JPH0720152B2 - データ転送方法 - Google Patents
データ転送方法Info
- Publication number
- JPH0720152B2 JPH0720152B2 JP2315285A JP31528590A JPH0720152B2 JP H0720152 B2 JPH0720152 B2 JP H0720152B2 JP 2315285 A JP2315285 A JP 2315285A JP 31528590 A JP31528590 A JP 31528590A JP H0720152 B2 JPH0720152 B2 JP H0720152B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information unit
- block
- network
- information
- units
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/90—Buffering arrangements
- H04L49/9023—Buffering arrangements for implementing a jitter-buffer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/90—Buffering arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/08—Protocols for interworking; Protocol conversion
- H04L69/085—Protocols for interworking; Protocol conversion specially adapted for interworking of IP-based networks with other networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/22—Parsing or analysis of headers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/08—Protocols for interworking; Protocol conversion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Multi Processors (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、2つの異なる型のコンピュータあるいはコン
ピュータネットワークの接続、更に言えば、2つのネッ
トワークの間で伝達される情報ユニットをフォーマット
するような、実効的なデータ表示及びプロトコルを与え
ることに関する。
ピュータネットワークの接続、更に言えば、2つのネッ
トワークの間で伝達される情報ユニットをフォーマット
するような、実効的なデータ表示及びプロトコルを与え
ることに関する。
発明の背景 異なるタイプのコンピュータあるいはネットワークにお
けるの「クライアント」間で、インターフェイスとして
機能する「サーバ」を使用することは、ネットワーク技
術において知られている。サーバは、その一部はハード
ウエア、また一部はソフトウエアであり、複数のクライ
アントのために特別の機能を実行するよう設計されてい
る。ネットワークのソフトコンピュータとしてシステム
上で動作するソフトウエアは、クライアントと呼ばれ
る。複数のクライアント及びサーバは全て、幾つかの所
定のプロトコルに従って機能する。
けるの「クライアント」間で、インターフェイスとして
機能する「サーバ」を使用することは、ネットワーク技
術において知られている。サーバは、その一部はハード
ウエア、また一部はソフトウエアであり、複数のクライ
アントのために特別の機能を実行するよう設計されてい
る。ネットワークのソフトコンピュータとしてシステム
上で動作するソフトウエアは、クライアントと呼ばれ
る。複数のクライアント及びサーバは全て、幾つかの所
定のプロトコルに従って機能する。
例えばネットワーク間で情報通信を行っている場合に
は、ユーザデータあるいは制御情報といった情報の型を
示すことが必要である。これは大抵、制御/データイン
ジケーター(CD)、例えばビットあるいはビットのセッ
トを、アクチュアル情報それ自身にアペンドすることに
よって達成される。アクチュアル情報、及び制御/デー
タインジケーターを含む全ての各情報は、「情報ユニッ
ト」と呼ばれる。それゆえ、制御情報ユニット及びデー
タ情報ユニットがあり得るのである。
は、ユーザデータあるいは制御情報といった情報の型を
示すことが必要である。これは大抵、制御/データイン
ジケーター(CD)、例えばビットあるいはビットのセッ
トを、アクチュアル情報それ自身にアペンドすることに
よって達成される。アクチュアル情報、及び制御/デー
タインジケーターを含む全ての各情報は、「情報ユニッ
ト」と呼ばれる。それゆえ、制御情報ユニット及びデー
タ情報ユニットがあり得るのである。
問題は、どのようにして、ネットワークの1つのタイプ
から他のネットワークタイプへとサーバを通じて送信さ
れた情報ユニットを、実効的に処理するかということで
ある。例えばあるビット<7:0>(アクチュアル情報)
そしてビット<8>(C/Dインジケーター)を有するネ
ットワークで使用された9ビットの情報ユニットは、8
ビット(バイト)オリエントプロセッサによる単一の情
報ユニットとして処理されることは出来ない。同様に、
バイト出力を持ち、そして別の制御/データインジケー
ターを有するネットワークは、情報のバイトにアペンド
されたC/Dインジケータービットを要求するネットワー
クと、直接通信することは出来ない。
から他のネットワークタイプへとサーバを通じて送信さ
れた情報ユニットを、実効的に処理するかということで
ある。例えばあるビット<7:0>(アクチュアル情報)
そしてビット<8>(C/Dインジケーター)を有するネ
ットワークで使用された9ビットの情報ユニットは、8
ビット(バイト)オリエントプロセッサによる単一の情
報ユニットとして処理されることは出来ない。同様に、
バイト出力を持ち、そして別の制御/データインジケー
ターを有するネットワークは、情報のバイトにアペンド
されたC/Dインジケータービットを要求するネットワー
クと、直接通信することは出来ない。
以上のような例の解決策として知られているのは、9ビ
ット情報ユニットをバイトオリエント(8ビット)プロ
セッサにより、その後処理されることが可能な16ビット
値に拡張するというものである。この解決策では、個々
の9ビットの情報に対して、サーバに必要なメモリ空間
を増大させる意味の無い7ビットを付加することが要求
される。
ット情報ユニットをバイトオリエント(8ビット)プロ
セッサにより、その後処理されることが可能な16ビット
値に拡張するというものである。この解決策では、個々
の9ビットの情報に対して、サーバに必要なメモリ空間
を増大させる意味の無い7ビットを付加することが要求
される。
更に、CPUサイクルの数が増加し、そしてその結果、情
報ユニットを処理するために必要となる時間も増大する
のである。これは、プロセッシングのために受け取られ
た各情報ユニットのために、個々の情報ユニットが制
御、あるいはデータ情報を含むかどうかということを、
独立にチェックしなくてはならないからである。それ
故、通信速度の全体のスピード、及びプロセッサの実効
が減少してしまうのである。
報ユニットを処理するために必要となる時間も増大する
のである。これは、プロセッシングのために受け取られ
た各情報ユニットのために、個々の情報ユニットが制
御、あるいはデータ情報を含むかどうかということを、
独立にチェックしなくてはならないからである。それ
故、通信速度の全体のスピード、及びプロセッサの実効
が減少してしまうのである。
このように、異なるコンピュータあるいはコンピュータ
ネットワーク間を接続するための実効的なデータ表示が
必要となるのである。
ネットワーク間を接続するための実効的なデータ表示が
必要となるのである。
発明の概要 本発明は、複数の情報ユニットを、本発明のプロトコル
に従って「ブロック」中に形成することにより、2つの
ネットワークを接続する方法を与える。それはネットワ
ークの1つによって他のネットワークへと送信される。
に従って「ブロック」中に形成することにより、2つの
ネットワークを接続する方法を与える。それはネットワ
ークの1つによって他のネットワークへと送信される。
各ブロックはヘッダフィールドを含んでおり、それは総
計情報ユニットカウント、及び制御情報ユニットカウン
トを記憶する。これらのカウントはそれぞれ、ブロック
内の情報ユニットの数、及び制御情報を含むそれらの情
報ユニットの数を示す。ブロックの残りはそれ自身の
「アクチュアル情報」を記憶し、制御及びデータは両者
共に、連続したバイトロケイション内にプロトコルによ
って指定され、ブロックの端に配置されたアクチュアル
制御情報を有している。
計情報ユニットカウント、及び制御情報ユニットカウン
トを記憶する。これらのカウントはそれぞれ、ブロック
内の情報ユニットの数、及び制御情報を含むそれらの情
