JPH0448926B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0448926B2
JPH0448926B2 JP62322487A JP32248787A JPH0448926B2 JP H0448926 B2 JPH0448926 B2 JP H0448926B2 JP 62322487 A JP62322487 A JP 62322487A JP 32248787 A JP32248787 A JP 32248787A JP H0448926 B2 JPH0448926 B2 JP H0448926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
pipe
exhaust
engine
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62322487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6419108A (en
Inventor
Deyure Pieeru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANSUCHI FURANSE DEYU PETOROORU
PUJOO SA
Original Assignee
ANSUCHI FURANSE DEYU PETOROORU
PUJOO SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANSUCHI FURANSE DEYU PETOROORU, PUJOO SA filed Critical ANSUCHI FURANSE DEYU PETOROORU
Priority to JP32292487A priority Critical patent/JPH01166886A/ja
Publication of JPS6419108A publication Critical patent/JPS6419108A/ja
Publication of JPH0448926B2 publication Critical patent/JPH0448926B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2053By-passing catalytic reactors, e.g. to prevent overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2410/00By-passing, at least partially, exhaust from inlet to outlet of apparatus, to atmosphere or to other device
    • F01N2410/06By-passing, at least partially, exhaust from inlet to outlet of apparatus, to atmosphere or to other device at cold starting

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、少なくとも1気筒を有する2サイク
ル・エンジン用の、酸化触媒をすばやく起動させ
るための装置及び方法に係る。
エキゾースト・パイプすなわち排気パイプに酸
化触媒を収容した2サイクル・エンジンにおいて
は、エンジンの始動後にできるだけ早く触媒が活
動することが望まれる。しかしながら、触媒の成
分は所定の温度になつて始めて活性化するから、
触媒が充分に高いある温度に達する迄活動しな
い。本発明は、酸化触媒をより迅速に作用させる
ために、酸化触媒の加温を速めようとするもので
ある。
従来の技術は酸化触媒が排気パイプに直接取付
けられ、該触媒が温められて実際に効果を発生さ
せるまでに若干の時間を必要とした。本発明によ
れば、以下に記載されるようにして、酸化触媒の
活動が迅速に開始されてエンジンの良好な操作が
達成される。
本発明による装置は、エンジン動作の少なくと
も相当の周期または工程の間は組成及び/又は温
度が異なる2種類の排気ガスの出口を選択するた
め、その(単数又は複数の)エキゾースト・ポー
ト及びチヤンネルすなわちパイプが気筒の軸線方
向に分離される。
温度が高い方の出口は酸化触媒に常時接続して
おくことができる。ガスの温度が低い他方の出口
は、それぞれ触媒が起動しているか否かによつ
て、触媒に直接接続するか、或いは触媒の後方に
おいてエキゾースト・パイプに接続することがで
きる。なお、触媒の起動というのは、触媒が十分
に活発な温度にまで高い温度に達している、とい
う意味である。
かくして、本発明は、少なくとも一つのシリン
ダ・ヘツド、一つの気筒(シリンダ)、及び一つ
の触媒ポツトを有する2サイクル・エンジンであ
