JPH0445076A - 油圧エレベータの制御装置 - Google Patents

油圧エレベータの制御装置

Info

Publication number
JPH0445076A
JPH0445076A JP2152306A JP15230690A JPH0445076A JP H0445076 A JPH0445076 A JP H0445076A JP 2152306 A JP2152306 A JP 2152306A JP 15230690 A JP15230690 A JP 15230690A JP H0445076 A JPH0445076 A JP H0445076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
car
elevator
cage
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2152306A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Tomita
和明 富田
Tomoichiro Yamamoto
山本 友一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2152306A priority Critical patent/JPH0445076A/ja
Publication of JPH0445076A publication Critical patent/JPH0445076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は油圧ゴレベータの制御装置に関Jるものであ
り、特に、可変速形の電動機で油圧ポンプを駆動し5、
圧油を油圧ジヤツキのシリンダに送排出することにより
、エレベータかごを走行させる油圧エレベータの制御装
置に関するものである。
[従来の技術] 従来の油圧エレベータの油圧制御方式には、流量制御弁
による方式、ポンプ制御力式、電動機回転数制御方式が
ある。
流量制御弁による方式(パは、−、[・ベータかご81
−昼時に電動機を定速度回転’c・駆動j7、油ハポン
プから定吐出量の油を油タンクに戻し、2おいで、起動
指令が出ると油タンク・\XjとlI流組制御ブ(”C
・調節(5、“℃かご速度を制御4る3、まl′:o、
干・降時1.は自重による丁、I/ベータかごの降トを
流茄制御ブ「゛ζ;調節し1かご速度を制御する9、シ
か11、この方式では、−1−昼時に余分な油を循環き
せる。″と1+1下降時に位置−1、ネルギ 損失が人
きく、油温の十袢が蒼シ、い3.そごで、この欠点を補
うものと(、て2、[昼時は必要な油量のみを送出(1
、ト降時は電動機を回生制動させる方式がある。この方
式にはポンプ制御方式と電動機回転数制御方式がある。
。 ポンプ制御力式では、可変容量形のポンプを用いてポン
プ自身の吐出量を制御装@(5:より用度とするもので
ある。し、かし5、この方式では、制御装置及びポンプ
の構造が複雑さなり、装置全体が高価となる。
これに対して、近年半導体の技術進歩に伴ない、例えば
、特開昭57−98477号公報に開示されでいるよ、
うに、電圧及び周波数を変化さセて誘導電動機を広い転
回に、’、、、 j”j )ζ′回転数制御(V V 
VF制御)4“る方式が案出されている2、これを用い
たのが、電動機回転数制御、11代であり、定吐出形ポ
ンプを用いてポツプの吐出量を電動機の回転数を険゛え
るご21::より、IJj変制御4”るもので、安価で
、1F3信頼着が高い5、 とごろが1,7.0種の油圧ポンプ16.は必ず所定の
漏れがある。、:のため、例λば、実公昭64〜3]〕
号公報に示丈ように、ポ〕/ブの漏れ量11、応じて電
動機の走行バタ・・ンを補正するバイアスパターンと、
