JPH0441792B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0441792B2
JPH0441792B2 JP59133488A JP13348884A JPH0441792B2 JP H0441792 B2 JPH0441792 B2 JP H0441792B2 JP 59133488 A JP59133488 A JP 59133488A JP 13348884 A JP13348884 A JP 13348884A JP H0441792 B2 JPH0441792 B2 JP H0441792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensing
output
nip point
guide surface
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59133488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6069584A (ja
Inventor
Rojaa Kurosetsuto Maikeru
Rein Maatein
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
De la Rue Holdings Ltd
Original Assignee
De la Rue Co PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by De la Rue Co PLC filed Critical De la Rue Co PLC
Publication of JPS6069584A publication Critical patent/JPS6069584A/ja
Publication of JPH0441792B2 publication Critical patent/JPH0441792B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/06Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
    • B65H7/12Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to double feed or separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/001Adaptations of counting devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/17Deformation, e.g. stretching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/52Defective operating conditions
    • B65H2511/524Multiple articles, e.g. double feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/412Photoelectric detectors in barrier arrangements, i.e. emitter facing a receptor element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明はニツプ点におけるシートの存在に応答
する一対のガイド表面間の相対的位置変化を感知
手段によつて感知することによつて、一対のガイ
ド表面間のニツプ点を複数のシートが順次通過す
ることを感知する方法と装置に関する。このよう
な方法と装置は以下の説明において前述の種類の
方法又は装置として参照される。
<従来の技術> 前述の種類の方法および装置の一例はWO−
A1982年第01698号公表に説明されている。この
装置の構成においては、銀行紙幣の期待される厚
さが予め設定され、ガイド表面上に置かれている
ローラに対応する既知数を示す値を前記期待され
た値に加える自動参照回路に適切な信号が供給さ
れる。その後で、アームを経てリニヤに変動可能
な差動トランスフオーマに連結されるローラの下
に紙幣が通過した時に、紙幣が存在するか否かを
決定する比較器に出力信号が供給される。それぞ
れの紙幣の通過の間に既知のレベルが再チエツク
され、そして適切な補正が比較器に供給された参
照信号に自動参照回路によつて行われる。
前述の種類の方法および装置が具備する問題点
の1つはガイド表面が確実に均一でないことがあ
るという事および使用中に変ることがあるという
ことである。この事は特に複数の表面の内の1つ
がゴムのような弾性材料から形成されている場合
に生ずる。これに関して主な困難点の1つは変動
の程度がしばしば銀行紙幣のようなシートの厚さ
と同じオーダの大きさであることにある。さらに
装置はほこりによつて影響されることがある。
<問題点を解決するための手段> 本発明の一態様によれば、前述の種類の方法は
下記4つのステツプを含んで成る。
(イ) シートが無い時に発生する感知手段の出力を
