JPS58194883A - テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を含有する除草剤 - Google Patents

テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を含有する除草剤

Info

Publication number
JPS58194883A
JPS58194883A JP7779882A JP7779882A JPS58194883A JP S58194883 A JPS58194883 A JP S58194883A JP 7779882 A JP7779882 A JP 7779882A JP 7779882 A JP7779882 A JP 7779882A JP S58194883 A JPS58194883 A JP S58194883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
methyl
formula
group
derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7779882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH044317B2 (ja
Inventor
Katsumichi Aoki
青木 勝道
Takafumi Shida
志田 隆文
Yoichi Kanda
神田 洋一
Keigo Satake
佐竹 慶吾
Hiroe Shinkawa
新川 博恵
Shiro Yamazaki
山崎 詞朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kureha Corp
Original Assignee
Kureha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Corp filed Critical Kureha Corp
Priority to JP7779882A priority Critical patent/JPS58194883A/ja
Priority to DE3246705A priority patent/DE3246705C2/de
Priority to AU91667/82A priority patent/AU553468B2/en
Priority to CA000418102A priority patent/CA1193261A/en
Priority to US06/451,796 priority patent/US4481027A/en
Priority to IT24960/82A priority patent/IT1153883B/it
Priority to FR8221679A priority patent/FR2519000B1/fr
Priority to ES518858A priority patent/ES8502700A1/es
Priority to GB08236627A priority patent/GB2111996B/en
Priority to BR8207472A priority patent/BR8207472A/pt
Priority to US06/491,049 priority patent/US4577029A/en
Priority to DE3316369A priority patent/DE3316369C2/de
Priority to GB08312419A priority patent/GB2121790B/en
Priority to BR8302415A priority patent/BR8302415A/pt
Priority to FR8307810A priority patent/FR2526432B1/fr
Publication of JPS58194883A publication Critical patent/JPS58194883A/ja
Priority to ES535951A priority patent/ES535951A0/es
Priority to US06/673,590 priority patent/US4650515A/en
Publication of JPH044317B2 publication Critical patent/JPH044317B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、下記一般式(1) O 〔式中、Rは水素原子又はメチル基を表わし、R1R′