報ユニットの数を示す。ブロックの残りはそれ自身の
「アクチュアル情報」を記憶し、制御及びデータは両者
共に、連続したバイトロケイション内にプロトコルによ
って指定され、ブロックの端に配置されたアクチュアル
制御情報を有している。
総計情報ユニットカウントの値と、ヘッダフィールドに
含まれる制御情報ユニットカウントとの比較により、制
御情報の部分がどのブロックで開始するかを示すことが
出来る。更に、このブロックは、ブロック内のデータ情
報ユニット「アップフロント」、及びブロックの「端」
の制御情報ユニットでフォーマットされるので、ブロッ
クのサイズは、制御あるいはブロックを形成する時に受
け取られたデータ情報ユニットの順番によって変化す
る。
含まれる制御情報ユニットカウントとの比較により、制
御情報の部分がどのブロックで開始するかを示すことが
出来る。更に、このブロックは、ブロック内のデータ情
報ユニット「アップフロント」、及びブロックの「端」
の制御情報ユニットでフォーマットされるので、ブロッ
クのサイズは、制御あるいはブロックを形成する時に受
け取られたデータ情報ユニットの順番によって変化す
る。
本発明においてサーバはネットワークの1つの部分とし
て述べられており、他のネットワークと直接的に結合さ
れている。サーバはここで述べるように、それが接続さ
れているネットワークのため、本発明のプロトコル転送
を実行する。しかしながら、サーバは独立的に各ネット
ワークと通信し、またサーバは他のネットワークのサー
バと結合しているネットワークの、1つの部分であって
もよい、ということを理解すべきである。
て述べられており、他のネットワークと直接的に結合さ
れている。サーバはここで述べるように、それが接続さ
れているネットワークのため、本発明のプロトコル転送
を実行する。しかしながら、サーバは独立的に各ネット
ワークと通信し、またサーバは他のネットワークのサー
バと結合しているネットワークの、1つの部分であって
もよい、ということを理解すべきである。
ブロックは、クライアント(他のネットワークと接続す
るサーバへと送信されるべき)によっても、あるいはサ
ーバ(他のネットワークからの情報を受信した後)によ
っても作り出されるものである。情報が他のネットワー
クから受信された時、サーバは情報を本発明のブロック
に変換する。変換されるべき情報は、より好ましくは、
本出願と同日に出願され、本願の参考として組み入れら
れたシリアル番号 の、係属中の出願に述べられて
いるような、固定長ブロックの形態をしているものが望
ましい。
るサーバへと送信されるべき)によっても、あるいはサ
ーバ(他のネットワークからの情報を受信した後)によ
っても作り出されるものである。情報が他のネットワー
クから受信された時、サーバは情報を本発明のブロック
に変換する。変換されるべき情報は、より好ましくは、
本出願と同日に出願され、本願の参考として組み入れら
れたシリアル番号 の、係属中の出願に述べられて
いるような、固定長ブロックの形態をしているものが望
ましい。
一度でもブロックがクライアントからサーバへあるいは
サーバからクライアントへ送信されると、データ及び制
御情報ユニットの正確な数をブロックヘッダ内の2つの
カウント値を参照することによって、容易に判断するこ
とが出来る。
サーバからクライアントへ送信されると、データ及び制
御情報ユニットの正確な数をブロックヘッダ内の2つの
カウント値を参照することによって、容易に判断するこ
とが出来る。
8ビットネットワークのためのインターフェイスとして
アクトしているサーバが、クライアントからブロックを
受けた場合、そのサーバは、その情報ユニットを、他の
ネットワークによって要求された適切な9ビットのフォ
ーマットに、ブロックヘッダ内の総計情報ユニット及び
制御情報ユニットカウントによって判断された適切なC/
Dインジケータビット、つまり制御あるいはデータ情報
をアペンドすることによって、再構成することが出来
る。。
アクトしているサーバが、クライアントからブロックを
受けた場合、そのサーバは、その情報ユニットを、他の
ネットワークによって要求された適切な9ビットのフォ
ーマットに、ブロックヘッダ内の総計情報ユニット及び
制御情報ユニットカウントによって判断された適切なC/
Dインジケータビット、つまり制御あるいはデータ情報
をアペンドすることによって、再構成することが出来
る。。
同様に、他のネットワークから受信された情報から、本
発明によるブロックを構成するサーバは、ブロックを所
望のクライアントに処理のために送信することが出来
る。クライアントは単に、ブロック内の「アクチュアル
情報」が制御あるいはデータ情報を含んでいるかを判断
するために、ブロックヘッダを参照する必要があるだけ
である。
発明によるブロックを構成するサーバは、ブロックを所
望のクライアントに処理のために送信することが出来
る。クライアントは単に、ブロック内の「アクチュアル
情報」が制御あるいはデータ情報を含んでいるかを判断
するために、ブロックヘッダを参照する必要があるだけ
である。
さらに、本発明の利点は、ブロックが可変にすることが
出来るということである。それらは単に、全ての制御情
報ユニットをブロックの最後にすべきであるということ
をプロトコルに要求されるだけである。これによって、
全てのデータ情報及び/あるいは制御情報ユニットの殆
どを処理を速くすることが出来るのである。
出来るということである。それらは単に、全ての制御情
報ユニットをブロックの最後にすべきであるということ
をプロトコルに要求されるだけである。これによって、
全てのデータ情報及び/あるいは制御情報ユニットの殆
どを処理を速くすることが出来るのである。
実施例 第1図には本発明を利用したシステム28の1例が示され
ている。システム28は、2つのコンピュータネットワー
ク12及び14をインタフェイスするサーバ10を含む。
ている。システム28は、2つのコンピュータネットワー
ク12及び14をインタフェイスするサーバ10を含む。
ネットワーク12は、サーバ10にイーサネットバスのよう
なバス16を通じて結合されている。ネットワーク14は、
サーバ10とシリアルライン22、例えば光ファイバーを通
じて結合されているように示されている。サーバにはサ
ーバメモリ21が装備されている。ネットワーク14に設置
された回路スイッチ30は、サーバ10からファイバ22を通
じて情報を受け取る。回路スイッチ30はその後、選択さ
れたチャネル数にしたがって、ネットワーク14内の多数
のデバイス(図示されていない)にそれがどのような数
であったとしても情報を結合する。これを説明するた
め、ビット<m−1:0>がアクチュアル情報を含みビッ
ト<m>がC/Dインジケーターを含むようにmビット情
報ユニットで受け取られた情報を、ネットワーク14のた
めのプロトコルが要求していると仮定する。
なバス16を通じて結合されている。ネットワーク14は、
サーバ10とシリアルライン22、例えば光ファイバーを通
じて結合されているように示されている。サーバにはサ
ーバメモリ21が装備されている。ネットワーク14に設置
された回路スイッチ30は、サーバ10からファイバ22を通
じて情報を受け取る。回路スイッチ30はその後、選択さ
れたチャネル数にしたがって、ネットワーク14内の多数
のデバイス(図示されていない)にそれがどのような数
であったとしても情報を結合する。これを説明するた
め、ビット<m−1:0>がアクチュアル情報を含みビッ
ト<m>がC/Dインジケーターを含むようにmビット情
報ユニットで受け取られた情報を、ネットワーク14のた
めのプロトコルが要求していると仮定する。
ネットワーク12は、バス16に結合された複数のデバイス
18、20を含む。これらのデバイス18、20は、ホストプロ
セッサ、あるいは情報処理機能を有する周辺機器のよう
な情報処理機能を有するデバイスであってもよい。例え
ば、ネットワーク12内のデバイス18、20は、nビット情
報ユニットで動作するnビットあるいはバイト(n=
8)オリエントプロセッサであってもよい。デバイス1
8、20で動作するソフトウエアが、ブロック24及び26に
よって概念的に示されている。これらのソフトウエアブ
ロック24及び26は「クライアント」と呼ばれ、本発明の
プロトコルに従って、サーバ10と相互作用する。
18、20を含む。これらのデバイス18、20は、ホストプロ
セッサ、あるいは情報処理機能を有する周辺機器のよう
な情報処理機能を有するデバイスであってもよい。例え
ば、ネットワーク12内のデバイス18、20は、nビット情
報ユニットで動作するnビットあるいはバイト(n=
8)オリエントプロセッサであってもよい。デバイス1
8、20で動作するソフトウエアが、ブロック24及び26に
よって概念的に示されている。これらのソフトウエアブ
ロック24及び26は「クライアント」と呼ばれ、本発明の
プロトコルに従って、サーバ10と相互作用する。
クライアント24、26と、サーバ10間での情報転送のため
に確立されたプロトコルにより、ネットワーク12(nビ
ット情報ユニットを提供する)のnビットオリエントデ
バイス18、20と、mビット情報ユニットでしか情報を受
け取ることが出来ないネットワーク14との間の実効的な
情報通信が可能となる。情報はデバイス18、20と、サー
バ10(クライアント24、26を通じて)との間を、プロト