かご速度に対応し7た走行バタ・−ンを重畳して、かご
速度に対応させる方式が提案されている。
これは、j、1/ベータかごを起動させない程度の低速
度で電動機を運転4るバイアスパターンと、工lノベー
タかごを走行させる走行パターンとを重畳させて、この
重畳されたパターン信号で電動機を制御してエレベータ
かごを円滑に起動させるものである。
[発明が解決(7、ようとする課題1 −I−記のような従来の油圧エレベータの制御装置では
、エレベータの運転中においては、エレベータかごを起
動させない程度の低速度で電動機を運転するバイアスパ
ターンよって、油圧ポンプの漏れ量を補止し5ていた。
そし、て、エレベータの運転停止時においては、油圧ポ
ンプと油圧ジヤツキとの配管途中に介在する電磁切換弁
等の流量制御弁を閉I」シ1、圧油の流れを停止させて
、電動機を停止させていた。
しかし、油圧ポンプと油圧ジヤツキとの配管の途中に介
在する電磁切換弁等の流量制御弁が全閉状態とな−って
いるか否かを確認することはできなかった。このため、
例えば、故障等番、′、1り電磁切換弁か全閉し、切ら
ない状態で、電動機を停止)さ1〜!たりすると、油タ
ンク側の圧油の圧力が低F’ Ll、′1−レベータか
ごか落ドする虞れがあ−)た。
そこで、この発明は油圧ポンプの漏れ量を補J]−でき
、しかも、エレベータかごの停」1峙に、電磁切換弁等
の流量制御手段が閉■゛状態にあるか否かを、電動機を
停止させる前に確認できる油圧エレベータの制御装置の
提供を課題とjるものである。
[課題を解決イるための1段] この発明にかかる油圧エレベータの制御装置は、所定の
パターン信号により油圧ポンプを駆動し、前記油圧ポン
プにより圧油を油圧ジヤツキに送排出し2て工、レベー
タかごを走1jさせる油圧エレベータ手段と、前記油圧
ポンプと油圧ジヤツキとの配管途中に介在し、エレベー
タの運転に応じて開閉する流量制御手段と、前記エレベ
ータかごが移動しない範囲で前記油圧ポンプの電動機を
低速回転させるバイアスパターンを発生ずるバイアスパ
ターン発生手段と、前記バイアスパターンをかご速度指
令に対応する走行パターンに加算して所定のパターン信
号を生成するパターン信号生成手段と、前記エレベータ
かごの位置を検出するかご位置検出手段と、前記エレベ
ータかごの停止時に、前記電動機の回転速度を徐々に低
下させ、そのときのエレベータかごの位置の変動1.、
“、より、前記流量制御手段が閉1状態(、:゛あるか
否かを羅認号る閉d状態確認1段)を!4fiia?す
るものである。
[作用] この発明の油圧ユ、レベータの制御装置におい′7′”
は、かご速度指令(J対応する走jlパターンに“コト
・・ベータかごが起動(、ない範囲で電動機る゛低速回
転させるバイアスパターン4加II L、、で所定のパ
ターン信号を生成し7、このパターン信号に基づき電動
機を制御し5て、1L・・べ・夕かごを庄杓させるごと
C2“。
より、油圧ポンプの漏れ量を補正することができ、し、
かも、前記コ、1.ノベータかどの停止時に、電動機の
回転速度4.徐々に低下させ、イのときのjl・ベータ
かごの位置の変動1.より、コ、1.・ベータの運転に
応じて開閉づ”る流量制御手段が閉止状態l、′あるか
否かを確認できるので、この流量制御J゛段が全閉した
ことを確認した1−で、電動機を停止することができる
1]実施例1 以ト”、この発明の実施例4図る用いて説明づる。
第1図はJの発明の−・実施例°ζ□パある浦J1:1
斗・ベータの制御装置4示す全体構成図と・・ある3、
図において、(I)は昇降路、(2)は昇降路(])の
じツトに埋設されノ°5゛油圧・;ノ゛ヤッAのシリン
ダ、(3)はシリンダ(2)!、充填され?、いイ”〉
圧油、(4)は圧油(′3)の圧力(1,1、り番゛持
されているプランジャ・、(5)はプランパ、;傳・ 