sは水素原子、メチル基、アセチル基又はニコチノイル
基を示し、R4は水素原子、メトキシ基、ヒドロキシ基
又はアセチルオキシ基を示す)を表わす〕 で表わされる新規テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダ
ゾリジノン誘導体及び該誘導体を有効成分とする除草剤
に関する。
本発明者等は除草剤について檀々研究を槓み重ねた結果
、上記一般式(1)で衣わされるテトラヒドロベンゾチ
アゾリルイミダゾリジノン誘導体が浚れた実用的除草効
果を有することを見出し本発明本発明の前記一般式(1
)で表わされる化合物(以下、本発明化合物と略称する
)は、茎葉処理試験で、イネ科雑草−広葉雑草等に優れ
た除草活性を有する。その除草剤としての施用範囲は、
水田。
畑地、果樹園等の農耕地の他非農耕地への使用があげら
れる。
本発明化合物は、下記一般式(II)又は(1)で表わ
される化合物より反応式(A)又は(B)に従って合成
され1或いは反応式(A)又は(B)によシ得た本発明
化合物を更に下記反応式(0) 、 (D)又は(坤の
いずれかに従ってメチル化1アシル化して合成される。
(1) これらの反応に於て、出発物質となる一般式(■)。
(1)の化合物は夫々下Hピ反応式(F) 、 (()
)に示す如き方法で合成できる。
(7) すなわち、化合物(n)は、例えば、ジメチルホルムア
ミド(DMF )の如き非プロトン系溶媒中、フェニル
−(4,5,6,7−テトラヒドロ−5,5−ジメチル
−7−オキソー2−ベンゾチアゾリル)カーバメート(
IV)とメチルアミノアセトアルデヒドのジメチルアセ
タールを反応容器密閉上作用させることによシ得られる
。また化合物(釦は、同様の溶媒中、例えば2−アミノ
−4,5,6,7−テトラヒドロ−5,5−ジメチル−
7−オキソ−ベンゾチアゾール(ト)にメチルイソシア
ネートを作用式せることによシ得られる。
本発明化合物を得るだめの前記反応式(A)は、化合物
(II)をアルコール中、好ましくは、エタノール中希
無機酸存在下反応させる方法である。反応式(B)は、
化合物(1)にグリオキサールまたは塩化オギザリルと
反応させる方法である。反応式(0)は、反応式(A)
で得た化合物(1)をメタノール中、触媒酸の濃硫酸存
在下反応させる方法とピリジン中でアシル化する方法で
ある。また反応式(lは、反応式LB)で得た化合物(
I)をメタノール中触媒量の濃硫酸存在下反応させる方
法と、ピリジン中アシル化する方法である。反応式(E
)は、反応式(lで得た化合物(1) eピリジン中ア
シル化する方法である。
本発明化合物の具体例とその理化学的性質及びそれに適
用した合成法を前記反応式A、B、O,D又はEによシ
、第1弐に示す0 次に、本発明化合物の合成法を具体例ケあげて説明する
。同生成物のNMHによるブロー・ンの帰属は下図の査
号付のもとで行った。
合成例1 フェニル−(4,5,6,7−テトラヒドロ−5−メチ
ルーフ−オキソ−2−ベンゾチアゾリル)カーバメート
(化合物TV ) 8.79 (0,03モル)(1)
DMF(50ml)懸濁液に、メチルアミノアセトアル
デヒドのジメチルアセタール5.1 t (0,04モ
ル)を加え、3時間加熱攪拌した。DMFv!l去後、
残留物をクロロホルムに溶かし%10%炭酸ナトリウム
水溶液、次いで水で洗浄し、乾燥した後クロロホルムを
留去し淡黄色結晶を得た。
mp  226℃(分解)、収量 5.62この結晶が
2−〔l−メチル−3−(4,5,6,7−テトラヒド
ロ−5−メチルーフ−オキソ−2−ベンゾチアゾール−
2−イル)−ウレイド〕アセトアルデヒドのジメチルア
セタール(化& Va 11 )であることを工Rスペ
クトルから確認した。
工R(KBr、cm ’) : 3410,3160.
’1750.1660上述の如くして得た化合物(l[
) 5.6 y (0,017モル)をエタノール35
−2布塩酸(47m/:8.8%@度)に浴剪し、30
分間加熱、還流した後、放冷すると結晶が析出した。こ
れをF取、水洗後、温アセトンで洗浄し白色結晶を得た
Omp  217〜218(分解)、収量 1.81工
Rスペクトル及びNMRスペクトルから、この結晶が化
合物番号3の化合物であることを確認したO N M R(d−DMSO:δ、ppm)1.13(3
H,br、d: 5位OH3) 、1 、5〜2 、7
3(5H,m:4.5.6位H) 、 2.87(3H
,S: 3’位N−0H3) 。
3.32(lHldd、J=3Hz、11H2:4’位