モニタして、ガイド表面輪郭を記憶するステツ
プ。
(ロ) 感知手段の後続の出力をモニタするステツ
プ。
(ハ) 後続の出力を記憶された輪郭と比較するステ
ツプ。
(ニ) 後続の出力と記憶された輪郭の間に実質的に
均一な差がある時にのみ、ニツプ点でのシート
の存在を感知するステツプ。
本発明の2番目の態様により、複数のシートの
ニツプ点の通過を感知する装置はニツプ点を規定
している一対のガイド表面と、シートをニツプ点
に通過させる手段と、片方のガイド表面の他のガ
イド表面に対する相対的位置変化を感知する手段
とを含んで成り、その装置は前記感知手段の出力
をモニタし、且つシートが存在しない時の感知手
段出力に対応するガイド表面輪郭を記憶するモニ
タ手段と、前記感知手段の後続の出力を記憶され
た輪郭と比較する比較手段と、前記後続の出力と
前記記憶された輪郭との間に実質的に均一な差が
存在する時にのみ、ニツプ点内のシートの存在を
検知する検知手段が設けられていることを特徴と
する。
この発明においては、既知数を単純にモニタす
る代りに、ガイド表面の全部の輪郭が記憶され
る。かくして間違つた位置変化の値を感知させる
ことになるガイド表面形状の変動が、ガイド表面
のそれぞれ繰返えされた移動に対する感知手段の
出力を感知し、且つその出力をシートが存在しな
い時における当初にモニタされた輪郭と比較する
ことによつて、補償される。この事はローラ組立
体が用いられた場合に対しても偏心的にすなわち
非線型にも補償することを可能にする。
代表的な例として、一対のガイド表面は一対の
駆動されたローラすなわちホイールとして提供す
ることができるが、他の装置も又可能である。す
なわち片方のガイド表面はハウジングに対して相
対的に固定され、一方他のガイド表面は前記片方
のガイド表面に向つて付勢され、モニタされるの
はこの後者のガイド表面の移動すなわち相対的位
置変化である。
ステツプ(イ)においてモニタされる場所は規則正
しい複数の間隔で繰返えされると好ましく、より
好ましくはそれぞれのシートの通過の後に実施さ
れるとよい。実際上は一バツチのシートを通過さ
せた後にステツプ(イ)を実施すれば充分である。こ
の事は使用中に生ずるガイド表面輪郭における変
動を補償することを可能にする。代表的には、発
生された新しいガイド表面輪郭は、前に記憶され
た輪郭に代えて記憶されるだろう。しかしある場
合には2つの輪郭が最初に比較され、もし明らか
な差が検出された場合にのみ新しい輪郭が記憶さ
れるようにすることができる。
通常は前記感知手段の出力はガイド表面の一回
の通過に対して多数の均等の空間間隔、特に40個
の間隔でモニタされる。前記ガイド表面を等しい
大きさの40個の部分に効果的に分割すれば実用可
能な輪郭を提供するのに充分であると思われる。
ただし前記分割の数は適当に変えることができ
る。
一実施例において、ニツプ点におけるシートの
存在は、後続の出力と記憶された輪郭間の差が臨
界値を越えた時に感知されるだろう。より好まし
くは、ガイド表面輪郭が記憶された後に、本発明
の方法は前記ステツプ(ハ)とステツプ(ニ)で検知され
た差が相対的に小さい臨界値を越える迄その臨界
値で前記ステツプ(ロ)、(ハ)および(ニ)を実施し、前記
ステツプ(ハ)およびステツプ(ニ)で決定された差の半
分に実質的に等しい新しい臨界値を発生させ、そ
の後に新しい臨界値でステツプ(ロ)からステツプ(ハ)
を繰返えすことを含んで成る。
この方法において、相対的に小さい臨界値が最
初にセツトされ、その結果複数のシートが装置に
順次供給された場合に感知手段出力が臨界値を越
えた時に最初のシートが発見される。この最初の
臨界値は一枚のシートを発見するためには充分小
さく設定されるが、しかしガイド表面上のほこり
や塵の効果が無視されるためには充分に大きい。
最も簡単な場合において、最初のシートが一枚の
シートとして正しく供給され、そして新しい臨界
値が丁度決定された差の半分に実質的に等しいよ
うに設定されると仮定される。かくして其後にお
いて新しい臨界値を越えている記憶された輪郭と
感知手段出力の差のみが一枚のシートの通過を示
すために取られる。
好ましくは、本発明の方法はさらに感知手段の
出力と記憶された輪郭との間の差が新しい臨界値
の3倍より大きいかどうかを決定するステツプを
含んで成る。この条件は、2枚以上のシートが同
時に装置を通過した時あるいは他の受入れ難い状
況が生じた時を示すために取られるとよい。
本発明の方法および装置は銀行紙幣の枚数を数
えて区分する装置のような銀行紙幣供給装置に利
用される。
<実施例> 本発明による方法を実施するための銀行紙幣計
算装置の一実施例が添付図面を参照して以下に記
載される。
各図面に図示された装置は銀行紙幣計算装置、
すなわち紙幣の数を数える装置である。
この装置は送入ホツパ4のベースプレート2と
端プレート3を支承する金属製ハウジング1を含
んで成る。2個の通常のピツカホイール5が回転
可能にハウジング1に載置され、ピツカホイール
5が回転するときに前記ベースプレート2内の複
数のスロツトを通つて周期的に突出する半径方向
外側に突出した複数のボス6をピツカホイール5
は有する。
湾曲ガイド表面8を有するガイドプレート7が
端プレート3に取付けられた突出部9にアーム
7′によつて揺動可能に載置される。2個の分離
