JPH0443596A - 希ガス放電蛍光ランプ装置 - Google Patents

希ガス放電蛍光ランプ装置

Info

Publication number
JPH0443596A
JPH0443596A JP14925590A JP14925590A JPH0443596A JP H0443596 A JPH0443596 A JP H0443596A JP 14925590 A JP14925590 A JP 14925590A JP 14925590 A JP14925590 A JP 14925590A JP H0443596 A JPH0443596 A JP H0443596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
lamp
electrode
high frequency
fluorescent lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14925590A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Nishikatsu
西勝 健夫
Takehiko Sakurai
毅彦 櫻井
Masao Kano
狩野 雅夫
Sadayuki Matsumoto
貞行 松本
Hiroyoshi Yamazaki
山崎 広義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP14925590A priority Critical patent/JPH0443596A/ja
Publication of JPH0443596A publication Critical patent/JPH0443596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、希ガス放電蛍光ランプ装置、特に希ガス放
電による紫外線で蛍光体を発光させる希カス放電蛍光ラ
ンプ装置に関するものである。
〔従来の技術〕
図面第3図は特願昭63−330440号(以下従来例
という)に示された希ガス放電蛍光ランプ装置の構成図
である。
図面第3図において、1は希ガス放電蛍光ランプ(以下
ランプという)、2はガラス製のバルブ、3はバルブ2
内面に形成された蛍光体層、4は反射膜、5はバルブ2
の内面において蛍光体層39反射膜4が形成されていな
いスリット部である。6a、6bはそれぞれ電子放射物
質を塗布したフィラメントコイルからなる電極、7は高
周波電源、8はこの高周波電源7に直列に接続された電
流制限素子としてのコンデンサ、9は上記高周波型[7
,コンデンサ8の直列回路に並列接続されたダイオード
、10は電極を加熱するための加熱電源である。
次に、この従来例の動作を第3図を用いて説明する。
図面第3図の希ガス放電蛍光ランプ装置では、電極6a
側に正の電圧を印加した場合には、ランプ1にその電圧
が印加されてランプ電流が流れるが、電極6a側に負の
電圧を印加した場合は、ダイオード9によって短絡され
るため、ランプ1には電圧が印加されず、ランプ電流は
流れない。従って、この従来例では、通常の高周波点灯
と興なり、高周波の半波整流電圧が印加され。
ランプ1内の放電はランプ電流に休止期間のあるパルス
的な放電になる。ここで、コンデンサ8は高周波の電圧
が印加されたときにランプ1に流れる電流を適切な値に
する電流制限素子として働く。
また、この従来例においては、高周波電源7に電流制御
素子であるコンデンサ8とダイオード9を付加した簡単
な点灯回路からの供給半波整流電圧により、ランプ1内
でランプ電流に休止期間のあるパルス的な放電が行われ
るとともに、その通電期間と休止期間のバランスに基づ
く適切な周波数で電圧が供給され、かつ、ランプ内には
キセノンガス、あるいはクリプトンガスが、パルス的な
点灯により高効率に励起されるような圧力で封入されて
いるので、キセノンあるいはクリプトンが効率良く励起
され、紫外線放射が増大され、ランプ効率が向上する。
また、この従来例では、始動電圧を低下させ、良好な点
滅寿命特性を得るために、ランプ1を点灯する前に適切
な時間5適切な電流電圧で電極を予熱する必要があり、
また、始動時にも電極を十分な温度に予熱することが必
要である。この予熱のために、加熱電源10が配設され
ている。
