JPH0446513A - 光ファイバの外被除去方法及び装置 - Google Patents

光ファイバの外被除去方法及び装置

Info

Publication number
JPH0446513A
JPH0446513A JP2154094A JP15409490A JPH0446513A JP H0446513 A JPH0446513 A JP H0446513A JP 2154094 A JP2154094 A JP 2154094A JP 15409490 A JP15409490 A JP 15409490A JP H0446513 A JPH0446513 A JP H0446513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
cutter
coating
sheath
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2154094A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhisa Sudo
須藤 晴久
Kimio Okubo
大久保 公男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2154094A priority Critical patent/JPH0446513A/ja
Publication of JPH0446513A publication Critical patent/JPH0446513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Insulation Or Armoring From Wires Or Cables (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 概要 光ファイバの外被除去方法及び装置に関し、光ファイバ
の特性に悪影響を与えることなく、簡単に短時間で外被
を除去することのできる光ファイバの外被除去方法及び
装置を提供することを目的とし、 合成樹脂製の外被を有する光ファイバの該外被を除去す
る方法において、光ファイバを回転不能で軸方向に移動
可能に支持し、カッターの切断刃を切断すべき光ファイ
バの外被に軸方向と直角方向から所定角度傾斜させて当
接すると共に、該当接点と反対側で該光ファイバを支持
し、前記カッターを回転して薄皮を残しながら前記外被
に螺旋状の切り込みを連続して入れ、該切り込み部分の
外被を概略軸方向に引張ることにより外被を除去するよ
うに構成する。
産業上の利用分野 本発明は光ファイバの外被除去方法及び装置に関する。
通常、光ファイバはコアとクラッドからなるファイバ素
線のままでは傷付いたり折れたりして、その特性が劣化
してしまうので、第6図に示すような保護被覆が施され
て使用される。第6図(A)に示す光ファイバ1は、コ
ア及びクラッドからなる直径125μmの光ファイバ素
線(ベアファイバ)2に紫外線硬化型樹脂の被覆層(以
下UV被覆という)3を二重に形成し、その上にナイロ
ン被覆層4を形成したものであり、UV被覆3の直径は
400μm1ナイロン被覆層4の外径は0゜9順である
。以下、このように構成された光ファイバをUVタイプ
光ファイバという。一方、第6図(B)に示す光ファイ
バ5は、直径125μmの光ファイバ素線2上にポリイ
ミド被覆層6を形成し、その上にナイロン被覆層4を設
けたものであり、ポリイミド被覆層6の直径は140μ
m1ナイロン被覆層4の外径は0.6mm+となってい
る。
以下、このような構造を有する光ファイバをPIタイプ
光ファイバと呼ぶことにする。
このような構造を有する光ファイバ同士をスプライシン
グ、又はコネクタ等により接続する場合には、ナイロン
被覆4及びUV被覆3又はPI被覆6を剥離して、光フ
ァイバ素線2を露出させる必要があり、効率の良いナイ
ロン被覆の除去方法が要望されている。
従来の技術 光ファイバの接続作業時には、上述したように光ファイ
バ素線を露出させるために保護被覆を除去しなければな
らないが、従来は薬品を使用して保護被覆を除去してい
た。即ち、ナイロン被覆を除去する場合には、ナイロン
被覆を有する光ファイバを約80℃に加熱されたクレゾ