ローラ10(図には片方のみ示す)は軸11に回
動可能に載置される。カンチレバー式アーム12
は前記ガイドプレート7に連結され且つスプリン
グクリツプ13を含む。ガイドプレート7が図示
された第1位置にある時に、スプリングクリツプ
13は静置軸14の周りに配置される。もしガイ
ドプレート7をその第1位置から離れるように回
させることを希望するならば、クリツプ13は軸
14から簡単に外されて(第1図に示されるよう
に)反時計方向に回され、紙幣ジヤムがクリヤさ
れることができるように、紙幣供給軌道への作業
者の接近を許すことになる。
一対の駆動ロール15が、ハウジング1に回転
可能に取付けられている駆動軸16に固定して取
付けられる。それぞれの駆動ロール15はゴム製
の外側環状部分17を有する。それぞれの駆動ロ
ール15は軸14上に回転可能に取付けられた補
助ロール18に接触する。
ストリツプローラ19が軸20上に回転可能に
取付けられ、軸20は軸16より大きい直径を有
して軸16の周りで位置決めされる。軸20はク
レードル22の一対のアーム21の間に固定され
る。クレードル22は、前記ピツカホイール5が
取付けられている補助駆動軸23に回転可能に取
付けられる。クレードル22はハウジング1に回
転可能に取付けられたカム25に係合するカムプ
レツサ部分24を有する。カム25の人手による
回転がストリツプローラ19を押して、分離ロー
ラ10に係合させることになる。
駆動モータ30(第1図に略示されている)は
駆動ベルト31を経て駆動軸16を連続して駆動
する。駆動ベルト31と駆動軸16の間の連結は
図面を簡潔にするために省略してある。補助駆動
軸23は駆動ベルト32を経て駆動モータ33に
よつて駆動され、且つ駆動ベルト(図示せず)に
よつてストリツプローラ19に連結される。
ガイドプレート34は、駆動ロール15と補助
ロール18間に形成されたニツプ点の近所から、
ハウジング1に回転可能に取付けられた通常のス
タツカホイール35に延びる。ガイドプレート3
4は、端プレート36と共に排出ポツパ37の輪
郭を定める。
駆動ロール15と補助ロール18が2枚以上の
紙幣の同時通過を検知し且つ紙幣の枚数を数える
シート感知装置の主要部を構成する。それとは別
に、別箇の通常の計数装置が用いられてもよい。
駆動ロールと補助ロールは数えられる複数のシー
トの幅より小さい距離だけ間隔を離して配置され
る。
軸14は、中空であり、ハウジング1によつて
回転不能に支えられ、2個の補助ロールすなわち
ローラ組立体18を支承する。これら補助ロール
は構造上同一であり、駆動ロール15のそれぞれ
1個に接触する。
それぞれのローラ組立体18は環状外側レース
38、環状内側レース39および外側レースと内
側レースとの間に配置された複数のベアリング4
0を有するころがり軸受を含んで成る。ころがり
軸受は環状ゴム部分41上で軸14に同軸に取付
けられる。金属ピン42が内側レース39の半径
方向内側表面を担持し、且つラバー部分41およ
び軸14内の開口部43を通つて軸内に延びる。
成型合成樹脂製ハウジング44が軸14内に載
置され、ハウジング44は中央管状部分45と部
分45と一体に作られた両側の端部分46とを含
んで成り、端部分46のそれぞれは管状部分45
と連通する孔47を有する。一対の光発出ダイオ
ード48が前記孔47に内側端部に載置され、一
方一対のフオトトランジスタ49が前記孔47の
外側端部に載置される。図面を簡潔にするため
に、光発出ダイオード48とフオトトランジスタ
49からの連結ワイヤの極く一部だけが図示され
ている。実際上は、これら連結ワイヤは、下記に
記載された回路をモニタするためおよび組立を容
易にするために軸14に沿つて通過し且つ軸14
の外側に達する。なお全ての連結ワイヤは軸の同
じ端部から外側に延びる。ハウジング44のそれ
ぞれの端部分46は又孔47と連通し且つ開口部
43と一直線に配置されている開口部50を有す
る。複数のピン42が開口部50を通つて孔47
の中に延びる。
第4図に回路がより詳細に図示される。第4図
は2個の光発出ダイオード48と2個のフオトト
ランジスタ49とを図示し、これらのそれぞれは
電源51に連結される。破線で囲んで示された回
路の部分はプラツチツク製ハウジング14内に載
置された部分である。それぞれのフオトトランジ
スタ49からの出力はそれぞれの電流検知器52
を経て電源51に戻るように供給される。検知器
52からの出力はマイクロコンピユータ53に供
給される。マイクロコンピユータは検知器52か
らの信号をそれぞれ一対の記憶装置54と比較器
55の選択された方に送出させる。比較器55か
らの出力はマイクロコンピユータ53に連結され
る。なおマイクロコンピユータ53は通常の計算
の誤差表示装置56に連結される。
最初に、駆動ロール15が、駆動ロール15と
ローラ組立体18との間にシートがない状態で回
されると、駆動ロール15に隣接したローラ組立
体18の弾性部分41の部分的圧縮によつて生じ
るローラ組立体18の表面輪郭の変化が、ローラ
組立体18の一回転当り40等分の間隔で後述の方
法で感知される。半径方向内側へのそれぞれのゴ
ム部分41の圧縮はそれぞれのピン42の半径方
向内側への移動を生じさせる。それぞれの光発出
ダイオード48は、それぞれの光発出ダイオード
