JPH0451164Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0451164Y2
JPH0451164Y2 JP1986147078U JP14707886U JPH0451164Y2 JP H0451164 Y2 JPH0451164 Y2 JP H0451164Y2 JP 1986147078 U JP1986147078 U JP 1986147078U JP 14707886 U JP14707886 U JP 14707886U JP H0451164 Y2 JPH0451164 Y2 JP H0451164Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outward flange
flange portion
lid
container
periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986147078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6352761U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986147078U priority Critical patent/JPH0451164Y2/ja
Publication of JPS6352761U publication Critical patent/JPS6352761U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0451164Y2 publication Critical patent/JPH0451164Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、アイスクリーム等の食品を収納する
蓋付き簡易容器に関するものである。
「従来の技術」 この種容器の蓋体は従来、コスト上の観点など
から容器体口部に単に密着嵌合されて、封印機能
(即ち、ピルフアー・プルーフ機能)を有してい
なかつた。
「考案が解決しようとする問題点」 上記のように、従来の簡易容器は、その蓋体が
封印機能を有していないため、不正詰め替え、い
たずら等の虞れがあり、信頼性が低かつた。
そこで、本考案は大きなコスト増を伴うことな
く簡易容器の蓋体にもピルフアー・プルーフ機能
を付与して簡易容器の信頼性を高めることを目的
とする。
「問題点を解決するための手段」 上記目的を達成するため、本考案は底壁3周縁
から起立した周壁4上端に第1外向きフランジ部
5を付設すると共に、該第1外向きフランジ部に
周方向へ所定間隔離間させて複数の透孔6を穿設
する容器本体1と、上記周壁上部内に密着嵌合さ
せた短筒部7を基板8周縁から起立すると共に、
該短筒部上端に付設した第2外向きフランジ部9
下面を上記第1外向きフランジ部上面に載置さ
せ、かつ該第2外向きフランジ部から垂設した複
数の筒状突起10を上記透孔内へ貫挿させた後該
筒状突起下端部を強制抜脱が可能につぶし加工す
る蓋体2とからなることを特徴とする。
「作用」 例えば、第2図の状態では、筒状突起10の下
端部がつぶし加工されて(図中想像線参照)透孔
6下端縁に抜け方向へ係合しているため、筒状突
起は透孔から容易に抜脱せず、依つて蓋体2の閉
蓋状態が良好に保持される。
上記状態から蓋体を容器本体1に対して離間方
向へ強制的に引つ張れば、上記筒状突起の下端部
等が弾性変形して、筒状突起が透孔から抜脱する
ことから蓋体が開蓋可能となる。
この後、再度筒状突起を透孔内に貫挿させて閉
蓋しようとしても、一旦つぶし加工された筒状突
起の下端部は透孔内へ殆んど挿入できず、依つて
蓋体の閉蓋が不能となる。
「実施例」 以下添付図面に基づいて、本考案の一実施例を
説明する。
第1図及び第2図において、1は容器本体で、
2は蓋体である。
容器本体1は、円形の底壁3周縁から起立した
周壁4上端に第1外向きフランジ部5を付設する
と共に、該第1外向きフランジ部5に周方向へ所
定間隔離間させて複数(図中では4箇)の透孔6
を穿設する合成樹脂の一体成形品である。
蓋体2は、上記周壁4上部内に密着嵌合させた
短筒部7を円形の基板8周縁から起立すると共
に、該短筒部上端に付設した第2外向きフランジ
部9下面を上記第1外向きフランジ部5上面に載
置され、かつ該第2外向きフランジ部9から垂設
した複数(図中では上記透孔6に対応して4箇)
の筒状突起10を上記透孔6内へ貫挿させた後該
筒状突起10下端部10aを強制抜脱が可能につ
ぶし加工する合成樹脂の一体成形品である。
図示例では、第2外向きフランジ部9外径が第
1外向きフランジ部5外径より大きく形成される
と共に、筒状突起10の下端面が閉塞されてい
る。
従つて、本実施例では、第2外向きフランジ部
9の外周縁部を利用して、蓋体2を容器本体1に
対して離間方向へ容易に引つ張ることができる。
また、第3図に示すように、第1外向きフラン
ジ部5の内周縁に薄肉の破断線11を周設すれ
ば、上記蓋体引つ張り時に、筒状突起10が透孔
6から抜脱しないまま第1外向きフランジ部5が
容器本体1から破断分離されて、所謂ピルフア
ー・プルーフ機能が得られるため好適である。
「考案の効果」 以上説明したように本考案によれば、簡単な構
造により大きなコスト増を伴うことなく、簡易容
器の蓋体にピルフアー・プルーフ機能を付与する
ことができ、依つて簡易容器の信頼性を一段と高
められるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す分解斜視図、
第2図はその組付け状態の要部断面図、第3図は
本考案の別の実施例を示す要部断面図である。 1……容器本体、2……蓋体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底壁3周縁から起立した周壁4上端に第1外向
    きフランジ部5を付設すると共に、該第1外向き
    フランジ部に周方向へ所定間隔離間させて複数の
    透孔6を穿設する容器本体1と、上記周壁上部内
    に密着嵌合させた短筒部7を基板8周縁から起立
    すると共に、該短筒部上端に付設した第2外向き
    フランジ部9下面を上記第1外向きフランジ部上
    面に載置させ、かつ該第2外向きフランジ部から
    垂設した複数の筒状突起10を上記透孔内へ貫挿
    させた後該筒状突起下端部を強制抜脱が可能につ
    ぶし加工する蓋体2とからなることを特徴とする
    蓋付き簡易容器。
JP1986147078U 1986-09-24 1986-09-24 Expired JPH0451164Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986147078U JPH0451164Y2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986147078U JPH0451164Y2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6352761U JPS6352761U (ja) 1988-04-09
JPH0451164Y2 true JPH0451164Y2 (ja) 1992-12-02

Family

ID=31060114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986147078U Expired JPH0451164Y2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0451164Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607345U (ja) * 1983-06-22 1985-01-19 三ツ星ベルト株式会社 高負荷伝動用ベルト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607345U (ja) * 1983-06-22 1985-01-19 三ツ星ベルト株式会社 高負荷伝動用ベルト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6352761U (ja) 1988-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4176755A (en) Resealable pour bottle with severing ring
US4399914A (en) Pilfer resistant container
JPH0451164Y2 (ja)
JP3309121B2 (ja) 合成樹脂製蓋付き容器
JPS6324806Y2 (ja)
JPH0331710Y2 (ja)
JPH0293250U (ja)
JPH0526053Y2 (ja)
JPH057158Y2 (ja)
JPS5830498Y2 (ja) 芳香剤容器
JP2596855Y2 (ja) 液体注出容器
JPS58125151U (ja) 瓶蓋
JPH0546762Y2 (ja)
JPH047098Y2 (ja)
JP2504907Y2 (ja) キャップ
JPH0617701Y2 (ja) 飲料用容器
JPH0424844Y2 (ja)
JP2598562Y2 (ja) キャップ
JPH0443490Y2 (ja)
JP2993360B2 (ja) 液体紙容器用不正開封防止口栓
JPS6332115Y2 (ja)
JP3200710B2 (ja) 容器蓋
JPH063806Y2 (ja) 容器のキャップ
JPS62125750U (ja)
JPS6143742Y2 (ja)