JPH0450542Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0450542Y2
JPH0450542Y2 JP1984070915U JP7091584U JPH0450542Y2 JP H0450542 Y2 JPH0450542 Y2 JP H0450542Y2 JP 1984070915 U JP1984070915 U JP 1984070915U JP 7091584 U JP7091584 U JP 7091584U JP H0450542 Y2 JPH0450542 Y2 JP H0450542Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
voltage
current
isolation transformer
conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984070915U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60183873U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7091584U priority Critical patent/JPS60183873U/ja
Publication of JPS60183873U publication Critical patent/JPS60183873U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0450542Y2 publication Critical patent/JPH0450542Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、絶縁トランスを介在して波高値一定
の交流電圧を電極に印加すると共に、絶縁トラン
スの一次側で検出する電流信号を同期整流して測
定信号を求める導電率計に関する。
〔従来の技術〕
従来から、電源を共有する複数の導電率計とし
て、例えば、第3図に示すものがある。導電率計
1及び2は、電源部3を共有し、前者は、測定回
路4と、電極5及び6から成る電極部7を有し、
後者は、測定回路8と、電極9及び10から成る
電極部11を有する。そして、電極部7及び11
は、夫々が液絡している被測定液、例えば、個人
用人工透析装置の透析液供給ラインに浸漬される
と共に(従つて、電極5,6,9及び10は、透
析液を介して電気的に導通状態にある)、各測定
回路の一方のライン12及び13は、共通の基準
電位点に接続され、コモンが共通の構成となつて
いる。
以上の構成において、測定回路4は、所定の電
圧を電極部7に印加し、電極5,6間を流れる電
流値から、電極5,6間の導電率KAを測定する。
同様に、測定回路8は、電極9,10間の導電率
KBを測定する。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記従来の導電率計にあつては、各電極5,
6,9及び10は、被測定液を介して電気的に導
通し、かつ、測定回路4と8がコモンを共通にし
ているため、各測定回路は、電極6,9間の導電
率KC、電極7,10間の導電率KD等をも測定し、
夫々が、干渉し合うと言う問題がある。
そこで、本考案は、電源部を共有する複数の測
定回路夫々に接続する電極が、被測定液を介して
電気的導通状態にあつても、夫々の測定回路が干
渉し合うことのない導電率計を提供するにある。
〔問題を解決するための手段〕
上記問題を解決する本考案の導電率計は、電源
部を共有する複数の測定回路の夫々に接続する電
極が被測定液に浸漬する導電率計において、前記
浸漬時に前記電極が前記被測定液を介して電気的
導通状態になるのを防止するために、前記測定回
路を、波高値一定の交流電圧E2を発生する発振
部22と、該発振部側と前記電極側とを絶縁して
波高値一定の交流電圧E3を前記電極に印加する
絶縁トランス23と、該絶縁トランスの一次側電
流I1を入力して電圧E4に変換する電流電圧変換部
26と、該電流電圧変換部からの電圧を同期信号
E5を用いて整流して出力する同期整流部31と、
バイアス信号E7を設定して出力するバイアス信
号設定部32と、前記同期整流部の信号を前記バ
イアス信号で減算して導電率に対応した信号E8
を出力する減算部33と、前記絶縁トランスの二
次側に設けられて前記減算部の信号を校正する校
正回路37と、で構成したことを特徴とするもの
である。
〔作用〕
本考案の導電率計は、絶縁トランスを介して一
定波高値の交流電圧を電極間に印加し、そのとき
の絶縁トランス一次側の電流を検出して測定信号
を求める。
〔実施例〕
以下、図面を参照し本考案について説明する。
第1図は、本考案の一実施例を示す構成図であ
る。導電率計の測定回路は、三角波発振部21の
出力信号E1により駆動され、一定波高値の矩形
波信号E2を出力する矩形波発振部22と、矩形
波信号E2を電極部7に印加する絶縁トランス2
3と(実際に、絶縁トランス23の2次側電圧
E3が電極部7に印加される)、絶縁トランス23
の1次側電流I1を検出して電圧信号E4を出力する
演算増幅器24、抵抗25等から成る電流電圧変
換部26と、三角波発振部21の発振周波数に同
期する信号E5により電圧信号E4を整流し、電圧
信号E6を出力する演算増幅器27、コンデンサ
28、抵抗29、スイツチ30等から成る同期整
流部31と、電圧信号E6と設定部32からのバ
イアス信号E7を入力し、E6−E7演算をし信号E8
を出力する演算部33とを有する。絶縁トランス
23の2次側は、スイツチ34によつて切換えて
抵抗35又は36を接続する校正回路37を有す
る。又、設定部32のバイアス信号E7の値は、
電極部7を開放状態にしたとき、絶縁トランス2
3の励磁電流に対応する出力信号E4を打消す値
に設定されている。
以上の構成において、スイツチ34を測定側に
して(第1図に示す位置)、被測定液の導電率が
測定される。
矩形波発振部22は、信号E1(第2図イ)に基
づく一定波高値の電圧を出力し、これを絶縁トラ
ンス23を介して電極部7に印加する。これによ
り、絶縁トランス23の1次側には、電極部7の
電極5,6間の導電率に対応する測定電流と絶縁
トランス23の励磁電流(電極部7を開放状態に
したときの電流)の重畳された電流が流れる。こ
のため、電流電圧変換部26の出力電圧E4は、
前者の電流値に対応した電圧E41,E42又はE43
後者の電流値に対応した電圧E40(第2図のハ)の
重畳されたものとなる。従つて、同期整流部31
(スイツチ30は、信号E1に同期する信号E5(第
2図のニ)によりオン・オフされる)の出力信号
E6は、前記重量された電圧値に対応する直流電
圧となる。そして、この直流電圧と設定信号E7
(電圧E40に対応する値)の減算で得られる減算部
33の出力信号E8は、電圧E41,E42又はE43に対
応した直流電圧E81、即ち、電極部7の電極5,
6間の導電率に対応したものとなる(第2図の
ホ。ホの波形は、電圧E41に対応している)。
一方、スイツチ34を抵抗35と37に順次切