48にその都度スイツチオンさせるべく衝突する
光を発光する。もしピン42が半径方向内側に動
くならば、移動したピン42によつて光発出ダイ
オードから発出された光を遮蔽する面積が大きく
なり、それによつてフオトトランジスタ49に到
達する光の量が減少する。フオトトランジスタ4
9からの出力(I)はそれぞれのコレクタ電流の出力
代表値を提供する電流検知器52に供給される。
マイクロコンピユータ53のコントロールの下
に、これらの複数の出力は駆動ロール15の周囲
の40等分の間隔位置毎に採取される。(前記40等
分の間隔位置は軸16上に回転不能に取付けられ
た図示してないタイミングデイスクをモニターす
ることによつて決定される。)採取された電流値
はガイド表面輪郭としてそれぞれの記憶装置54
内に記憶される。電流検知器52によつて決定さ
れた典型的な出力が第5図で線57で示される。
40個の採取位置は第5図のグラフの始点とA点と
の間で生じ、ガイド表面輪郭はA点迄の線57の
部分と含んで成り、破線57′を含む第5図は電
流検知器52からの出力をローラ組立体18の多
数の回転について図示し、線57と破線部分5
7′を含んで成るガイド輪郭がそれぞれの部分、
OA,AB,BCおよびCD間で一般的に同じであ
ることが見られる。
銀行紙幣の束が送入ホツパ4内に置かれる。駆
動モータ30,33が始動されて、駆動軸16と
補助駆動軸23が回転する。ピツカホイール5の
回転が束の底部にある紙幣をストリツプローラ1
9と分離ローラ10との間のニツプ点38に向け
て付勢させる。ストリツプロール19は、補助駆
動軸23の回転に応じて回るので、ストリツプロ
ーラ19は隣接した紙幣に係合し、この紙幣をガ
イド表面8を越えて、補助ロール18と駆動ロー
ル15との間に形成されたニツプ点58に運ぶ。
前記ストリツプローラ19と分離ローラ10との
間の係合がストリツプローラ19によつて供給さ
れる紙幣が1枚より多くなることを防ぐ。紙幣は
軸16の連続回転により、駆動ロール15と補助
ロール18との間に供給され、紙幣は、駆動モー
タ30によつて回転され且つ送入ホツパ37に供
給された紙幣を積重ねるスタツカホイール35の
中にガイドプレート34に沿つて供給されてい
る。
それぞれ光発出ダイオード48はそれぞれのフ
オトトランジスタ49に衝突する光を連続的に発
生し、フオトトランジスタに初期のレベルでコレ
クタ電流を通過させる。正常時ではそれぞれのピ
ン42は光通路を部分的に遮蔽する。シート59
が駆動ロール15とそれぞれのローラ組立体18
との間のニツプ点58に提供されると、シートは
取上げられニツプ点58を通つて移送され、それ
ぞれのラバー部分41は、ベアリング40と内側
レース表面を介して外側レース38から与えられ
た圧力によつて、半径方向内側に圧縮される。こ
の運動は又それぞれのピン42の半径方向内側の
移動によつて組合され、かくしてそれぞれのピン
42は光発出ダイオード48からフオトトランジ
スタ49への光線の通路をさらに遮蔽し、かくし
てフオトトランジスタ49に伝達される光を減少
する。
マイクロコンピユータ53は40個の等間隔で検
知器52からの出力信号を採出し、その出力信号
をそれぞれの比較器55に発送する。ニツプ点5
8での一枚の紙幣の存在によつて生じた一組の信
号の例が第5図で線60によつて図示される。線
60の一部は線57と同じであるが、採取区域
OAの一部分にわたつてそれは実質的に異なる。
比較器55は連続的に40個の値を記憶装置54内
に記憶された対応する40個の値と比較し、導線6
1(第4図)上に、マイクロコンピユータ53に
フイードバツクされる値間の差に関連する出力を
発生する。紙幣は実質的に一定の厚さを有するこ
とが期待されるので、導線60によつて示された
信号と記憶された輪郭の対応する部分57′との
差は実質的に均一である。
導線61上の信号はマイクロコンピユータ53
によつて相対的に低いレベルにセツトされている
前もつて記憶された臨界値と比較される。これは
破線62によつて示される。この臨界値が複数の
採取位置のある数(銀行紙幣の長さは一般的に駆
動ホイールの周囲より短いので、通常は40より少
い)において越えられていると、一枚の紙幣がニ
ツプ点を通過したものと推定される。もし銀行紙
幣の存在が両方のフオトトランジスタ49によつ
て検知されるならば、マイクロコンピユータ53
は装置56に計数を1だけ増加させる。加えて検
知された紙幣の厚さの半分に対応する検知器出力
と記憶された輪郭間の差を臨界値が示すように、
臨界値は修正される(通常は増加される)。1 1/
2以外の分数を用いることもできる。線63は新
しい臨界値における検知器出力を示す。
ホツパ4内に残つている銀行紙幣のために、こ
の新しい臨界値が用いられ、そして各ステツプが
繰返えされる。
銀行紙幣が検知される毎に装置56の計数が1
だけ増加される。第5図は、期間OA,ABおよ
びBC間における駆動ロールの連続した複数の回
転の間における一枚の銀行紙幣の検知を示す。
加えて、マイクロコンピユータ53は、ニツプ
点58を2枚の銀行紙幣が同時に通過することを
示す、一枚の紙幣の厚さの1.5倍を示す臨界値6
4より大きい厚さを検知器の出力信号が示すかど
うかを決定する。この場合、マイクロコンピユー
タ53は誤差メツセージを装置56によつて表示
させ、加えて駆動モータ30,33を停止させる
