JPH0445118Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445118Y2
JPH0445118Y2 JP1325587U JP1325587U JPH0445118Y2 JP H0445118 Y2 JPH0445118 Y2 JP H0445118Y2 JP 1325587 U JP1325587 U JP 1325587U JP 1325587 U JP1325587 U JP 1325587U JP H0445118 Y2 JPH0445118 Y2 JP H0445118Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
speed
recording
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1325587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63122898U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1325587U priority Critical patent/JPH0445118Y2/ja
Publication of JPS63122898U publication Critical patent/JPS63122898U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0445118Y2 publication Critical patent/JPH0445118Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は地図データなどの情報を陰極線管
(CRT)等の表示手段に表現する自動車用情報表
示装置に関する。
(ロ) 従来の技術 自動車内で運転者が運転中に利用する自動車用
情報表示装置として、デイスク、磁気テープ等の
記録媒体に地図データを記録し、これをCRT等
の表示手段上に表現する技術が、例えば特開昭59
−64985号(H04N5/93)、雑誌「日経エレクト
ロニクス」1986年3月24日号第92〜95項等に開示
されている。
この自動車用情報表示装置を使用すれば、運転
者が、現在運転中の地域の地図情報を、これを表
示中の表示手段で確認しながら運転走行を行うこ
とができるので、目的地への走行が誤まりなく能
率的に行えるという利点がある。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 しかし、反面において運転者に、通常の運転に
必要とする注意力に加えて新たな負担を課するこ
とになり、運転者の安全運転上の問題が生じる。
即ち、地図情報等の詳細情報を運転者が見てこ
れを了解するためには相当の時間を必要とし、少
なくともその時間中の自動車の移動区間だけ上記
注意力が散漫となるからである。
本考案はこのような安全運転上の問題点を解消
し、しかも運転者に自動車運転上の情報を提供す
ることができる自動車用情報表示装置を提供しよ
うとするものである。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本考案は安全運転を保障するため、自動車の走
行速度があらかじめ設定した速度に達するとそれ
を検知して、表示手段に表示する表示情報を、詳
細情報から或いは詳細情報に加えて、詳細度にお
いてランクの低い情報或いは視覚によらない即ち
聴覚に訴える情報(補助情報)に自動的に変更或
いは付与する自動車用情報表示装置に関するもの
である。
(ホ) 作用 本考案の自動車用情報表示装置は自動車の走行
速度が所定の速度以下であれば地図情報等の詳細
情報を表示手段に付与し、一方走行速度が前記所
定の速度を超えると、表示手段上に上記詳細情報
に代えて或いは該詳細情報と共に、該詳細情報に
関連する補助情報を付与するようにしているの
で、上記所定速度以下では運転者は詳細情報を受
けることができるし、一方所定速度を超えたとき
安全運転が確保されると共に補助情報を受けるこ
とができる。
(ヘ) 実施例 第1図は本考案装置の1実施例のブロツク構成
図である。同図において、1は速度信号入力部、
2は基準信号発生手段、3は速度判定手段、4は
第1の記録再生手段、5は第2の記録再生手段、
6は入力手段、7はスイツチ手段、8は表示手段
である。
速度信号入力部1は自動車の計測手段9で計測
される自動車の走行速度に関する速度信号を入力
するもので、ここから入力された速度信号は速度
判定手段3に付与される。
基準信号発生手段2は基準走行速度(速度ゼロ
を含む)を示す基準信号を発生するもので、基準
走行速度(例えば時速10Km)の設定は外部入力手
段(図示省略)によつてユーザーが任意に行なえ
るように構成されている。
速度判定手段3は速度信号入力部1からの速度
信号と基準信号発生手段2からの基準信号を入力
して、走行速度が基準走行速度を超えたとき判定
信号を出力するように構成されている。即ち、速
度判定出段3は走行速度が予じめ定めた基準走行
速度を超える時点までは判定信号を出力せず、当
該時点以降に判定信号を呈する。
第1に記録再生手段4は地図等の複数の書画情
報を整理して格納しており、入力手段6によつて
指定された1フレーム分の書画情報を出力するよ
うに構成されている。
第2の記録再生手段5は上記指定の書画情報に
関係する補助情報を格納しており、その補助情報
は上記入力手段6によつて指定された上記書画情