(4)の項部(、〕載置された一1L/ベーク”かご、
(5a、)はかご床、(6)はかご床(’、 5 a 
) (2) ”””’f’:部CJ取イ=jられた負荷
検出器であり、(6a、 )ばかご負荷(’:14着(
:・ある、(7)は乗り揚床、(,8)は、1」・ベー
タかご(5)2゜連結(、″?U−プ4介して昇降路(
l)内に配設されたかご位置検出器マ:・あり、(8a
)はかご位置信号である。(11)は常時逆117弁ノ
ーし、て機能し、電磁ニア1イル(1F、、 b )が
励磁さオじ(イ・1勢されることにより切換え、られて
逆方向も導通Aる電磁切換弁、(1]、、 a )はシ
リンダ(2)と電磁切換弁(1])との間(4,゛接続
され圧油を送る配管、(12)は可逆回転11、て圧油
送#lf iる油圧ポンプ、(12a)は油圧ポンプ(
12)と電磁切換弁(11)、aの間を接続する配管、
(13)は油圧ポンプ(12)を駆動する三相誘導電動
機、(]4)は三相誘導電動機(]3)の回転速度を検
出する速度発電機であり、(14a)は速度発電機(1
4)から出力される速度信号である。
(15)は油貯留用の油タンク、(15a、)は油タン
ク(15)と油圧ポンプ(12)とを接続゛4る配管、
(]6)は油タンク(15)内の油温を検出する油温検
出器であり、(1,6a )は油温信号である。(21
)は三相交流を直流11.変換する整流回路、(22)
はこの直流をW滑にするコンデンサ、(23)は直流を
パルス幅制御して可変電圧可変周波数の正相交流を発生
させるインバータ、(24)は直流を三相交流電源に変
換する回生用インバータである。(25)ばかご負荷信
号(6a)、かご位置信号(8a)、油温信号(]6a
)及び運転信号(30d a)に応じてインバータ(2
3)を制御する速度制御装置であり、(25a)は出力
を示す制御化すである。(′30a)〜(−、,3Oe
 )は常時解放されている常開接点であり、起動指令が
出てから停止指令が出るまV・の開閉成(コー1相誘導
電動機(1″3)をインバータ(23)に接続する。(
30d ’)も常時解放さflている常開接点で′あり
、起動指令が出°ζから停井指令が出るまでの開閉成l
1、速度制御装置(25)に運転信号(30da)4出
力4る。なお、R,、S、1’は一゛相交流亀鯨庖ボ1
゜第2図は第1図の油圧JL・・ベータの制御装置の制
御系4示づブロック図″Qあり、I記の速度制御装置(
25)の詳細4示″4ものである。また、第3図はこの
発明の一実施例である油汀jトベータの制御装置far
、 、J:るI−竹運転の動作特性4゛示ず特慴図であ
り、(a)は後述オる−[封走行パターン発生回路(4
1U)の出力を示(2、(1))は同じく後述するバイ
アスパターン発!1・回路(45)の出力を示(、(e
)も同じく後述する加%器(46)の出力を小づもので
ある。なお、図中、上記第1図と同・句す・及び同−記
シシは、同一または相当部分を承り”ものである5、 第2図においで、(4(’l)は常開接点(30d)が
第′3図(a)の時刻t20で閉成すると所定の時間遅
れで時刻t21で出力を発する遅延回路、(41、U)
はI−外定行パターン発生回路であり、具体的には、遅
延回路(/1. (’、) )の出力よ−フて第3図(
a)の時刻t2.lからe+−リ、時刻t22ζ゛減速
指令信号(9a)が発ゼられると減少し7、その後、−
・υ−7一定の低速度Jなり、時刻?23で再び減少し
5、時刻t24で零となるl好走bパターンを発生する
なお、減速■、令信Q (9a )はかご位置信号(8
a)によりJ’、 L/ベータかご(5)が減速点に到
達したときに発せられる位置信号である。
(41D)は下降走行パターン発4回路であり、通常、
L記のL外定行パターンと逆の走行パターンを発生する
。(41Ua、)は1一方向運転の期間中閉成し続Uる