ことができる。検知器52からこのような出力の
例が線65によつて図示されている。
特有な材料の場合に、複数の紙幣を止めるごみ
のために、駆動ロール15と補助ロール18の2
回の連続した全回転がフオトトランジスタ29に
正確に等しい出力を提供させることは起りそうも
ない。かくして例えば紙幣がニツプ点58に無い
場合でさえ、電流検知器52によつて感知された
後続の出力は第5図で線66によつて示された形
を取るだろう。しかしながらマイクロコンピユー
タ53のコントロールの下での採取および比較の
後に、マイクロコンピユータ53は検知器出力と
記憶された輪郭との間の差が前記臨界値を越えな
いことを決定し、かくしてマイクロコンピユータ
53は紙幣の通過が生じたことを考慮しない。
さらに、ある周期を越えると、検知器52から
の出力が有効に、すなわち1枚の紙幣の通過から
期待される量と等しい量によつて変化される。装
置が亦だ作動することができるために、マイクロ
コンピユータ53は、銀行紙幣の新しい束が数え
られる直前に前に記憶された輪郭57,57′の
代りに記憶装置54によつて正しい輪郭を記憶さ
せる。このようにして、マイクロコンピユータ5
3によつて最初に決定されなければならない臨界
値は輪郭における変化のために自動的に補償され
る。
折られた紙幣が装置に通過されたような場合に
は、マイクロコンピユータ53は紙幣59の通過
を指示する2つの比較器55の片方に信号を通過
させ、一方他の比較器55に通過される信号は紙
幣がないことを指示する。マイクロコンピユータ
53は2つの導線61に沿つてマイクロコンピユ
ータに通過された2つの信号からこれらの信号が
異つた差を示すことを検知することができ、この
場合には装置56に適切な誤差メツセージを表示
させる。
マイクロコンピユータ53は又折られた紙幣と
同様に半分の複数の紙幣および斜めに供給されて
いる複数の紙幣を検知することができるようにプ
ログラムを作ることができる。加えて重要な特徴
の1つは、供給される紙幣の長さを決定すること
ができることである。フオトトランジスタ49か
らの出力が8個以上の位置でモニターされる場合
には、供給されている紙幣の長さの優れてより正
確な決定を達成することができる。この事は、紙
幣の長さ測定の即時実施方法を提供するので特に
有益である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の一実施例を示す略示側
面図であり、第2図は第1図に示した装置の一部
の部分断面図であり、第3図は第2図の線3−3
による断面図であり、第4図は第2図に示した装
置に連結された回路を示すブロツク回路図であ
り、第5図は第1図に示した装置からの代表的出
力信号を示すグラフである。 15……駆動ロール、18……補助ロール、4
8,49……感知手段、52……電流検知器、5
3……マイクロコンピユータ、54……記憶装
置、55……比較器、57,57′……輪郭、5
8……ニツプ点、59……シート、62,63…
…臨界値。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一対のガイド表面間のニツプ点58内でのシ
    ートの存在に対応する前記一対のガイド表面間の
    相対的位置変化を感知機素48,49で感知する
    ことによつて、前記ニツプ点58を順次通過する
    複数のシート59を感知する方法において、 (イ) シート59が無い時に発生する感知手段の出
    力をモニタして、ガイド表面輪郭57,57′
    を記憶するステツプと、 (ロ) 感知手段の後続の出力をモニターするステツ
    プと、 (ハ) 後続の出力を記憶された輪郭57,57′と
    比較するステツプと、 (ニ) 後続の出力と記憶された出力との間に実質的
    に均一な差がある時にのみ、前記ニツプ点58
    でのシート59の存在を感知するステツプとを
    含んでなることを特徴とするシートの通過を感
    知する方法。 2 前記ステツプ(イ)のモニタが行われる時機が一
    バツチのシート59の通過の後に行われる特許請
    求の範囲第1項記載の方法。 3 前記感知手段48,49の出力が前記ガイド
    表面の1回の通過における多数の等間隔の位置で
    モニタされる特許請求の範囲第1項又は第2項記
    載の方法。 4 前記ニツプ点58におけるシート59の存在
    が後続の出力と記憶された輪郭との間の差が臨界
    値63を越える時に感知される特許請求の範囲第
    1項から第3項迄の何れか1項に記載の方法。 5 前記ガイド表面輪郭57,57′が記憶され
    た後に、前記ステツプ(ハ)とステツプ(ニ)で検知され
    た差が相対的に小さい臨界値を越える迄該臨界値
    で前記ステツプ(ロ)、(ハ)および(ニ)を実施し、前記ス
    テツプ(ハ)およびステツプ(ニ)で決定された差の半分
    に実質的に等しい新しい臨界値63を発生させ、
    その後に新しい臨界値でステツプ(ロ)からステツプ
    (ニ)を繰返えす特許請求の範囲第4項記載の方法。 6 前記感知手段48,49の出力と前記記憶さ
    れた輪郭との間の差が新しい臨界値63の3倍よ
    り大きいかどうかを決定するステツプを含んで成
