JPH0444157A - データの転送方法 - Google Patents

データの転送方法

Info

Publication number
JPH0444157A
JPH0444157A JP15361390A JP15361390A JPH0444157A JP H0444157 A JPH0444157 A JP H0444157A JP 15361390 A JP15361390 A JP 15361390A JP 15361390 A JP15361390 A JP 15361390A JP H0444157 A JPH0444157 A JP H0444157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transfer
cpu
buffer
header
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15361390A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Shibata
浩一 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP15361390A priority Critical patent/JPH0444157A/ja
Publication of JPH0444157A publication Critical patent/JPH0444157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕〕 本発明は、バッファを介在させたマイクロコンピュータ
間のデータの転送方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、複数のマイクロコンピュータ(以下、CPUとい
う)間でデータ転送を行う場合、CPU間に介在させる
データバッファとして、例えばFI F O(Figs
t in First ou+)が知られている。
この場合のデータ転送方法は、送信側のCPUから送出
された転送データが前記FIF○に一旦、記憶される。
一方、受信側のCPUは、適当なインターバルで前記F
IFOから出力されるデータ蓄積状態等を示すフラグを
確認し、転送データがあれば該転送データを読み込む。
すなわち、受信側のCPUは、FIFOからのフラグよ
り転送データがあることを確認すると、転送データの読
み込みを開始し、該転送データの終了を示すフラグが発
生されると、読み込みを終了する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来のデータ転送方法では、受信側のCPUは定期
的にFIFOのデータ蓄積状態等を示すフラグを確認し
なければならないので、本来処理すべきデータの処理速
度が低下する。また、FIFOから転送データを読み込
む場合、前記フラグを確認し、転送データの終了フラグ
が発生するまで転送データを読み込むようにしているの
で、デ−タの読み込みに時間を要することとなっている
また、送信側CPUの処理速度と受信側CPUの処理速
度とが相違する場合、例えば送信側CPUの転送データ
の出力速度が受信側CPUの転送データの読込速度より
も遅い場合は、受信側CPUは、転送データの読み込み
に時間を要し、本来の処理能力が低下することとなる。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、CPUの
処理速度を低下させることなくデータを転送することの
できるデータの転送方法を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために本発明は、バッファを介在さ
せたマイクロコンピータ間でデータを転送するデータの
転送方法において、送信側のマイクロコンピュータから
先頭にデータ量を示すヘッダが付加された転送データを
前記バッファに送出して記憶させるとともに、割込信号
を送信相手に送出し、受信側のマイクロコンピュータで
該割込信号に基づき前記バッファから前記転送データを
読み出して取り込むようにしたものである。
〔作用〕
上記のデータの転送方法では、送信側のCPUから転送
すべきデータの先頭にそのデータ量を示すヘッダが付加
されてバッファに送出され、該バッファに一旦記憶され
る。また、前記転送データの送出終了後に割込信号が送
信相手に送出される。
受信側のCPUは、前記割込信号を受けて前記バッファ
に続出信号を送出し、これにより該バッファから前記転
送データが読み出される。受信側のCPUでは転送デー
タのヘッダが解析され、該ヘッダに示されたデータ量だ
けヘッダに続くデータが読込まれる。
〔実施例〕。
第1図は、本発明に係るデータの転送方法が適用される
データ転送システムの構成図である。同図において、1
及び2はCPU、3は該CPUIとCPU2間に介在さ
れるバッファ(インダーフェイス)としてのFIFOで
ある。
CPUIからCPU2にデータが転送される場合、CP
U1からは第2図に示す転送データ4がFIFO3に送
出され、該転送データ4の送出が終了すると、割込信号
がCPU2に送出される。
第2図に示す転送データ4は、データ部42を構成する
データ列の先頭に転送量を示すヘッダ41が付加された
ものであり、1つのデータは1バイト(8ビツト)から
なっている。例えば転送されるデータ部42のデータ数
が100バイトであると、データ列の先頭には2進数で
データ数100を示すro 1100100Jのヘッダ
5が付加される。なお、データのビット構成は、1バイ
ト単位に限るものではなく、任意のビット数で構成する
ことができる。
CPUIから送出される前記転送データ4は、F I 
FO3に一旦、記憶される。一方、CPU2は、前記割
込信号を受けて転送データ4の送出が完了したことを確
認し、FIFO3に読込信号を送出して転送データ4の
ヘッダ41を読込み、該ヘッダ41に示されたデータ数
を解析する。そして、ヘッダ41に続くデータ部42を
前記データ数(第2図では100個)だけ読み込み、デ
ータの転送を終了する。
なお、CPU2からCPUIにデータが転送される場合
も上述と同様の方法でデータ転送される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、転送データととも
に割込信号を送信相手に送出しているので、受信側のC
PUは、該割込信号により転送データの有無を確認する
ことができ、バッファをボーリングする必要がなくなり
、データの処理速度が向上する。
また、転送データの先頭にデータ数を示すヘッダを付加
し、受信側のCPUは該ヘッダに続くデータの種類及び
内容をそれぞれ確認することなくそのデータ数だけ読み
込むようにしているので、従来のようにバッファから出
力されるデータの蓄積状態等を示すフラグを確認しなが
らデータを読込む必要がなくなり、転送データの読込速
度が向上する。また、前記バッファは前記フラグを発生
させなくてもよいので、その分信号線が不要となリ、構
成が簡単となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るデータの転送方法が適用されるデ
ータ転送システムの構成図、第2図は生成された転送デ
ータの構成を示す図である。 1.2・・・CPU、3・・・FIFO(バッファ)、
4・・・転送データ、41・・・ヘッダ、42・・・デ
ータ部。 特許出願人      三田工業株式会社代 理 人 
     弁理士 小谷悦司同        弁理士
 長1)正 向        弁理士 伊藤孝夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、バッファを介在させたマイクロコンピータ間でデー
    タを転送するデータの転送方法において、送信側のマイ
    クロコンピュータから先頭にデータ量を示すヘッダが付
    加された転送データを前記バッファに送出して記憶させ
    るとともに、割込信号を送信相手に送出し、受信側のマ
    イクロコンピュータで該割込信号に基づき前記バッファ
    から前記転送データを読み出して取り込むことを特徴と
    するデータの転送方法。
JP15361390A 1990-06-11 1990-06-11 データの転送方法 Pending JPH0444157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15361390A JPH0444157A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 データの転送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15361390A JPH0444157A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 データの転送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0444157A true JPH0444157A (ja) 1992-02-13

