JPH0443786A - 共覧形画面電話方式 - Google Patents

共覧形画面電話方式

Info

Publication number
JPH0443786A
JPH0443786A JP2150852A JP15085290A JPH0443786A JP H0443786 A JPH0443786 A JP H0443786A JP 2150852 A JP2150852 A JP 2150852A JP 15085290 A JP15085290 A JP 15085290A JP H0443786 A JPH0443786 A JP H0443786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
operator
picture
terminal
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2150852A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Kimura
木村 義政
Hajime Suzuki
元 鈴木
Mineo Masamitsu
峰夫 正満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2150852A priority Critical patent/JPH0443786A/ja
Publication of JPH0443786A publication Critical patent/JPH0443786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像蓄積機能を有する複数の端末を通信ネッ
トワークを介して分散配置した形態で、連動して同期制
御を行うことのできる画像電話方式に関するものである
〔従来技術〕
従来からの通信ネットワークを利用した画像通信サービ
スの主なものにテレビ電話とビデオテックスがある。し
かし、テレビ電話に関してはコストが高いという経済的
な問題と画質の悪さ、顔を見られることに対する抵抗感
といったヒユーマンファクタの問題がある。また、ビデ
オテックスに関しては、コストが高いという経済的な問
題と情報検索に時間がかかるうえ、所望の情報がデータ
ベース中に存在しない場合失望感を与えるといったヒユ
ーマンファクタの問題がある。これを解決するため、特
願平1−185187に記載されているように、端末に
同一の画像ファイルをもち。
端末の操作者間で対話を七つつ画像検索を行う端末が提
案された。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前記の従来技術では、実際の使用に関し
ては、画像ファイルの追加、修正等が行われると各端末
の画像アドレスが異なることとなる。
したがって、1つの画像アドレスを送出することにより
、各端末に画像アドレスの異なる同一画像が表示できな
くなるという問題点があった。
本発明は、前記問題点を解決するためになされたもので
あり、その目的は、画像ファイルの追加。
削除等による画像アドレスの変更があっても、変更前の
とおりの検索法で画像検索が行えるシステムを提供する
ことにある。
本発明の他の目的は1画像のアドレスを送受信するので
はなく、画像のファイル名を送信し、受信した端末では
ファイル名を画像アドレスに変換することにより、同一
画像を各端末に表示することが可能な技術を提供するこ
とにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述及び添付図面によって明らかになるであろ
う。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために、本発明は、共電形画面電話
方式において、画像を端末に蓄積する画像蓄積手段と、
この蓄積した画像を検索する画像検索手段と、この検索
した画像を表示する画像表示手段と、通信ネットワーク
を介して接続した複数の前記端末のうちの1台から入力
された検索命令を前記通信ネットワークを通して送信可
能な前記端末すべてに送信し、前記画像表示手段に、前
記端末に検索した画像を同時に表示する画像同時表示手
段と、前記検索命令を検索すべき画像のアドレスに変換
するアドレス変換手段と、前記通信ネットワークに通し
て前記端末の操作者の音声の通信を行う音声通信手段と
を具備することを特徴とする。
つまり9画像ファイルを有する複数の端末を通信ネット
ワークを介して接続し、表示すべき画像ファイル名を通
信ネットワークを通じて送受信し、各端末に同一画像を
表示する連動制御を行うことを最も主要な特徴とし、端
末に画像ファイルをもち、各端末の操作者が対話をしな
がら画像検索を行うところが従来のビデオテックスと異
なる。
〔作用〕
前述の手段によれば、画像ファイルを有する複数の端末
を通信ネットワークを介して接続し、表示すべき画像フ
ァイル名を通信ネットワークを通じて送受信し、各端末
に同一画像を表示する連動制御を行うので1画像ファイ
ルの追加、削除等による画像アドレスの変更があっても
、変更前のとおりの検索法で画像検索を行うことができ
る。
また、これにより、テレビ放送なみの画質が得られ、画
質の悪さの問題は解決される。
また、画像のアドレスを送受信するのではなく、画像の
ファイル名を送信し、受信した端末ではファイル名を画
像アドレスに変換することにより。
同一画像を各端末に表示し、同一の画像を見ながら対話
を行うので顔を見られる抵抗感はない。
また、操作者の一方が画像データベースの内容を熟知し
ている場合は、もう一方の操作者は対話を通じて所望の
画像がデータベース中に存在するか否かを検索する前に
知ることができる。
したがって、所望の画像が存在しない場合は、次の画像
の検索に移ることができ、長時間の検索および所望の画
像が発見できない失望感から解放される。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を用いて具体的に説明す
る。
第1図は、本発明の共電形画面電話方式の一実施例の概
略構成を説明するための説明図であって、1は通信ネッ
トワーク、2は通信回線、3は電話機および制御部、4
は画像ファイル(画像蓄積手段)、5はデイスプレィ、
6はデイスプレィに表示された蓄積画像、7,8は端末
の操作者である。
端末は、電話機および制御部3、画像ファイル4、デイ
スプレィ5から構成される。同一の端末が通信口I!2
によって通信ネットワーク1の周囲に配置されている。
次に1本実施例の動作を説明する。
動作モードはスタンドアロンモードと通信モードとに大
別される。
スタンドアロンモード時では、操作者7が画像ファイル
4の中の画像を検索し、蓄積画像6としてデイスプレィ
5に表示することができる。操作者8も同様のことがで
きる。
この場合、通信ネットワーク1は切断された状態である
ので、操作者7,8はそれぞれ異なる蓄積画像6をデイ
スプレィ5に表示することができる。
通信モード時では、操作者7が通信ネットワーク1を介
して、操作者8の端末と接続する。操作者7,8は音声
通信で会話ができ、また、一方の操作者の指定した画像
と同一の画像が他方の操作者のデイスプレィ5に表示さ
れる。会話を通じて次に検索すべき画像が決定される。