    る特許請求の範囲第5項記載の方法。 7 ニツプ点58を規定している一対のガイド表
    面と、シート59をニツプ点58に通過させる手
    段15,18と、片方のガイド表面の他のガイド
    表面に対する相対的位置変化を感知する手段4
    8,49とを含んで成る複数のシート59のニツ
    プ点58の通過を感知する装置において、 前記感知手段48,49の出力をモニタし、且
    つシート59が存在しない時の感知手段出力に対
    応するガイド表面輪郭を記憶するモニタ手段5
    2,53,54と、前記感知手段の後続の出力を
    記憶された輪郭と比較する比較手段55と、前記
    後続の出力と前記記憶された輪郭との間に実質的
    に均一な差が存在する時にのみニツプ点58内の
    シートの存在を検知する検知手段53とが設けら
    れていることを特徴とするシートのニツプ点の通
    過を感知する装置。 8 ニツプ点を規定している一対のガイド表面
    と、銀行紙幣をニツプ点に通過させる手段と、片
    方のガイド表面の他のガイド表面に対する相対的
    位置変化を感知する手段を含んで成り;前記感知
    手段の出力をモニタし、且つ銀行紙幣が存在しな
    い時の感知手段出力に対応するガイド表面輪郭を
    記憶するモニタ手段と、前記感知手段の後続の出
    力を記憶された輪郭と比較する比較手段と、前記
    後続の出力と前記記憶された輪郭との間に実質的
    に均一な差が存在する時にのみニツプ点内の銀行
    紙幣の存在を検知する検知手段とが設けられてい
    ることを特徴とする銀行紙幣のニツプ点の通過を
    感知する装置を含む銀行紙幣供給装置。
JP59133488A 1983-07-01 1984-06-29 複数のシ−トを感知する方法と装置 Granted JPS6069584A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8317896 1983-07-01
GB838317896A GB8317896D0 (en) 1983-07-01 1983-07-01 Sheet sensing apparatus
GB8320149 1983-07-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6069584A JPS6069584A (ja) 1985-04-20
JPH0441792B2 true JPH0441792B2 (ja) 1992-07-09

Family

ID=10545106

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59133488A Granted JPS6069584A (ja) 1983-07-01 1984-06-29 複数のシ−トを感知する方法と装置
JP59134144A Granted JPS6069585A (ja) 1983-07-01 1984-06-30 紙葉検知装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59134144A Granted JPS6069585A (ja) 1983-07-01 1984-06-30 紙葉検知装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4614867A (ja)
EP (1) EP0130824B1 (ja)
JP (2) JPS6069584A (ja)
DE (1) DE3474130D1 (ja)
GB (1) GB8317896D0 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2616127B1 (fr) * 1987-06-05 1990-11-16 Smh Alcatel Machine a affranchir des etiquettes
GB8808313D0 (en) * 1988-04-08 1988-05-11 Pitney Bowes Plc Paper handling apparatus
GB2230244B (en) * 1989-04-06 1993-01-20 Unisys Corp Document transportation and detection apparatus.
US5197382A (en) * 1989-10-13 1993-03-30 Am International, Inc. Copy sheet proofing system
GB8925354D0 (en) * 1989-11-09 1989-12-28 De La Rue Systems Ltd Sheet thickness detector
US5875259A (en) 1990-02-05 1999-02-23 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for discriminating and counting documents
US6636624B2 (en) 1990-02-05 2003-10-21 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for currency discrimination and counting