コル内のブロックと呼ばれる情報ユニットのセットとし
て送信される。ブロックはネットワーク12、14から他へ
通信されるべき情報ユニットを実効的に表す。
に確立されたプロトコルにより、ネットワーク12(nビ
ット情報ユニットを提供する)のnビットオリエントデ
バイス18、20と、mビット情報ユニットでしか情報を受
け取ることが出来ないネットワーク14との間の実効的な
情報通信が可能となる。情報はデバイス18、20と、サー
バ10(クライアント24、26を通じて)との間を、プロト
コル内のブロックと呼ばれる情報ユニットのセットとし
て送信される。ブロックはネットワーク12、14から他へ
通信されるべき情報ユニットを実効的に表す。
第2図には、ネットワーク14、12それぞれによって処理
された、mビット及びnビット情報ユニットためのフォ
ーマットが示されている。上で述べたように、mビット
情報ユニットはmthを使用し、より低い命令ビット<
(m−1):0>が、その特定情報ユニットのために、制
御情報を示しているのかあるいはデータ情報を示してい
るのかを示すものである。nビット情報ユニットはC/D
ビットを持たない。nビット情報ユニットである場合、
本発明のプロトコルは、全ての制御情報ユニットがブロ
ックの最後に発生するように定められる。nビットネッ
トワークのクライアントがブロックを形成した場合に
は、いづれの従来技術であっても、それは個々のnビッ
ト情報ユニットが制御情報ユニットであるかあるいはデ
ータ情報ユニットであるかということを知っており、そ
うすることによって、C/Dビットを使用することを避け
ていた。
された、mビット及びnビット情報ユニットためのフォ
ーマットが示されている。上で述べたように、mビット
情報ユニットはmthを使用し、より低い命令ビット<
(m−1):0>が、その特定情報ユニットのために、制
御情報を示しているのかあるいはデータ情報を示してい
るのかを示すものである。nビット情報ユニットはC/D
ビットを持たない。nビット情報ユニットである場合、
本発明のプロトコルは、全ての制御情報ユニットがブロ
ックの最後に発生するように定められる。nビットネッ
トワークのクライアントがブロックを形成した場合に
は、いづれの従来技術であっても、それは個々のnビッ
ト情報ユニットが制御情報ユニットであるかあるいはデ
ータ情報ユニットであるかということを知っており、そ
うすることによって、C/Dビットを使用することを避け
ていた。
第3図を参照すれば、ブロック50の実施例が示されてお
り、そのブロック50は32ビットのロングワードのセット
として配列されている。ブロックヘッダフィールドはブ
ロック50の第1アドレス01内に配置されている。ヘッダ
フィールドは、チャネル番号フィールド71、制御情報ユ
ニットカウントフィールド72及び、総計情報ユニットカ
ウントフィールド70を含む多数のフィールドを含む。他
の制御機能もヘッダフィールドにインプリメントされる
ことが出来る。例えば、異なるブロックタイプ、つまり
表されている情報とは対照のコマンド及び応答を含むも
の、を区別するためのフィールド、あるいは、ブロック
50内の情報が連続するブロック内で続いているかを示す
フィールド等である。
り、そのブロック50は32ビットのロングワードのセット
として配列されている。ブロックヘッダフィールドはブ
ロック50の第1アドレス01内に配置されている。ヘッダ
フィールドは、チャネル番号フィールド71、制御情報ユ
ニットカウントフィールド72及び、総計情報ユニットカ
ウントフィールド70を含む多数のフィールドを含む。他
の制御機能もヘッダフィールドにインプリメントされる
ことが出来る。例えば、異なるブロックタイプ、つまり
表されている情報とは対照のコマンド及び応答を含むも
の、を区別するためのフィールド、あるいは、ブロック
50内の情報が連続するブロック内で続いているかを示す
フィールド等である。
第3図に示されたヘッダフィールドの一実施例におい
て、ビット<10:0>は情報に関連するチャネル番号を示
しており、ビット<12:11>は上で述べた他の様々な制
御機能を保持しており、ビット<15:13>はブロック50
内の制御情報ユニットの番号のカウントであり、さらに
ビット<31:16>はブロック50内に含まれる全ての情報
ユニットの、総計カウントを保持している。
て、ビット<10:0>は情報に関連するチャネル番号を示
しており、ビット<12:11>は上で述べた他の様々な制
御機能を保持しており、ビット<15:13>はブロック50
内の制御情報ユニットの番号のカウントであり、さらに
ビット<31:16>はブロック50内に含まれる全ての情報
ユニットの、総計カウントを保持している。
ヘッダアドレス01に続くブロックアドレス02から257(1
0進数)は、転送されるべきアクチュアル情報を含んで
いる。なぜならクライアント24、26とサーバ10間のプロ
トコルは、全ての制御情報ユニットがブロックの最後に
あるべき(つまり8ビットシステムを)要求するため、
制御あるいはデータを示す個々の情報ユニットの部分と
して、それとは別のC/Dを持つ必要がないからである。
0進数)は、転送されるべきアクチュアル情報を含んで
いる。なぜならクライアント24、26とサーバ10間のプロ
トコルは、全ての制御情報ユニットがブロックの最後に
あるべき(つまり8ビットシステムを)要求するため、
制御あるいはデータを示す個々の情報ユニットの部分と
して、それとは別のC/Dを持つ必要がないからである。
ブロック50は、情報転送の向き、つまりネットワーク12
から14あるいは14から12へといったものに従って、クラ
イアント24、26あるいはサーバ10の両方により、デバイ
スメモリ19あるいはサーバメモリ21内それぞれに構成さ
れる。各ブロックは所定のアドレスにおいて、デバイス
あるいはサーバメモリのいづれかで開始する。一度ブロ
ックが完成されると、ブロックアドレス内の情報は、そ
の後バス16通じて転送することが出来る。ネットワーク
14へ送信された情報のため、ブロック内の情報の各バイ
ト(デバイスメモリ内のクライアントによって構成され
そしてサーバに送信された)は、サーバハードウエアに
より、ブロックヘッダ内のカウント比較によって適切に
定められたC/Dインジケーターでアペンドされる。
から14あるいは14から12へといったものに従って、クラ
イアント24、26あるいはサーバ10の両方により、デバイ
スメモリ19あるいはサーバメモリ21内それぞれに構成さ
れる。各ブロックは所定のアドレスにおいて、デバイス
あるいはサーバメモリのいづれかで開始する。一度ブロ
ックが完成されると、ブロックアドレス内の情報は、そ
の後バス16通じて転送することが出来る。ネットワーク
14へ送信された情報のため、ブロック内の情報の各バイ
ト(デバイスメモリ内のクライアントによって構成され
そしてサーバに送信された)は、サーバハードウエアに
より、ブロックヘッダ内のカウント比較によって適切に
定められたC/Dインジケーターでアペンドされる。
ネットワーク14への転送のためのクライアント24による
ブロック50の構成の1例が第4図に示されている。ここ
で各nビット情報ユニットはブロック50内にアセンブリ
されている。ブロック50はアドレスロケイション01〜04
によって表され、情報ユニットは転送の前に書き込まれ
る。総計情報ユニットカウントフィールド70及び制御情
報ユニットカウントフィールド72は、ブロック50内でア
センブルされたデータ情報ユニット及び制御情報ユニッ
トの数を示す。
ブロック50の構成の1例が第4図に示されている。ここ
で各nビット情報ユニットはブロック50内にアセンブリ
されている。ブロック50はアドレスロケイション01〜04
によって表され、情報ユニットは転送の前に書き込まれ
る。総計情報ユニットカウントフィールド70及び制御情
報ユニットカウントフィールド72は、ブロック50内でア
センブルされたデータ情報ユニット及び制御情報ユニッ
トの数を示す。
この例において、7つのデータ情報ユニットD1〜D7は、
クライアント、例えばクライアント26、によって、デバ
イスメモリ19のアドレスロケイション02及び03へとロー
ドされる。プロトコルによって要求されたように、制御
情報ユニットC1〜C3は、すぐにデータユニットに続く。
このように、ブロック50がアセンブリした場合、総計情
報ユニットカウントは、データユニットD1〜D7のため、
0から7へとインクリメントし、そしてその後、制御ユ
ニットC1〜C3がそれに続く。総計情報ユニットカウント
フィールドはそれ故10の値を記憶することになる。同様
に、制御情報ユニットカウントフィールド72は、ブロッ
ク50内で受け取られた各制御情報ユニットC1〜C3のため
インクリメントする。それ故この例では、情報ユニット
カウントに3という値が記憶されることになる。
クライアント、例えばクライアント26、によって、デバ
イスメモリ19のアドレスロケイション02及び03へとロー
ドされる。プロトコルによって要求されたように、制御
情報ユニットC1〜C3は、すぐにデータユニットに続く。
このように、ブロック50がアセンブリした場合、総計情
報ユニットカウントは、データユニットD1〜D7のため、
0から7へとインクリメントし、そしてその後、制御ユ
ニットC1〜C3がそれに続く。総計情報ユニットカウント