報と共に出力される。
この補助情報は地図等の書画情報に関係する、
文字、音声或いは記号等の情報で、その情報を了
解するために必要とする時間が、視覚情報(文字
若しくは記号等)である場合には上記第1の記録
再生手段4による再生出力である書画情報を了解
するために必要とする時間よりも少なくて済むも
のである。例えば上記書画情報は、現在走行中の
自動車を中心とする周辺の詳細な道路地図を表現
するものであり、一方この書画情報に関連する補
助情報は、次の交差点の「交差点名」を見易い大
きい文字で表示するものであつたり、或いは上記
道路地図の、自動車の極く中心付近を拡大して表
現するものであつたり、或いは例えば「次の交差
点は○○○です」という音声情報であつたりす
る。
上記実施例では、第1、第2の記録再生手段
4,5をそれぞれ別々に構成するものを例示して
いるが、表示手段8に表示する1枚分の書画情報
を記録再生するバツフア4aと、この1枚分の書
画情報に関連する補助情報を記録再生するバツフ
ア5aとを夫々個別に有する1つの記録再生手段
で構成するようにしても良い。
入力手段6は第1、第2の記録再生手段4,5
に結合されていて、第1の記録再生手段4に多数
格納されている書画情報の中から目的の1つの書
画情報を指定する信号を発生するものであり、こ
の指定信号の更新は、オペレータがキーボード6
aを手作業によつて操作し指示するようにしても
良いが、自動車の現在地認識手段6bによつて現
在地を確認にながら更新を自動的に実行させるよ
うにしても良い。
この現在地認識手段6bは衛星航法装置(グロ
ーバル・ポジシヨニング・システムGPS)を利
用するもの、或いは幹線道路に沿つて付与される
位置情報を受信して現在地を認識するものなどが
利用される。
入力手段6によつて第1の記録再生手段4上の
特定の書画情報が指定されると、この第1の記録
再生手段4から指定された書画情報が出力される
と共に、この指定された書画情報に関連する補助
情報が第2の記録再生手段5から出力される。
スイツチ手段7は第1の記録再生手段4からの
指定の書画情報と、第2の記録再生手段5からの
補助情報とを入力し、速度判定手段3からの判定
信号に基づき、上記両情報の何れか一方を出力す
るようにしている。スイツチ手段はこの実施例と
は別に、判定信号がないとき指定の書画情報だけ
を出力し、判定信号が存在するときのみ該指定の
書画情報とこれに関連する補助情報をともに出力
するように、即ち、指定の書画情報については常
時出力を呈し、補助情報についてのみ判定信号に
応じて出力するか否かを選択するように設計して
も良い。
表示手段8はスイツチ手段7を経由して供給さ
れる情報を表示するもので、本実施例では書画情
報を表示する画像表示手段8aと、音声情報を表
現するスピーカ8bとを備えている。画像表示手
段8aは第1の記録再生手段4からの指定の書画
情報を表現し、また、第2の記録再生手段5から
の補助情報が視覚に訴えるものであれば、その補
助情報を表現するよう構成されている。スピーカ
8bは第2の記録再生手段5からの補助情報が聴
覚に訴えるものであればその情報を表現すること
ができるように配設されている。
本考案装置において、自動車の走行速度が予じ
め設定している基準速度以下である場合には、速
度判定手段3からは判定信号が出力されないの
で、スイツチ手段7は第1の記録再生手段4から
の書画情報だけを表示手段8に供給し、入力手段
6で指定された特定の書画情報例えば地図が画像
表示手段8のスクリーン上に映出される。
次に、自動車の走行速度が上記基準信号を超え
ると、速度判定手段3は有意の判定信号を出力す
るので、スイツチ手段7は第2の記録再生手段5
からの補助情報を表示手段8に供給し、この補助
情報が視覚情報であれば画像表示手段8aのスク
リーン上にそれを表現し、一方この補助情報が聴
覚情報であればスピーカ8bに付与され音声を発
生させる。
(ト) 考案の効果 上述のように本考案装置は自動車が基準速度以
下であれば書画情報を画像表示手段に表現し、又
この基準信号を超えたときこの書画情報に比べて
視覚による了解時間が少なくてすむ補助情報或い
は聴覚によつて知得される補助情報を表示手段に
表現するようにしているので、自動車の走行速度
が基準速度を超えたとき視覚による了解が容易な
或いは視覚によらない聴覚による了解が可能な補
助情報を得て運転をすることができる。又、自動
車の走行速度が書画情報の了解に要する時間的余
裕をとることができる速度、即ち基準速度以下の
速度では、表示手段上に第1の記録再生手段から
の指定の書画情報を表示することができ、これを
利用して安全に運転することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の自動車用情報表示装置の1実
施例のブロツク構成図である。 1……速度信号入力部、2……基準信号発生手
段、3……速度判定手段、4……第1の記録再生
手段、5……第2の記録再生手段、6……入力手
段、7……スイツチ手段、8……表示手段。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 自動車の走行速度に関する速度信号を受けと
    る速度信号入力部と、基準走行速度(速度ゼロ
    を含む)を示す基準信号を発生する手段と、前
    記速度信号と前記基準信号を入力して、前記走
    行速度が前記基準走行速度を超えたとき判定信
    号を出力する速度判定手段と、地図等の複数の
    書画情報を格納しており、かつ指定の書画情報
    を出力する第1の記録再生手段と、前記指定の