H)。
3.84(IH,dd、J=7Hz、 IIH2:4’
位H)。
5.85〜6.18(IH,m: 5’位0−H)。
7.12 (I H、d d + J ;3 Hz 、
7 HZ : 5 ’位H)本記号の説明 Bニー重線、d:二重線2m:多重線。
’br +幅広い 合成例2 7−オキソ−2−ベンゾチアゾール−2−イル)1− 
(4,5,6,7−テトラヒドロ−5−メチルーフ−オ
キソ−2−ベンゾチアゾール−2−イル)−3−メチル
−5−ヒドロキシ−1,3−イミダゾリジン−2−オン
(化合物番号3 ) 2 t (0,007モル)のピ
リジン(4o−)溶液に水冷下、アセチルクロライド0
.67 y 、(0,008モル)を滴下し、10分間
攪拌した。次いで、室温で2時間攪拌した後反応液中の
ピリジンを留去し、残留物を水洗。
沖取した。この結晶をエタノールで再結晶し、白色結晶
を得た。
mp 171〜174℃、収量 1.0?工Rスペクト
ル及びNMRスペクトルから、この結晶が化合物番号4
の化合物であることを確認したO N M R(aDct、:  δ l 1)I)m )
1.13(3H,br、d+ 5位0Hs)、1.68
〜2.85(5H。
m:4+5+6位H)、2.1(3H,s: 5’位C
ocH,) 。
2.99(3H,s:3’位: N−0Hs ) 13
.44(IH,dd、J=3Hz、11Hz=4’位H
)。
3.92(IH,dd、J=7Hz、 11Hz!’位
H)。
6+96(IH,dd、J=3Hz、7Hz:5’位H
)合成例3 1− (4,5,6,7−テトラヒドロ−5−イソプロ
ピル−7−オキソ−2−ペンツチアゾール−2−イル)
−3−メチル−4,5−ジヒドロキシ−1,3−イミダ
ゾリジン−2−オン(化合物工:R−R3=H、R,=
CH(OH3)2. Ft4= OH) 5r(o、o
1sモル)の無水メタノール俗g200−を、触媒tの
濃#L酸存在下で2時間加熱、還流した後、メタノール
を留去し、残留物をクロロホルム抽出し、水洗した。こ
れをシリカゲルカラムクロマト分離。
梢製して白色結晶を得た。
mp 117〜119℃、収量 3v この結晶が1− (4,5,6,7−テトラヒドロ−5
=イソプロヒル−7−オキソ−2−ベンゾチアゾルルー
2−イル)−3−メチル−4−メトキシ−5−ヒドロキ
シ−1,3−イミダゾリジン−2−オン(化合9勿1 
: R= H、R1==OH(OH3)2. R3=H
R4=OOH3)であることを工Rスペクトルから確認
した。
工R(KB、 、 am−1) : 3400,173
0.1632.11365上述の如くして得た化合物(
1)3 y (0,009モル)のピリジン(50td
)溶液に水冷下アセチルクロライド0.83 f (0
,01モル)を滴下し、10分間攪拌した。次いで、室
温で2時間攪拌した俊反応液中のピリジンを留去し、残
留物をクロロホルム抽出して、水洗した。これをシリカ
ゲルカラムクロマト分離、精製して白色結晶を得た。
mp  125〜128℃、収量0.4f工Rスペクト
ル及びbjMRスペクトルから、この結晶が化合物番号
9の化合物であることを確認した。
N M R(0DO1,:δ+ ppm )1.0(6
H,d、J=6Hz:5位−aH包5方)1.46−2
.91(6H,m:4,5.6位H,5位−亜(OHB
)2 ) 、 2.17(3H,s : 5’位Co−
0H3) 。
3.04 (3)(、8: a’位N−0H3)。
3.58(3H,s:4’位o−0H3)。
4.71(1,H,sl’位 H) 、 6.81(I
H,s:5’位H)合成例4 合成 N−メチル−N’−(4,5,6,7−テトラヒドロ−
5,5−ジメチル−7−オキソ−2−ベンゾチアゾリル
)尿素(化合物−1、R=R4=(n(a)  5 f
(0,02モル)のエタノール(150+++j)懸濁
液にpH8〜9に調整した40%グリオキサール水溶水
溶液下した。7時間、加熱還流した後、エタノールを留
去し、残留物をクロロホルム抽出1水洗して白色結晶を
得た。
mp 216℃(分解)、収it4.1?IRスペクト
ル及びNMRスペクトルから、この結晶が化合物番号l
Oの化合物であることを確認したO N M R(d6−DMEIO:δ、ppm)1.06
(6H,S:5位0H3) 、 2.44(2H,S:
4位H)2.83(2H,8:6位H) 、 2.92
(3H,S: 3’位ト〜0H3)、4.86(IH,
m:4’位H)。
5.6(]、H,m:5’位H) 、 6.77(IH
,m:4’位0−H)。
7.37(IH,ms5’位o−H) 合成例5 N−メチル−N’  (4+51617−テトラヒドロ