フィールドはそれ故10の値を記憶することになる。同様
に、制御情報ユニットカウントフィールド72は、ブロッ
ク50内で受け取られた各制御情報ユニットC1〜C3のため
インクリメントする。それ故この例では、情報ユニット
カウントに3という値が記憶されることになる。
プロトコルは、すべての制御情報がブロックの最後に配
置されていなければならないということを要求するた
め、他のデータ情報ユニットD8(図示されていない)の
ロードは、前のブロックの構成を終了させ、そして新し
いブロックの構成を開始することになる。データの順序
を交換して制御ユニットを送信するというのが、最も効
率の悪いブロックの使い方であることは明らかであろ
う。この場合、新たなブロックは2つの情報ユニットご
とに発生されるであろう。しかしながら、情報の2つの
型、つまり制御とデータは、大抵は隣接グループで送信
される。ブロック表示によって、実効的に情報をグルー
ピングし、そしてデバイス18、20及びサーバ10内に配置
されたメモリ空間内に実質的にセーブすることが可能と
なった。更にブロックにより、ネットワークリソースを
実効的に使用することが出来るようになる。
置されていなければならないということを要求するた
め、他のデータ情報ユニットD8(図示されていない)の
ロードは、前のブロックの構成を終了させ、そして新し
いブロックの構成を開始することになる。データの順序
を交換して制御ユニットを送信するというのが、最も効
率の悪いブロックの使い方であることは明らかであろ
う。この場合、新たなブロックは2つの情報ユニットご
とに発生されるであろう。しかしながら、情報の2つの
型、つまり制御とデータは、大抵は隣接グループで送信
される。ブロック表示によって、実効的に情報をグルー
ピングし、そしてデバイス18、20及びサーバ10内に配置
されたメモリ空間内に実質的にセーブすることが可能と
なった。更にブロックにより、ネットワークリソースを
実効的に使用することが出来るようになる。
アセンブリの後、完成されたブロック50はその後、バス
16を通じてサーバ10に送信される。サーバ10はその後、
シリアルライン22を通じてコンピュータネットワーク14
へ送信されるべきmビット情報ユニットを再構築する。
これはヘッダ情報を参照することにより達成される。ヘ
ッダフィールド内のカウント70、72は、以下に述べるよ
うに、情報ユニットがデータであるかあるいは制御情報
であるかを判断する。
16を通じてサーバ10に送信される。サーバ10はその後、
シリアルライン22を通じてコンピュータネットワーク14
へ送信されるべきmビット情報ユニットを再構築する。
これはヘッダ情報を参照することにより達成される。ヘ
ッダフィールド内のカウント70、72は、以下に述べるよ
うに、情報ユニットがデータであるかあるいは制御情報
であるかを判断する。
この例においては、サーバ10のハードウエア(あるいは
ソフトウエア)は、総計情報ユニットカウント70と制御
情報ユニットカウント72とを比較することにより、ブロ
ック50内の初めの7つの情報ユニット(D1〜D7)がデー
タ情報ユニットであり、そして最後の3情報ユニットが
制御情報ユニット(C1〜C3)、例えば(総計10)−(制
御3)=(7データ)、であることを判断する。この方
法により、適切なmth(C/Dビット)が、それらがmビッ
トプロトコルコンピュータネットワーク14へ送信される
前に、情報ユニットD1〜D7及びC1〜C3にアペンドされる
ことになる。例えば制御情報のためのmth=1、またデ
ータ情報のためのmth=0である。
ソフトウエア)は、総計情報ユニットカウント70と制御
情報ユニットカウント72とを比較することにより、ブロ
ック50内の初めの7つの情報ユニット(D1〜D7)がデー
タ情報ユニットであり、そして最後の3情報ユニットが
制御情報ユニット(C1〜C3)、例えば(総計10)−(制
御3)=(7データ)、であることを判断する。この方
法により、適切なmth(C/Dビット)が、それらがmビッ
トプロトコルコンピュータネットワーク14へ送信される
前に、情報ユニットD1〜D7及びC1〜C3にアペンドされる
ことになる。例えば制御情報のためのmth=1、またデ
ータ情報のためのmth=0である。
図示された例において、サーバ10は、アドレス02内に配
置された情報ユニットD1〜D4が全てデータ情報ユニット
であるということを知っており、そしてこのようにして
0がそれら各々のmthビットにアペンドされるであろ
う。各ビットがアペンドされる時、総計情報ユニットカ
ウント70はデクリメントされる。アドレス03に配置され
たデータ情報ユニットD5〜D7、つまり初めの24ビット<
23:0>は、各々、0でアペンドされる。この時点におい
て総計情報ユニットカウント70は制御情報ユニットカウ
ント72に等しく、そうして残りの情報ユニットC1〜C3が
全て制御情報ユニットであるということを示す。それに
よってアドレス03のビット<31:24>は制御情報を表
し、そして1であるmthビットでアペンドされる。同様
にアドレス04に配置された個々の制御情報ユニットC2〜
C3もまた、1でアベンドされる。一度制御情報ユニット
カウント72が0にデクリメントされると、ブロック50の
転送が達成される。ヘッダ52内のカウント70、72は、ブ
ロック内のデータ情報及び制御情報間の境界を示す。カ
ウント70、72によって、適切なmthビットを情報ユニッ
トの(m−1)ビットにアペンドすることが出来る。
置された情報ユニットD1〜D4が全てデータ情報ユニット
であるということを知っており、そしてこのようにして
0がそれら各々のmthビットにアペンドされるであろ
う。各ビットがアペンドされる時、総計情報ユニットカ
ウント70はデクリメントされる。アドレス03に配置され
たデータ情報ユニットD5〜D7、つまり初めの24ビット<
23:0>は、各々、0でアペンドされる。この時点におい
て総計情報ユニットカウント70は制御情報ユニットカウ
ント72に等しく、そうして残りの情報ユニットC1〜C3が
全て制御情報ユニットであるということを示す。それに
よってアドレス03のビット<31:24>は制御情報を表
し、そして1であるmthビットでアペンドされる。同様
にアドレス04に配置された個々の制御情報ユニットC2〜
C3もまた、1でアベンドされる。一度制御情報ユニット
カウント72が0にデクリメントされると、ブロック50の
転送が達成される。ヘッダ52内のカウント70、72は、ブ
ロック内のデータ情報及び制御情報間の境界を示す。カ
ウント70、72によって、適切なmthビットを情報ユニッ
トの(m−1)ビットにアペンドすることが出来る。
ネットワーク14からネットワーク12への情報転送と同様
に、情報ユニットはシリアルフォーマットでライン22を
通じてサーバ10に送信される。サーバ10は情報ユニット
を受け、そしてサーバメモリ21に配置する。サーバはそ
の後、受信した情報ユニットを本発明のブロックへ変換
する。より好ましい実施例においては、変換されるべき
サーバメモリ21内の情報は、固定長ブロックの型をして
おり、その形態は、上で本願の参考として組み入れられ
た係属中の出願、シリアルno. に述べられてい
る。
に、情報ユニットはシリアルフォーマットでライン22を
通じてサーバ10に送信される。サーバ10は情報ユニット
を受け、そしてサーバメモリ21に配置する。サーバはそ
の後、受信した情報ユニットを本発明のブロックへ変換
する。より好ましい実施例においては、変換されるべき
サーバメモリ21内の情報は、固定長ブロックの型をして
おり、その形態は、上で本願の参考として組み入れられ
た係属中の出願、シリアルno. に述べられてい
る。
一度可変サイズブロックがフォーマットされると、サー
バはそのブロックをバス16上に、所望のデバイス18、20
に向けて送信する。これらのデバイス18、20はその後、
そのブロック中に含まれている情報を処理することが出
来る。
バはそのブロックをバス16上に、所望のデバイス18、20
に向けて送信する。これらのデバイス18、20はその後、
そのブロック中に含まれている情報を処理することが出
来る。
第1図は本発明の環境のブロック図。 第2図は本発明のmビット及びnビットのためのフォー
マットの例。 第3図は本発明のブロックのためのデータ表示。 第4図は本発明による完成ブロックの例。 10……サーバ 12、14……ネットワーク 16……バス 18、20……デバイス 19……メモリ 22……シリアルライン 24、26……クライアント 30……回路スイッチ 50……ブロック 70……総計カウント 71……チャネル番号フィールド 72……制御カウント
マットの例。 第3図は本発明のブロックのためのデータ表示。 第4図は本発明による完成ブロックの例。 10……サーバ 12、14……ネットワーク 16……バス 18、20……デバイス 19……メモリ 22……シリアルライン 24、26……クライアント 30……回路スイッチ 50……ブロック 70……総計カウント 71……チャネル番号フィールド 72……制御カウント
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マイケル ジェフリー ヘッフラー アメリカ合衆国 ニュージャージー州 08536 プレインスボロ テニソン ドラ イヴ 146
