JPH0447862Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447862Y2
JPH0447862Y2 JP15669585U JP15669585U JPH0447862Y2 JP H0447862 Y2 JPH0447862 Y2 JP H0447862Y2 JP 15669585 U JP15669585 U JP 15669585U JP 15669585 U JP15669585 U JP 15669585U JP H0447862 Y2 JPH0447862 Y2 JP H0447862Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knob
locking
locking piece
rib
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15669585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6265735U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15669585U priority Critical patent/JPH0447862Y2/ja
Publication of JPS6265735U publication Critical patent/JPS6265735U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0447862Y2 publication Critical patent/JPH0447862Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はラジオ受信機等の通信機器のツマミ取
付装置に関するものである。
従来の技術 一般にタクトスイツチを使用するツマミ取付装
置においては、第4図に示すように所定の回路を
構成した印刷配線基板11にスイツチ12を半田
付けし、このスイツチ12に対向するようにツマ
ミ13を操作片13aを配置している。
ツマミ13は、一体に形成した係止ツメ13b
によつてキヤビネツト14に嵌合係止されてい
る。
キヤビネツト14とツマミ13との間には、ツ
マミ13を常にキヤビネツト14の表面に出すよ
うにバネ15が配置されている。この場合、ツマ
ミ13に付加しない状態でバネ15は若干たわん
でおり、常にツマミ13を上に押し上げるように
なつている。これは、ツマミ13が共振しないよ
うにするとともに、一定のツマミストロークを保
証するためのものである。
考案が解決しようとする問題点 ところが、このようなツマミ取付装置において
は使用部品が多く、作業工数が多く必要であつ
た。又、構造的に狭い空間での使用が困難であ
り、さらにツマミが長片形状の場合、ツマミの端
部を押してもスイツチが動作しないといつた問題
点を有していた。
本考案はこのような従来の問題点を解消するも
のであり、簡単な構造で、作業性が良く、ツマミ
端部を押しても確実にスイツチが動作するスイツ
チ操作装置を提供することを目的とするものであ
る。
問題点を解決するための手段 本考案は、ツマミに一体に形成したバネ部材
と、その両側に摺動片を有し、摺動片先端に係止
片を設けたツマミを、キヤビネツトに設けたガイ
ドリブと係止リブに摺動自在に係止し、前記摺動
片両側のツマミ両端部に設けた係止爪をキヤビネ
ツトに設けた嵌合リブに係止したものである。
作 用 本考案のスイツチ操作装置は、上記のように構
成することにより、ツマミをキヤビネツトに設け
たガイドリブに挿入するだけで、ツマミの取付が
出来、長辺形状を有するツマミの場合端部を押し
ても確実にスイツチが動作するものである。
実施例 以下、本考案の実施例を示す図面に基づいて詳
細に説明するが、本実施例はラジオ受信機に適用
した例を示すものである。第1図は本実施例のス
イツチ操作装置の一部切欠き斜視図、第2図はそ
の断面図である。
第1図、第2図において、ツマミの中央部にS
形バネ1aが一体に形成され、そのS形バネ1a
の両側に摺動片1bが形成されている。2本の摺
動片1bの先端には、S形バネ1aを囲むように
枠状に係止片1cが形成されている。係止片1c
は容易にたわむように摺動片1b部分より薄肉に
なつている。ツマミ1に形成した上記、構成部の
他端中央部にはスイツチを動作するための操作片
1aが形成されており、それに相対応する位置に
タクトスイツチ5が配置されている。タクトスイ
ツチ5は、印刷配線基板6に半田付けされ所定の
回路を構成するようになつている。
ツマミ1は、キヤビネツト2に形成したガイド
リブ3をガイドとして挿入されるが、ガイドリブ
3の中央部には、ツマミ1の係止片1cが容易に
たわむように一端を傾斜した係止リブ4が形成さ
れ、係止片1cをたわませながらツマミ1を挿入
すると係止片1cが係止リブ4に係止され容易に
抜けないようになる。この時係止リブ4の他端
(傾斜側)にはS形バネ1aが当たり、ツマミ1
が常に上に押し上げられた状態になつている。さ
らに、この時、摺動片1bの両側のツマミ1の両
端部に一体に形成した係止爪1eが、キヤビネツ
ト2に設けた嵌合リブ8に摺動自在に動くように
嵌合されている。
以上のように構成したスイツチ操作装置におい
てツマミ1を指で押すとS形バネ1aがたわみ、
ツマミ1に形成した操作片1dの先端がタクトス
イツチ5を押すようになりツマミ1を押してい
る。指をはなすとS形バネ1aによつて元の状態
に復帰するようになつている。
またツマミ1の端部を押した場合、その作用点
の反対側の係止爪1eに浮く力が加わるが、キヤ
ビネツト2に設けた嵌合リブ8で係止されている
ため、その嵌合部が支点となつてスイツチが動作
する構造になつているので、ツマミ1の端を押し