つて、該ポツトが排気ガス処理のための触媒を有
し、該気筒は該気筒の軸方向に沿つて互いにずら
して設けた少なくとも2つのエキゾースト・カバ
ーまたはエキゾースト・ポートを有する2サイク
ル・エンジンに係る。
本発明による装置は以下を組合わせている。す
なわち、シリンダ・ヘツドに近い方の該ポート、
または第一のポートを該触媒の前方の一点に接続
する第一のチヤネル、もう一つのポートを該触媒
の後方の一点に接続する第二のチヤネル、該第二
チヤネルの一点を該触媒の後方の一点に接続する
迂回チヤネル、並びに、迂回チヤネルと第二チヤ
ネルとの合流点に位置する分配装置であつて、該
第二ポートから来るガスを該触媒の前方及び後方
に分配するように調整された装置。
本発明によるエンジンは該分配装置の制御手段
(複数)を有し得るものとする。
本発明によれば、その分配装置は該触媒の温度
レベルの検出手段によつてコントロールされ得る
ものとする。
該第一及び第二エキゾースト・チヤネルの少な
くとも一つがガス通過面積を制限する手段を有す
る場合も、本発明の範囲から外れるものではな
い。同様に、第一チヤネルがエンジンの回転速度
に従う周期的閉鎖手段を有する場合も、本発明の
範囲から外れるものではない。これらの手段は回
転絞り部材を有し得るものとする。
本発明はまた2サイクル・エンジンの触媒ポー
ト内に収められた触媒の急速な起動方法に係るも
のであり、本発明によれば、排気ガスの最も熱い
部分は該触媒の前方に送られ、排気ガスの残余部
分は該触媒の後方に送られるが、ただし、これは
該触媒が起動していない限りにおいてである。
触媒の起動は該触媒の温度に関する値を検出す
ることによつて、決定され得るものとする。
本発明の利益及び特徴を、付属の図に参照しつ
つ、非限定的な例として示す以下の説明において
明らかにする。
図1は1個の酸化触媒ポツト及び本発明による
装置を装着した、点火制御式2サイクル・エンジ
ンの一つの気筒の図式的表示である。
参照番号1は、上部をシリンダ・ヘツド2によ
つて閉じた気筒を示す。該気筒内をピストン3が
移動する。参照番号31は気筒1のイグニシヨン・
コイルを示す。
該気筒は、気筒の軸に対して異なる側に位置す
る2つのエキゾースト・ポート4及び5を有す
る。
かくして、これらのポートの一方、エキゾース
ト・ポート4と呼ぶ方は、エキゾースト・ポート
5と呼ぶ他方のポートよりシリンダ・ヘツド2に
近いものとする。図1では、これら2つのポート
は隔壁6によつて分離されている。
参照番号16は、触媒9を収めた触媒ポツトを示
す。
参照番号7は、第一エキゾースト・ポート4を
触媒9の前方で触媒ポツトの入口17と連絡させ
る、第一のエキゾースト・パイプまたはチヤネル
を示す。
参照番号8は、第二エキゾースト・ポート5を
触媒9の後方で触媒ポツトの入口18に連絡させ
る、第二のエキゾースト・パイプまたはチヤネル
を示す。第一及び第二のエキゾースト・パイプ
が、図2において破線で示すように、触媒ポツト
16につながる前に合流しても、本発明の範囲か
ら外れるものではない。
参照番号10は、一方の端が接続部分となつてい
る第二エキゾースト・パイプ8につながる迂回パ
イプまたはチヤネルを示す。パイプ10の他方の
端は、図1に示すように、触媒9の後方につなげ
ることができる。その図では、迂回パイプは19
において、触媒の後方で触媒ポツト16から来る
パイプ13につながつている。如何なる場合も、
該チヤネルのこの他端は触媒9の前方につながる
ことはない。
迂回パイプは第二エキゾースト・パイプ8を2
つの部分に分ける。一方の部分20は、第二エキ
ゾースト・ポート5及び迂回パイプ10の接続箇
所21との間に含まれ、他方の部分11は該接続
箇所21及び触媒ポツトの入口18との間に含ま
れる。
参照番号12は、第二エキゾースト・ポート5か
ら来るガスの分配装置であつて、そのガスの分配
がエキゾースト・パイプ8の第一の部分20を介
して行なわれる分配装置を示す。図1の場合に
は、この装置はシヤツター12である。該シヤツ
ターはパイプの部分20から来る排気ガスを触媒
に入れることも、或いは入れないことも可能であ
り、この排気ガスが触媒9に入ることを可能にす
るのは第二エキゾースト・チヤネル8の部分11
である。
図1では、シヤツター12は軸22に可動的に
連結しており、かつ、その延長線上に置くことの
できる制御ロツド23と連動する。該ロツド23
は中間連結部品26によつて、軸25の周囲に可
動的に連結しているアーム24に接続している。
連結アーム24は、触媒が起動しているか否か
を判定することができる検出器27を介して制御
される。本発明の好ましい実施態様では、該検出
器は温度検出器である。
該温度検出器は既知の如何なる種類のものでも
良く、就中、バイメタル式、ワツクス溜め式、ま
たは電子式等が可である。
図2及び3の場合には、検出器は温度センサー
を有しており、該センサーの信号は制御ボツクス
29に送られ、該制御ボツクス29がシヤツター
12の制御ロツド23に直接作用する。
ピストン3の移動によつて、気筒1及びエキゾ
