JPH0448766A - 混成集積回路装置 - Google Patents

混成集積回路装置

Info

Publication number
JPH0448766A
JPH0448766A JP2157925A JP15792590A JPH0448766A JP H0448766 A JPH0448766 A JP H0448766A JP 2157925 A JP2157925 A JP 2157925A JP 15792590 A JP15792590 A JP 15792590A JP H0448766 A JPH0448766 A JP H0448766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high frequency
frequency power
integrated circuit
circuit device
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2157925A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Katayama
秀昭 片山
Susumu Sakamoto
進 阪本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2157925A priority Critical patent/JPH0448766A/ja
Publication of JPH0448766A publication Critical patent/JPH0448766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は混成集積回路装置に係り、特にその直流電力
供給リードの構造Kllするものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来の混成集積回路装置のリードの形状を示す
斜視図である。図において、(1)は混成集積回路装置
の本体、(2)は高周波電力入力リード。
(31は直流電力供給リード、(4)は高周波電力出力
リードである。
次Kll!1作について説明する。混成集積回路装置の
本体(1)は、高周波電力が高周波電力入力リード(2
)に入力されると、本体(1)内のトランジスター等の
素子が増幅されて、高周波電力出力リード(4)から出
力される。ここで1本体(1)内の能動素子であるトラ
ンジスター等は直流電力供給リード131を通して直流
電力が供給される。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の混成集積回路装置は以上のように構成されている
ので、高周波電力を効率よく、忠実に増幅するためには
、直流電力供給リードは、[fi電力のみを伝送するこ
とが望まれる。しかし、従来のリードでは高周波電力が
、直流電力供給リードを伝わり易い。そのため高周波電
力が損失されるという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためkなされ
たもので、直流電力供給リードを高周波電力が伝わりK
くくした混成集積回路装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る混成集積回路装置は、直流電力供給リー
ドをコイルの形状にしたものである。
〔作 用〕
この発明における混成集積回路装置は、直流電力供給リ
ードをコイルの形状にしたことにより。
高周波電力が直流電力供給リードを+p して損失にな
ることを防げる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図は混成集積回路装置を示す斜視図である。図において
= (t) −(2) e (4)はl!2図の従来に
示したものと同等であるので説明を省略する。(5)は
コイルの形状をした直流電力供給リードである。
次に動作について説明する。直流電力供給リード(5)
は、高周波に対して高インピーダンスになる。
l[流電力に対しては影響はない。これにより直流電力
供給リード(5)を介して高周波電力が損失になること
が防げる。
〔発明の効果〕 以上のように、この発明によれば、直流電力供給リード
がコイルの形状であることにより、高周波電力の損失が
減少し、高周波電力増幅効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による混成集積回路装置を
示す斜視図、l!2図は従来の混成集積回路装置を示す
斜視図である。 図において、(1)は本体、(2)は高周波電力入力リ
ード、(4)は高周波電力出力リード、(5)は直流電
力供給リードである。 なお、図中、同一符号は同一、また杜相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  直流電力供給リードがコイルの形状であることを特徴
    とする混成集積回路装置。
JP2157925A 1990-06-14 1990-06-14 混成集積回路装置 Pending JPH0448766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2157925A JPH0448766A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 混成集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2157925A JPH0448766A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 混成集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0448766A true JPH0448766A (ja) 1992-02-18

Family

ID=15660466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2157925A Pending JPH0448766A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 混成集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0448766A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5955783A (en) * 1997-06-18 1999-09-21 Lsi Logic Corporation High frequency signal processing chip having signal pins distributed to minimize signal interference

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5955783A (en) * 1997-06-18 1999-09-21 Lsi Logic Corporation High frequency signal processing chip having signal pins distributed to minimize signal interference

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6369306A (ja) 電流ミラ−回路
JPH0448766A (ja) 混成集積回路装置
JPH0366201A (ja) 半導体装置
JPS6221310A (ja) 電流定倍回路
JPH0518463B2 (ja)
JPS5970307A (ja) 増幅器
JPS6377165A (ja) 半導体装置
JPH03283805A (ja) 電流増幅回路
JPH09232874A (ja) 増幅回路
JPS628715U (ja)
JPS6145610A (ja) プツシユプル電力増幅器
JPH01204513A (ja) 電流出力回路
JPS61100025U (ja)
JPS5826212U (ja) 差動増幅器
JPS6045532U (ja) トランジスタ回路
JPH0376128A (ja) 半導体素子
JPS6085417U (ja) 半導体集積回路
JPS5980008A (ja) プツシユプル電力増幅回路
JPS59129210U (ja) トランジスタ回路
JPH02105603A (ja) 高周波電力増幅器
JPS588206U (ja) 半導体回路
JPS61216505A (ja) 増幅回路
JPS59144914U (ja) インピ−ダンス変換回路
JPS58158514U (ja) 発振回路
JPS6075108A (ja) ホ−ル素子用増幅器