US5295196A (en) 1990-02-05 1994-03-15 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for currency discrimination and counting
US5790697A (en) 1990-02-05 1998-08-04 Cummins-Allion Corp. Method and apparatus for discriminating and counting documents
US5203555A (en) * 1992-09-04 1993-04-20 Pitney Bowes Inc. Adjustable dampening device in an apparatus for detecting double fed sheets
US6915893B2 (en) 2001-04-18 2005-07-12 Cummins-Alliston Corp. Method and apparatus for discriminating and counting documents
US6628816B2 (en) 1994-08-09 2003-09-30 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for discriminating and counting documents
US6860375B2 (en) 1996-05-29 2005-03-01 Cummins-Allison Corporation Multiple pocket currency bill processing device and method
US6398000B1 (en) 2000-02-11 2002-06-04 Cummins-Allison Corp. Currency handling system having multiple output receptacles
US8701857B2 (en) 2000-02-11 2014-04-22 Cummins-Allison Corp. System and method for processing currency bills and tickets
US8171567B1 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
US6881972B2 (en) * 2002-11-04 2005-04-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media stiffness detection device and method therefor
GB0612856D0 (en) * 2006-06-28 2006-08-09 Rue De Int Ltd Document handling apparatus
WO2008001056A2 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 De La Rue International Limited Document handling apparatus
US7896344B2 (en) * 2006-10-03 2011-03-01 Xerox Corporation Automatic self-clearing feature for paper jams in marking machines
WO2008119920A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Talaris Holdings Limited Sheet sensing apparatus and method
US8651481B2 (en) 2009-10-01 2014-02-18 De La Rue International Limited Apparatus and method for detecting the thickness of a sheet document
DE102016212327B4 (de) * 2016-07-06 2019-01-17 Koenig & Bauer Ag Druckmaschine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502833U (ja) * 1973-05-18 1975-01-13

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3888478A (en) * 1974-05-23 1975-06-10 Sperry Rand Corp Sheet limiter
JPS5435388B2 (ja) * 1974-12-27 1979-11-02
US4154437A (en) * 1977-07-15 1979-05-15 Diebold, Incorporated Multiple bill detector for currency dispensers