ースト・パイプ7及び8が、それぞれ、エキゾー
スト・ポート(単数または複数)の隔壁6で分離
された2つの段4及び5を通して連絡する。
かくして、第一のエキゾースト・パイプ7は酸
化触媒ポツト9に直接接続する。第二のエキゾー
スト・パイプ8は、シヤツター12の位置にした
がつて交互に閉鎖され得る2部分10及び11に分割
される。パイプ8の第一の部分20は、それ故、
シヤツター12が取る位置に応じて、迂回パイプ
10を通つて触媒9の後方においてパイプ13に
直接接続されるか、或いは、エキゾースト・パイ
プ8の第二の部分11並びに酸化触媒9を通つて
間接的に接続される。
図1の装置を装着したエンジンの動作を、図2
及び3を参照しつつ、以下に説明する。
エンジン始動時には、触媒は起動していない。
何故なら、冷間ではシヤツター12が第二エキゾ
ースト・パイプまたはチヤネル8の第二の部分1
1を閉鎖しているからである。
以下の説明では、ピストン3の行程を参照しつ
つ、エンジンの気筒の動作の全サイクルを考察す
る。図2では、ピストン3は爆発行程にあつて、
第一エキゾースト・パート4を塞いでいないの
で、それ迄圧力下で気筒に閉じ込められていた燃
焼ずみのガスがエキゾースト・パイプ7に排出さ
れる。
隔壁6はピストン3と接触している必要はない
が、ピストンによつて塞がれている時にリークを
最小にするためにピストンに可能な限り近くなけ
ればならない。かかる装着法は、気筒の軸によつ
て定義される方向にずらした2つのポート4及び
5を設けることによつて、既存のエンジンに、本
発明による改良を施すことを可能とする。
この隔壁6のレベルは、例えば、トランスフ
ア・ポート14のレベルに選ぶのが望ましい。そ
れ故、パイプ7には非常に熱い燃焼ずみのガスが
送り込まれ、他方、パイプ20には燃焼ずみのガ
スは送り込まれない。図3では、気筒の全てのポ
ート、すなわちエキゾースト・ポート4及び5、
並びにインレツト・ポート14が開いている。こ
のインレツト・ポート14は、クランクケース1
5に接続されたトランスフア・ポート14であり
得る。
この場合には、気筒1の内容物はクランクケー
ス15からポート14を通つて来る未燃ガスによ
つて一掃される。本発明は、エンジンがクランク
ケース・ポンプを有するタイプであるか否かにか
かわらず、未燃ガスが一部または全部、バルブか
ら来る場合でも、適用可能である。
パイプ7には主として燃焼ずみのガスが供給さ
れ続け、また、燃焼ずみのガスは、そのポートが
非常に遅れて開く第二のパイプ8にも、しかし前
者に比較してはるかに少ない割合で、供給され
る。
両エキゾースト・ポートが全開している時は、
未燃ガスの一部もエキゾースト・パイプ7及び8
に排出される。パイプ8の第一の部分20と迂回
パイプ10によつて形成される回路に触媒が存在
しないことは、その回路をよりガスが通りやすく
するが、このことは触媒の急速な加温にはむしろ
有利である。
2つのエキゾースト・パイプ7及び8に、例え
ば絞り、バタフライ・バルブ、又は異なるパイプ
径などのような種々の手段により異なる負荷損失
を割り当てることによつて、それらのいずれか一
方での循環を促進することもできるものとする。
ピストン3の再上行が起こる時、そのピストン
はまず第二エキゾースト・ポート或いは下方のポ
ート5を塞ぎ、次に第一エキゾースト・ポート、
或いは上方のポート4を塞ぐ。上方及び下方とい
う用語は、シリンダ・ヘツド2をエンジンの頂
部、クランクケース15をエンジンの底部と仮定
して考えるものとする。
燃料の導入が空気に比べて多少とも遅れる2サ
イクル・エンジンにおいては、エキゾースト・ポ
ートの閉鎖前に燃料のエキゾーストへの“短絡”
はほとんど生じない。かくして、この場合には、
“短絡した”燃料はポイプ7に優先的に送られる
だろう。“短絡”又は“短絡した”という用語は、
燃料の一部が、気筒内での燃焼に関与せず、かつ
燃焼が起こる前に、直接にエキゾーストに入るこ
とを意味する。
エキゾーストの閉鎖時で、かつ新たな掃気行程
の開始前には、それ故、パイプ7及び8内の燃焼
ずみガスと未燃ガスの組成は、本発明による装置
によつて異なつたものとなる。実際、パイプ7は
パイプ8よりも比例的に多くの燃焼ずみガスとよ
り少ない未燃ガス(場合によつてはより多くの
“短絡した”燃料があつても)を含むことになろ
う。
パイプ7内のガスの全体的温度は、それ故、パ
イプ8内のガスの全体的温度よりも明らかに高く
なろう。
次いで、触媒9の温度が気筒より排出される汚
染物質の適切な変換に十分なレベルに達する時
に、シヤツター12の位置が変化し、今度は第二
エキゾースト・パイプ8の第一の部分20を連絡
させ、この第二エキゾースト・パイプは就中、汚
染物質の完全な変換に必要な少量の未燃ガス及び
酸素を触媒9内に通す。
図1で、シヤツター12は温度検出器27及び
転位手段全体24,26及び23によつて制御さ
れる。図2及び3において、シヤツター12の転
位は、温度検出器28に接続した制御手段29に
よつて実現される。