上方向接点、(41Da、)は)方向運転の期間中閉成
し、続G−する上方向接点、(42)は予め油圧ポンプ
(12)の漏れ量のばらつき、負荷、油温等による漏れ
量の初期設定を行なう設定バイアスパターン回路であり
、例えば、無負荷で、油g、 O℃のときに油圧ポンプ
(12)における漏れ目相当分の回転で油月ポンプ(1
2)を回転するよ・)に指令等出力′4る。(43)は
かご負荷信号(6a)及び油温信す(]、、 6 a 
)によって作動する演算器、(44)は演算器(43)
の演算により設定バイアスパターン回路(42)の出力
を加算補正する加算器であ、る。(45)はバイアスパ
ターン発生回路であり、具体的には、常開接点(30d
)が第3図(b)の時刻t20で閉成すると1.その時
の油圧ポンプ(12)の漏れ量相当分の回転速度で回転
するよう指令を出すとともに、その値を保持し7、時刻
t23で停止指令信号(1Oa)が発せられると、時刻
t2Bで零となるバイアスパターンを発生jる。前記停
止指令信号(10a)ばかご位置信号(8a)によりエ
レベータかご(5)が停■点に到達しまたときに発せら
れる位置信号である。(46)は−L外定行パターン発
生回路(41U)または下降走行パターン発生回路(4
1D)の出力とバイアスパターン発生回路(45)の出
力とを加算する加算器で、第う図(C)のパターン信号
を出力する。(47)は速度化’:(14a)をパター
ン信号と同 電圧しノベルにレベル変換をする変換回路
、(48)は加算器(46)の出力と変換回路(47)
の出力との差をとる減算器、(49)は減算器(48)
の出力を所定の増幅度で伝達する伝達回路、(50)は
伝達回路(49)の出力と変換回路(47)の出力とを
加算して周波数指令信号ωOを出力する加算器、(51
)は加算器(50)からの周波数指令信号ω0に対し、
て直線状の電圧指令信号νを発する関数発生回路、(5
2)は基準正弦波発住回路であり、周波数指令信号ωO
と電圧指令信号Vに基づいて正弦波の3.相交流がイン
バ・−タ(23)から出力されるように制御信皆(25
a、 )を出力する。
L記のように構成されたこの実施例の油圧コ、レベータ
の制御装置では、次のような流れで流量制御弁の閉止状
態を判断づる。これを、下降運転を例にし、て説明する
。3 第4図はこの発明の一実施例である油圧エレベータの制
御装置による下降運転の動作特性を示す特性図であり、
(a)は後述する下降走行パターン発生回路(41D)
の出力を示し2、(b)は同じく後述するバイアスパタ
ーン発生回路(45)の出力を示し、(C)も同じく後
述する加算器(46)の出力を示し、(d)は電磁切換
弁(11)の電磁コイル(llb)の励磁状態を示し7
、(e)は電磁切換弁(11)の開閉状態を各々示して
いる。また、第5図はこの発明の一実施例である油圧エ
レベータの制御装置の流量制御弁の異常をヂエックする
機能が含まれた動作を示すフローヂャー トである。
まず、ステップS1で起動指令が出力されたか否かが判
断される。即ち、エレベータかご(5)が停止し5戸閉
完了後に、所定の呼び登録かあ、)だとすると、エレベ
ータかご(5)は第4図の時刻t29において起動指令
が出力され、常開接点(30a)〜(30c)が閉成し
て三相誘導電動機(13)がインバータ(23)に接続
される。また、同時に常開接点(30d)も閉成し7、
バイつ・″スパターン発生回路(45)から第4図の(
b)に示すよ・)なバイアスパターンが出力される。ご
′のバイつ′°スパターンに従っでインバ・−タ(23
)から低い電圧及び周波数の゛相交流が発ゼられ、三相
誘導電動機(1″3)は油圧ポンプ(12)の漏れ量相
当の代い回転速度で油圧ポンプ(12)を駆動する。な
お、このバイアスパターンではコ。
レベータかご(5)が駆動することはない。
