JPH0452558B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0452558B2
JPH0452558B2 JP14959482A JP14959482A JPH0452558B2 JP H0452558 B2 JPH0452558 B2 JP H0452558B2 JP 14959482 A JP14959482 A JP 14959482A JP 14959482 A JP14959482 A JP 14959482A JP H0452558 B2 JPH0452558 B2 JP H0452558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording medium
detection signal
servo control
tracking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14959482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5938980A (ja
Inventor
Katsuaki Tsurushima
Shuichi Kimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP14959482A priority Critical patent/JPS5938980A/ja
Publication of JPS5938980A publication Critical patent/JPS5938980A/ja
Publication of JPH0452558B2 publication Critical patent/JPH0452558B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ビデオ・デイスクやデイジタル・オ
ーデイオ・デイスク等の記録媒体から記録された
情報を再生する情報再生装置に於いて、情報が再
生されるにあたり、トラツキング状態や光学式装
置の場合に於けるフオーカス状態を適正に保つた
めの制御を行うサーボコントロール回路に関す
る。
背景技術とその問題点 映像信号や音声信号等の情報に応じたピツトの
配列により形成される情報記録トラツクが設けら
れたデイスク状の記録媒体を用い、斯かる記録媒
体から情報を再生する情報再生装置にあつては、
レーザ光等による光ビームで記録媒体上の情報記
録トラツクを走査し、この光ビームが受ける変化
を検出することにより記録された情報を再生する
情報再生システムが、ビデオ・デイスクシステ
ム、デイジタル・オーデイオ・デイスク・システ
ム等として知られている。斯かるシステムの情報
再生装置に於いては、光ビームで記録媒体上の情
報記録トラツクを走査するにあたり、光ビームを
常時情報記録トラツク上に正確に到達せしめ、ま
た、情報記録トラツク上に適正な状態で集束せし
めるための自動制御が必要となる。これらの光ビ
ームを情報記録トラツク上に正しく到達せしめる
ことを目的とした自動制御及び光ビームを情報記
録トラツク上に適正に集束せしめるための自動制
御が、夫々、トラツキング制御及びフオーカス制
御と呼ばれるもので、この種の光学式の情報再生
装置には不可欠のものとなつている。
これらの制御は、通常、光ビームが光学ヘツド
を介して記録媒体に入射せしめられ、記録媒体で
変調を受けて再び上述の光学ヘツドを介して感光
素子に導かれるとき感光素子に得られる出力信号
から、情報記録トラツクに対する光ビームの到達
状況及び集束状況に応じたトラツキング・エラー
及びフオーカス・エラーの検出信号を得、これら
の検出信号にもとずいて光学ヘツドを構成する光
学的手段、例えば、レンズやミラー等を駆動して
位置制御するようにした夫々のサーボコントロー
ル回路が設けられて達成される。光学式の情報再
生装置に於ける斯かるサーボコントロール回路が
設けられた光学系の一例は図面の第1図に示され
る如くとなる。同図に於いて、1はデイスク状の
記録媒体で、ピツトの配列で成る情報記録トラツ
クが形成されている。2はレーザ光源で、このレ
ーザ光源2からのレーザ光が、回折格子板3及び