(発明が解決しようとする課題) 以上のように、従来例の希ガス放電蛍光ランプ装置では
、該蛍光ランプを点灯する場合、電極を加熱するための
専用の電源を必要とするので、点灯回路が複雑になり、
高価なものになるという問題点があった。
また、始動する前に十分に電極を加熱しようとすると、
ランプ点灯中、必要以上に電極の温度か上がり、寿命特
性を悪化させ、無駄に電力を消耗するという問題点かあ
フた。
この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、キセノンカスあるいはクリプトンガスを封入
したランプと、高周波電源を、ガラスバルブの一端に設
けられた第1の電極とガラスバルブの他端に設けられた
フィラメント電極からなる第2の電極の一方の電極端と
の間に接続し、これに並列に整流素子を設け、かつスイ
ッチング素子を第1の電極と第2の電極の他方の電極端
の間に接続し、ランプを点灯する前にスイッチング素子
をONの状態で高周波電源を動作させた後、スイッチン
グ素子をOFFすることによってランプを始動させるよ
うにして、電極加熱のための専用の電源を使用しない簡
単な構成で、点灯中は高い効率が得られるとともに、ラ
ンプの始動時に十分な電極を予熱することができ、点灯
中は電極での電力損失を低減することができる希ガス放
電蛍光ランプ装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
このため、この発明においては、内面に蛍光体層か形成
され、両端に一対の電極を有するガラスバルブの内部に
キセノンもしくはクリプトンのいずれかのガスを封入し
てなる希ガス放電蛍光ランプと、前記希ガス放電蛍光ラ
ンプの両電極間に接続される高周波電源と電流制限素子
とで形成される直列回路と、前記直列回路に並列接続さ
れるダイオードと、少なくとも一端に前記高周波電源か
接続される電極の他端に前記蛍光ランプと並列に接続さ
れ、ONした状態で前記高周波電源を動作して前記電極
に通電し、OFFすることにより前記蛍光ランプを点灯
するスイッチング素子と、を具備して成る希ガス放電蛍
光ランプ装置により、前JC0的を達成しようとするも
のである。
〔作用〕
この発明における希ガス放電蛍光ランプ装置は、スイッ
チング素子がONの状態で高周波電源が動作すると、ス
イッチング素子を経由して高周波の半波の電流が、電極
のフィラメントに流れ、フィラメントが加熱される。フ
ィラメントが十分に加熱された後、スイッチング素子が
OFFすると高電圧がランプに印加され、放電が発生し
、ランプが点灯する。点灯中ランプには半波の高周波電
流が流れるようになり、希ガスを効率よく励起させる。
また、点灯中にはフィラメントには電流が流れない。
(実施例) 以下、この発明の二実施例を図面に基づいて説明する。
図面第1図はこの発明の第1実施例である希ガス放電蛍
光ランプ装置(以下ランプ装置という)の一部切欠構成
図、第2図はこの発明の第2実施例の一部切欠構成図で
ある。
図中、前記従来例と同一符号は同一もしくは相当構成要
素を表わし、一部重複して説明する。
先ず、この発明の第1実施例について、第1図を用いて
説明する。
図面第1図において、1は希ガス放電蛍光ランプで、内
面に蛍光体層3が形成され、両端にフィラメントコイル
からなる電極6a、6bのそれぞれを有するガラスバル
ブ2の内部にキセノンもしくはクリプトンのいずれかの
ガスを封入して構成されている。
4は反射膜、5は反射膜4が形成されていないスリット
部である。7aは直列回路であり、希ガス放電蛍光ラン
プ1の画電極6a、6b間に接続される高周波電源7と
電流制限素子として働くコンデンサ8とで形成されてい
る。9はダイオードであり、直列回路7aに並列接続さ
ゎている。
11aはスイッチング素子であり、トランジスタ11で
構成され、少なくとも一端に高周波電源7が接続される
電極6a、6bの他端に並列に接続され、ONした状態
で高周波電源7を動作して電極6a、6bのそれぞれに
通電し、OFFすることにより蛍光ランプ1を点灯する
素子である(詳細後述)。
次に、第1実施例の動作について第1図を用いて説明す
る。
図面第1図において、トランジスタ11をONの導通状
態にした状態で、高周波電源7の動作を開始する。高周
波電源7から出力された高周波電力は、第1の電極6a
か正の電位のとき、電流はスイッチング素子11aを介
して6a。