Claims (16)
- 【請求項1】データ及び制御情報を2つのネットワーク
間で転送する方法において、その方法は、 a)制御情報ユニット及びデータ情報ユニットを含むネ
ットワークの1つから情報ユニットを発生し、 b)前記情報ユニットが発生された順番でその情報ユニ
ットをブロックに形成し、 c)発生された各情報ユニットが制御情報ユニットであ
るかデータ情報ユニットであるかを判断し、 d)先行する制御情報ユニットの後にデータ情報ユニッ
トがあると判断した時は前記ブロックの形態を前記先行
する制御情報ユニットで終え、 e)そのブロックを前記ネットワークのもう一方に送る
段階を備えることを特徴とする方法。 - 【請求項2】請求項(1)記載の方法において更に、 送信されるべき全ての情報ユニットのため、段階a)、
b)、c)、d)そしてe)を繰り返す方法。 - 【請求項3】請求項(2)記載の方法において、情報ユニ
ットを形成する段階は、 a)前記ブロックのためにヘッダフィールドを形成し、 b)ブロックに含まれる情報ユニットの個々のタイプの
数をヘッダフィールドに記憶する段階を備える方法。 - 【請求項4】請求項(3)記載の方法において、記憶する
段階は、 a)情報ユニットの総計数のカウントをブロック内に記
憶し、 b)制御情報ユニットの総計数のカウントをブロック内
に記憶する段階を備える方法。 - 【請求項5】請求項(4)記載の方法において更に、 g)前記ネットワークのもう一方でそのブロックを受け
取り、 h)前記ネットワークのもう一方で、情報ユニットの総
計数のカウントを制御情報ユニットの総計数のカウント
と比較し、そうしてブロック内のデータ情報ユニットの
総計数を示す方法。 - 【請求項6】請求項(3)記載の方法において、1つのネ
ットワークはnビットネットワーク、そしてもう一方の
ネットワークはmビットネットワークであり、mはn+
1に等しく、前記複数の情報ユニットは各々がnビット
を有するブロックを形成しており、 h)mビットネットワーク内でブロックを受け取り、 i)各々の情報ユニットがデータ情報ユニットであるか
あるいは制御情報ユニットであるかを判断するため、前
記情報ユニットが発生された順番でヘッダフィールドを
調査し、 j)データ情報ユニットである前記nビット情報ユニッ
トに第1の値を有するmthビットをアペンドし、 k)制御情報ユニットである前記nビット情報ユニット
に第2の値を有するmthビットをアペンドし、 l)mビットネットワークのためアペンドされた情報ユ
ニットの連続流れを与える段階を備える方法。 - 【請求項7】他のネットワークからの入力を受けるサー
バに結合された1つのネットワークの、複数のクライア
ントを含むシステムにおいて、 a)制御情報ユニット及びデータ情報ユニットを含むネ
ットワークの1つから情報ユニットを発生し、 b)それらの前記情報ユニットが発生された順番でそれ
らの情報ユニットをブロックに形成し、 c)発生された各情報ユニットが制御情報かデータ情報
ユニットかを判断し、 d)先行する制御情報ユニットの後にデータ情報ユニッ
トがあると判断した時は前記ブロックの形態を前記先行
する制御情報ユニットで終え、 e)そのブロックを前記ネットワークのもう一方に送る
段階を備える方法。 - 【請求項8】請求項(7)記載の方法において、それらの
情報ユニットを形成する段階はサーバ内で実行される方
法。 - 【請求項9】請求項(7)記載の方法において、それらの
情報ユニットを形成する段階はクライアントの1つで実
行される方法。 - 【請求項10】請求項(7)記載の方法において前記ネッ
トワークの1つは単一のコンピュータデバイスである方
法 - 【請求項11】mビットネットワーク、 少なくとも1つのデバイスを有するnビットネットワー
ク、 mビットネットワークをnビットネットワークに結合す
るサーバとを備えるコンピュータシステムにおいて、 メモリ、 mビットネットワークからの情報ユニットを受け取り、
且つメモリ内に記憶するための手段、 メモリ内で受け取られた順番でブロックに情報ユニット
を形成する手段、 受け取られた各情報ユニットが制御情報ユニットである
かあるいはデータ情報ユニットであるかを判断する手
段、及び先行する制御情報ユニットの後のデータ情報ユ
ニットを判断する手段、 前記先行する制御情報ユニットで前記ブロックの形態を
終える手段、そして、 そのブロックをnビットネットワークに送るための手段
とを備えることを特徴とするコンピュータネットワー
ク。 - 【請求項12】請求項(11)記載のシステムにおいて、情
報ユニットを形成する手段は、前記ブロックのためのヘ
ッダフィールドを形成する手段を備えるシステム。 - 【請求項13】請求項(12)記載のシステムにおいて更
に、 ブロックをnビットネットワーク内で受け取る手段、 ブロック内の情報ユニットの総計数をカウントする第1
手段、 ブロック内の制御情報ユニットの総計数をカウントする
第2手段、 情報ユニットの総計数を制御情報ユニットの総計数と比
較し、そうしてブロック内のデータ情報ユニットの総計
数を示すための手段を備えるシステム。 - 【請求項14】請求項(13)記載のシステムにおいて、前
記mビットあるいはnビットネットワークの1つが単一
のコンピュータであるシステム。 - 【請求項15】mビットネットワークとnビットネット
ワーク間の接続のためのサーバにおいて、 メモリ、 mビットネットワークからの情報ユニットを受け取り、
且つメモリ内に記憶するための手段、 メモリ内で受け取られた順番でブロックに情報ユニット
を形成する手段、 受け取られた各情報ユニットが制御情報ユニットである
かあるいはデータ情報ユニットであるかを判断する手
段、 先行する制御情報ユニットの後のデータ情報ユニットを
判断する手段、そして、 前記先行する制御情報ユニットで前記ブロックの形態を
終える手段とを備えることを特徴とするサーバ。 - 【請求項16】請求項(15)記載のシステムにおいて、情
報ユニットを形成する手段は、前記ブロックのためのヘ
ッダフィールドを形成する手段を備えるシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US439239 | 1989-11-20 | ||
US07/439,239 US5175817A (en) | 1989-11-20 | 1989-11-20 | Data representation protocol for communications between different networks |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03239046A JPH03239046A (ja) | 1991-10-24 |
JPH0720152B2 true JPH0720152B2 (ja) | 1995-03-06 |
Family
ID=23743891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2315285A Expired - Lifetime JPH0720152B2 (ja) | 1989-11-20 | 1990-11-20 | データ転送方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5175817A (ja) |
EP (1) | EP0429054B1 (ja) |
JP (1) | JPH0720152B2 (ja) |
KR (1) | KR940008104B1 (ja) |
AU (1) | AU627375B2 (ja) |
CA (1) | CA2029259A1 (ja) |
DE (1) | DE69029892T2 (ja) |
Families Citing this family (58)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5485370A (en) * | 1988-05-05 | 1996-01-16 | Transaction Technology, Inc. | Home services delivery system with intelligent terminal emulator |
US5572572A (en) | 1988-05-05 | 1996-11-05 | Transaction Technology, Inc. | Computer and telephone apparatus with user friendly interface and enhanced integrity features |
US5291487A (en) * | 1991-01-24 | 1994-03-01 | Micom Communications Corp. | Apparatus for, and method of, packing and unpacking information in transmission lines |
US5287461A (en) * | 1991-10-31 | 1994-02-15 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for remotely accessing a plurality of server consoles |
