JPH0449289Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0449289Y2
JPH0449289Y2 JP1985198638U JP19863885U JPH0449289Y2 JP H0449289 Y2 JPH0449289 Y2 JP H0449289Y2 JP 1985198638 U JP1985198638 U JP 1985198638U JP 19863885 U JP19863885 U JP 19863885U JP H0449289 Y2 JPH0449289 Y2 JP H0449289Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
leg
hanging tree
pieces
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985198638U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62105218U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985198638U priority Critical patent/JPH0449289Y2/ja
Publication of JPS62105218U publication Critical patent/JPS62105218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0449289Y2 publication Critical patent/JPH0449289Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、天井を支える吊木受の支持金具に
関する。
従来の技術 第4図及び第5図は、従来における吊木受の支
持構造を示している。第4図において、1は2階
の床梁であつて、第5図で示すように、吊木受2
は、この床梁1のフランジ部3に取り付けた金具
4によつてその一端が支持され、他端は、その下
面に飼木5を固着して、外壁を構成する鉄骨軸組
6の上部横枠7上面へ載置している。8は、軸組
6の外側へ取り付けられる外壁パネル、15は、
同じく軸組6の内側へ、枠材9を介して取り付け
られる内壁パネルを示している。そして、この吊
木受2には、第4図の如く、吊木10の上端が固
着されるとともに、該吊木10の下端へ取り付け
た天井野縁11によつて、天井板12が支持され
る。
また、この吊木受2は、2階或いは3階等の最
上階においては、その一端が前記と同様に、金具
4によつてトラス13の下弦材14によつて支持
され、他端が、同様に軸組6によつて支持される
ようになつている。
考案が解決しようとする問題点 上記従来例における吊木受2の支持構造におい
て、その一端は、床梁1或いはトラス下弦材14
へ支持金具4を介して固定されているが、他端は
飼木5を介して軸組6上へ載置されているのみで
あり、この吊木受2自身の支持が不安定であると
いう不都合がある。尤も、完全に天井板12を張
り付けると、この吊木受2自身も移動することな
く支持されることになるので、特別不都合はな
い。しかし、固定されていないというのは施工主
が不安を感じることになり、また、固定されてい
る方が、その後の作業を行ない易いということに
もなる。この考案は、このような点に鑑みてなさ
れたものである。
問題点を解決するための手段 上記の目的を達成するため、この考案では、水
平な基板とその基板の両端より下向きに突出する
一対の足片とから構成されて軸組の水平部材に上
方から外嵌して取付けられる取付台と、前記基板
上に一体に設けられて棒状の吊木受の端部を上方
から嵌合させて取付けられる支持部とからなり、
前記取付台の一方の足片には上記の水平部材の下
面に係合する係合片を、他方の足片にはその水平
部材の側面に配置した壁パネルの表面への食い込
み片を設けたことを特徴とする。
作 用 まず、取付台21を軸組6上端の水平部材へ外
嵌して取り付け、更に、その支持部27へ前記吊
木受2の端部を釘打ち等することによつて固定
し、これによつて、該吊木受2が支持される。
実施例 以下、この考案の構成を図示の実施例に基づい
て説明すると、第3図において、21は、水平方
向の基板22と、該基板22の両端を下向きに略
直角に折り曲げて垂下させた足片23,24とし
た概略コ字形の取付台であり、その一方の足片2
3は、その下端近傍において、左右両端縁に形成
したL字型の切込み25,25を介して方形の係
合片26,26を、その上端が内方へ突出するよ
うに切り起こし形成している。他方の足片24
は、前記一方の足片23より短尺であり、その表
面には、外方へ切り起こし形成された逆V字形の
食い込み片32,32が形成されている。
支持部27は、帯状金属板の中央本体部28両
端を上方へ略直角に折曲し、その両端を外方へ折
曲して吊木受2の載置部29,29とし、更にそ
の両端を上方へ略直角に折曲して嵌合片30,3
0を形成したものである。嵌合片30,30の両
端は、斜め外方に折曲して拡開されている。ま
た、嵌合片30,30には、釘打ち用の釘穴3
1,31……が形成されている。この支持部27
は、その本体部28下面が、取付台21の基板2
2上面へ熔接その他の手段によつて予め一体に固
着される。その際、両嵌合片30,30の対面方
向が、前記取付台21における足片23,24相
互の対面方向と直角となるようにして取り付けら
れる。
さて、上記の構成からなる支持金具33は、第
1図で示すように、まず、取付台21を、その一
方の短尺の足片24を、軸組の水平な上部枠7の
外側面と外壁パネル8との間の隙間へ挿入するよ
うにして、該上部枠7へ上方より叩き込んで嵌合
させる。これによつて、他方の足片23における
前記係合片26,26が、弾性によつて上部枠7
の下面へ係合される。他方、第2図で示すよう
に、外壁パネル8との隙間へ挿入された足片24
の食い込み片32,32は、外壁パネル7の表面
へ食い込んだような状態となり、抜けることなく
完全に保持される。このようにして、軸組6の上
端へ取り付けた支持金具33の支持部29へ、そ
の嵌合片30,30間に吊木受2の端部を嵌合さ
せ、かつ、その下面を前記載置部29,29へ載
せて載置するとともに、釘穴31より釘打ちし
て、該吊木受2の端部を支持させるものである。
考案の効果 従つて、この考案の支持金具によれば、吊木受
の端部を支持することができるので、施工主が見
ても不安感を感じることがなく、また、該吊木受
が固定されることから、その後の天井張り作業等
が容易になる利点がある。特に、この考案では、
取付台の足片を軸組に上方から外嵌して取付ける
とともに、その一方の足片には、軸組の裏面側に
嵌合する係止片を、他方の足片にはその軸組側方
の壁パネル表面への食い込み片を設けているか
ら、確実に取付けられて外れる恐れがないととも
に、取付位置において上方からたたき込むなどし
て嵌合させれば良いので、取付も容易である。他
方、吊木受は取付台上面の支持部に上方から嵌合
して取付けるので、その場で上方から落とし込む
だけで設置でき取付作業が非常に容易で、また、
その吊木受を釘打ちする場合でも支えておく必要
がないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の実施例を示す要部の斜視
図、第2図は、同じく要部の横断面図、第3図
は、本考案支持金具の斜視図、第4図は、従来の
吊木受支持構造を示す建物全体の概略縦断面図、
第5図は、同じく従来の吊木受の支持構造を示す
要部の断面図である。 2……吊木受、6……軸組、21……取付台、
23,24……足片、25……係合片、32……
食い込み片、27……支持部、33……支持金
具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水平な基板とその基板の両端より下向きに突出
    する一対の足片とから構成されて軸組の水平部材
    に上方から外嵌して取付けられる取付台と、前記
    基板上に一体に設けられて棒状の吊木受の端部を
    上方から嵌合させて取付けられる支持部とからな
    り、前記取付台の一方の足片には上記の水平部材
    の下面に係合する弾性係合片を、他方の足片には
    その水平部材の側面に配置した壁パネルの表面へ
    の食い込み片を設けたことを特徴とする天井吊木
    受支持金具。
JP1985198638U 1985-12-23 1985-12-23 Expired JPH0449289Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985198638U JPH0449289Y2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985198638U JPH0449289Y2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62105218U JPS62105218U (ja) 1987-07-04
JPH0449289Y2 true JPH0449289Y2 (ja) 1992-11-19