コリメータ・レンズ4を介して偏光ビームスプリ
ツタ5に入る。偏光ビームスプリツタ5を通過し
たレーザ光は、1/4波長板6を介して光学ヘツド
を構成する対物レンズ7に入り、この対物レンズ
7により集束されて記録媒体1に入射せしめられ
る。対物レンズ7は、駆動手段8及び9により、
例えば、情報記録トラツクを横切る方向及び記録
媒体に近接あるいは離隔する方向に位置制御され
得るようになされている。記録媒体1に入射した
レーザ光は、情報記録トラツクで変調を受けて反
射され、再び対物レンズズ7に入り、1/4波長板
6を経て偏光ビームスプリツタ5に入る。そし
て、偏光ビームスプリツタ5で図に於いて右方に
屈折せしめられた反射レーザ光は、レンズ系10
を介して感光部11に到達する。そして感光部1
1を構成する光検出器により、光学ヘツドを構成
する対物レンズ7からの記録媒体で変調を受けた
反射レーザ光、即ち、読取光が検知されて、その
変化が信号として取り出される。この感光部11
の出力信号がトラツキング制御用及びフオーカス
制御用の夫々のサーボコントロール回路を含む信
号処理部12へ供給され、この信号処理部12内
のサーボコントロール回路の夫々で、トラツキン
グ制御及びフオーカス制御のため、光学ヘツドを
構成する対物レンズ7を駆動して位置制御するた
めの駆動信号が形成され、トラツキング制御用及
びフオーカス制御用駆動手段8及び9に供給され
る。また、信号処理部12からは、再生情報信号
も得られる。
上述の光学系に於いては、レーザ光源2からの
レーザ光は回折格子板3を通過する時に3本のレ
ーザ光に分けられ、第1図に於いては簡略化のた
め1本の線で示されているが、回折格子板3以
降、偏光ビームスプリツタ5を通過し、記録媒体
1で反射して、偏光ビームスプリツタ5で屈折
し、感光部11に至るまでの光路では、実際には
3本のレーザ光ビームが存在する。これら3本の
レーザ光ビームは、第2図に示される如く、記録
媒体1に、情報記録トラツクTに対するトラツキ
ングを行つて記録された情報を再生すべき主ビー
ム13と、この主ビーム13の情報記録トラツク
Tに対するトラツキングのずれを検出するための
2つの補助ビーム14E及び14Fとされて入射
せしめられる。この場合、2つの補助ビーム14
E及び14Fが、主ビーム13を中心にして、情
報記録トラツクTに沿う方向及びこれと直交する
方向に関して互いに対称的な位置になるようにさ
れる。そして、記録媒体1で反射された主ビーム
13と補助ビーム14E及び14Fは、共通のレ
ンズ系10を構成する、フオーカスの状態を検出
するためのシリンドリカルレンズを介して、感光
部11に於ける別々の光検出器に到達せしめられ
る。このため、感光部11は、第3図に示される
如く、互いに隣接した4個の光検出器15A,1
5B,15C及び15Dと、これらから離隔した
2個の光検出器16E及び16Fとで構成されて
おり、4個の光検出器15A〜15D上に主ビー
ム13によるスポツトが作られ、また、光検出器
16E及び16F上に、夫々、補助ビーム14E
及び14Fによるスポツトが作られる。光検出器
15A〜15Dからは、各々に対する主ビーム1
3のスポツト部分に応じた出力IA,IB,IC及びID
が夫々、得られ、また、光検出器16E及び16
Fからは、補助ビーム14E及び14Fのスポツ
トの寸法に応じた出力IE及びIFが夫々得られる。
信号処理部12は、従来、例えば、第4図に示
される如くに構成される。ここには、トラツキン
グ制御のためのサーボコントロール回路及びフオ
ーカス制御のためのサーボコントロール回路に加
え、再生情報信号を得るための回路も含まれてい
る。
トラツキング制御のためのサーボコントロール
回路は、光検出器16E及び16Fの出力信号IE
及びIFを減算器17に供給して、IE−IFで表わさ
れる、トラツキングのずれ、即ち、トラツキン
グ・エラーの検出信号を得、この検出信号をサー
ボ増幅器18に供給して、サーボ増幅器18の出
力端からトラツキング制御用駆動手段8に、それ
に対する駆動電流を供給する構成とされている。
駆動手段8は、対物レンズ7を情報記録トラツク
を横切る方向に移動させるための可動コイルで、
これに流れる電流に応じて対物レンズ7が駆動さ