US5826017A (en) * | 1992-02-10 | 1998-10-20 | Lucent Technologies | Apparatus and method for communicating data between elements of a distributed system using a general protocol |
FR2687259B1 (fr) * | 1992-02-11 | 1994-05-06 | Ouest Standard Telematique Sa | Procede de compression de donnees pour systeme de transmission par unites de donnees de protocole, procede de decompression et dispositif correspondant. |
ATE207679T1 (de) * | 1992-04-20 | 2001-11-15 | 3Com Corp | Vorrichtung zur netzmittelerweiterung auf entfernte netzwerke |
WO1994001820A1 (en) * | 1992-07-01 | 1994-01-20 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | System for implementation-independent interface specification |
US5412805A (en) * | 1992-08-03 | 1995-05-02 | International Business Machines Corporation | Apparatus and method for efficiently allocating memory to reconstruct a data structure |
US5339434A (en) * | 1992-12-07 | 1994-08-16 | Trw Inc. | Heterogeneous data translation system |
US5517670A (en) * | 1992-12-30 | 1996-05-14 | International Business Machines Corporation | Adaptive data transfer channel employing extended data block capability |
US5452289A (en) * | 1993-01-08 | 1995-09-19 | Multi-Tech Systems, Inc. | Computer-based multifunction personal communications system |
WO1994028664A1 (en) * | 1993-05-24 | 1994-12-08 | Siemens Rolm Communications Inc. | Telecommunications system interfacing device and method |
GB2285896B (en) * | 1994-01-22 | 1998-04-15 | Northern Telecom Ltd | Subscriber line testing |
US5682386A (en) | 1994-04-19 | 1997-10-28 | Multi-Tech Systems, Inc. | Data/voice/fax compression multiplexer |
US5757801A (en) | 1994-04-19 | 1998-05-26 | Multi-Tech Systems, Inc. | Advanced priority statistical multiplexer |
KR970009698B1 (ko) * | 1994-07-07 | 1997-06-17 | 엘지산전 주식회사 | 피엘씨의 통신 파라메터 설정 방법 |
DE4426094C2 (de) * | 1994-07-22 | 1998-04-16 | Siemens Nixdorf Inf Syst | Datenreduktion für Buskoppler |
US6334219B1 (en) | 1994-09-26 | 2001-12-25 | Adc Telecommunications Inc. | Channel selection for a hybrid fiber coax network |
US7280564B1 (en) | 1995-02-06 | 2007-10-09 | Adc Telecommunications, Inc. | Synchronization techniques in multipoint-to-point communication using orthgonal frequency division multiplexing |
USRE42236E1 (en) | 1995-02-06 | 2011-03-22 | Adc Telecommunications, Inc. | Multiuse subcarriers in multipoint-to-point communication using orthogonal frequency division multiplexing |
US6209037B1 (en) | 1995-05-30 | 2001-03-27 | Roy-G-Biv Corporation | Motion control systems using communication map to facilitating communication with motion control hardware |
US6480896B1 (en) | 1999-10-27 | 2002-11-12 | Roy-G-Biv Corporation | Systems and methods for generating and communicating motion data through a distributed network |
US20100131081A1 (en) * | 1995-05-30 | 2010-05-27 | Brown David W | Systems and methods for motion control |
US7137107B1 (en) | 2003-04-29 | 2006-11-14 | Roy-G-Biv Corporation | Motion control systems and methods |
US6571141B1 (en) | 1995-05-30 | 2003-05-27 | Roy-G-Biv Corporation | Application programs for motion control devices including access limitations |
US7139843B1 (en) | 1995-05-30 | 2006-11-21 | Roy-G-Biv Corporation | System and methods for generating and communicating motion data through a distributed network |
US6859671B1 (en) | 1995-05-30 | 2005-02-22 | Roy-G-Biv Corporation | Application programs for motion control devices including access limitations |
US7024666B1 (en) | 2002-01-28 | 2006-04-04 | Roy-G-Biv Corporation | Motion control systems and methods |
US5691897A (en) * | 1995-05-30 | 1997-11-25 | Roy-G-Biv Corporation | Motion control systems |
US6542925B2 (en) | 1995-05-30 | 2003-04-01 | Roy-G-Biv Corporation | Generation and distribution of motion commands over a distributed network |
US20060206219A1 (en) | 1995-05-30 | 2006-09-14 | Brown David W | Motion control systems and methods |
US5796832A (en) | 1995-11-13 | 1998-08-18 | Transaction Technology, Inc. | Wireless transaction and information system |
US6084952A (en) * | 1996-01-18 | 2000-07-04 | Pocketscience, Inc. | System and method for communicating electronic messages over a telephone network using acoustical coupling |