上記のように、ステップS]で起動指令が出力されたな
らば、ステップS2で電磁切換弁(11)の電磁コイル
(llb)が励磁され、時刻t3[)よ、りも所定の時
間だけ遅れて、時刻t31で電磁切換弁(11)は全開
状態となる(第4図(e)参照)。そして、ステップS
3及びステップS4で走行パターンによる走行制御に入
り、時刻t32になると、遅延回路(40)から出力が
発せられ、下降走行パターン発生回路(41D)が作動
を始め、第4図(a)のパターン信号が出力される。加
算器(46)からは第4図(C)に示すような1<ター
ン信号が出力される。即ち、加神器(46)?)はバイ
アスパターン発生回路・(45)からのバイア”スバタ
 ンと下降走jドパターン発1.J回路(4]D)から
の走行バタ・〜ンとが加算され、バタ ン信号とし、て
出力される。そ(、て、Jのパターン仁すに従り゛ζl
′二相誘導電動機(13)は減速iる。
やがで、反転し、て回転速度が一定速用に達4ることに
より、工しノベ タかご(5)は全速で1・降する3、
エレベータかご(5)が減速点1ご達L5、時刻t33
で減速指令信号(9a)が出力されるJ゛、1降走行パ
ターン発生回路(411)・)の走行パターンは、第4
図(a)のように逆転力向の出力を減少する。これに伴
−)で、加算器(46)の出力は、第4図((:)のよ
うに逆転から止転に転する。下降走i′Iパターン発生
回路(4F、、D)の走1】パターンは更に減少し時刻
t35で零になる。この時刻135後は、加算器(46
)の出力はバイアスパターンのみとなる。即ち、油圧ポ
ンプ(1,2)の漏れ量相当分のパターン化tJが出力
され、エレベータかご(5)は停止する。
この時刻t35の走行パターンが零になり走行制御が終
゛J′シたか否かは、ステップS4で判断される。そし
て、走行パターンが零になった場合には、ステップS5
でこのときのかご位置をかご位置検出器(8)からのか
ご位置信号(8a)により記憶する。この後、ステップ
S6で時刻がt36に達したか否かを判断し、時刻がt
3Gになった場合には、ステップS7で電磁切換弁(1
])の電磁コイル(1]、b)が消勢される(第4図(
d)参照)。この電磁コイル(11b)の消勢により、
電磁切換弁(]−1)は閉鎖動作を開始し、時刻i37
で全閉状態となり、配管(11a)は閉じられる。
更に、ステップS8で時刻がt3gに達し、たか否かを
判断する。時刻が138になると、ステップS9で再度
かご位置検出器(8)からのかご位置信号(8a)によ
りかご位置の検出が行なわれる。時刻がt38になると
、バイアスパターン発生回路(45)からのバイアスパ
ターンは徐々に減少する。そして、このバイアスパター
ンの減少に伴ない、三相誘導電動機(13)の回転速度
も次第に減少する。ステップS10では、L記ステップ
S6で検出し、たみかご位置とステップS9で検Jlj
 L。
たかご位置との比較を行ない、かご位置が下が−)たか
否かを判断する。かご位置がドがらなか−)だ場合には
、スーアーツプSllで電磁切換弁(1F、)が全閉状
態にな−)たことが確認される。即ち、電磁切換弁(1
1)が正常に機能したことが確認される。そして、この
確認の後、ステップS1,2で三相誘導電動機(13)
は駆動を停」1Aる。
しか12、ステップS10でかご位置がトがった場合に
は、ステップ813で異常検出運転が行なわれる。即ち
、かご位置が一トか−)だ場合には、本来、電磁切換弁
(11)が全開状態になり、−’1’−レベータかご(
′5)が静止j7ていな(すればならないにも拘らず、
工1/ベー・夕かご(5)がトがる場合であるから、こ
のまま、三相誘導電動機(13)を完全に停■してしま
うと、エレベータかご(5)の下降が更に加速されるこ
とになる。しまたが−)で、この場合には、ステップ3
1Bの異常検出運転が行なわれ、エレベータかご(5)