れ、主ビーム13と補助ビーム14E及び14F
が情報記録トラツクTに沿う方向に対して直交す
る方向に動かされる。この場合、主ビーム13と
補助ビーム14E及び14Fとの相互位置関係は
固定されているので、主ビーム13と補助ビーム
14E及び14Fとは同時に、同一方向へ動かさ
れる。そして、IE−IFで表わされるトラツキン
グ・エラーの検出信号は、主ビーム13の情報記
録トラツクTに対するトラツキングの、記録媒体
1の中心部側及び外周部側へのずれに応じて極性
とレベルが変化する信号となるがこのトラツキン
グ・エラーの検出信号が零となるように対物レン
ズ7が移動されるのであり、これにより、トラツ
キング制御が行われることになる。
フオーカス制御のためのサーボコントロール回
路は、光検出器15A及び15Bの出力信号IA
びIBを加算器19に供給して両者の和信号IA+IB
を得、また、光検出器15C及び15Dの出力信
号IC及びIDを加算器20に供給して両者の和信号
IC+IDを得、そして、両方の和信号IA+IB及びIC
IDを減算器21に供給して、(IA+IB)−(IC+ID
で表わされる、フオーカスの状態のジヤストフオ
ーカス状態に対するずれ、即ち、フオーカス・エ
ラーの検出信号を得、この検出信号をサーボ増幅
器22に供給して、サーボ増幅器22の出力端か
らフオーカス制御用駆動手段9に、それに対する
駆動電流を供給する構成とされている。駆動手段
9は、記録媒体1に対向して配された対物レンズ
7を記録媒体1の面に垂直な方向に動かすための
可動コイルで、これに流れる電流に応じて対物レ
ンズ7が駆動されて、対物レンズ7の記録媒体1
に対する距離が変えられる。図示しないが、レン
ズ系10を構成するシリンドリカルレンズによつ
て、主ビーム13の記録媒体1の面上でのフオー
カスの状態に応じて、主ビーム13による光検出
器15A〜15D上のスポツトの形状が変化し、
(IA+IB)−(IC+ID)で表わされるフオーカス・エ
ラーの検出信号の極性とレベルが変わる。そし
て、対物レンズ7が記録媒体1に対して一定の距
離になり、主ビーム13による光検出器15A〜
15D上のスポツトが全体として円形となつて、
(IA+IB)−(IC+ID)で表わされるフオーカス・エ
ラーの検出信号が零になるようにされ、これによ
り、フオーカス制御が行われることになる。
なお、加算器19及び20からの上述の和信号
IA+IB及びIC+IDが加算器23に供給されて、IA
IB+IC+IDで表わされる再生情報信号が取り出さ
れる。
上述の如くのトラツキング制御及びフオーカス
制御のためのサーボコントロール回路が設けられ
た光学系を有する情報再生装置に於いては、トラ
ツキング制御手段やフオーカス制御手段のトラツ
キング・エラーやフオーカス・エラーに対する追
従性の向上、あるいは、情報再生装置に外力によ
る振動が加えられた場合にもトラツキング状態や
フオーカス状態を適正に保つことができるように
なす、トラツキング制御やフオーカス制御の耐振
動性の向上等の観点からは、サーボコントロール
回路に於けるサーボコントロール系のゲインが大
である方が有利であり、このためサーボコントロ
ール系のゲインは比較的大となるように設定され
ることが多い。
しかしながら、サーボコントロール系のゲイン
が大であることは、情報再生装置に装着される記
録媒体が、その情報記録面に傷等の欠陥を有さな
いものである場合には、上述の追従性や耐振動性
の向上が効果的にはかれて都合がよいが、記録媒
体がその情報記録面に傷等の欠陥を伴うものであ
る場合には、不都合を生ずることになる。即ち、
記録媒体の情報記録面に傷等の欠陥があると、例
えば、これが補助ビーム14Eあるいは14Fに
よつて光学的に読み取られ、減算器17からられ
るトラツキング・エラーの検出信号中にパルス状
のノイズとなつて現われる。そして、このパルス
状のノイズによつても、これに応じたトラツキン
グ制御用駆動手段8に対する駆動電流がパルス電
流の形で発生することになるが、サーボコントロ
ール系のゲインが大であると、斯かるパルス状の
ノイズにもとずきトラツキング制御用駆動手段8
に流れるパルス電流が極端なものとなり、トラツ
キング制御が乱されて、光ビームが、それまで追
従していた情報記録トラツクから他の情報記録ト