6bのそれぞれの電極のフィラメントに流れ、フィラメ
ントが加熱される。電極6aが負の電位にあるときは、
整流素子9に対して順方向の電位関係になるため、第1
及び第2の電極6m、6b間は短絡され、電流は電極に
は流れない。そして、電極6a、6bが加熱されると、
フィラメント上の電極物質から、熱電子が放出されるよ
うになる。電極の温度が十分に上昇すると、熱電子が多
量に放出されるようになり、放電開始電圧が低下する。
この状態で、トランジスタ11をOFFすると電極6a
が正の電位のとき高周波電源の高電圧か直接ランプの両
端に印加されるので、放電を開始し、ランプが点灯する
。ランプには電極6aが正の電位のときだけ電流が流れ
るため半波整流状の電流が流れる。ランプが点灯中は、
トランジスタ11がOFFしているので、電極には電流
−か流れず、不要な電力を消費しない。
なお、適切な温度に電極を加熱するための方法には、ラ
ンプを点灯する前の予熱時間を制御する方法と、フィラ
メント抵抗と電極に流れる電流値に対応して設計する方
法がある。そのほかの方法として、スイッチング素子1
1aに直列にインピータンスを挿入することにより、よ
り細かく電極温度を設定することができる。
このように第1実施例では、電極加熱のための専用の電
流を使用しない簡単な構成で、ランプの点灯に先立ち十
分に電極を加熱することがてき、点灯中は電極での電力
損失を低減することができる。
次に、この発明の第2実施例について第2図を用いて説
明する。
図面第2図において、整流素子であるダイオード9は、
第2の電極6bの高周波電源の反対側の端子に接続され
ている。
次に、第2実施例の動作を第2図を用いて説明する。
図面第2図において、トランジスタ11をONの導通状
態にした状態で、高周波電源7の動作を開始する。高周
波電源7から出力された高周波電力は、第2の電極6b
を介してスイッチング素子11aによって常に短絡され
ているので、フィラメントには常に電流が流れ、フィラ
メントが加熱される。電極が加熱されると、フィラメン
ト上の電極物質から、熱電子が放出されるようになり、
電極の温度が十分に上昇すると、熱電子が多量に放出さ
れるようになり、放電開始電圧が低下する。この状態で
、トランジスタ11をOFFすると電極6aが負の電位
のときは、整流素子9によって電極6a、6bが短絡さ
れ、電極6aが正の電位のとき高周波電源7の高電圧が
直接ランプの両端に印加されるので、放電を開始し、ラ
ンプが点灯する。ランプには電極6aが正の電位のとき
だけ電流が流れるため半波整流状の電流が流れる。ラン
プが点灯中は、トランジスタ11が0FFL/ているの
で、電極にはランプの点灯前に比べて小さい半波整流状
の電流が流れ、点灯中の電極の消費電力は少なくなる。
第2実施例の第2図の構成では、始動前は半波のランプ
電流の約2倍の電流を流すことができるため、容易に高
い温度に電極を加熱することが可能になる。
また、点灯中もある程度電極を加熱できるため、ランプ
電流が小さくカソードスポットの温度が適正な温度より
低くなるような場合に有効である。
〔発明の効果] この発明は以上に述べたように、キセノンガスあるいけ
クリプトンガスを封入したランプと、高周波電源をガラ
スバルブの一端に設けられた第1の電極とガラスバルブ
の他端に設けられたフィラメント電極からなる第2の電
極の一方の電極端との間に接続し、これに並列に整流素
子を設け、かつ、スイッチング素子を331の電極と第
2の電極の他方の電極端の間に接続し、ランプを点灯す
る前にスイッチング素子をONの状態で高周波電源を動
作させた後、スイッチング素子をOFFすることによっ
てランプを始動させるようにしたので、電極加熱のため
の専用の電源を使用しない簡単な構成で、点灯中は高い
効率が得られるとともに、ランプの始動時に十分な電極
の予熱をすることができ、点灯中は電極での電力損失を
低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例による希ガス放電蛍光ラ
ンプ装置の一部切欠構成図、第2図はこの発明の第2実
施例を示す一部切欠構成図、′!J3図は従来例の希ガ
ス放電蛍光ランプ装置を示す一部切欠構成図である。 1−・−希ガス放電蛍光ランプ 2=−・ガラスバルブ 3・・・・−蛍光体層 6a、6b−−一電極 7・・・〜・高周波電源 フa ”−”−・直列回路 8−・−・電流制限素子(コンデンサ)9・−・−・タ