上述の例では、第一エキゾースト・パイプが、
第一エキゾースト・ポート4を触媒ポツト16に
直接接続していた。
特殊な実施態様では、エキゾースト・パイプ7
は、例えば回転絞り部材30のような、エンジン
の回転速度に等しい、又はその数倍の速度で回転
させられる、周期的な閉鎖装置を有することがで
きる。該絞り部材は、チヤネル7が気筒内におけ
る熱いガスの存在に対応する周期の間にのみ開く
ような寸法とし、そのように調整されている。
かくして、例として、ピストン3が第一ポート
4を塞いでいない時で、かつインレツト・ポート
14が開いていない間には、第一エキゾースト・
パイプが開かないように、この絞り部材を調整す
ることが可能である。かくすれば、未燃の冷たい
ガスが触媒を通過しないことは確実である。
温度検出器27又は28を触媒が起動している
か否かを判定することが可能な他の手段に置き換
えることにより、本発明の範囲を外れるものでは
ない。
その上、本発明によつて、分配シヤツター12
が、触媒の温度が上昇するにつれて漸進的に中間
的位置を占めるようにすることが可能である。
エンジンが一つ又は複数の触媒ポツトを備えた
複数の気筒を有する場合にも、本発明の範囲から
外れないことは自明である。この場合には、一つ
又は複数の気筒に本発明による装置を装着するこ
とができる。本発明による装置を装着した気筒の
数は触媒の起動までの希望する時間に応じて決定
することができよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、酸化触媒ポツトおよび本発明による
装置を装着したエンジンの断面図、第2および第
3図は、エンジンおよび本発明による装置の作動
状況を示す断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 酸化触媒を急速に起動させる装置を備えた2
    サイクル・エンジンにして、少なくとも1個のシ
    リンダ・ヘツドと、シリンダと、触媒ポツトとを
    含有し、該ポツトが排気ガスを処理するための触
    媒を有し、前記シリンダが該シリンダの軸線方向
    に互いにずれた少なくとも2個の排気ポートを有
    し、さらに、該ポートのうち前記シリンダ・ヘツ
    ドに近い方のポート4を前記触媒9の上流に接続
    する第一のパイプ7と、他方のポート5を前記触
    媒9の上流に接続する第二のパイプ8と、該第二
    のパイプの一点を前記触媒の下流に接続する迂回
    パイプ10と、該迂回パイプおよび前記第二パイ
    プの含流点に位置しもつて前記他方のポートから
    くるガスを前記触媒の上流および下流に分配する
    ようになつている分配部材12とを組合せて成る
    2サイクル・エンジン。 2 前記分配部材12の制御装置29を備えた特
    許請求の範囲第1項に記載のエンジン。 3 前記制御装置が前記触媒の温度レベルを検出
    する装置27によつて作動される特許請求の範囲
    第2項に記載のエンジン。 4 前記第一および第二のパイプの少なくとも一
    方がガス通過面積を制限する手段30を有する特
    許請求の範囲第1−3項のいずれか一つの項に記
    載のエンジン。 5 前記第一パイプが当該エンジンの回転速度に
    従う周期的閉鎖部材を備えた特許請求の範囲第1
    −4項のいずれか一つの項に記載のエンジン。 6 前記周期的閉鎖部材が回転絞り室である特許
    請求の範囲第5項に記載のエンジン。 7 2サイクル・エンジン中の触媒ポツトに含ま
    れた触媒を急速に起動させる方法にして、排気ガ
    スをシリンダ1から排気パイプ7,8のうちの少
    なくとも一方を通つて触媒9に周期的に送り、該
    触媒9が起動されない間は、排気ガスの熱い部分
    を該触媒9の上流に送り、該排気ガスの残余部分
    を該触媒9の下流に送る方法。 8 前記触媒の温度の高さを検出することによつ
    て該触媒の起動が決定される特許請求の範囲第7
    項に記載の方法。
JP62322487A 1986-12-19 1987-12-19 Apparatus and method for starting oxidizing catalyst of 2-cycle engine Granted JPS6419108A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32292487A JPH01166886A (ja) 1987-12-19 1987-12-22 アーク長制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8618010A FR2608677B1 (fr) 1986-12-19 1986-12-19 Dispositif et procede d'amorcage rapide d'un catalyseur d'oxydation pour un moteur deux temps