ラツクへ移つてしまう、いわゆる、トラツク飛び
を生じてしまう。
また、同様に、記録媒体の情報記録面に傷等の
欠陥があると、減算器21から得られるフオーカ
ス・エラーの検出信号中もパルス状のノイズが発
生する。そして、サーボコントロール系のゲイン
が大であると、このパルス状のノイズに応じて生
ずるフオーカス制御用駆動手段9を流れるパルス
状電流により、フオーカス制御用駆動手段9によ
つて駆動される対物レンズ7がフオーカス制御が
行える範囲を越えて動かされ、いわゆる、フオー
カス外れの状態を生じてしまう。この場合、対物
レンズ7は、一旦フオーカス制御が可能な位置範
囲を脱してしまうと、自動的には元の位置に戻ら
ず、トラツキング制御も行われなくなつて、実質
的に情報再生装置の再生動作が停止されてしま
う。
発明の目的 斯かる点に鑑み本発明は、情報再生装置に装着
される記録媒体が、その情報記録面に於ける傷等
の欠陥が少ないものである場合には、トラツキン
グ・エラーやフオーカス・エラーに対する追従性
が良好で、耐振動性に優れたトラツキング制御や
フオーカス制御を行うことができ、また、記録媒
体が、その情報記録面に多くの傷等の欠陥を有す
るものである場合には、これらの傷等の欠陥の悪
影響を受けにくい状態でトラツキング制御やフオ
ーカス制御を行うことができるようにされた、情
報再生装置のサーボコントロール回路を提供する
ことを目的とする。
発明の概要 本発明に係る情報再生装置のサーボコントロー
ル回路は、情報再生装置に装着された記録媒体か
ら情報が再生されるに際してトラツキング・エラ
ーもしくはフオーカス・エラーの検出信号を得る
エラー検出信号発生部と、このエラー検出信号発
生部からの検出信号にもとずく駆動信号をトラツ
キング制御用もしくはフオーカス制御用駆動手段
に供給する可変ゲイン回路部とを含むサーボコン
トロール系を形成するとともに、可変ゲイン回路
部に接続されたスイツチを備えるものとされ、そ
のスイツチが、記録媒体がその情報記録面に多く
の傷等の欠陥を伴うものである場合に開成もしく
は閉成され、それにより可変ゲイン回路部が制御
されて、サーボコントロール系のゲイインが低下
せしめられるか、または、増大せしめられないよ
うにされる。そして、このような本発明に係る情
報再生装置のサーボコントロール回路によれば、
上述のスイツチが、情報再生装置に装着された記
録媒体が、その情報記録面に多くの傷等の欠陥を
有するものであるとき、例えば手動にて開成もし
くは閉成されることにより、サーボコントロール
系のゲインが低下せしめられるか、または、増大
せしめられないようにして、傷等の欠陥に起因す
るトラツク飛びやフオーカス外れが生じにくい状
態をとることができ、一方、情報再生装置に装着
された記録媒体が、その情報記録面に於ける傷等
の欠陥が少ないものである場合には、上述のスイ
ツチは開成もしくは閉成されず、サーボコントロ
ール系のゲインが低下せしめられない状態、もし
くは、適宜増大せしめられる状態とされ、トラツ
キング制御やフオーカス制御を確実かつ安定なも
のとすることができる。
実施例 以下、図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
第5図は、本発明に係る情報再生装置のサーボ
コントロール回路の一例を示し、例えば、第1図
に示される如くの光学系を有した、光学式の情報
再生装置に於けるサーボコントロール回路とされ
たものである。ここで、感光部30は第3図に示
される光検出器15A〜15Dと16E及び16
Fを備えたものであり、この感光部30の出力が
エラー検出信号発生部31に供給される。エラー
検出信号発生部31は、第4図に示される回路に
於ける減算器17もしくは加算器19及び20と
減算器21との組合せに相当し、感光部30の出
力を受けて、その出力端にトラツキング・エラー
の検出信号もしくはフオーカス・エラーの検出信
号を得、このエラー検出信号発生部31に、出力
端がトラツキング制御用もしくはフオーカス制御
用駆動手段32に接続された可変ゲイン回路部3
3が接続されて、サーボコントロール系が形成さ
れている。可変ゲイン回路部33は、可変ゲイン
サーボ増幅器を構成しており、増幅能動素子部3