操作者7,8のいずれかの操作により、次に検索された
画像が両者のデイスプレィ5に同時に表示され、この画
像について操作者7,8の会話が交される。この操作の
繰り返しにより所望の画像を得ることができる。
第2図は、本発明の主要な部分をなす電話機および制御
部3の一実施例の概略構成を示すブロック図であって、
31は制御部、32は入力部、33はデータ通信制御部
、34はマイクロホン、35はスピーカ、36はエコー
キャンセラ、37は音声コーデック、38は回線制御部
、39は画像ファイル名変換部である。
電話機および制御部3の動作を第1図乃至第3図を用い
て詳細に説明する。
操作者7は、入力部32を用いて検索すべき画像に関す
る命令を入力する。制御部31は入力部32からの信号
を受信し1次に表示すべき画像ファイル名に翻訳すると
同時に画像のアドレスをデータ通信制御部33に送出す
る。この後、制御部31は、操作者8の端末からの返信
の待ち状態となる。データ通信制御部33の出力信号は
1回線制御部38、通信回線2を通して操作者8の端末
に伝送される。操作者8の端末では、受信した画像ファ
イル名を画像アドレスに変換し、検索を行い、当該画像
をデイスプレィ5に表示するとともに、受信・表示が完
了したことを知らせる信号を操作者7の端末に返信する
返信された信号は、通信口iI2を介して操作者7の端
末に受信され5回線制御部38.データ通信制御部33
を経て、制御部31に到達する。待ち状態となっていた
制御部31は操作者8の端末からの返信信号を受信する
と、画像ファイル名変換部39は受信した画像名に対応
する画像アドレスをテーブル(第3図参照)から引き出
すことにより5画像ファイル4から取り出した所望の画
像をデイスプレィ5に表示する。かくして、同一の画像
が操作者7,8の端末に同期して表示される。
前記受信した画像名に対応する画像アドレスのテーブル
の一実施例を第3図に示す、このテーブルを個々の端末
で持つことにより1画像ファイルが追加、変更され、ア
ドレスの変更が生じても対処することができる。
前記の操作中において、操作者7が発した音声はマイク
ロホン34により入力される。この音声は、エコーキャ
ンセラ36.音声コーデック37で順に処理された後1
回線制御部38で画像のアドレスと合され、多重化され
て通信回線2に送出される。また、操作者8の発した音
声は通信回線2、回線制御部38を介して取り込まれ、
音声コーデック38において復号化され、エコーキャン
セラ36の処理を経てスピーカ35により操作者7に伝
わる。このようにして、会話を行いながら画像名を送受
信することが可能となる。
以上の説明かられかるように、本実施例によれば、画像
ファイル4を有する複数の端末を通信ネットワーク1を
介して接続し1表示すべき画像ファイル名を通信ネット
ワーク1を通じて送受信し。
各端末に同一画像を表示する連動制御を行うので。
画像ファイルの追加・削除等による画像アドレスの変更
があっても、変更前のとおりの検索法で画像検索を行う
ことができる。
また、これにより、テレビ放送なみの画質が得られ、画
質の悪さの問題は解決される。
また、画像のアドレスを送受信するのではなく。
画像のファイル名を送信し、受信した端末ではファイル
名を画像アドレスに変換することにより。
同−画像を各端末に表示し、同一の画像を見ながら対話
を行うので顔を見られる抵抗感はない。
また、操作者の一方が画像データベースの内容を熟知し
ている場合は、もう一方の操作者は対話を通じて所望の
画像がデータベース中に存在するか否かを検索する前に
知ることができる。
したがって、所望の画像が存在しない場合は、次の画像
の検索に移ることができ、長時間の検索および所望の画
像が発見できない失望感から解放される。
以上、本発明を実施例にもとづき具体的に説明したが1
本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、その
要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であること
は言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上、説明したように、本発明によれば、通信に必要な
情報は、音声および画像ファイル名だけであるので、画
像の追加、変更等が生じ、各端末で画像アドレスが異な
っても検索することができる。
つまり、画像ファイルの追加・削除等による画像アドレ
スの変更があっても、変更前のとおりの検索法で画像検
索を行うことができる。
また、画像のアドレスを送受信するのではなく。
画像のファイル名を送信し、受信した端末ではファイル
名を画像アドレスに変換することにより、同一画像を各
端末に表示し、同一の画像を見ながら対話を行うので顔
を見られる抵抗感はない。
また、音声と画像ファイル名だけが通信ネットワークを
通るのでアナログ電話網でも新しいサービスが受けられ
るという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の説明図、第2図は、本発
明方式における電話機および制御部の一実施例の説明図
、 第3図は、受信した画像名に対応する画像アドレスのテ
ーブルの一実施例を示す図である。 図中、1・・・通信ネットワーク、2・通信回線、3・
・電話機および制御部、4・・画像ファイル(画像蓄積
手段)、5・・・デイスプレィ、6・・蓄積画像、7・
・・操作者、8・・操作者。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、画像を端末に蓄積する画像蓄積手段と、この蓄積し
    た画像を検索する画像検索手段と、この検索した画像を
    表示する画像表示手段と、通信ネットワークを介して接
    続した複数の前記端末のうちの1台から入力された検索
    命令を前記通信ネットワークを通して送信可能な前記端
    末すべてに送信し、前記画像表示手段に、前記端末に検
    索した画像を同時に表示する画像同時表示手段と、前記
    検索命令を検索すべき画像のアドレスに変換するアドレ
    ス変換手段と、前記通信ネットワークに通して前記端末
    の操作者の音声の通信を行う音声通信手段とを具備する
    ことを特徴とする共覧形画面電話方式。
JP2150852A 1990-06-08 1990-06-08 共覧形画面電話方式 Pending JPH0443786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2150852A JPH0443786A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 共覧形画面電話方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2150852A JPH0443786A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 共覧形画面電話方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0443786A true JPH0443786A (ja) 1992-02-13