−5,5−ジメチル−7−オキソ−2−ベンゾチアゾリ
ル)尿素〔化合物(1) 、 R= R,−0H3)2
.1 F(0、0084%ル)と塩化;A−キf IJ
 ル1.2 t (0,009モル)をクロロホルム(
30m)に加え−30分間加熱還流した。
放冷恢n−へキサンを加え結晶をP取した□この結晶を
DMF−エタノール混合溶媒から再結晶し、白色結晶を
得た。
mp  216〜217℃、収*2.4f工Rスペクト
ル及びNMRスペクトルから、この結晶が化合物番号1
5の化合物であることを確認した。
N M R((1,−DMSO: a 、 ppm )
1.1(6H,s: 5位0H3)、2.51(2H,
e: 4位H)2.93(2H,s : 6位H) 、
 3.11(3H,8:3部位ドv−aH3) 本発明による前記一般式(1)の化合物を、除草剤とし
て使用するには、単独または一般の除草剤と同様に稀釈
剤により適当なl#度に稀釈したものを散布などの手法
で適用すればよく、また必要に応じて展着剤−湿展剤1
固着剤などの助剤を添加して適用することも可能である
また、本発明による前記一般式(1)の化合物は、他の
薬剤と混合しても、それ自体分解や変質を起すおそれが
なく、かつ相手薬剤を分解、変質するおそれもないので
、踵の生理活性薬剤、例えば、殺菌剤、殺虫剤、除草剤
、植物生肯抑制剤なども     、1しくは肥料等と
併用または混合して用いることもできる。
次に実施例の若干をあけるが、担体(稀釈剤)及び助剤
、その混合比及び有効成分は広い範囲で変更し得るもの
である。
実施例1 水和剤 化合物A3             50部リグニン
スルホン酸塩         5部アルキルスルホン
酸塩         3部珪礫土         
      42部を混合粉砕し水利剤とし、水で稀釈
して便用する。
実施例2 乳剤 化合物AI3            25部キシレン
              65部ポリオキシエチレ
ンアルキルアクリルエーテル1o部を均一混合し乳剤と
し、水で稀釈して使用する。
実施例3 粒剤 化合物A7             8部ベントナイ
ト             40部クレー     
         45部リグニンスルホン酸塩   
       7部を均一に混合し、更に水を加え練合
せ、押出式造粒機で粒状に加工乾燥して粒剤とする。
次に本発明化合物の有効性を証するために試験例を示す
プランタ−(650X 210 X 200■)に畑地
土壌を詰め、試験植物の種子を播種し生′R管理したも
のに、本発明化合物の水利剤を水で稀釈懸濁して、有効
成分濃度が0.2%とした稀釈懸濁液をアール当F)1
0tの液蓋となるように小型加圧噴霧器で茎葉に散布処
理をした。処理20日後に、次の基準に従って調査した
。なお、散布時の供試植物の生育程度は、ハコベ、スベ
リヒュ、タネッヶパナでは5〜6葉期、その他の植物で
は2部3業期でめった。
除草力の調査基準 0無 1微 2小 3中 4大 5   極大(枯死)
【図面の簡単な説明】
添付の図は本発明化合物の赤外吸収スペクトルであり、
第1図は化合物番号1を、第2図は化合物番号2を、第
3図は化合物番号3を、第4図は化合物番号4を、第5
図は化合物番号5を、第6図は化合物全号6を、第7図
は化合物番号7を、第8図は化合物番号8を、第9図は
化合物番号9を、第10図は化合物番号10を、第11
図は化合*番号11を、亀12図は化合物番号12を、
第13図は化合物番号13を、第14図は化合物番号1
4を、第15図は化合物番号15を示す図である。 25− 第1頁の続き 0発 明 者 神田洋− いわき市錦町大島45−2 0発 明 者 佐竹慶吾 いわき市中岡町四丁目8−15 0発 明 者 新用博恵 いわき市錦町須賀14 0発 明 者 山崎詞朗 いわき市常磐西郷町金山11 特許庁長官  若 杉 和 夫  殿 1、事件の表示 昭和57年 特 願第77798号2
、 発明の名称  テトラヒドロベンゾチアゾリルイミ
ダゾリジノン誘導体及び該誘導体を含有する除草剤 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 4、 代 理  人   東京都新宿区新宿1丁目1番
14号 山田ビル& 補正の内容 と補正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式(1) 〔式中、Rは水素原子又はメチル基を表わしIRlは水
    素原子1メチル基又はイソプロピル基金(式中、R3は
    水素原子、メチル基、アセチル基又はニコチノイル基?