4とゲインの決定に寄与する抵抗35,36及び
37とを内蔵していて、エラー検出信号発生部3
1からの検出信号を受けて、駆動手段32にこの
検出信号に応じた駆動電流を供給する。駆動手段
32は、第1図及び第4図に示されるトラツキン
グ制御用駆動手段8もしくはフオーカス制御用駆
動手段9に相当するもので、これに可変ゲン回路
部33からの駆動電流が流れることにより、第1
図に示される如くの対物レンズ7が駆動されて、
トラツキング制御もしくはフオーカス制御が行わ
れる。
可変ゲイン回路部33の抵抗37には、一端が
接地された外部スイツチ38が接続されている。
この外部スイツチ38は、手動で操作されるスイ
ツチであり、情報再生装置に装着された記録媒体
が、その情報記録面に於ける傷等の欠陥が無い、
または、あつても少ないものである場合には、閉
状態に保たれ、一方、情報再生装置に装着された
記録媒体が、その情報記録面に多くの傷等の欠陥
を伴うものである場合には、手動開成される。従
つて、可変ゲイン回路部33は、記録媒体が傷等
の欠陥を有さない、または、有しても少数である
ものの場合には、抵抗35と並列接続された抵抗
36及び37とで定められる所定のゲインで動作
し、記録媒体が多くの傷等の欠陥を有するもので
ある場合には、外部スイツチ38が開成されるこ
とにより、抵抗35と抵抗36とだけで定められ
る、上述の所定のゲインに比して低下されたゲイ
ンで動作するのである。これにより、可変ゲイン
回路部33を含んで形成されるサーボコントロー
ル系のゲインは、記録媒体が多くの傷等の欠陥を
有するものであるときにのみ低下せしめられるこ
とになる。
このようにして、記録媒体が、その情報記録面
に多くの傷等の欠陥を伴うものである場合には、
サーボコントロール系のゲインが低下せしめられ
て、傷等による欠陥の悪影響を受けにくい状態で
のトラツキング制御もしくはフオーカス制御が行
われるようにされるのである。
第6図は、本発明に係る情報再生装置のサーボ
コントロール回路の他の例を示す。この例も、第
1図に示される如くの光学系を有した、光学式の
情報再生装置に於けるサーボコントロール回路と
されたものであり、第5図に示される例と同様の
感光部30、エラー検出信号発生部31及びトラ
ツキング制御用もしくはフオーカス制御用駆動手
段32を備えている。エラー検出信号発生部31
と駆動手段32との間に接続されて、エラー検出
信号発生部31とともにサーボコントロール系を
形成する可変ゲイン回路部33′は、第5図の例
に於ける可変ゲイン回路部33と同様に、可変ゲ
インサーボ増幅回路を構成し、増幅能動素子部3
4及び抵抗35,36及び37を内蔵している。
そして、さらに、抵抗37の一端に接続されたス
イツチング・トランジスタ39をも内蔵してい
る。この可変ゲイン回路部33′のトランジスタ
39のベースと接続部との間には、外部スイツチ
40が接続されている。この外部スイツチ40
は、手動で操作されるスイツチであり、情報再生
装置に装着された記録媒体が、その情報記録面に
於ける傷等の欠陥が無い、または、有つても少な
いものである場合には、開状態に保たれ、一方、
情報再生装置に装着された記録媒体が、その情報
記録面に多くの傷等の欠陥を伴うものである場合
には、手動閉成される。この例は、情報再生装置
に外力による振動が加えられるときには、トラツ
キング・エラーやフオーカス・エラーが増大し、
エラー検出信号発生部31から得られるトラツキ
ング・エラーもしくはフオーカス・エラーの検出
信号が情報再生装置に振動が加えられない平常時
に比して、著るしく大レベルとなることに着目し
て、エラー検出信号発生部31のレベル変化によ
つて情報再生装置に加えられる振動を検知し、情
報再生装置に振動が加えられるときのみ、サーボ
コントロール系ののゲインを増大せしめ得るよう
にしている。サーボコントロール系のゲインを常
時大にしておくことは、トラツキング制御やフオ
ーカス制御の耐振動性を向上させる点からは好都
合であるが、反面、平常時に、実際に駆動される
制御手段、この例では、対物レンズ7の動きが活
発になり過ぎて、機械的ノイズを発生せしめる等
の不都合を生ずる虞れがある。そこで、情報再生
装置に振動が加えられるときのみ、サーボコント
ロール系のゲインを増大せしめ得るようにして、