が急激に下降しないように、三相誘導電動機(1,3)
の駆動が続けられる。ぞし、て、工1/ベータかご(5
)を所定の位置まで、安全(ご移動させることにより、
凍客の安全が図られる3、なお、−1□記の一連の動作
は、エレベータかご(5)の↑゛降用起動指令が出力さ
れる度に実i−】される。また、jレベ・りかご(5)
の上昇用の起動指令が出力された場合1ごも、下降運転
の場合と同様1: L、、、、、 ’7:、電磁切換弁
(11)の閉1状態のチゴ、ツク動伯が行なわれる。
1■゛、記のように、この実施例の油月二、コ、1ノベ
ータの制御装置は、)!l□1・定のパターン信号によ
、リー6相誘導電動機(]3)を制御(7、て油圧ポン
プ(1,2)’i駆動し1、前記油圧ポンプ(12)に
より圧油(3)をシリンダ(2)及びプランジャ(4)
からなる油圧シャツ4′に送り1出し、てユ、1/ベー
タかご(5)を走行させる油圧工l、・ベータ手段と、
前記油圧ポンプ(]2)と油圧ンヤッキとの配管途中に
介在し、ゴしノベータの運転に応じて開閉する電磁切換
弁(11゜)からなる流量制御17段と、前記り、[、
・ベータかご(5)が起動1、ない約囲マ゛、前記−相
誘導電動機(1”3)を低速回転させるバイアスバタ・
−ンを発生Aるバイア′スバターン発生回路(45)か
らなるバイつ′スバタ〜 ′、1、・・発/4]−1段
2、前記バイアスパターンをかご速曵拐・令1.6ズ・
l応Aるl−冒走iIパターン発生回路(41U)まノ
、゛は下降Al?”jバタ・、ン発生回路(4,1,I
)) h:”よ、・〕で生成される走(lパタ・ ンに
加算器(46)で加算II□−所定のバタ・、ン信弓を
!I成づるパターン信号l]成−■段−1前記工l、・
べ、−夕か:’:’(5)の位置イ、検出環るかご位置
検出器(8)からなるかご位置検出1段2、f¥:N2
工1/ベー、夕かご(5)の停」1貼1.゛、前記バイ
つパスパターンにより三相誘導電動機(1,3’)の回
転速度を徐々に低下させ、その2・きのかご位置検出器
(8)から工1ノベータかご(5)の位置の変動を調べ
ることに謙り、前記流量制御手段たる電磁切換弁(11
)が閉止状態にあるか否かを確認づる閉IF状態確認手
段とを備λている。
そし、て、かご速度指令に対応する走行パターンにj1
ノベータかご(「5)が起動[1、ない範囲で二!相誘
導電動機([−3)を低速回転させるバイアスパターン
を加算シ、°ζ゛所定のバター=ン信号を4成1. 、
このパターン信号に基づき三相誘導電動機(13)を制
御してエレベータかご(5)を走行させるS′6とにJ
す、油圧ポンプ(12)の漏ね是を補1111 するこ
とかできる。(1,たがって、エレベータかご(5)の
円滑な運行が紺持てきる。し、かも、このニーI/ベー
タかご(5)の停止時に、O1j記バイアスパターンに
より三相誘導電動機(13)の回転速度を徐々に低下さ
せ、イのときの、コーLノベータかご(5)の位置をか
ご位置検出器(8)から取込み、そのときのかご位置の
変動にJす、j、L/ベータの運転に応じて開閉づる電
磁切換弁(1]−)が閉閉状態にあるか否かを「認でき
るので、この電磁切換弁(]〕)が全閉したことを確認
した1−で、−相誘導電動機(13)を停止させること
がτ′きる3、[7たがって、例えば、故障等により電
磁切換弁(11)か全閉1.切らない状態で、三相誘導
電動機(1,3)を停止させたりすることがなくなり、
工l/ベータかご(5)が落■ζする虞れもなく、安全
性の高い油圧J、1ノベータの制御が可能になる3、1
なわぢ、この実施例で・は、コL/ベータの運転中にお
いては、バイアスパターンよって、油圧ボ二/プ(12
)の漏れ量が捕iEされ、エレベータかご(5)の円滑
な連行が紹持マ・“きるとともに、コルベータの運転停
止1時においては、電磁切換弁(11)の異常を一1!
