JPH044317B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH044317B2
JPH044317B2 JP57077798A JP7779882A JPH044317B2 JP H044317 B2 JPH044317 B2 JP H044317B2 JP 57077798 A JP57077798 A JP 57077798A JP 7779882 A JP7779882 A JP 7779882A JP H044317 B2 JPH044317 B2 JP H044317B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
methyl
hydrogen atom
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57077798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58194883A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7779882A priority Critical patent/JPS58194883A/ja
Priority to DE3246705A priority patent/DE3246705C2/de
Priority to CA000418102A priority patent/CA1193261A/en
Priority to AU91667/82A priority patent/AU553468B2/en
Priority to US06/451,796 priority patent/US4481027A/en
Priority to FR8221679A priority patent/FR2519000B1/fr
Priority to GB08236627A priority patent/GB2111996B/en
Priority to IT24960/82A priority patent/IT1153883B/it
Priority to ES518858A priority patent/ES8502700A1/es
Priority to BR8207472A priority patent/BR8207472A/pt
Priority to US06/491,049 priority patent/US4577029A/en
Priority to DE3316369A priority patent/DE3316369C2/de
Priority to GB08312419A priority patent/GB2121790B/en
Priority to BR8302415A priority patent/BR8302415A/pt
Priority to FR8307810A priority patent/FR2526432B1/fr
Publication of JPS58194883A publication Critical patent/JPS58194883A/ja
Priority to ES535951A priority patent/ES535951A0/es
Priority to US06/673,590 priority patent/US4650515A/en
Publication of JPH044317B2 publication Critical patent/JPH044317B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、下記一般式() 〔式中、Rは水素原子又はメチル基を表わし、
R1は水素原子、メチル基又はイソプロピル基を
表わし、R2は【式】又は 【式】(式中、R3は水素原子、メ チル基、アセチル基又はニコチノイル基を示し、
R4は水素原子、メトキシ基、ヒドロキシ基又は
アセチルオキシ基を示す)を表し、ただしR及び
R1がともにメチル基で、R3が水素原子、メチル
基またはアセチル基であるときは、R4が水素原
子でない〕 で表わされる新規テトラヒドロベンゾチアゾリル
イミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を有効成分