平常時の動作に支障をきたすことなく、トラツキ
ング制御もしくはフオーカス制御の耐振動性を向
上させ得るようにしているのである。
このため、エラー検出信号発生部31の出力端
には、また、帯域通過フイルルタ41が接続さ
れ、その出力端にレベルル検出部42が接続され
る。さらに、レベル検出部42の出力端は、可変
ゲイン回路部33′のトランジスタ39に接続さ
れる。レベル検出部42は、帯域通過フイルタ4
1を経た検出信号が夫々の一方の入力端に供給さ
れる2個のレベル比較器43及び44を有してい
る。このレベル比較器43の他方の入力端には、
正電源+Bの電圧が抵抗45及び46で分圧され
て得られる正の基準電圧+eが供給され、また、
レベル比較器44の他方の入力端には、負電源−
Bの電圧が抵抗47及び48で分圧されて得られ
る負の基準電圧−eが供給される。そして、検出
信号のレベルが正の基準電圧+eのレベル以上、
もしくは、負の基準電圧−eのレベル以下となる
とき、レベル比較器43もしくは44の出力端に
比較出力としての正の電圧が得られ、これが逆流
防止用ダイオード49もしくは50を介して、レ
ベル検出部42の出力端にレベル検出出力として
導出され、可変ゲイン回路部33′のトランジス
タ39のベースに供給される。
ここで、外部スイツチ40が開状態にあるとす
ると、トランジスタ39はレベル検出部42から
のレベル検出出力が供給されるときのみオン状態
とされる。従つて、可変ゲイン回路部33′は、
通常は抵抗35と抵抗36とで定められる所定の
ゲインで動作し、レベル検出部42からのレベル
検出出力がトランジスタ39のベースに供給され
るときのみ、抵抗35と並列接続された抵抗36
及び37とで定められる、上述の所定のゲインに
比して増大されたゲインで動作するのである。こ
れにより、可変ゲイン回路部33′を含んで形成
されるサーボコントロール系のゲインは、レベル
検出部42からレベル検出出力が得られるときの
み増大せしめられることになる。
ところで、レベル検出部42に於けるレベル比
較器43及び44に供給される正の基準電圧+e
及び負の基準電圧−eは、エラー検出信号発生部
31からの検出信号が、情報再生装置に振動が加
えられない平常時にとる小レベルでは達せず、情
報再生装置に振動が加えられるときにとる大レベ
ルで達するレベルを有するものに選定される。従
つて、レベル検出部42からレベル検出出力が得
られるのは、情報再生装置に振動が加えられて、
検出信号のレベルが増大したときのみであり、結
局、情報再生装置に振動が加えられるときのみ、
サーボコントロール系のゲインが増大せしめられ
ることになる。
なお、帯域通過フイルタ41は、エラー検出信
号発生部31からの検出信号に含まれる高周波ノ
イズ成分やオフセツト直流成分を除去するもの
で、その存在により、レベルル検出部42に於け
る、検出信号の情報再生装置に振動が加えられた
ときにあらわれる大レベルの検出がより正確に行
われることになるが、必ずしも必要なものではな
い。
しかしながら、このように情報再生装置に振動
が加えられるときサーボコントロール系のゲイン
が増大されると、情報再生装置に装着された記録
媒体が、その情報記録面に多くの傷等の欠陥を伴
うものである場合には、そのとき前述の如くの傷
等の欠陥に起因するトラツク飛びやフオーカス外
れを生ずる虞れがある。そこでこの例に於いて
は、記録媒体が多くの傷等の欠陥を有すものであ
る場合には、外部スイツチ40が手動閉成され、
トランジスタ39のベースが接地されて、レベル
検出部42からの検出出力の有無にかかわらずト
ランジスタ39がオフ状態となるようにされる。
これにより、可変ゲイン回路部33′は常時抵抗
35と36とで定められるゲインで動作し、サー
ボコントロール系のゲインは情報再生装置に振動
が加えられるときにも増大されることがない。
このようにして、この例に於いては、情報再生
装置に装着された記録媒体が、その情報記録面に
傷等の欠陥を有さないか有しても少ないものであ
る場合には、情報再生装置に振動が加えられると
きのみサーボコントロール系のゲインが増大され
て、これにより、トラツキング制御もしくはフオ
ーカス制御の耐振動性の向上がはかられ、一方、