イオート 11−−−−トランジスタ 11 a−−−−スイッチング素子 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 内面に蛍光体層が形成され、両端に一対の電極を有する
    ガラスバルブの内部にキセノンもしくはクリプトンのい
    ずれかのガスを封入してなる希ガス放電蛍光ランプと、 前記希ガス放電蛍光ランプの両電極間に接続される高周
    波電源と電流制限素子とで形成される直列回路と、 前記直列回路に並列接続されるダイオード と、 少なくとも一端に前記高周波電源が接続される電極の他
    端に前記蛍光ランプと並列に接続され、ONした状態で
    前記高周波電源を動作して前記電極に通電し、OFFす
    ることにより前記蛍光ランプを点灯するスイッチング素
    子と、 を具備して成ることを特徴とする希ガス放電蛍光ランプ
    装置。
JP14925590A 1990-06-07 1990-06-07 希ガス放電蛍光ランプ装置 Pending JPH0443596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14925590A JPH0443596A (ja) 1990-06-07 1990-06-07 希ガス放電蛍光ランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14925590A JPH0443596A (ja) 1990-06-07 1990-06-07 希ガス放電蛍光ランプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0443596A true JPH0443596A (ja) 1992-02-13

Family

ID=15471263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14925590A Pending JPH0443596A (ja) 1990-06-07 1990-06-07 希ガス放電蛍光ランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0443596A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4342810B2 (ja) 高圧金属蒸気放電ランプ点灯装置および自動車用前照灯装置
US5309061A (en) Compact fluorescent lamp having incandescent lamp starting aid
US4321506A (en) Discharge lamp and lighting equipment
JPH0443596A (ja) 希ガス放電蛍光ランプ装置
JP3562427B2 (ja) 高圧水銀ランプ発光装置、およびその点灯方法
JP2004342357A (ja) 交流点灯方式の超高圧水銀ランプの点灯装置および点灯方法
JPH0765970A (ja) 放電灯点灯装置
JP3387294B2 (ja) 低圧放電灯
JP2007287508A (ja) Hidランプの点灯制御装置及び制御方法
JP3740646B2 (ja) 熱陰極放電管の点灯装置
JP2001217091A (ja) 蛍光ランプ装置
JPH11307288A (ja) 低圧放電灯点灯装置
JP2003346712A (ja) 蛍光ランプおよびそれを用いた照明装置
KR200216978Y1 (ko) 예열 구조를 지니는 수은램프
JPH05144417A (ja) 蛍光灯
JPH11162690A (ja) 希ガス放電灯の調光装置
JPH0620285Y2 (ja) 光放射電子管
JPH0554863A (ja) 高圧金属蒸気放電灯および高圧金属蒸気放電灯装置
JPH11307296A (ja) 低圧放電灯点灯装置
JPH06283134A (ja) 高周波点灯式けい光ランプおよびその点灯装置ならびに始動方法
JPS62163296A (ja) 放電灯点灯装置
JP2003051392A (ja) ガス放電管の駆動回路
JPH02210792A (ja) 蛍光灯点灯制御装置
JPH0554864A (ja) 高圧金属蒸気放電灯および高圧金属蒸気放電灯装置
JPH0668396U (ja) 電子式灯管の始動装置