とする除草剤に関する。 本発明者等は除草剤について種々研究を積み重
ねた結果、上記一般式()で表わされるテトラ
ヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体
が優れた実用的除草効果を有することを見出し本
発明に至つた。 本発明の前記一般式()で表わされる化合物
(以下、本発明化合物と略称する)は、茎葉処理
試験で、イネ科雑草、広葉雑草等に優れた除草活
性を有する。その除草剤としての施用範囲は、水
田、畑地、果樹園等の農耕地の他非農耕地への使
用があげられる。 本発明化合物は、下記一般式()又は()
で表わされる化合物より反応式(A)又は(B)に従つて
合成され、或いは反応式(A)又は(B)により得た本発
明化合物を更に下記反応式(C)、(D)又は(E)のいずれ
かに従つてメチル化、アシル化して合成される。 これらの反応に於て、出発物質となる一般式
(),()の化合物は夫々下記反応式(F)、(G)に
示す如き方法で合成できる。 すなわち、化合物()は、例えば、ジメチル
ホルムアミド(DMF)の如き非プロトン系溶媒
中、フエニル−(4,5,6,7−テトラヒドロ
−5,5−ジメチル−7−オキソ−2−ベンゾチ
アゾリル)カーバメート()とメチルアミノア
セトアルデヒドのジメチルアセタールを反応容器
密閉下作用させることにより得られる。また化合
物()は、同様の溶媒中、例えば2−アミノ−
4,5,6,7−テトラヒドロ−5,5−ジメチ
ル−7−オキソ−ベンゾチアゾール()にメチ
ルイソシアネートを作用させることにより得られ
る。 本発明化合物を得るための前記反応式(A)は、化
合物()をアルコール中、好ましくは、エタノ
ール中希無機酸存在下反応させる方法である。反
応式(B)は、化合物()にグリオキサールまたは
塩化オギザリルと反応させる方法である。反応式
(C)は、反応式(A)で得た化合物()をメタノール
中、触媒量の濃硫酸存在下反応させる方法とピリ
ジン中でアシル化する方法である。また反応式(D)
は、反応式(B)で得た化合物()をメタノール中
触媒量の濃硫酸存在下反応させる方法と、ピリジ
ン中アシル化する方法である。反応式(E)は、反応
式(D)で得た化合物()をピリジン中アシル化す
る方法である。 本発明化合物の具体例とその理化学的性質及び
それに適用した合成法を前記反応式A、B、C、
D又はEにより、第1表に示す。 【表】 【表】 【表】 次に、本発明化合物の合成法を具体例をあげて
説明する。尚生成物のNMRによるプロトンの帰
属は下図の番号付のもとで行つた。 合成例 1 1−(4,5,6,7−テトラヒドロ−5−メ
チル−7−オキソ−2−ベンゾチアゾリル)−
3−メチル−5−ヒドロキシ−1,3−イミダ
ゾリジン−2−オン(化合物番号3)の合成 フエニル−(4,5,6,7−テトラヒドロ−
5−メチル−7−オキソ−2−ベンゾチアゾリ
ル)カーバメート(化合物)8.7g(0.03モル)
のDMF(50ml)懸濁液に、メチルアミノアセトア
ルデヒドのジメチルアセタール5.1g(0.04モル)
を加え、3時間加熱撹拌した。DMF留去後、残
留物をクロロホルムに溶かし、10%炭酸ナトリウ
ム水溶液、次いで水で洗浄し、乾燥した後クロロ
ホルムを留去し淡黄色結晶を得た。 mp 226℃(分解)、収量、5.6g この結晶が2−〔1−メチル−3−(4,5,
6,7−テトラヒドロ−5−メチル−7−オキソ
−2−ベンゾチアゾリル)−ウレイド〕アセトア
ルデヒドのジメチルアセタール(化合物)であ
ることをIRスペクトルから確認した。IR(KBr,
cm-1):3410,3160,1750,1660 上述の如くして得た化合物()5.6g(0.017モ
ル)エタノール35ml、希塩酸(47ml:8.8%濃度)
に溶解し、30分間加熱、還流した後、放冷すると
結晶が析出した。これを取、水洗後、温アセト
ンで洗浄し白色結晶を得た。 mp 217〜218(分解)、収量、1.8g IRスペクトル及びNMRスペクトルから、この
結晶が化合物番号3の化合物であることを確認し
た。 NMR(d−DMSO:δ,ppm) 1.13(3H,br,d:5位CH3),1.5〜2.73(5H,
m:4,5,6位H),2.87(3H,S:3′位N−
CH3),3.32(1H,dd,J=3Hz,11Hz:4′位
H),3.84(1H,dd,J=7Hz,11Hz:4′位