Family

ID=15566317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15361390A Pending JPH0444157A (ja) 1990-06-11 1990-06-11 データの転送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0444157A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7828045B2 (en) 1997-02-24 2010-11-09 Fujitsu Limited Heat sink and information processor using heat sink

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7828045B2 (en) 1997-02-24 2010-11-09 Fujitsu Limited Heat sink and information processor using heat sink

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7328399B2 (en) Synchronous serial data communication bus
US5193149A (en) Dual-path computer interconnect system with four-ported packet memory control
US5519693A (en) High speed transmission line interface
US5524218A (en) Dedicated point to point fiber optic interface
JPH0720152B2 (ja) データ転送方法
JPS62233870A (ja) 順次通信制御装置
US6487615B1 (en) Apparatus and method for accepting physical write package when the posted write error queue is full
JP2717112B2 (ja) 二重ポートタイミング制御器
US5228129A (en) Synchronous communication interface for reducing the effect of data processor latency
JPH0444157A (ja) データの転送方法
JP2724322B2 (ja) 汎用非同期受信機−送信機
US5603057A (en) System for initiating data transfer between input/output devices having separate address spaces in accordance with initializing information in two address packages
EP0482828A3 (en) Message-oriented bank controller interface
JP3261665B2 (ja) データ転送方法及びデータ処理システム
JPS62206657A (ja) プロセツサ間デ−タ転送方式
JPS60259038A (ja) 直列通信のバツフア装置
JPH05241985A (ja) 入出力制御装置
JPH09326782A (ja) シリアル通信方法
EP1104612B1 (en) Data-communications unit suitable for asynchronous serial data transmission
KR100211960B1 (ko) 패리티 방식을 이용한 프레임 구별방법
JPS6041843A (ja) 応答送信制御方式
JPS6159944A (ja) 順序番号チエツク方式
JPH04107660A (ja) ファイル転送方式
JPH07105781B2 (ja) インテリジエントバツフア装置
JPS648864B2 (ja)