US5826018A (en) * | 1996-04-02 | 1998-10-20 | Hewlett-Packard Company | Method and appparatus for automatically determining the starting location and starting protocol of LAN data in a WAN link frame |
US5819113A (en) * | 1996-06-06 | 1998-10-06 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method of identifying end of pocket by writing the address of last data into the first location of the memory |
US5966451A (en) * | 1997-02-20 | 1999-10-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Distributed network computing system, and data exchange apparatus and method and storage medium used in this system |
US20010032278A1 (en) | 1997-10-07 | 2001-10-18 | Brown Stephen J. | Remote generation and distribution of command programs for programmable devices |
US6052812A (en) | 1998-01-07 | 2000-04-18 | Pocketscience, Inc. | Messaging communication protocol |
US6167391A (en) * | 1998-03-19 | 2000-12-26 | Lawrence Technologies, Llc | Architecture for corob based computing system |
US6192374B1 (en) | 1998-10-10 | 2001-02-20 | Lawrence Technologies, Llc | Efficient implementations of constructs such as feature tables |
US6223224B1 (en) * | 1998-12-17 | 2001-04-24 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for multiple file download via single aggregate file serving |
CA2284947C (en) | 1999-10-04 | 2005-12-20 | Storagequest Inc. | Apparatus and method for managing data storage |
US20100131078A1 (en) * | 1999-10-27 | 2010-05-27 | Brown David W | Event driven motion systems |
US8032605B2 (en) | 1999-10-27 | 2011-10-04 | Roy-G-Biv Corporation | Generation and distribution of motion commands over a distributed network |
US6885898B1 (en) | 2001-05-18 | 2005-04-26 | Roy-G-Biv Corporation | Event driven motion systems |
WO2002071241A1 (en) | 2001-02-09 | 2002-09-12 | Roy-G-Biv Corporation | Event management systems and methods for the distribution of motion control commands |
US7904194B2 (en) | 2001-02-09 | 2011-03-08 | Roy-G-Biv Corporation | Event management systems and methods for motion control systems |
US6947913B1 (en) | 2001-08-23 | 2005-09-20 | Lawrence Technologies, Llc | Systems and methods for generating string correlithm objects |
US7031969B2 (en) * | 2002-02-20 | 2006-04-18 | Lawrence Technologies, Llc | System and method for identifying relationships between database records |
WO2003105000A1 (en) * | 2002-06-05 | 2003-12-18 | Interdigital Technology Corporation | Method and apparatus for switching between a wireless local area network and a wide area network |
US7480915B2 (en) * | 2002-10-03 | 2009-01-20 | Nokia Corporation | WV-IMS relay and interoperability methods |
US8027349B2 (en) * | 2003-09-25 | 2011-09-27 | Roy-G-Biv Corporation | Database event driven motion systems |
US20060064503A1 (en) | 2003-09-25 | 2006-03-23 | Brown David W | Data routing systems and methods |
US20100131077A1 (en) * | 2004-02-25 | 2010-05-27 | Brown David W | Data Collection Systems and Methods for Motion Control |
US7681184B1 (en) | 2004-05-24 | 2010-03-16 | Borland Software Corporation | System and methodology for cross language type system compatibility |
US7739696B2 (en) * | 2005-09-08 | 2010-06-15 | Honeywell International Inc. | Message translation systems and methods |
US8549093B2 (en) | 2008-09-23 | 2013-10-01 | Strategic Technology Partners, LLC | Updating a user session in a mach-derived system environment |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH632365A5 (de) * | 1978-01-30 | 1982-09-30 | Patelhold Patentverwertung | Datenaustauschverfahren zwischen mehreren partnern. |
US4493021A (en) * | 1981-04-03 | 1985-01-08 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Multicomputer communication system |
US4475192A (en) * | 1982-02-16 | 1984-10-02 | At&T Bell Laboratories | Data packet flow control scheme for switching networks |
US4494194A (en) * | 1982-09-30 | 1985-01-15 | Burroughs Corporation | Line support processor for data transfer system |
US4631666A (en) * | 1982-10-25 | 1986-12-23 | Burroughs Corporation | Data transfer network for variable protocol management |