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6419108A JPS6419108A (en) 1989-01-23
JPH0448926B2 true JPH0448926B2 (ja) 1992-08-10

Family

ID=9342183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62322487A Granted JPS6419108A (en) 1986-12-19 1987-12-19 Apparatus and method for starting oxidizing catalyst of 2-cycle engine

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4862689A (ja)
EP (1) EP0278191B1 (ja)
JP (1) JPS6419108A (ja)
AT (1) ATE72298T1 (ja)
DE (1) DE3776553D1 (ja)
FR (1) FR2608677B1 (ja)
IN (1) IN170523B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1336413C (en) * 1987-10-26 1995-07-25 Mark Lear Two stroke cycle internal combustion engines
USRE37230E1 (en) 1987-10-26 2001-06-19 Orbital Engine Company (Australia) Proprietary Limited Two stroke cycle internal combustion engines
EP0339969B1 (en) * 1988-04-27 1993-09-29 Ricardo Group Plc Two-stroke otto cycle engines
US4969329A (en) * 1989-05-05 1990-11-13 General Motors Corporation Two cycle engine with exhaust emission control
US4993225A (en) * 1989-06-21 1991-02-19 General Motors Corporation Two cycle engine vapor emission control
US4969330A (en) * 1989-06-21 1990-11-13 General Motors Corporation Two cycle engine catalytic emission control
FR2655376B1 (fr) * 1989-12-06 1992-04-03 Peugeot Dispositif d'evacuation et de traitement anti-pollution de gaz d'echappement d'un moteur et procede correspondant.
FR2668798B1 (fr) * 1990-11-02 1994-10-14 Renault Moteur deux temps.
DE4036284A1 (de) * 1990-11-14 1992-05-21 Walker Deutschland Gmbh Vorrichtung zum einsatz eines katalysators fuer einen zweitaktmotor
DE4117874A1 (de) * 1991-05-31 1992-12-03 Bayerische Motoren Werke Ag Brennkraftmaschine mit einer abgas-nachbehandlungsvorrichtung
JPH0547331U (ja) * 1991-11-21 1993-06-22 株式会社共立 2サイクルエンジン
DE4140986A1 (de) * 1991-12-12 1993-06-17 Emitec Emissionstechnologie Anordnung zur abgasreinigung, insbesondere von brennkraftmaschinen fuer kraftfahrzeuge
US5386694A (en) * 1992-08-24 1995-02-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control system for internal combustion engines
FR2707343B1 (fr) * 1993-07-06 1995-08-25 Renault Moteur à combustion interne à cycle deux temps.