    書画情報に関係する補助情報を格納しておりそ
    の補助情報を出力する第2の記録再生手段と、
    前記第1の記録再生手段に対して出力すべき書
    画情報を指定する入力手段と、前記第2の記録
    再生手段からの補助情報と前記判定信号とを受
    付け、該判定信号に基づき前記補助情報を出力
    するスイツチ手段と、該スイツチ手段の出力を
    受付け前記補助情報を表現する表示手段とを備
    えてなる自動車用情報表示装置。 (2) 前記入力手段は、指定の書画情報に対応する
    指定信号を出力するキーボードであることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第(1)項記載の
    自動車用情報表示装置。 (3) 前記入力手段は、自動車の現在地を認識する
    現在認識手段と、該現在地認識手段の出力によ
    つて指定の書画情報に対応する指定信号を形成
    する手段とを備えることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第(1)項記載の自動車用情報表示
    装置。
JP1325587U 1987-01-30 1987-01-30 Expired JPH0445118Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325587U JPH0445118Y2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325587U JPH0445118Y2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63122898U JPS63122898U (ja) 1988-08-10
JPH0445118Y2 true JPH0445118Y2 (ja) 1992-10-23

Family

ID=30802142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1325587U Expired JPH0445118Y2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445118Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716967Y2 (ja) * 1987-07-23 1995-04-19 日産自動車株式会社 車両の現在位置表示装置
JPH0716968Y2 (ja) * 1987-12-29 1995-04-19 日産自動車株式会社 車両用表示装置
JP5178271B2 (ja) * 2008-03-21 2013-04-10 三菱電機株式会社 広告提供装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63122898U (ja) 1988-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3492145B2 (ja) 地図表示制御方法及び装置並びに地図表示制御用プログラムを記録した記録媒体
JPS585611A (ja) 走行案内装置
JP2699626B2 (ja) 音声対話型カーナビゲーションシステム
JPH0445118Y2 (ja)
JP2000206980A (ja) 音声対話型ナビゲ―ション装置
JPS62151883A (ja) 情報表示装置
JPH05113754A (ja) ナビゲーシヨン装置
JP2721835B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2908660B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3380992B2 (ja) ナビゲーションシステム
JPH1130525A (ja) ナビゲーション装置
EP0875769B1 (en) Display control device and method for use in vehicle navigation apparatus
JP3606441B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH09264752A (ja) 自動車ナビゲーション用経路誘導表示方法及び装置
JP3409335B2 (ja) ナビゲーション装置
EP0716405B1 (en) Device for displaying map information, device for displaying path of traveling vehicle, and speech outputting device for route guiding device
US6512977B2 (en) Method and device for reading navigation data
JP2007232390A (ja) 情報機器、案内情報提供方法及びプログラム
JP2003233298A (ja) ナビゲーション装置の評価システム
JP2876520B2 (ja) 車両用ナビゲーション表示装置
JPH0445119Y2 (ja)
JP3921211B2 (ja) 表示制御装置
JP3011991B2 (ja) 車載ナビゲータ
JP2838545B2 (ja) ナビゲーション用表示装置
JP3170922B2 (ja) ナビゲーション装置