換えて校正動作が行れる。スイツチ34の切換え
によつて、一定波高値電圧E3が抵抗35又は抵
抗36に印加され、夫々の抵抗値、即ち、導電率
(既知)に対応した電流が絶縁トランス23の1
次側に流れる。従つて、測定状態のときと同様な
動作により、既知の導電率に対応する信号E8
得られ、校正を行うことができる。
尚、本考案は、上記実施例に限定するものでは
なく、例えば、矩形波発振部22の矩形波の立上
りでモノマルチバイブレータをトリガし、信号
E5を作成してもよい。
〔考案の効果〕
以上説明した通り、本考案の導電率によれば、
導電率に対応する電流を検出し測定信号を得る手
段を、電極部を含む回路のコモンと絶縁するよう
にしたため、各導電率計の電極部が被測定液を介
して電気的に導通状態にあつても相互干渉するこ
となく安定した測定をすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す構成図、第
2図は、第1図の構成の動作説明図、第3図は、
従来例を示す構成図である。 7……電極部、23……絶縁トランス、26…
…電流電圧変換部、31……同期整流部、33…
…減算部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電源部を共有する複数の測定回路の夫々に接続
    する電極が被測定液に浸漬する導電率計におい
    て、前記浸漬時に前記電極が前記被測定液を介し
    て電気的導通状態になるのを防止するために、前
    記測定回路を、波高値一定の交流電圧E2を発生
    する発振部22と、該発振部側と前記電極側とを
    絶縁して波高値一定の交流電圧E3を前記電極に
    印加する絶縁トランス23と、該絶縁トランスの
    一次側電流I1を入力して電圧E4に変換する電流電
    圧変換部26と、該電流電圧変換部からの電圧を
    同期信号E5を用いて整流して出力する同期整流
    部31と、バイアス信号E7を設定して出力する
    バイアス信号設定部32と、前記同期整流部の信
    号を前記バイアス信号で減算して導電率に対応し
    た信号E8を出力する減算部33と、前記絶縁ト
    ランスの二次側に設けられて前記減算部の信号を
    校正する校正回路37と、で構成したことを特徴
    とする導電率計。
JP7091584U 1984-05-15 1984-05-15 導電率計 Granted JPS60183873U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7091584U JPS60183873U (ja) 1984-05-15 1984-05-15 導電率計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7091584U JPS60183873U (ja) 1984-05-15 1984-05-15 導電率計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60183873U JPS60183873U (ja) 1985-12-06
JPH0450542Y2 true JPH0450542Y2 (ja) 1992-11-27

Family

ID=30607934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7091584U Granted JPS60183873U (ja) 1984-05-15 1984-05-15 導電率計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60183873U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4707893B2 (ja) * 2001-08-24 2011-06-22 東亜ディーケーケー株式会社 導電率計
US8513956B2 (en) * 2010-07-26 2013-08-20 Mettler-Toledo Thornton, Inc. Calibration of conductivity measurement system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58145572U (ja) * 1982-03-26 1983-09-30 株式会社東芝 油の混水率検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60183873U (ja) 1985-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5312326B2 (ja) 溶液の電気伝導率を測定する方法
US4495463A (en) Electronic watt and/or watthour measuring circuit having active load terminated current sensor for sensing current and providing automatic zero-offset of current sensor DC offset error potentials
US4066950A (en) Circuit for measuring the ground resistance of an ungrounded power circuit
JP4579523B2 (ja) 磁気ブリッジ型電力センサー
CA2267281A1 (en) Conductivity measuring apparatus and method
JPH0450542Y2 (ja)
JPS5826523A (ja) 交流発電機の接地検出装置
JP2514211B2 (ja) トランスの巻数比測定方法及び装置
JPH11337591A (ja) 直流電流検出装置
JP3652851B2 (ja) 接地抵抗計
JPH0648436Y2 (ja) 電気伝導率測定装置
JPH0862261A (ja) 電子式電力量計の誤差補正装置
JP3255817B2 (ja) イオン濃度測定装置
RU2058658C1 (ru) Устройство для измерения и регистрации угла нагрузки синхронных машин
JP2553945B2 (ja) 導電率および比抵抗測定装置
JPH0412465Y2 (ja)
JPH0527008Y2 (ja)
JPS6244372Y2 (ja)
JP2657279B2 (ja) 電解コンデンサの極性判別方法
SU1265624A1 (ru) Автоматический цифровой мост переменного тока
JPH0328390Y2 (ja)
RU2042210C1 (ru) Устройство для контроля режимов работы оборудования
JP2962569B2 (ja) 遮断器の累積遮断電流算出装置
JPH04131764U (ja) イオン濃度測定装置
JPH0320785Y2 (ja)