US4398711A (en) * 1979-12-31 1983-08-16 Ncr Corporation Currency dispenser monitor
FR2492349B1 (fr) * 1980-10-17 1985-05-31 Transac Dev Transact Automat Dispositif detecteur de distribution un par un de billets
US4484070A (en) * 1981-04-30 1984-11-20 Canon Kabushiki Kaisha Sheet detecting device
DE3118010C2 (de) * 1981-05-07 1984-10-18 Mabeg Maschinenbau Gmbh Nachf. Hense & Pleines Gmbh & Co, 6050 Offenbach Mehrfachbogenkontrollvorrichtung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502833U (ja) * 1973-05-18 1975-01-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6069585A (ja) 1985-04-20
EP0130824A2 (en) 1985-01-09
JPH0367237B2 (ja) 1991-10-22
US4614867A (en) 1986-09-30
EP0130824B1 (en) 1988-09-21
DE3474130D1 (en) 1988-10-27
GB8317896D0 (en) 1983-08-03
JPS6069584A (ja) 1985-04-20
EP0130824A3 (en) 1986-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0441792B2 (ja)
EP0130825B1 (en) Method and apparatus for sensing sheets
CA1122935A (en) Multiple bill detector for currency dispensers
US6539104B1 (en) Method and apparatus for currency discrimination
US20020117578A1 (en) Sheet material dispenser with perforation sensor and method
US20030174874A1 (en) Method and apparatus for currency discrimination
GB2106081A (en) Methods and apparatus for detecting sheet status on a sheet delivery conveyor
KR920009015B1 (ko) 종이류 두께 검출장치
KR970007740B1 (ko) 종이의 성질 및 상태 검지장치
JP2664893B2 (ja) 紙葉の通過を監視する方法および装置
US20020053767A1 (en) Control system and method of media dispenser
CA1306032C (en) Apparatus for detecting the passage of multiple superposed sheets along a feed path
EP0694889B1 (en) Apparatus for assessing the condition of a bank note
JPH0585643A (ja) 紙葉類厚さ検出機構及びそれを用いた紙葉類厚さ検出方法
SE460766B (sv) Foerfarande och anordning foer sortering av runda foeremaal
US6196537B1 (en) Thickness measurement apparatus
EP0854453B1 (en) Apparatus for detecting the passage of multiple superposed sheets along a feed path
GB2312070A (en) Apparatus for monitoring the diameter of a disk-shaped body
EP0439106B1 (en) Method and apparatus for monitoring yarn tension
US6405152B1 (en) Precision calipering system
JP2941373B2 (ja) ベルト歯数測定装置
JPS63208710A (ja) 紙葉類の厚さ検出装置
JP2502375Y2 (ja) 硬貨処理機における異常警報装置
JPH0228446A (ja) 多重シート通過検出装置
CA2154290C (en) Apparatus for assessing the condition of a bank note

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term