。 実施例 2 外層5を、 ○ 部分架橋ポリ塩化ビニル樹脂 100重量部 (テトラヒドロフラン不溶分25重量%) ○ ジオクチルフタレート 80重量部 ○ 三塩基性硫酸鉛 5重量部 ○ ステアリン酸 1重量部 からなる樹脂組成物により形成した以外は実施例
1と同様のケーブルを得た。 実施例 3 外層5を、 ○ 部分架橋ポリ塩化ビニル樹脂 100重量部 (テトラヒドロフラン不溶分90重量%) ○ ジオクチルフタレート 80重量部 ○ 三塩基性硫酸鉛 5重量部 ○ ステアリン酸 1重量部 からなる樹脂組成物により形成した以外は実施例
1と同様のケーブルを得た。 比較例 1 外層5を、 ○ 部分架橋ポリ塩化ビニル樹脂 100重量部 (テトラヒドロフラン不溶分3重量%) ○ ジオクチルフタレート 80重量部 ○ 三塩基性硫酸鉛 5重量部 ○ ステアリン酸 1重量部 からなる樹脂組成物により形成した以外は実施例
1と同様にしてケーブルを作製した。 比較例 2 実施例 2 外層5を、 ○部分架橋ポリ塩化ビニル樹脂 50重量部 (テトラヒドロフラン不溶分95重量%) ○ ポリ塩化ビニル樹脂 50重量部 ○ ジオクチルフタレート 80重量部 ○ 三塩基性硫酸鉛 5重量部 ○ ステアリン酸 1重量部 からなる樹脂組成物により形成した以外は実施例
1と同様にしてケーブルを作製した。 比較例 3 被覆層3を、 ○ 部分架橋ポリ塩化ビニル樹脂 100重量部 (テトラヒドロフラン不溶分25重量%) ○ ジオクチルフタレート 80重量部 ○ 三塩基性硫酸鉛 5重量部 ○ ステアリン酸 1重量部 からなる樹脂組成物を厚さ1.7mmに押出被覆して
一層とした以外は実施例1と同様にしてケーブル
を作製した。 比較例 4 被覆層3を、 ○ ポリ塩化ビニル樹脂 100重量部 ○ ジオクチルフタレート 80重量部 ○ 三塩基性硫酸鉛 5重量部 ○ ステアリン酸 1重量部 からなる樹脂組成物により形成した以外は実施例
1と同様にしてケーブルを作製した。 実施例および比較例におけるケーブルについ
て、加工性、表面艶消性、すべり性、経済性につ
いて評価した結果を第1表に示す。評価は次に基
いて行つた。 加工性:各配合組成を12インチロールで混練した
ときの混練作業性および75m/m押出機でシ
ース押出したときの押出加工性から判定し
た。 表面艶消性:押出後のシース表面の状態を肉眼で
判定し、比較例4を艶ありとし、これと相対
比較で判定した。 すべり性:押出後の長さ50cmのケーブルをガラス
板上におき、片端を引つ張つたときのすべ
り、粘着の度合を比較例4との比較で判定し
た。 経済性:材料費、加工費等を総合して判定した。
【表】 [考案の効果] 以上説明してきたように、本考案によれば経済
性、加工性といつたものを害することなく、表面
に艶のない電線・ケーブルを実現できるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
添付図面は、本考案の一実施例の断面説明図で
ある。 1……:導体、2……絶縁体、3……被覆層、
4……内層、5……外層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電線・ケーブルの被覆層を内外2層とし、内層
    をテトラヒドロフラン不溶ゲル分を含有しないポ
    リ塩化ビニル樹脂を主体する樹脂組成物により形
    成し、外層をテトラヒドロフラン不溶ゲル分が5
    〜90重量%で残部がテトラヒドロフラン可溶分で
    ある部分架橋ポリ塩化ビニル樹脂を主体とする樹
    脂組成物により形成し、外層の厚さを0.5mm以下
    または被覆層全体厚さの25%以下としてなること
    を特徴とする電線・ケーブル。
JP17777086U 1986-11-19 1986-11-19 Expired JPH0452891Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17777086U JPH0452891Y2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17777086U JPH0452891Y2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6382315U JPS6382315U (ja) 1988-05-30
JPH0452891Y2 true JPH0452891Y2 (ja) 1992-12-11

Family

ID=31119282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17777086U Expired JPH0452891Y2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0452891Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6382315U (ja) 1988-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5527252B2 (ja) ノンハロゲン難燃樹脂組成物及びそれを用いたケーブル
JPH0452891Y2 (ja)
JP2000327858A (ja) 難燃性樹脂組成物及び電線・ケーブル
JPH0570243B2 (ja)
JP6098497B2 (ja) ノンハロゲン難燃樹脂組成物を用いたlanケーブル
JPS6117088B2 (ja)
JPS62170107A (ja) 耐熱耐油絶縁電線
JPS605A (ja) 電気ケ−ブル
JPH02273411A (ja) 自動車用薄肉低圧電線
JP7477484B2 (ja) 自動車用超薄肉低圧電線及びこれを含むワイヤーハーネス
JPS6210904Y2 (ja)
JP2568920Y2 (ja) 自動車用薄肉絶縁電線
JPS61278552A (ja) ポリ塩化ビニル樹脂組成物及びそれを用いた絶縁電線
SU1767542A1 (ru) Способ изготовлени гибкого электрического кабел
JPH0547238A (ja) 半導電性組成物および電力ケーブル
JP2003064232A (ja) Pvc系樹脂組成物
JP5202853B2 (ja) 導体もしくは光ファイバの被覆材、絶縁電線もしくはケーブル、および光ファイバコードもしくは光ケーブル
JP3962172B2 (ja) ケーブル用介在
JPH03134042A (ja) ポリ塩化ビニル組成物
JPH0515683Y2 (ja)
JP4503204B2 (ja) 再生可能な塩化ビニル樹脂組成物と成形体
JPH04101309A (ja) 電力ケーブル
CN113024968A (zh) 一种弱电工程用线缆及其应用
JPS63278953A (ja) 防黴性組成物
JPH02281506A (ja) 架橋ポリエチレンケーブルの剥離性外部半導電層