た場合でも確実にスイツチが動作する。
また、第3図に示すように、S形バネ1aをツ
マミ1と一体に形成した場合、S形バネ1aの先
端が成形時に変形したり、あるいは、ツマミ1を
キヤビネツト2に挿入していてもセツトに衝撃荷
重が加わつた場合、S形バネ1aの先端が係止リ
ブ4から脱落するといつた状況が起こり得るため
S形バネ1aの背後に脱落防止壁7を設けてい
る。
考案の効果 以上のように本考案は、ツマミ中央部に一体に
バネ部材を形成し、ツマミの一端を押した時に係
止リブと係止片とが離れ、かつ、ツマミの他端で
は係止爪が嵌合リブに係止されるので作業性が良
く、ツマミの端部を押しても確実にスイツチが動
作するスイツチ操作装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例におけるスイツチ操
作装置の一部切欠き斜視図、第2図は同装置の要
部断面図、第3図は同他の実施例の要部断面図、
第4図は従来のツマミ取付装置の断面図である。 1……ツマミ、1a……S形バネ、1b……摺
動片、1c……係止片、1d……操作片、1e…
…係止爪、2……キヤビネツト、3……ガイドリ
ブ、4……係止リブ、7……脱落防止壁、8……
嵌合リブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 直方体のツマミと、前記ツマミ中央部に一体に
    形成されたバネ部材と、キヤビネツトに形成され
    た2本のガイドリブに夫々摺動可能に挿入される
    摺動片をその両側に有して前記摺動片の先端に前
    記バネ部材を囲むように形成された係止片と、前
    記キヤビネツトにおいて前記係止片の中央部に対
    向するように設けられてその上端に前記バネ部材
    の下端を当接すると共に下端に前記係止片を係止
    する係止リブと、前記ツマミの両端部に一体に形
    成されて前記キヤビネツトに設けられた嵌合リブ
    に摺動自在に嵌合する係止爪とを備え、前記係止
    リブには係止片の挿入時に当該係止片に対向する
    部分に傾斜部を形成し、前記係止片挿入時に当該
    係止片を弾性変形させながら通過させて係止リブ
    の下端に係止させると共に、前記ツマミの一端を
    押した時前記係止リブと前記係止片とが離れ、か
    つ、前記ツマミの他端では前記係止爪が前記嵌合
    リブに係止されることを特徴とするスイツチ操作
    装置。
JP15669585U 1985-10-14 1985-10-14 Expired JPH0447862Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15669585U JPH0447862Y2 (ja) 1985-10-14 1985-10-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15669585U JPH0447862Y2 (ja) 1985-10-14 1985-10-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6265735U JPS6265735U (ja) 1987-04-23
JPH0447862Y2 true JPH0447862Y2 (ja) 1992-11-11

Family

ID=31078554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15669585U Expired JPH0447862Y2 (ja) 1985-10-14 1985-10-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0447862Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0431694Y2 (ja) * 1987-05-27 1992-07-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6265735U (ja) 1987-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3794068B2 (ja) プッシュオンスイッチ
US6114644A (en) Tact switch
US4129763A (en) Push button switch assembly
JP4280761B2 (ja) 横押し型プッシュスイッチ
JPH0447862Y2 (ja)
JPH0447863Y2 (ja)
JP5428890B2 (ja) プッシュオンスイッチ
KR100634779B1 (ko) 푸시 버튼 스위치
JP3832618B2 (ja) プッシュスイッチ
JPH0637547Y2 (ja) スイツチ操作装置
JP2001044654A (ja) 電気接続箱
JPH0722825Y2 (ja) スイッチの構造
JP4407441B2 (ja) プッシュオンスイッチ
JP4008648B2 (ja) 押釦スイッチ
JP4507979B2 (ja) プッシュスイッチ
JP2589480Y2 (ja) 押しボタン
JPS6213298Y2 (ja)
JP3772531B2 (ja) 押釦装置
JPH10199357A (ja) リード端子付き部品の取付け構造
JP2002198125A (ja) コネクタプラグ
KR950004943Y1 (ko) 누름버튼형 스위치의 구조
JP2550817Y2 (ja) 節度付プッシュオンスイッチ
JP2006079930A (ja) プッシュスイッチ装置
KR890000348Y1 (ko) 슬라이드 조작형 전기부품
KR0122089Y1 (ko) Vcr의 다기능노브 장착구조