ール中に5分程度浸漬してナイロン被覆を劣化させ、ク
レゾール中から取り出した後に指でしごくことによりナ
イロン被覆を除去するようにしていた。又、UV被覆又
はポリイミド被覆の除去には、加熱された硫酸中にナイ
ロン被覆の除去された光ファイバを浸漬し、硫酸から取
り出した後同じく指でしごくことによりUV被覆又はポ
リイミド被覆を除去するようにしていた。
発明が解決しようとする課題 しかし、このような従来の光ファイバのナイロン被覆(
外被)除去方法では、クレゾールを使用するため次のよ
うな問題があった。
(a)ナイロン被覆の除去に時間がかかる(−本に付き
10分以上)。
(b)ナイロン被覆除去時の扱きにより、UV被覆又は
PI被被覆曲がりとくわれが発生する。
(C)クレゾールを使用するため、クレゾールの悪臭が
発生し、健康上の問題がある。
(d)クレゾール処理によりナイロン被覆を除去してか
らそのまま三日以上放置し、次いでUV被覆又はポリイ
ミド被覆を除去してファイバの接続作業を行うと、光フ
ァイバの損失のばらつきが発生すると共にその強度が劣
化する。この原因とじては、クレゾールが端面から光フ
ァイバ素線とUV被覆又はポリイミド被覆の界面に染み
込むためであると考えられる。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、光ファイバの特性に悪影響を与
えることなく、簡単に短時間で外被を除去することので
きる光ファイバの外被除去方法及び装置を提供すること
である。
課題を解決するための手段 第1図は本発明の外被除去方法を説明するための原理図
である。
まず、光ファイバを回転不能且つ軸方向に移動可能に支
持する。そして、カッター14の切断刃14aを切断す
べき光ファイバ10のナイロン被覆12に軸方向と直角
方向から所定角度(例えば15度)傾斜させて当接する
と共に、カッターの当接点と反対側で光ファイバが逃げ
ないように支持する。更に、第1図(A)に示すように
、カッター14を回転して薄皮を残しながらナイロン被
覆12に螺旋状の切り込み15を連続して入れ、この切
り込み部分のナイロン被覆12を第1図(B)に示すよ
うに概略軸方向(矢印六方向)に引張ることにより、ナ
イロン被覆12を除去してUV被覆16又はPI被被覆
露出させる。
又、上述した光ファイバの外被除去方法を達成する装置
を、光ファイバの端部を回転不能且つ軸方向に移動可能
に支持する第1支持手段と、該端部から離間した光ファ
イバ部分を回転不能且つ軸方向に移動可能に支持する第
2支持手段と、該第1及び第2支持手段で概略直線状に
支持された光ファイバが挿通されるガイド穴を有すると
共に、切断刃が切断すべき光ファイバの外被に軸方向と
直角方向から所定角度傾斜して当接するように取付けら
れたカッターを有し、前記第1及び第2支持手段の間に
回転可能に設けられた回転ヘッドと、前記回転ヘッドを
回転する駆動手段とから構成する。
作   用 上述したようにカッターの切断刃を切断すべき光ファイ
バの外被に斜めに当てて、カッターを回転させなから外
被に連続した螺旋状の切り込みを形成してから、切り込
み部分を概略軸方向に引張ることにより外被を剥離する
ようにしたので、極めて短時間で効率良く光ファイバの
外被を除去することがで、きる。従来方法のようにナイ
ロン被覆を扱いて除去する必要がないので、UV被覆又
はPI被被覆曲がり又はくわれが発生することなく、光
ファイバの引張強度を向上することができる。
実  施  例 以下本発明の実施例に係る光ファイバの外被除去装置を
図面を参照して説明する。
第2図は実施例の分解斜視図を示しており、回転ヘッド
20はヘッド本体22にカッターの装着されたカッター
アセンブリ24が所定位置に取付けられて構成されてい
る。即ち、ヘッド本体22には軸方向に直角方向から所
定角度、例えば15度傾斜した取付溝23が設けられて
おり、この取付溝23中にカッターの装着されたカッタ
ーアセンブリ24が取付けられる。
第3図を参照して、回転ヘッド20の構成について更に
詳細に説明する。ヘッド本体22には上述したように軸
方向と直角方向から所定角度傾斜した取付溝23が形成
されていると共に、その中心部には光ファイバが挿通さ
れるガイド穴26が軸方向に形成されている。ガイド穴
26はナイロン被覆を有する光ファイバ84よりわずか
ばかり大径の細径部26aと、この細径部26aよりも
大きな直径を有する大径部26bとから構成されている
。そして、ガイド穴26と同心上にねじ山の形成された
取付凹部28が設けられている。又、取付溝23の底部
にはカッターの切断刃を逃がすことのできる切り込み2
7が設けられている。
30はカッターの位置決めねじであり、その内部にバネ
が内蔵されていて先端部に取付けられたボール32を軸
方向外側に付勢している。カッターの位置決めねじ30
はヘッド本体22に形成されたねじ穴33中に螺合され
る。34は切り込み深さ調整ねじてあり、ヘッド本体2
2に形成されたねじ穴35中に螺合されて、カッターの
切り込み深さを調整する作用をする。具体的には、切り
込み深さ調整ねじ34の頭部側面及び端面には目盛り3
4aが形成されており、この目盛り34aのヘッド本体
22に形成された基準線からの回転度により、カッター
の切り込み深さを目視により調整することができる。3
6は後述する駆動機構に取付けられた回転ヘッド20を
固定するための固定ねじである。
次に第4図を参照して、カッターアセンブリ24の詳細
構造について説明する。38はカッター取付部材であり
、一端部に貫通孔39が形成されていると共に、その−
面概略中央部にはカッター44の外径に概略等しいカッ
ター取付部40が形成されている。カッター取付部40
にはねじ穴40aが設けられており、カッター44の切
断刃44aを下側にしてカッター44を、ワッシャ45
を介してねじ46でカッター取付部40に固定すること
により、カッター44がカッター取付部材38に取付け
られる。
カッター取付部材38のカッター取付部40と反対側の
面には楕円形状の凹部41が設けられている。48はつ
まみ部材であり、ねじ50を穴49中に挿入してカッタ
ー取付部材38の端面に螺合することにより、つまみ部
材48はカッター取付部材38に取付けられる。このよ
うに構成されたカッターアセンブリ24を回転ヘッド2
0のカッター取付溝23の所定位置に挿入し、六角ボル
ト42をカッター取付部材38の貫通孔39を通して締
め付けることにより、カッターアセンブリ24がヘッド
本体22に回転可能に取付けられる。
第3図に示したカッター位置決めねじ30のポル32が
カッター取付部材38に形成された楕円状の凹部41に
圧接して、カッター44が光ファイバ84に対して位置
決めされると共に、切り込み深さ調整ねじ34を回転調
整することにより、カッター取付部材38の底面が切り
込み深さ調整ねじ34の先端部により規制されて、カッ
ター44の切断刃44aの光ファイバ84のナイロン被
覆に対する切り込み深さが調整される。
再び第2図を参照すると、52はギヤボックスであり、
モータ54とギヤトレイン56が取付けられている。ギ
ヤトレイン56はモータ54の出力軸に取付けられた第
1ギヤ58と、第1ギヤ58に噛合する第2ギヤ60と
、この第2ギヤ60と一体回転する小径の第3ギヤ62
と、第3ギヤ62と噛合する大径の第4ギヤ64とから
構成されている。第4ギヤ64にはねじ付きボス部66
が形成されており、このねじ付きボス部66に回転ヘッ
ド20のねじ付き凹部28を螺合し、固定ねじ36を締
め付けることにより、回転ヘッド20が第4ギヤ64と
一体回転するように固定される。
68は光ファイバ端部を回転不能且つ軸方向に移動可能
に支持する端部支持アセンブリであり、軸方向に溝71
の形成されたスリーブ70と、このスリーブ70中に嵌
合されて軸方向に案内される端部クランプ機構72とか
ら構成される。端部クランプ機構72は第5図の分解斜
視図に示すように、凹部75の形成されたスライド胛材
74と、凹部75中に嵌合される押さえ部材76を含ん
でおり、ばね78をスライド部材74と揮さえ部材76
との間に介装して、ワッシャ82を介してねじ80で押
さえ部材76をスライド部材74に固定することにより
組立てられる。光ファイバ84の端部はねじ80を締め
付けることにより、スライド部材74と押さえ部材76
の間でクランプされる。
86は光ファイバ84を回転不能且つ軸方向に移動可能
に支持する第2支持アセンブリであり、貫通孔88aの
形成されたスライド部材88中に貫通孔90aの形成さ
れた押さえ部材90を挿入し、ピン92を両部材88.
90の貫通孔88a。
90a中に挿入することにより一体的に組立てられる。
スライド部材88には光ファイバ84が嵌合される嵌合
溝が形成されており、この嵌合溝中に光ファイバ84を
嵌合し、押さえ部材90に形成されたねじ穴91及びス
ライド部材80に形成されたねじ穴中にねじ92を螺合
することにより、光ファイバ84がスライド部材88と
押さえ部材900間でクランプされる。このように組立
てられた第2支持アセンブリ86はL彫金具94の底面
96上に置かれて、この底面96上で自由にスライド可
能である。
以下、上述のように構成された本実施例の動作について
説明する。
まず、ナイロン被覆を除去すべき光ファイバ84をギヤ
ボックス52を介して第4ギヤ64のボス866に装着
されている回転ヘッド20のガイド穴26中に通し、そ
の先端を端部クランプ機構72で回転不能且つ軸方向に
移動可能にクランプする。この時端部クランプ機構72
と回転ヘッド20との間の距離がナイロン被覆除去の範
囲となる。次いで、第2支持アセンブリ86のねじ92
を締めることにより光ファイバ84を回転不能且つ軸方
向に移動可能に固定し、光ファイバ84が一直線状にな
るようにする。カッターアセンブリ24を回転ヘッド2
00カツター取付溝23中に挿入し、切り込み深さ調整
ねじ34を回転してカッター44の切断刃44aの光フ
ァイバ84のナイロン被覆へのくい込み量を調整する。
この時のくい込み深さは回転ヘッド20を回転駆動した
ときの切り込み量がナイロン被覆の薄皮を残すような程
度とするのが望ましい。カッターアセンブリ24は六角
ボルト42を中心にして回動可能に回転ヘッド本体22
に取付けられているので、つまみ部材48を持ってカッ
ターアセンブリ24を回動することにより、カッターア
センブリ24を所定位置に容易に装着することができる
このように光ファイバ84を装置にセットしたならば、
スイッチをオンにしてモータ54を駆動し、回転ヘッド
20を回転させる。回転ヘッド20が回転すると、カッ
ター44の切断刃44aが光ファイバ84のナイロン被
覆へ螺旋状の切り込みを連続して入れると同時に、光フ
ァイバ84は矢印S方向へ移動する。この時、第2支持
アセンブリ86に手を添えてこれを同様に矢印S方向に
移動させてやるのが望ましい。光ファイバ84に螺旋状
の切り込みを連続して入れてゆき、端部クランプ機構7
2が回転ヘッド20に接近したらスイッチをオフにして
モータ54の回転を停止する。
次いで、端部クランプ機構72と第2支持アセンブリ8
6をアンクランプすると共に、六角ボルト42を中心に
してカッターアセンブリ24を上方に回動してから、光
ファイバ84を外被除去装置より取り外す。そして、端
部クランプ機構72でクランプされた部分の光ファイバ
84を折り、概略軸方向に引張ると第1図(B)に示す
ようにナイロン被覆12をきれいに除去することができ
る。
この時、カッター44により切り込みを入れられないナ
イロン被覆I2の薄皮は、ナイロン被覆を引張ることに
よりきれいに除去される。本実施例では、回転ヘッド2
0の回転方向は矢印S方向から見た場合反時計回り方向
である。又、カッター44の傾斜角は光ファイバ84と
直角方向から15度±10度の範囲が望ましい。
このようにナイロン被覆を機械的に除去した後に、従来
と同様に硫酸を使用してUv被被覆はポリイミド被覆を
除去して光ファイバ素線を露出させ、光ファイバの接続
作業を実行する。
発明の効果 本発明の光ファイバの外被除去方法及び装置は以上詳述
したように構成したので、効率良く短時間で光ファイバ
の外被を除去できるという効果を奏する。又、ナイロン
被覆をしごいて除去するのではないため、下側のUv被
被覆はポリイミド被覆の曲がり又はくわれが発生するこ
とがなく、光ファイバ損失への影響がなく、引張強度を
向上することができる。更に、薬品を使用しないため、
悪臭又は健康上の問題が発生しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明実施例の分解斜視図、 第3図は回転ヘッドの一部断面分解斜視図、第4図はカ
ッターアセンブリの分解斜視図、第5図は端部クランプ
機構の分解斜視図、第6図は光ファイバの構造を示す図
である。 0,84・・・光ファイバ、 2・・・ナイロン被覆、 444・・・カッター、 4a、44a・・・切断刃、 5・・・切り込み、 0・・・回転ヘッド、 4・・・カッターアセンブリ、 8・・・端部支持アセンブリ、 2・・・端部クランプ機構、 6・・・第2支持アセンブリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、合成樹脂製の外被(12)を有する光ファイバ(1
    0)の該外被を除去する方法において、光ファイバ(1
    0)を回転不能で軸方向に移動可能に支持し、 カッター(14)の切断刃(14a)を切断すべき光フ
    ァイバ(10)の外被(12)に軸方向と直角方向から
    所定角度傾斜させて当接すると共に、該当接点と反対側
    で該光ファイバを支持し、 前記カッター(14)を回転して薄皮を残しながら前記
    外被(12)に螺旋状の切り込み(15)を連続して入
    れ、 該切り込み(15)部分の外被(12)を概略軸方向に
    引張ることにより外被を除去することを特徴とする光フ
    ァイバの外被除去方法。 2、合成樹脂製の外被を有する光ファイバの該外被を除
    去する装置であって、 光ファイバ(84)の端部を回転不能且つ軸方向に移動
    可能に支持する第1支持手段(68)と、該端部から離
    間した光ファイバ部分を回転不能且つ軸方向に移動可能
    に支持する第2支持手段(86)と、 該第1及び第2支持手段(68、86)で概略直線状に
    支持された光ファイバ(84)が挿通されるガイド穴(
    26)を有すると共に、切断刃(44a)が切断すべき
    光ファイバ(84)の外被に軸方向と直角方向から所定
    角度傾斜して当接するように取付けられたカッター(4
    4)を有し、前記第1及び第2支持手段(68、86)
    の間に回転可能に設けられた回転ヘッド(20)と、 前記回転ヘッド(20)を回転する駆動手段(54)と
    を具備したことを特徴とする光ファイバの外被除去装置