    示いR4は水素原子、メトキシ基、ヒドロキシ基又はア
    セチルオキシ基を示す)を衣わす〕 を有するテトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノ
    ン誘導体。
  2. (2)一般式(1) 〔式中、Rは水素原子又はメチル基を表わし、(式中、
     Raは水素原子、メチル基、アセチル基又はニコチノ
    イル基を示し、R4は水累原子、メトキシ基、ヒドロキ
    シ基又はアセチルオキシ基を示す)を表わす〕 を有するテトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノ
    ン誘導体を含有する除草剤。
JP7779882A 1981-12-24 1982-05-10 テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を含有する除草剤 Granted JPS58194883A (ja)

Priority Applications (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7779882A JPS58194883A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を含有する除草剤
DE3246705A DE3246705C2 (de) 1981-12-24 1982-12-17 Tetrahydrobenzthiazolderivate und diese Verbindungen als wirksamen Bestandteil enthaltende herbizide Mittel
AU91667/82A AU553468B2 (en) 1981-12-24 1982-12-20 Benthiazole-imidazolidene one derivatives and herbicides
CA000418102A CA1193261A (en) 1981-12-24 1982-12-20 Derivatives of tetrahydrobenzothiazole and herbicidal compositions containing the same as an active ingredient
US06/451,796 US4481027A (en) 1981-12-24 1982-12-21 Derivatives of tetrahydrobenzothiazole and herbicidal compositions _containing the same as an active ingredient
BR8207472A BR8207472A (pt) 1981-12-24 1982-12-23 Derivado de tetraidrobenzotiazol, composto e composicao herbicida
FR8221679A FR2519000B1 (ja) 1981-12-24 1982-12-23
ES518858A ES8502700A1 (es) 1981-12-24 1982-12-23 Procedimiento para la fabricacion de derivados de tetrahidrobenzotiazol.