″コックでき、電磁切換弁の閉止を確認(、てから、ン
]相誘導電動機(1B)の停i、Iができ、安”全件の
高い油圧−w17ベータの制御が実現できる。
と、:′ろで、1−1記実施例では電磁切換弁(11)
の異常をグコックし21、■−常に閉止(ているこIJ
を確認し、でから、−ヨー相誘導電動機(13)の駆動
を停fu11. L、、何らかの異常により閉1[[5
、ていないときは、異常検出運転を11ないうものに・
)いて説明したが、この異常検出と同時に、安全装置は
作動させで、これを監視室等に発報するように構成り、
こもよい。
また、1−6記実施例ではコ、レベータの運転1.、:
応シ゛。
て開閉4″る流量制御手段として、電磁切換弁(11)
を使用しまたものについての述べたが、油圧ボンブ(]
2)と油月2シャツ、1Jの配管途中15゛介4−し7
、工Iノベータの運転に応じて開閉4る流量制御1段で
あれば、必ずしも、ごれ1.“限定されるものではない
。更に、〕、レベ タかご(1ト)の位置ツj検出する
か、:“位置検出1段2し、て、−“】」、ノベ・〜夕
”かご(5)と連結ししり・ブ4介(5′こ昇降路り5
〕)内に配設?\れたかご位置検出器(8)を使用1、
ノ、。
ものに゛)いて述べたが、これ以外の他θ)種類のかご
位置検出1.段ζあ、)でもよ、い。
[発明の効果J 以、L説明したとおり、この発明の油圧エレベータの制
御装置は、所定のパターン(’j”h’ ””:により
電動機を制御し1、てユ、l〕・ベータかごを走行させ
る油圧よレベータ1段と、工1ノベータの運転に応じて
開閉する流量制御手段と、バイアスパターンを発生する
バイアスパターン発生手段と、所定のパタ・〜ン信号を
生成するパターン信じ生成丁1段と、]、レベータかご
の位置を検出−4るかご位置検出°J段と、エレベータ
かごの停止時に流量制御エーロ段が閉止状態にあるか否
かを確認4る閉1」状態確認1′段とを備ス1、かご速
度指合1j: 2=J応する走行パターンに]L・べ 
夕かごが起動しない範囲で′電動機を低速回転さ(」:
るバイフ′スパタ ンを加算1 こ所定のパター ン信
1」4件成し、ごのパターン信号1.基ヅき屯動機庖制
御4′ることにより、油月ポ゛/ブの漏れ促を補J[す
る1、キがζ:′きるので1.]6レベ・りかご゛の円
滑な運t1が維持ご゛さるとともに、前ML! ”、1
゜・べ・−夕かご′の停止時に、電動機の回転速度を徐
々に低トさせ、そのときの:1:、 L/ベータかごの
位置の変動により、流量制御1段が閉止状態1.″ある
か占かを確認でき、この流量制御手段が全閉し7た5、
とを確認したI−”’r 、電動機を停止させることが
?=′きるから、流量制御手段が全閉1.切らない状態
ζ・・、電動機を停止″4ることを防■ζパき、安全性
の高い油圧コレベ・−夕の制御かでさる。
【図面の簡単な説明】
第1゜図はこの発明の一実施例である油IFF、 −1
:、 L/ベータの制御装置を示す全体構成図、第2図
は第1゜図の油圧J1、【/ベータの制御装置の制御系
を小すブロック図、第3図はこの発明の一実施例である
油圧エレベータの制御装置によるI−・昇運転の動0特
性を示す特性図、第4図は同じくこの発明の一実施例で
ある油圧エレベータの制御装置によるト降運転の動作特
性を示す特性図、第5図はこの発明の一実施例である油
圧エレベータの制御装置の流量制御弁の異常をチユツク
する機能かAまれた動作を示省フローチャートである。 図において、 2ニジリンダ 4ニブランジヤ 8:かご位置検出器 〕2:油圧ポンプ 25:速度制御装置 41 U : 、、、h昇辻行パターン発生回路41D
:下降走行パターン発生回路 45:バイアスパターン発生回路 である。 なお、図中、同−符号及び同〜記号は同・また:圧油 :、ff、L/ベータかご :電磁切換弁 :三相誘導電動機 は相当部分を示すものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 所定のパターン信号によって電動機を制御して油圧ポン
    プを駆動し、前記油圧ポンプにより圧油を油圧ジャッキ
    に送排出してエレベータかごを走行させる油圧エレベー
    タ手段と、 前記油圧ポンプと油圧ジャッキとの配管途中に介在させ