Family

ID=15505784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2150852A Pending JPH0443786A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 共覧形画面電話方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0443786A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004229086A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Kyocera Corp 画像データ通信装置
JP2008104222A (ja) * 2007-12-03 2008-05-01 Kyocera Corp 通信装置
JP2008178132A (ja) * 2008-02-25 2008-07-31 Kyocera Corp 通信装置および通信システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004229086A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Kyocera Corp 画像データ通信装置
JP2008104222A (ja) * 2007-12-03 2008-05-01 Kyocera Corp 通信装置
JP2008178132A (ja) * 2008-02-25 2008-07-31 Kyocera Corp 通信装置および通信システム
JP4698691B2 (ja) * 2008-02-25 2011-06-08 京セラ株式会社 通信装置および通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5541639A (en) Video conference system automatically started at reserved time
US5675374A (en) Video teleconferencing system
CN102082944B (zh) 一种包含远程呈现会场的会议控制方法、装置及系统
JP2002504273A (ja) オーディオおよびマルチメディア会議を記録して索引をつける方法と装置
JP2005192227A (ja) マルチメディアが可能とされたネットワーク
JP2005064860A (ja) コールセンタ装置
JPH0443786A (ja) 共覧形画面電話方式
JPS58187055A (ja) 会議通信方式
EP0713336B1 (en) Video communication system
JP2594089B2 (ja) 双方向映像通信システム
JP2823571B2 (ja) 分散多地点通信会議装置
JP3140866B2 (ja) テレビ会議システム
JP3107465B2 (ja) テレビ会議システム
JP3206000B2 (ja) 静止画像伝送装置
JPH05336517A (ja) テレビ会議装置
JP2769195B2 (ja) 多地点間テレビ会議静止画像表示システム
JP2003023504A (ja) 映像用音声・通話用音声同時配信時の音声制御方法
JPH0638206A (ja) 複数映像共用装置および方法
JP2000287188A (ja) 多地点間映像音声通信システム及びその装置
JPH09162996A (ja) テレビ会議装置及びテレビ会議システム
JP3124646B2 (ja) マルチメディア伝送システム及びその方法
JP2924538B2 (ja) 放送受信装置
JPH04109742A (ja) ディジタルtv電話伝言/アナログ静止画tv電話伝言の相互変換装置
JPH07131539A (ja) マルチメディア通信システム
JP3982059B2 (ja) テレビ電話装置のデータ処理方法及びテレビ電話装置