H),5.85〜6.18(1H,m:5′位O−H),7.12
(1H,dd,J=3Hz,7Hz:5′位H) *記号の説明 S:一重線,d:二重線,m:多重線, br:幅広い 合成例 2 1−(4,5,6,7−テトラヒドロ−5−メ
チル−7−オキソ−2−ベンゾチアゾリル)−
3−メチル−5−アセチルキシ−1,3−イミ
ダゾリジン−2−オン(化合物番号4)の合成 1−(4,5,6,7−テトラヒドロ−5−メ
チル−7−オキソ−2−ベンゾチアゾリル)−3
−メチル−5−ヒドロキシ−1,3−イミダゾリ
ジン−2−オン(化合物番号3)2g(0.007モル)
のピリジン(40ml)溶液に氷冷下、アセチルクロ
ライド0.67g(0.008モル)を滴下し、10分間撹拌
した。次いで、室温で2時間撹拌した後反応液中
のピリジンを留去し、残留物を水洗、取した。
この結晶をエタノールで再結晶し、白色結晶を得
た。 mp 171〜174℃,収量1.0g IRスペクトル及びNMRスペクトルから、この
結晶が化合物番号4の化合物であることを確認し
た。 NMR(CDCl3:δ,ppm) 1.13(3H,br,d:5位CH3),1.68〜2.85(5H,
m:4,5,6位H),2.1(3H,s,5′位
COCH3),2.99(3H,s:3′:位:N−CH3),
3.44(1H,dd,J=3Hz,11Hz:4′位H),3.92
(1H,dd,J=7Hz,11Hz:4′位H),6.96
(1H,dd,J=3Hz,7Hz:5′位H) 合成例 3 1−(4,5,6,7−テトラヒドロ−5−イ
ソプロピル−7−オキソ−2−ベンゾチアゾリ
ル)−3−メチル−4−メトキシ−5−アセチ
ルオキシ−1,3−イミダゾリジン−2−オン
(化合物番号9)の合成 1−(4,5,6,7−テトラヒドロ−5−イ
ソプロピル−7−オキソ−2−ベンゾチアゾリ
ル)−3−メチル−4,5−ジヒドロキシ−1,
3−イミダゾリジン−2−オン(化合物番号8)
5g(0.015モル)の無水メタノール溶液200mlを、
触媒量の濃硫酸存在下で2時間加熱、還流した
後、メタノールを留去し、残留物をクロロホルム
抽出し、水洗した。これをシリカゲルカラムクロ
マト分離、精製して白色結晶を得た。 mp 117〜119℃,収量 3g この結晶が1−(4,5,6,7−テトラヒド
ロ−5−イソプロピル−7−オキソ−2−ベンゾ
チアゾリル)−3−メチル−4−メトキシ−5−
ヒドロキシ−1,3−イミダゾリジン−2−オン
(化合物I:R=H,R1=CH(CH32,R3=H,
R4=OCH3)であることをIRスペクトルから確認
した。 IR(KBr,cm-1):3400,1730,1632,1365 上述の如くして得た化合物(I、R:H、R1
=CH(CH32、R3=H、R4=OCH33g(0.009モ
ル)のピリジン(50ml)溶液に氷冷下アセチルク
ロライド0.83g(0.01モル)を滴下し、10分間撹拌
した。次いで、室温で2時間撹拌した後反応液中
のピリジンを留去し、残留物をクロロホルム抽出
して、水洗した。これをシリカゲルカラムクロマ
ト分離、精製して白色結晶を得た。 mp 125〜128℃,収量0.4g IRスペクトル及びNMRスペクトルから、この
結晶が化合物番号9の化合物であることを確認し
た。 NMR(CDCl3:δ,ppm) 1.0(6H,d,J=6Hz:5位−CH(CH32
1.46〜2.91(6H,m:4,5,6位H,5位−
CH(CH32),2.17(3H,s:5′位CO−CH3),
3.04(3H,s:3′位N−CH3),3.58(3H,s:
4′位O−CH3),4.71(1H,s,4′位H),6.81
(1H,s,5′位H) 合成例 4 1−(4,5,6,7−テトラヒドロ−5,5
−ジメチル−7−オキソ−2−ベンゾチアゾリ
ル)−3−メチル−4,5−ジヒドロキシ−1,
3−イミダゾリジン−2−オン(化合物番号1
0)の合成 N−メチル−N′−(4,5,6,7−テトラヒ
ドロ−5,5−ジメチル−7−オキソ−2−ベン
ゾチアゾリル)尿素(化合物−,R=R1
CH3)5g(0.02モル)のエタノール(150ml)懸濁
液にPH8〜9に調整した40%グリオキサール水溶
液を滴下した。7時間、加熱還流した後、エタノ
ールを留去し、残留物をクロロホルム抽出、水洗
して白色結晶を得た。 mp 216℃(分解),収量4.1g IRスペクトル及びNMRスペクトルから、この