GB08236627A GB2111996B (en) 1981-12-24 1982-12-23 Herbicidal derivatives of tetrahydrobenzothiazole
IT24960/82A IT1153883B (it) 1981-12-24 1982-12-23 Derivati di tetraidrobenzotiazolo e composizioni erbicide che li contengono come ingredienti attivi
US06/491,049 US4577029A (en) 1982-05-10 1983-05-03 Derivative of tetrahydrobenzothiazole and herbicidal composition containing the same as active ingredient
DE3316369A DE3316369C2 (de) 1982-05-10 1983-05-05 Tetrahydrobenzthiazole und herbizide Mittel, die diese Verbindungen als wirksamen Bestandteil enthalten
GB08312419A GB2121790B (en) 1982-05-10 1983-05-06 Herbicidal tetrahydrobenzothiazole derivatives
BR8302415A BR8302415A (pt) 1982-05-10 1983-05-09 Derivado de tetrahidrobenzotiazol e composicao herbicida
FR8307810A FR2526432B1 (fr) 1982-05-10 1983-05-10 Derive de tetrahydrobenzothiazole et composition herbicide contenant celui-ci, a titre d'ingredient actif
ES535951A ES535951A0 (es) 1981-12-24 1984-09-14 Procedimiento para la obtencion de un derivado de tetrahidrobenzotiazol
US06/673,590 US4650515A (en) 1982-05-10 1984-11-21 Derivative of tetrahydrobenzothiazole and herbicidal composition containing the same as active ingredient

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7779882A JPS58194883A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を含有する除草剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58194883A true JPS58194883A (ja) 1983-11-12
JPH044317B2 JPH044317B2 (ja) 1992-01-27

Family

ID=13644012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7779882A Granted JPS58194883A (ja) 1981-12-24 1982-05-10 テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を含有する除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58194883A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186979A (ja) * 1983-04-08 1984-10-23 Kureha Chem Ind Co Ltd テトラヒドロベンゾチアゾ−ル誘導体及び該誘導体を含有する除草剤

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58110582A (ja) * 1981-12-24 1983-07-01 Kureha Chem Ind Co Ltd テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を有効成分とする除草剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58110582A (ja) * 1981-12-24 1983-07-01 Kureha Chem Ind Co Ltd テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を有効成分とする除草剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186979A (ja) * 1983-04-08 1984-10-23 Kureha Chem Ind Co Ltd テトラヒドロベンゾチアゾ−ル誘導体及び該誘導体を含有する除草剤
JPH051266B2 (ja) * 1983-04-08 1993-01-07 Kureha Chemical Ind Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH044317B2 (ja) 1992-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04103574A (ja) ピリミジン誘導体及び除草剤
JPS62126178A (ja) 新規トリアジン誘導体及びこれを含む除草剤
EP0197495B1 (en) 4,5,6,7-tetrahydro-2h-indazole derivatives and herbicides containing them
JPS58194883A (ja) テトラヒドロベンゾチアゾリルイミダゾリジノン誘導体及び該誘導体を含有する除草剤
JPH07509253A (ja) キノリニルオキサジアゾール除草剤
EP0122761A2 (en) Herbicidal tetrahydrobenzothiazole derivatives
JPS58194866A (ja) トリアゾ−ル誘導体及び該誘導体を含有する除草剤
JPS6011031B2 (ja) イミダゾ−ル誘導体の製造方法
JPS61165373A (ja) ピラゾ−ル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
WO1987007269A1 (en) Aryloxyureas, process for their preparation, and their use
JPH01131146A (ja) アリールオキシ尿素類、その製造法およびそれを有効成分として含有する除草剤
EP0118982A1 (en) Organic phosphorous quinoxalinone and their production and use
JPS63313770A (ja) イサチン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS6317833B2 (ja)
KR950010076B1 (ko) 신규 피라졸로[3,4-d]피리미딘 유도체, 그 제조방법 및 그로서 된 제초제
JPS61291573A (ja) 2−フエニル−4,5,6,7,−テトラヒドロ−2h−インダゾ−ル誘導体、その製造方法、及び除草剤
JPS59122472A (ja) ピラゾ−ル誘導体、その製造方法および該誘導体を含有する選択性除草剤
JPS61221170A (ja) トリフルオロメタンスルホニルアミド誘導体及びそれを有効成分とする除草剤
KR810000834B1 (ko) 3-페닐-5-치환-4(1h)-피리돈(티온)의 제조방법
KR0128544B1 (ko) 2,3-디히드로-3-메틸렌-2-치환된 페닐-1h-이소인돌-1-온 유도체
JPH05230034A (ja) ピリミジン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
KR100241260B1 (ko) O-퀴놀리닐아미드옥심 유도체 및 그의 제조방법
JPS6058917B2 (ja) チオフエン誘導体および農園芸用殺菌剤
JPS59216874A (ja) カ−バメ−ト誘導体
JPS6281360A (ja) シアノヘキサアニリド誘導体およびそれを有効成分とする水田用除草剤