    、エレベータの運転に応じて開閉する流量制御手段と、 前記エレベータかごが移動しない範囲で前記電動機を低
    速回転させるバイアスパターンを発生するバイアスパタ
    ーン発生手段と、 前記バイアスパターンをかご速度指令に対応する走行パ
    ターンに加算して所定のパターン信号を生成するパター
    ン信号生成手段と、 前記エレベータかごの位置を検出するかご位置検出手段
    と、 前記エレベータかごの停止時に、前記電動機の回転速度
    を徐々に低下させ、そのときのエレベータかごの位置の
    変動により、前記流量制御手段が閉止状態にあるか否か
    を確認する閉止状態確認手段と を具備することを特徴とする油圧エレベータの制御装置
JP2152306A 1990-06-11 1990-06-11 油圧エレベータの制御装置 Pending JPH0445076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2152306A JPH0445076A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 油圧エレベータの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2152306A JPH0445076A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 油圧エレベータの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0445076A true JPH0445076A (ja) 1992-02-14

Family

ID=15537646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2152306A Pending JPH0445076A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 油圧エレベータの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445076A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2448854B2 (en) Gravity driven start phase in power limited elevator rescue operation
JPH0780644B2 (ja) 油圧エレベーター
US4593792A (en) Apparatus for controlling a hydraulic elevator
JPH0445076A (ja) 油圧エレベータの制御装置
JP2006206196A (ja) エレベーターの改修工法
JPH0815988B2 (ja) 油圧エレベータの制御装置
JP3226398B2 (ja) 油圧エレベータの制御装置
JPH0780645B2 (ja) 油圧エレベーター
JPH05319723A (ja) 油圧エレベータの制御装置
JPH03192079A (ja) 油圧エレベータの制御装置
JPH0780643B2 (ja) 油圧エレベータの制御装置
JPH05155551A (ja) 油圧エレベーターの制御装置
JPH0367877A (ja) 油圧エレベータの制御装置
JP3141254B2 (ja) 油圧エレベータの制御装置
JPH0227263B2 (ja)
JPH0218053Y2 (ja)
JPH03111385A (ja) 油圧エレベータの制御方法
JPS61235380A (ja) 油圧エレベ−タの安全装置
JPH05155537A (ja) 油圧エレベーターの油温上昇運転装置
JPH0575673B2 (ja)
JPH0356375A (ja) 流体圧エレベーターの制御装置
JPH0151437B2 (ja)
JPH07100575B2 (ja) 油圧エレベータの制御装置
JPS6315259Y2 (ja)
JPH07187546A (ja) 液体圧エレベーター装置