結晶が化合物番号10の化合物であることを確認
した。 NMR(d6−DMSO:δ,ppm) 1.06(6H,S:5位CH3),2.44(2H,S,4位
H)2.83(2H,S:6位H),2.92(3H,S:
3′位N−CH3),4.86(1H,m:4′位H),5.6
(1H,m:5′位H),6.77(1H,m:4′位O−
H),7.37(1H,m:5′位O−H) 合成例 5 1−(4,5,6,7−テトラヒドロ−5,5
−ジメチル−7−オキソ−2−ベンゾチアゾリ
ル)−3−メチル−1,3−イミダゾリジン−
2,4,5−トリオン(化合物番号15)の合
成 N−メチル−N′−(4,5,6,7−テトラヒ
ドロ−5,5−ジメチル−7−オキソ−2−ベン
ゾチアゾリル)尿素〔化合物(),R=R1
CH3〕2.1g(0.0084モル)と塩化オギザリル1.2g
(0.009モル)をクロロホルム(30ml)に加え、30
分間加熱還流した。 放冷後n−ヘキサンを加え結晶を取した。こ
の結晶をDMF−エタノール混合溶媒から再結晶
し、白色結晶を得た。 mp 216〜217℃、収量 2.4g IRスペクトル及びNMRスペクトルから、この
結晶が化合物番号15の化合物であることを確認
した。 NMR(d6−DMSO:δ,ppm) 1.1(6H,s,5位CH3),2.51(2H,s,4位
H)2.93(2H,s:6位H),3.11(3H,s,
3′位N−CH3) 本発明による前記一般式()の化合物を、除
草剤として使用するには、単独または一般の除草
剤と同様に稀釈剤により適当な濃度に稀釈したも
のを散布などの手法で適用すればよく、また必要
に応じて展着剤、湿展剤、固着剤などの助剤を添
加して適用することも可能である。 また、本発明による前記一般式()の化合物
は、他の薬剤と混合しても、それ自体分解や変質
を起すおそれがなく、かつ相手薬剤を分解、変質
するおそれもないので、他の生理活性薬剤、例え
ば、殺菌剤、殺虫剤、除草剤、植物生育抑制剤な
どもしくは肥料等と併用または混合して用いるこ
ともできる。 次に実施例の若干をあげるが、担体(稀釈剤)
及び助剤、その混合比及び有効成分は広い範囲で
変更し得るものである。 実施例 1 水和剤 化合物No.3 50部 リグニンスルホン酸塩 5部 アルキルスルホン酸塩 3部 珪藻土 42部 を混合粉砕し水和剤とし、水で稀釈して使用す
る。 実施例 2 乳剤 化合物No.13 25部 キシレン 65部 ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル
10部 を均一混合し乳剤とし、水で稀釈して使用する。 実施例 3 粒剤 化合物No.7 8部 ベントナイト 40部 クレー 45部 リグニンスルホン酸塩 7部 を均一に混合し、更に水を加え練合せ、押出式造
粒機で粒状に加工乾燥して粒剤とする。 次に本発明化合物の有効性を証するために試験
例を示す。 試験例 茎葉処理による除草効果試験 プランター(650×210×200mm)に畑地土壌を
詰め、試験植物の種子を播種し生育管理したもの
に、本発明化合物の水和剤を水で稀釈懸濁して、
有効成分濃度を0.2%とした稀釈懸濁液をアール
当り10の液量となるように小型加圧噴霧器で茎
葉に散布処理をした。処理20日後に、次の基準に
従つて調査した。なお、散布時の供試植物の生育
程度は、ハコベ、スベリヒユ、タネツケバナでは
5〜6葉期、その他の植物では2〜3葉期であつ
た。 除草力の調査基準 0 無 1 微 2 小 3 中 4 大 5 極大(枯死) 【表】
【図面の簡単な説明】
添付の図は本発明化合物の赤外吸収スペクトル
であり、第1図は化合物番号1を、第2図は化合
物番号2を、第3図は化合物番号3を、第4図は
化合物番号4を、第5図は化合物番号5を、第6
図は化合物番号6を、第7図は化合物番号7を、
第8図は化合物番号8を、第9図は化合物番号9
を、第10図は化合物番号10を、第11図は化
合物番号11を、第12図は化合物番号12を、
第13図は化合物番号13を、第14図は化合物
番号14を、第15図は化合物番号15を示す図
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式() 〔式中、Rは水素原子又はメチル基を表し、
    R1は水素原子、メチル基又はイソプロピル基を