情報再生装置に装着された記録媒体が、その情報
記録面に多くの傷等の欠陥を有すものである場合
には、情報再生装置に振動が加えられるときにも
サーボコントロール系のゲインが増大されること
がなく、これにより、トラツキング制御もしくは
フオーカス制御が記録媒体の傷等の欠陥の悪影響
を受けにくい状態で行われる。
応用例 本発明に係る情報再生装置のサーボコントロー
ル回路は、上述の如くの光学式の情報再生装置に
於けるサーボコントロール回路としてのみなら
ず、例えば、いわゆる溝なし静電容量方式のデイ
スク再生装置に於けるトラツキングサーボ回路と
して用いることもできる。溝なし静電容量方式の
デイスク再生装置の場合、デイスクに形成された
記録トラツクに対向配置される再生ヘツドのトラ
ツキング・エラーが検出され、その検出信号にも
とずいて再生ヘツドが駆動されてトラツキング制
御が行われるが、トラツキング・エラーの検出信
号を得て再生ヘツドに対するトラツキング制御用
駆動手段に駆動信号を供給するサーボコントロー
ル回路部を、本発明に係る情報再生装置のサーボ
コントロール回路で構成することがでできる。
発明の効果 以上の説明から明らかな如く、本発明に係る情
報再生装置のサーボコントロール回路によれば、
情報再生装置に装着された記録媒体が、その情報
記録面に於ける傷等の欠陥が無い、または、有つ
ても少ないものである場合には、トラツキング・
エラーに対する追従性や情報再生装置に加えられ
る振動に対する耐振動性に優れたトラツキング制
御もしくはフオーカス制御を行うことができ、ま
た、情報再生装置に装着する記録媒体が、その情
報記録面に多くの、あるいは、大規模な傷等の欠
陥を伴うものである場合には、斯かる傷等の欠陥
に起因するトラツク飛び、もしくは、フオーカス
外れの発生が著るしく低減せしめられる状態での
安定なトラツキング制御もしくはフオーカス制御
を行うことができる。しかも、斯かる記録媒体に
応じての動作状態の切換を、1個の外部スイツチ
の操作だけで、極めて容易に行える利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は光学式の情報再生装置に於ける光学系
の例を示す概略構成図、第2図は第1図に示され
る光学系に於ける光ビームの説明に供される図、
第3図は第1図に示される光学系に用いられる感
光部の一例の構成を示す概略構成図、第4図は第
1図に示される光学系とともに用用いられる従来
の信号処理部の一例を示す接続図、第5図は本発
明に係る情報再生装置のサーボコントロール回路
の一例を示す接続図、第6図は本発明に係る情報
再生装置のサーボコントロール回路の他の例を示
す接続図である。 図中、31はエラー検出信号発生部、32はト
ラツキング制御用もしくはフオーカス制御用駆動
手段、33及び33′は可変ゲイン回路部、38
及び40は外部スイツチである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 情報再生装置に装着された記録媒体から情報
    が再生されるに際してトラツキング・エラーもし
    くはフオーカス・エラーの検出信号を得るエラー
    検出信号発生部と、該エラー検出信号発生部から
    の検出信号にもとずく駆動信号をトラツキング制
    御用もしくはフオーカス制御用駆動手段に供給す
    る可変ゲイン回路部と、を含むサーボコントロー
    ル系を形成するとともに、上記可変ゲイン回路部
    に接続されたスイツチを備え、 上記スイツチが、上記記録媒体がその情報記録
    面に多くの傷等の欠陥を伴うものである場合に開
    成もしくは閉成され、それにより上記可変ゲイン
    回路部が制御されて、上記サーボコントロール系
    のゲインが低下せしめられるか、または、増大せ
    しめられないようにされたことを特徴とする情報
    再生装置のサーボコントロール回路。