Family

ID=31159508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985198638U Expired JPH0449289Y2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449289Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732418B2 (ja) * 1977-03-25 1982-07-10

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041371Y2 (ja) * 1980-07-31 1985-12-16 ナショナル住宅産業株式会社 吊り木受具

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732418B2 (ja) * 1977-03-25 1982-07-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62105218U (ja) 1987-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4845807A (en) Flashing bracket
JPH0449289Y2 (ja)
JPH0513845Y2 (ja)
JPH078697Y2 (ja) 軒桁化粧取付構造
US3233857A (en) Bathtub support
JPS594106Y2 (ja) 階段
JPH0511828Y2 (ja)
JPH038742Y2 (ja)
JPS6345492Y2 (ja)
JPS5838967Y2 (ja) 照明器具の吊下げ装置
JPH0217043Y2 (ja)
JPH0729124U (ja) 天井パネル支持構造
JPS6240028Y2 (ja)
JPH0612081Y2 (ja) 外装材の取付け構造
JPS6143845Y2 (ja)
JPH0312084Y2 (ja)
JPS6326498Y2 (ja)
JPH0348337Y2 (ja)
JPH033747Y2 (ja)
JPH0120409Y2 (ja)
JPH0216189Y2 (ja)
JPH049768Y2 (ja)
JPS6112815Y2 (ja)
JPH10102670A (ja) 天井吊り金具
JPH044088Y2 (ja)