    表し、R2は 【式】又は【式】 (式中、R3は水素原子、メチル基、アセチル
    基又はニコチノイル基を示し、R4は水素原子、
    メトキシ基、ヒドロキシ基又はアセチルオキシ基
    を示す)を表し、ただしR及びR1がともにメチ
    ル基で、R3が水素原子、メチル基またはアセチ
    ル基であるときは、R4が水素原子でない〕 を有するテトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾ
    リジノン誘導体。 2 一般式() 〔式中、Rは水素原子又はメチル基を表し、
    R1は水素原子、メチル基又はイソプロピル基を
    表し、R2は 【式】又は【式】 (式中、R3は水素原子、メチル基、アセチル
    基又はニコチノイル基を示し、R4は水素原子、
    メトキシ基、ヒドロキシ基又はアセチルオキシ基
    を示す)を表し、ただしR及びR1がともにメチ
    ル基で、R3が水素原子、メチル基またはアセチ
    ル基であるときは、R4が水素原子でない〕 を有するテトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾ
    リジノン誘導体を含有する除草剤。
JP7779882A 1981-12-24 1982-05-10 テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を含有する除草剤 Granted JPS58194883A (ja)

Priority Applications (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7779882A JPS58194883A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を含有する除草剤
DE3246705A DE3246705C2 (de) 1981-12-24 1982-12-17 Tetrahydrobenzthiazolderivate und diese Verbindungen als wirksamen Bestandteil enthaltende herbizide Mittel
CA000418102A CA1193261A (en) 1981-12-24 1982-12-20 Derivatives of tetrahydrobenzothiazole and herbicidal compositions containing the same as an active ingredient
AU91667/82A AU553468B2 (en) 1981-12-24 1982-12-20 Benthiazole-imidazolidene one derivatives and herbicides
US06/451,796 US4481027A (en) 1981-12-24 1982-12-21 Derivatives of tetrahydrobenzothiazole and herbicidal compositions _containing the same as an active ingredient
BR8207472A BR8207472A (pt) 1981-12-24 1982-12-23 Derivado de tetraidrobenzotiazol, composto e composicao herbicida
GB08236627A GB2111996B (en) 1981-12-24 1982-12-23 Herbicidal derivatives of tetrahydrobenzothiazole
IT24960/82A IT1153883B (it) 1981-12-24 1982-12-23 Derivati di tetraidrobenzotiazolo e composizioni erbicide che li contengono come ingredienti attivi
ES518858A ES8502700A1 (es) 1981-12-24 1982-12-23 Procedimiento para la fabricacion de derivados de tetrahidrobenzotiazol.