US4554659A (en) * | 1983-12-12 | 1985-11-19 | At&T Bell Laboratories | Data communication network |
JPS60218142A (ja) * | 1984-04-13 | 1985-10-31 | Hitachi Ltd | デ−タの動的型変換方式 |
US4823122A (en) * | 1984-06-01 | 1989-04-18 | Digital Equipment Corporation | Local area network for digital data processing system |
US4868742A (en) * | 1984-06-20 | 1989-09-19 | Convex Computer Corporation | Input/output bus for system which generates a new header parcel when an interrupted data block transfer between a computer and peripherals is resumed |
US4644547A (en) * | 1984-06-28 | 1987-02-17 | Westinghouse Electric Corp. | Digital message format for two-way communication and control network |
US4800488A (en) * | 1985-11-12 | 1989-01-24 | American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories | Method of propagating resource information in a computer network |
US4814980A (en) * | 1986-04-01 | 1989-03-21 | California Institute Of Technology | Concurrent hypercube system with improved message passing |
US4873626A (en) * | 1986-12-17 | 1989-10-10 | Massachusetts Institute Of Technology | Parallel processing system with processor array having memory system included in system memory |
US4791566A (en) * | 1987-03-27 | 1988-12-13 | Digital Equipment Corporation | Terminal device session management protocol |
-
1989
- 1989-11-20 US US07/439,239 patent/US5175817A/en not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-11-01 AU AU65728/90A patent/AU627375B2/en not_active Ceased
- 1990-11-02 CA CA002029259A patent/CA2029259A1/en not_active Abandoned
- 1990-11-20 JP JP2315285A patent/JPH0720152B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1990-11-20 DE DE69029892T patent/DE69029892T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-11-20 KR KR1019900018777A patent/KR940008104B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1990-11-20 EP EP90122165A patent/EP0429054B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR940008104B1 (ko) | 1994-09-02 |
DE69029892D1 (de) | 1997-03-20 |
US5175817A (en) | 1992-12-29 |
DE69029892T2 (de) | 1997-09-11 |
KR910010945A (ko) | 1991-06-29 |
CA2029259A1 (en) | 1991-05-21 |
EP0429054A3 (en) | 1991-12-11 |
JPH03239046A (ja) | 1991-10-24 |
EP0429054A2 (en) | 1991-05-29 |
EP0429054B1 (en) | 1997-02-05 |
AU627375B2 (en) | 1992-08-20 |
AU6572890A (en) | 1991-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0720152B2 (ja) | データ転送方法 | |
TWI259694B (en) | Apparatus and system of communicating message request transaction | |
US5163131A (en) | Parallel i/o network file server architecture | |
US5619646A (en) | Method and system for dynamically appending a data block to a variable length transmit list while transmitting another data block over a serial bus | |
US5630059A (en) | Expedited message transfer in a multi-nodal data processing system | |
JP3473975B2 (ja) | ネットワークシステムおよびネットワークにおける通信方法 | |
JP2012018699A (ja) | クライアントとサーバ間の接続を管理するためのシステムおよび方法 | |
WO1988006822A1 (en) | Distributed local-area-network monitoring system | |
EP1530850A2 (en) | Store and forward switch device, system and method | |
JPH04358245A (ja) | データ通信装置 | |
US5958024A (en) | System having a receive data register for storing at least nine data bits of frame and status bits indicating the status of asynchronous serial receiver | |
US5802064A (en) | Protocol header alignment | |
US5317719A (en) | System for forming serial M-bit information into blocks whose locations correspond to bitmap locations | |
JPH10171750A (ja) | メモリ間データ転送システム | |
US6148305A (en) | Data processing method for use with a coupling facility | |
US6301264B1 (en) | Asynchronous data conversion circuit | |
CN115904488A (zh) | 数据传输方法、系统、装置及设备 | |
GB2349554A (en) | Encoding or decoding of data | |
JPS6090452A (ja) | 独立的に操作可能なロ−カルエリアネツトワ−ク | |
JP3058010B2 (ja) | プロセッサ間通信方法及び装置 | |
JP3548051B2 (ja) | データ通信装置、方法およびコンピュータ可読記憶媒体 | |
JP2001027877A (ja) | データ・ストリームに対してアルゴリズムを実行する装置 | |
EP0344915A2 (en) | Apparatus for processing bit streams | |
CS602090A3 (en) | Method of packet communication in information system | |
JP3339442B2 (ja) | 通信処理システムネットワーク |