JP14959482A 1982-08-28 1982-08-28 情報再生装置のサ−ボコントロ−ル回路 Granted JPS5938980A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14959482A JPS5938980A (ja) 1982-08-28 1982-08-28 情報再生装置のサ−ボコントロ−ル回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14959482A JPS5938980A (ja) 1982-08-28 1982-08-28 情報再生装置のサ−ボコントロ−ル回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5938980A JPS5938980A (ja) 1984-03-03
JPH0452558B2 true JPH0452558B2 (ja) 1992-08-24

Family

ID=15478612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14959482A Granted JPS5938980A (ja) 1982-08-28 1982-08-28 情報再生装置のサ−ボコントロ−ル回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938980A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5073881A (en) * 1987-06-24 1991-12-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc apparatus with rapid and stable accessing capability
JP2641682B2 (ja) * 1993-05-17 1997-08-20 株式会社日立製作所 光学式読取再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5938980A (ja) 1984-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2548106B2 (ja) 光学式デイスクプレ−ヤのトラツキング・サ−ボコントロ−ル装置
KR880002326B1 (ko) 디스크 재생장치
JPH0626972Y2 (ja) 光学式ピツクアツプ装置
JPH05242495A (ja) 光ディスク装置のフォーカス制御機構
US5808991A (en) Optical information recording and reproducing apparatus and method which enable recording and verifying at the same time
KR910005641B1 (ko) 디스크 재생장치
US5341353A (en) Actuator position detector, actuator position controller and track search controller
JP3025276B2 (ja) データ再生装置
KR100722588B1 (ko) 광디스크 장치에서의 포커스 오프셋 조정방법
JPH0526253B2 (ja)
US5293365A (en) Track control circuit for optical card recording/reproducing apparatus
JPH0452558B2 (ja)
JPS58218053A (ja) トラツクアクセス装置
JPS5987666A (ja) 情報再生装置のサ−ボコントロ−ル回路
JPH0335432A (ja) フォーカスサーボ回路
JPS59152573A (ja) 情報再生装置のサ−ボコントロ−ル回路
JPH0379768B2 (ja)
JPH0335733B2 (ja)
JPH05101415A (ja) 光記録再生装置
JPH1021566A (ja) トラッキングサーボ装置
JPH0724111B2 (ja) 光学式デイスク再生装置のフオ−カスサ−ボゲイン調整回路
JPS61283035A (ja) 光学式記録再生装置
JPH03122823A (ja) 光ディスク装置
JP2751492B2 (ja) サーボ回路及び再生装置
KR930001150A (ko) 광 디스크 플레이어의 서보 제어회로