FR8221679A FR2519000B1 (ja) 1981-12-24 1982-12-23
US06/491,049 US4577029A (en) 1982-05-10 1983-05-03 Derivative of tetrahydrobenzothiazole and herbicidal composition containing the same as active ingredient
DE3316369A DE3316369C2 (de) 1982-05-10 1983-05-05 Tetrahydrobenzthiazole und herbizide Mittel, die diese Verbindungen als wirksamen Bestandteil enthalten
GB08312419A GB2121790B (en) 1982-05-10 1983-05-06 Herbicidal tetrahydrobenzothiazole derivatives
BR8302415A BR8302415A (pt) 1982-05-10 1983-05-09 Derivado de tetrahidrobenzotiazol e composicao herbicida
FR8307810A FR2526432B1 (fr) 1982-05-10 1983-05-10 Derive de tetrahydrobenzothiazole et composition herbicide contenant celui-ci, a titre d'ingredient actif
ES535951A ES535951A0 (es) 1981-12-24 1984-09-14 Procedimiento para la obtencion de un derivado de tetrahidrobenzotiazol
US06/673,590 US4650515A (en) 1982-05-10 1984-11-21 Derivative of tetrahydrobenzothiazole and herbicidal composition containing the same as active ingredient

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7779882A JPS58194883A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を含有する除草剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58194883A JPS58194883A (ja) 1983-11-12
JPH044317B2 true JPH044317B2 (ja) 1992-01-27

Family

ID=13644012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7779882A Granted JPS58194883A (ja) 1981-12-24 1982-05-10 テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を含有する除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58194883A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186979A (ja) * 1983-04-08 1984-10-23 Kureha Chem Ind Co Ltd テトラヒドロベンゾチアゾ−ル誘導体及び該誘導体を含有する除草剤

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58110582A (ja) * 1981-12-24 1983-07-01 Kureha Chem Ind Co Ltd テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を有効成分とする除草剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58110582A (ja) * 1981-12-24 1983-07-01 Kureha Chem Ind Co Ltd テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を有効成分とする除草剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58194883A (ja) 1983-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2739738B2 (ja) 置換ベンゾイル誘導体および選択性除草剤
KR0147844B1 (ko) 환상 아미드 유도체 및 제초체
EP0197495B1 (en) 4,5,6,7-tetrahydro-2h-indazole derivatives and herbicides containing them
JPH05503106A (ja) 殺中剤および植物成長調節剤としての複素環式ジオン誘導体
JPS5953917B2 (ja) テトラヒドロイソフタルイミド誘導体およびその製造方法
JPH044317B2 (ja)
EP0122761A2 (en) Herbicidal tetrahydrobenzothiazole derivatives
JPS58194866A (ja) トリアゾ−ル誘導体及び該誘導体を含有する除草剤
JPS61165373A (ja) ピラゾ−ル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
US4201724A (en) N3 -(Cycloalkyl)alkyl-2,4-dinitro-6-trifluoromethyl-1,3-phenylenediamine compounds
JPS6317833B2 (ja)
JPH0655705B2 (ja) アシルアミノバレロニトリル誘導体、その製造法およびそれらを含有する除草剤および農園芸用殺菌剤
US4123251A (en) O-Amidophenylmorpholine compounds and method of use
JPS6011031B2 (ja) イミダゾ−ル誘導体の製造方法
KR950010076B1 (ko) 신규 피라졸로[3,4-d]피리미딘 유도체, 그 제조방법 및 그로서 된 제초제
KR0128544B1 (ko) 2,3-디히드로-3-메틸렌-2-치환된 페닐-1h-이소인돌-1-온 유도체
JP2603557B2 (ja) ピリミジンまたはトリアジン誘導体及び除草剤
JPS6141489B2 (ja)
JP2684737B2 (ja) チオセミカルバゾン誘導体、その製法及び除草剤
JPH039908B2 (ja)
US4168151A (en) O-Amidophenylmorpholine compounds
JPS61291573A (ja) 2−フエニル−4,5,6,7,−テトラヒドロ−2h−インダゾ−ル誘導体、その製造方法、及び除草剤
KR100545784B1 (ko) 제초활성을 가지는 3,4,5,6-테트라히드로프탈이미드계화합물
JP2613047B2 (ja) 新規な1,2,4−トリアゾール−3−カルボン酸アミド誘導体、その製造法及びそれを有効成分とする除草剤
JPH05230034A (ja) ピリミジン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