GB2280711A (en) * 1993-08-05 1995-02-08 Ford Motor Co Two stroke i.c. engine with catalytic converters.
JP3663664B2 (ja) * 1994-09-09 2005-06-22 株式会社デンソー 排気管用開閉装置
US7146806B2 (en) * 2004-07-07 2006-12-12 Homelite Technologies, Ltd. Internal combustion engine cylinder and muffler assembly with catalytic converter
JP6019594B2 (ja) * 2012-01-27 2016-11-02 株式会社Ihi 脱硝装置
CN108291481A (zh) * 2015-12-02 2018-07-17 博格华纳公司 分隔式排气增压涡轮增压器
CN105435605A (zh) * 2015-12-24 2016-03-30 哈尔滨锅炉厂有限责任公司 用于scr脱硝装置的高温喷氨装置及喷氨方法
EP3569834A1 (en) * 2018-05-18 2019-11-20 Winterthur Gas & Diesel Ltd. Internal combustion engine and method for reducing nitrogen oxide emissions
DE102020131039A1 (de) * 2020-11-24 2022-05-25 Tenneco Gmbh Abgaskühlvorrichtung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE963736C (de) * 1951-02-01 1957-05-09 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Zweitaktbrennkraftmaschine
DE1451881A1 (de) * 1963-09-07 1969-01-23 Daimler Benz Ag Vorrichtung zum katalytischen Nachverbrennen von Abgasen einer Brennkraftmaschine,insbesondere in Kraftfahrzeugen
DE2062323C3 (de) * 1970-12-17 1975-12-11 Bekama Ag, Zug (Schweiz) Zweitakt-Brennkraftmaschine mit Schichtladung
JPS61907A (ja) * 1984-06-13 1986-01-06 Fujitsu Ltd 磁気抵抗効果型再生ヘツド

Also Published As

Publication number Publication date
IN170523B (ja) 1992-04-04
ATE72298T1 (de) 1992-02-15
JPS6419108A (en) 1989-01-23
US4862689A (en) 1989-09-05
DE3776553D1 (de) 1992-03-12
EP0278191A1 (fr) 1988-08-17
FR2608677B1 (fr) 1989-04-28
EP0278191B1 (fr) 1992-01-29
FR2608677A1 (fr) 1988-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0448926B2 (ja)
US4969329A (en) Two cycle engine with exhaust emission control
EP0594462B1 (en) Spark ignited internal combustion engines
EP0701048B1 (en) A cylinder head
NO154533B (no) Totakt forbrenningsmotor.
JP4340470B2 (ja) 2サイクルエンジンの運転方法と2サイクルエンジン
EP0404320B1 (en) Two cycle engine emission control apparatus
JP2001098934A (ja) 触媒付層状掃気2サイクルエンジン
JP2003515026A (ja) ピストン内燃機関のシリンダに可変吸気運動を実行する設定ユニット
JP4051775B2 (ja) 火花点火式内燃機関
US5829249A (en) Internal combustion engine with exhaust passage and reactor having a common wall
PL90707B1 (ja)
JPS55160158A (en) Diesel engine
US5299549A (en) Method of controlling the fuel-air ratio of an internal combustion engine
JP2611979B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP2000073752A (ja) 内燃機関の排気通路への二次空気導入構造
JP2009079552A (ja) 内燃機関
US4009701A (en) Internal combustion engine having provisions for heating the fuel-air mixture by means of the exhaust
JP2658630B2 (ja) 内燃機関の冷却装置
US3939655A (en) Rotary piston four-stroke internal combustion engine
JP2929673B2 (ja) 船外機の排気装置
EP1097297B1 (en) Engine exhaust system
US2926640A (en) Internal combustion engines
JP3437266B2 (ja) エンジンの空燃比検出装置
JPS6212371B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees