JPH0445647Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445647Y2
JPH0445647Y2 JP1987194382U JP19438287U JPH0445647Y2 JP H0445647 Y2 JPH0445647 Y2 JP H0445647Y2 JP 1987194382 U JP1987194382 U JP 1987194382U JP 19438287 U JP19438287 U JP 19438287U JP H0445647 Y2 JPH0445647 Y2 JP H0445647Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
outer container
inner container
flange
support plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987194382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0199319U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987194382U priority Critical patent/JPH0445647Y2/ja
Publication of JPH0199319U publication Critical patent/JPH0199319U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0445647Y2 publication Critical patent/JPH0445647Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は炊飯器,炊飯ジヤー等の炊飯容器に関
するものである。
(従来の技術) 従来、炊飯容器は、炊飯容器本体の内壁を形成
する外容器の底に加熱板を固定して設け、該外容
器内に内容器を収容して前記加熱板上に載置し、
加熱板から内容器への熱伝導と、外容器と内容器
の間の加熱空気の対流による内容器への熱伝達と
によつて、内容器内の米,水等の材料を加熱して
炊飯するようになつている。
また、前記外容器底部に設けた加熱板のほか
に、外容器の側壁や炊飯容器本体を蓋する蓋体に
も発熱体を埋設して、上下,周囲からムラなく加
熱するようにしたものもある。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、前記従来の炊飯容器では、内容
器を外容器底部の加熱板に載置する構造であるた
め、たとえ内容器の上端外方に鍔部を設けて外容
器の上端を覆うようにしていたとしても、当該内
容器の鍔部と外容器の上端との間に隙間が生じ、
この隙間から外容器と内容器の間の加熱空気が外
部に放出されてしまう結果、熱効率が悪く、対流
加熱が不十分で均一な加熱ができないという問題
があつた。
そこで、外容器と内容器の間の隙間からの熱の
放出を防止するために、外容器の鍔部を内容器の
上端に隙間なく当接させて、いわゆる羽釜炊き構
造を採用することが理想的である。ところが、こ
の羽釜炊き構造は、内容器の鍔部を外容器上端に
載置して吊り下げる構造であるから、逆に内容器
の底面と加熱板との間に隙間が生じてしまい、加
熱板からの熱伝導が損なわれることになる。この
ため、前記のように内容器を加熱板に載置するの
を基本構造とし、内容器鍔部と外容器上端との隙
間を最小限に押さえ、多少の熱の漏出は甘受せざ
るを得ないのが現状であつた。
本考案は斯かる問題点に鑑みてなされたもの
で、完全な羽釜炊きが可能で熱効率のよい炊飯容
器を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 前記問題点を解決するため、本考案は、底壁に
環状のガイド壁を有する穴部を形成した外容器
と、上端外周に設けた鍔部を前記外容器の上端に
載置して外容器内に収容される内容器と、前記外
容器の穴部より大径の鍔部を有し、外容器内側か
ら当該穴部に遊嵌した支持板と、該支持板に取り
付けた加熱板と、前記支持板の鍔部と外容器底壁
との間に配設し、支持板を上方に付勢して加熱板
を内容器の底外面に圧接するばね部材と、を備え
たものである。
(作用) 前記構成によれば、加熱板は支持板の鍔部を介
してばね部材により弾性支持されている。
水と米等の材料が入つた内容器を外容器に入れ
て加熱板上に載置すると、材料を含めた内容器の
自重によりばね部材が圧縮される結果、支持板の
側壁が外容器の穴部のガイド壁にガイドされて内
容器は傾くことなく沈下してゆき、内容器の鍔部
が外容器上端に当接すると停止する。
この状態では、内容器はその鍔部が外容器上端
に隙間なく載置されて支持されるとともに、内容
器の底外面に加熱板がばね部材の付勢力により隙
間なく圧接している。従つて、内容器の鍔部と外
容器上端との隙間から加熱空気が漏出することは
なく、また内容器の底外面は加熱板より直接熱伝
導を受けるため、完全な羽釜炊き構造となり、効
率よく、ムラなく炊飯が行なわれる。
(実施例) 次に、本考案の一実施例を添付図面に従つて説
明する。
第1図は本考案に係る炊飯ジヤーを示し、大
略、容器本体1と、加熱板2と、内容器3と、蓋
体4とからなつている。
容器本体1は、外壁を形成する胴5と、該胴5
の下端に嵌着された底体6と、胴5の上端に嵌着
された肩体7と、胴5の内側に収容されて前記肩
体7に上端縁を支持された外容器8とで構成され
ている。そして、胴5と外容器8の間には断熱材
9が充填されるとともに、外容器8の側壁外周面
に胴ヒータ10が配設されている。
前記外容器8の底壁には、底の大部分を占める
円形の穴部11が形成され、該穴部11の縁は上
方に折曲されて環状のガイド壁12となつてい
る。このガイド壁12の一部分に、第2図に示す
ように、凹13が形成されている。
加熱板2は、裏面にシーズヒータ等の発熱体1
4を埋設し、中央に突設した孔15にセンサ16
を取り付けたものである。そして、加熱板2の裏
面に突設した2本の脚17の先端(第1図におい
て下端)には、支持板18がねじ19によつて取
り付けられている。この支持板18は、前記外容
器8の穴部11に遊嵌する略灰皿状のもので、そ
の側壁には第2図に示すように凸部20が形成さ
れ、前記穴部11の凹部13に嵌入して支持板1
8が周方向にずれないようになつている。また、
支持板18の側壁上端の鍔部21の外径は、外容
器8の穴部11より大径となつている。
そして、前記加熱板2は、その脚17に取り付
けた支持板18を外容器8の内側から穴部11に
嵌入し、支持板18の鍔部21と外容器8の底壁
の間に3個のコイルばね22を周3等配位置に介
在させることにより弾性支持されるとともに、穴
部11より大径の遮熱板23が外容器8の外側か
ら支持板18の底面にねじ24で取り付けられ、
これにより上方への抜け止めがなされている。
なお、前記コイルばね22は、加熱板2に取り
付けた支持板18の鍔部21に接触しているの
で、加熱板2の熱が直接伝わることはなく、劣化
が生じにくい。
前記支持板18には、第2図に示すように、発
熱体14の導線を引き出すための孔25a,25
b,及びセンサ16用の孔26が穿設されてい
る。前記コイルばね22のずれを防止するため
に、外容器8の底壁側にはコイルばね22の下端
内側に嵌入する膨出部26が形成され、支持板1
8の鍔部21にはコイルばね22の上端内側に嵌
入する環状突起27が形成されている。また、コ
イルばね22の装着時の位置決め及び倒れ防止の
ために、コイルばね22の巻線先端を折曲して、
その折曲部22aを支持板18に穿設した孔に差
し込んでおけるようになつている。
内容器3は、前記外容器8内に収容される有底
容器で、その上端外周には外容器8の上端に当接
する鍔部28が設けられている。
蓋体4は、蓋外板29と、蓋下板30と、押圧
リング31と、遮熱板32と、ハンドル33とで
構成されている。蓋下板30は蓋外板29の内面
外周部を覆い、遮熱板32は蓋外板29の内面中
央部を覆うもので、これらはねじ34により押圧
リング31とともに蓋外板29に固着されてい
る。この蓋体4は、一端が前記容器本体1の肩体
7とピン35によりヒンジ接合されるとともに、
他端にフツク36が設けられ、該フツク36をボ
タン37で操作することにより、容器本体1の肩
体7に形成した係止部38に係脱させて容器本体
1を開閉するようになつている。
押圧リング31は、その内周部が蓋下板30に
取り付けられ、蓋体4を閉じた時に、その外周部
が内容器3の鍔部28の先端を押圧するようにな
つている。
蓋体4内には具体的に図示しないが、蓋ヒータ
39が配設されている。
遮熱板32の中央に突設した突起40にはブツ
シユ41を介して内蓋42が着脱自在に取り付け
られ、蓋体4を閉じた際に内容器3を蓋するよう
になつている。
42は蒸気口パイプで、その上端は多孔板で蓋
され、内周面には突部43が形成されている。そ
して、この蒸気口パイプ42は、蓋体4の内側か
ら遮熱板32及び蓋外板29を貫通し、下端を遮
熱板32に加締めて固着されている。
この構造により、蒸気口パイプ42は、予め遮
熱板32に部品段階で取り付けておくことができ
るため、従来のように遮熱板29を取り付ける際
に蓋外板29と遮熱板32の間にパツキンを介し
て組み付けるようにしていたものと異なり、パツ
キンが不要となり、構造簡単,組立て容易とな
る。
44は調圧装置で、略筒状の蒸気口ケース45
と、該蒸気口ケース45内に収容されたボール4
6と、多数の蒸気流入口が設けられ、前記蒸気口
ケース45の下端を蓋するとともに前記ボール4
6を支持する蒸気口キヤツプ47と、該蒸気口ケ
ース45の外周面に装着され、外周に周溝48を
有する取付用パツキン49と、から構成されてい
る。そして、この調圧装置44は前記蒸気口パイ
プ42内に遮熱板32側から挿入して、該蒸気口
パイプ42の突部43と取付用パツキン49の周
溝48とを嵌着させて取り付けられている。
以上の構成からなる炊飯ジヤーにおいて、水,
米等の材料が入つた内容器3を容器本体1の外容
器8内に入れて加熱板2上に載置すると、内容物
も含めた内容器3の自重によりコイルばね22が
圧縮されるに伴い、支持板18の側壁が外容器8
の穴部11のガイド壁12にガイドされて、内容
器3はその底面に加熱板2が圧接した状態で傾く
ことなく沈下してゆく。そして、内容器3の鍔部
28が外容器8の上端に当接すると停止し、外容
器8内に収容される。
この状態では、内容器3は、その鍔部28が外
容器8の上端に隙間なく載置されて支持された状
態となつているとともに、底外面に加熱板2がコ
イルばね22の付勢力により隙間なく圧接してお
り、完全な羽釜炊き構造となつている。
また、蓋体4を閉じれば、押圧リング31の外
周部が内容器3の鍔部28先端を下方に押圧する
ため、炊飯時の振動、又は外力による衝動等によ
つて内容器3が持ち上がることはない。従つて、
内容器3の鍔部28と外容器8の上端の間に、隙
間が生じることはなく、加熱空気の漏出が防止さ
れる。
この結果、内容器3内の材料は、加熱板2から
直接熱伝導による加熱を受けるとともに、加熱板
2,胴ヒータ10,蓋ヒータ39により上下,左
右から空気を媒体とする対流熱伝達による加熱を
受け、効率よくムラなく炊き上がることになる。
(考案の効果) 以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、内容器の鍔部と外容器の上端が隙間なく圧接
し、また内容器の底部と加熱板が隙間なく圧接し
て完全な羽釜炊き構造が得られ、加熱空気の漏出
がないため、効率良く加熱が行なわれ、ムラなく
ご飯を炊き上げることができる。また、ばね部材
が支持板の鍔部と外容器底壁の間に配設されてい
るので、加熱板の熱が支持板の鍔部や、ガイド
壁、ばね部材に直接伝わることはなく、これらの
劣化が生じにくい。さらに、支持板の全周が外容
器の穴部のガイド壁にガイドされているので、加
熱板は傾くことがないという効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る炊飯ジヤーの断面図、第
2図は第1図の−線断面図である。 2……加熱板、3……内容器、8……外容器、
11……穴部、12……ガイド壁、18支持板、
21……支持板の鍔部、22……コイルばね、2
8……内容器の鍔部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底壁に環状のガイド壁を有する穴部を形成した
    外容器と、上端外周に設けた鍔部を前記外容器の
    上端に載置して外容器内に収容される内容器と、
    前記外容器の穴部より大径の鍔部を有し、外容器
    内側から当該穴部に遊嵌した支持板と、該支持板
    に取り付けた加熱板と、前記支持板の鍔部と外容
    器底壁との間に配設し、支持板を上方に付勢して
    加熱板を内容器の底外面に圧接するばね部材と、
    を備えたことを特徴とする炊飯容器。
JP1987194382U 1987-12-21 1987-12-21 Expired JPH0445647Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987194382U JPH0445647Y2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987194382U JPH0445647Y2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0199319U JPH0199319U (ja) 1989-07-04
JPH0445647Y2 true JPH0445647Y2 (ja) 1992-10-27

Family

ID=31485113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987194382U Expired JPH0445647Y2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445647Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833939U (ja) * 1981-08-31 1983-03-05 リンナイ株式会社 温風暖房器のダクト装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618805Y2 (ja) * 1980-05-14 1986-03-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833939U (ja) * 1981-08-31 1983-03-05 リンナイ株式会社 温風暖房器のダクト装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0199319U (ja) 1989-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0445647Y2 (ja)
KR20210079814A (ko) 가스 조리와 인덕션을 겸비한 이중조리용기
JPH0126969Y2 (ja)
GB2256788A (en) Cooking device
JP2007259951A (ja) 炊飯器
JPH11273848A (ja) 調理器
JPS5916023Y2 (ja) 炊飯器
JPS6140254Y2 (ja)
JPS5833929Y2 (ja) 電気調理器
JPH0232172Y2 (ja)
JPS5835139Y2 (ja) 炊飯器
JPS6337652B2 (ja)
JPH0246818Y2 (ja)
JPH02140111A (ja) 炊飯器
JPS6132573Y2 (ja)
KR200357102Y1 (ko) 압력밥솥
JPH0668969A (ja) 誘導加熱調理器
JPS5921686Y2 (ja) 炊飯器
JPS591605Y2 (ja) 炊飯器等の内蓋構造
JPS6040173Y2 (ja) 炊飯器
JPS591604Y2 (ja) 炊飯器等の内蓋構造
JPH0128727Y2 (ja)
KR100948353B1 (ko) 압력밥솥
JPS59604Y2 (ja) 調理器の感熱装置
JP2560448Y2 (ja) 炊飯器