    。 3、前記回転ヘッド(20)は外被への前記切断刃(4
    4a)の切り込み深さを調整する手段(34)を具備し
    ていることを特徴とする請求項2に記載の光ファイバの
    外被除去装置。
JP2154094A 1990-06-14 1990-06-14 光ファイバの外被除去方法及び装置 Pending JPH0446513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2154094A JPH0446513A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 光ファイバの外被除去方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2154094A JPH0446513A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 光ファイバの外被除去方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0446513A true JPH0446513A (ja) 1992-02-17

Family

ID=15576780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2154094A Pending JPH0446513A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 光ファイバの外被除去方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0446513A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07140333A (ja) * 1993-11-19 1995-06-02 Tsuchiya Mfg Co Ltd 被覆切断具並びに被覆切断方法
JP2013195724A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Mitsubishi Cable Ind Ltd 光ファイバ被覆除去方法及び被覆除去装置
JP2023011086A (ja) * 2021-07-08 2023-01-24 株式会社バンダイ 筒状加工装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01209909A (ja) * 1987-12-23 1989-08-23 Jiri Stepan ケーブルの多層被覆の選択的切断装置と方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01209909A (ja) * 1987-12-23 1989-08-23 Jiri Stepan ケーブルの多層被覆の選択的切断装置と方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07140333A (ja) * 1993-11-19 1995-06-02 Tsuchiya Mfg Co Ltd 被覆切断具並びに被覆切断方法
JP2610388B2 (ja) * 1993-11-19 1997-05-14 株式会社土屋製作所 被覆切断具
JP2013195724A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Mitsubishi Cable Ind Ltd 光ファイバ被覆除去方法及び被覆除去装置
JP2023011086A (ja) * 2021-07-08 2023-01-24 株式会社バンダイ 筒状加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009500059A (ja) ケーブル剥離装置および剥離方法
JP3327599B2 (ja) グラスファイバーケーブル用絶縁被覆除去装置
JPH04226401A (ja) 光ファイバを斜めに切断するための装置
US8191266B2 (en) Shielded conduit cutting device for small BX electrical cables
JPH0446513A (ja) 光ファイバの外被除去方法及び装置
US5377564A (en) Tool for stripping sheath from fiber optic conductor
JPS61140906A (ja) ケーブルさやはぎ工具
CN114204488A (zh) 一种电缆外护层去除工具
US20070144011A1 (en) Rotating tool for hardened cable-protective shield
US9748747B2 (en) Disposable optical fiber coating removal tool
WO1989010020A1 (en) Apparatus for peeling layer of covering of synthetic resin from cable
JP2001268740A (ja) 充電式ケーブル被覆剥取機
JP2000056139A (ja) 光ファイバ・ケ―ブルから外部ジャケットを剥離する方法及び光ファイバ・ジャケット剥離工具
JPH073783Y2 (ja) ケーブルの被覆除去装置
CN212462628U (zh) 一种电缆剥皮装置
CN217036573U (zh) 剥线装置
JP2840218B2 (ja) 皮剥ぎ長さ調整治具付き電線皮剥ぎ器
KR100283051B1 (ko) 광케이블 슬롯 유니트 절단기
JPS6079306A (ja) 光フアイバ心線被覆除去器
JPH0419932Y2 (ja)
KR100495397B1 (ko) 플라스틱 광섬유 케이블의 피복층 제거장치
CN111386482A (zh) 光纤剥线钳、其组件和使用方法
JPH0343796Y2 (ja)
WO1984004856A1 (en) Cutting device for stripping layers of cables and similar products
JPH0545059Y2 (ja)