JPH0441277A - プリンタのヘッドギャップ調節装置 - Google Patents

プリンタのヘッドギャップ調節装置

Info

Publication number
JPH0441277A
JPH0441277A JP14955390A JP14955390A JPH0441277A JP H0441277 A JPH0441277 A JP H0441277A JP 14955390 A JP14955390 A JP 14955390A JP 14955390 A JP14955390 A JP 14955390A JP H0441277 A JPH0441277 A JP H0441277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
head gap
positioning
printing
positioning plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14955390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2882853B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kano
鹿野 寛
Katsuji Tahira
多比良 勝治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Showa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Seiki Co Ltd filed Critical Showa Seiki Co Ltd
Priority to JP14955390A priority Critical patent/JP2882853B2/ja
Publication of JPH0441277A publication Critical patent/JPH0441277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2882853B2 publication Critical patent/JP2882853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はプリンタのヘッドギャップ調節装置に関するも
のであり、特に、ヘッドギャップの段階的な調節に関す
る。
従来の技術 プリンタは、一般に、フレームに支持されて印字媒体を
支持するプラテンと、印字媒体に印字を行う印字へント
とを含むように構成される。このようなプリンタにおい
ては、プラテンと印字ヘッドとの間に印字媒体が供給さ
れて印字が行われるのであるが、印字媒体の厚さが変わ
れば印字媒体の印字面と印字ヘットとの距離が変わるた
め、印字媒体の厚さに応じて印字ヘッドとプラテンとの
距離であるヘッドギャップを調節し、印字面と印字ヘッ
ドとの距離が印字媒体の厚さに適した大きさとなるよう
にすることが望ましい。
発明が解決しようとする課題 しかし、従来のプリンタにおいては、組立て時に一般的
に使用される印字媒体の厚さに合わせてヘッドギャップ
が調節されており、使用時には調節することができず、
異なる厚さの印字媒体に印字を行う場合、印字品質が低
下することがあった。
本発明は、印字媒体の厚さに応じて簡単にヘッドギャッ
プを調節することができるヘッドギャップ調節装置を提
供することを課題として為されたものである。
課題を解決するための手段 本発明に係るヘッドギャップ調節装置は、上記の課題を
解決するために、(a)フレームに移動可能に支持され
るとともに、その移動に伴って印字ヘッドとプラテンと
の距離が変わる状態で印字ヘッドおよびプラテンの一方
に連結された位置決め部材と、(b)その位置決め部材
を位置決めする第一ストツバと、(C)位置決め部材を
第一ストッパに当接する向きに付勢する付勢手段と、(
d)位置決め部材の第一ストツバへの当接に先立って位
置決め部材に当接してその位置決め部材を位置決めする
作用位置と、位置決め部材の第一ストソバへの当接を許
容する非作用位置とに移動可能に設けられた第二ストッ
パとを含むことを特徴とする。
作用 以上のように構成されたヘッドギャップ調節装置におい
てヘッドギャップは、位置決め部材が第一ストッパに当
接する状態では、第一ストツバにより位置決めされる位
置決め部材の位置に対応する大きさに調節され、位置決
め部材が第二ストッパに当接する状態では、第二ストッ
パにより位置決めされる位置決め部材の位置に対応する
大きさに調節される。位置決め部材が第一ストソバによ
り位置決めされる状態では第二ストッパは非作用位置に
あり、ヘッドギャップを第一ストツパの位置決めによる
大きさから第二ストッパの位置決めによる大きさに変え
る場合には、位置決め部材を付勢手段の付勢力に抗して
第一ストッパから離間させるとともに、第二ストッパを
作用位置へ移動させる。その状態で位置決め部材を付勢
手段により付勢される状態とすれば、位1決め部材は第
二ストソバに当接し、ヘッドギャップは第二スト・ツバ
の位置決めによる大きさとなる。また、逆に、ヘッドギ
ャップを第二スト・7パの位置決めによる大きさから第
一ストツバの位置決めによる大きさに変える場合には、
位置決め部材を付勢手段の付勢力に抗して第二ストッパ
から離間させるとともに、第二ストッパを非作用位置へ
移動させた状態で位置決め部材を付勢手段により付勢さ
れる状態とすればよい。
なお、位置決め部材の第一ストッパおよび第二ストッパ
からの離間は、実施例において詳述するように、ソレノ
イド等のアクチュエータにより行うようにしてもよく、
オペレータが手で行うようにしてもよい。また、第二ス
トッパの作用位置への移動は印字媒体の印字位置への供
給により行い、非作用位置への移動はスプリングの付勢
により行うようにしてもよく、オペレータが手によって
行ってもよい。
さらに、1個の第二ストッパに複数の保合部を設け、そ
れら複数の保合部が択一的に位置決め部材に係合するよ
うにし、あるいは複数の第二ストッパを設けてそれらを
択一的に位置決め部材に係合させれば、多段階にヘッド
ギャップを調節することも可能である。
発明の効果 このように本発明のヘッドギャップiFR1iff装置
によれば、ヘッドギャップを第一ストソバの位置決めに
より決まる大きさと第二ストソバの位置決めにより決ま
る大きさとの少なくとも2段階に調節することができ、
印字媒体の厚さに応してヘッドギャップを選択すること
により高品質の印字が得られる。
実施例 以下、キャンシュレジスタにおいて印字用紙に金額等を
印字するプリンタのヘッドギャップ調節装置に本発明を
適用した場合を例に取り、図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図において10はプリンタのフレームである。この
フレーム10は、距離を隔てて配設された一対の側壁1
1 (図には一方のみ示されている)を有しており、側
壁11には第2図に示すようにプラテン12が軸14を
介して回転可能に支持されている。プラテン12は、イ
ンクカセット16のインクスポンジ17に摺接しつつ回
転してインクが塗布されるようになっており、プラテン
12に対向して配設された印字ヘッド18が印字媒体と
しての印字用紙20をプラテン12に押し付けることに
より印字が行われる。この印字用紙20は帯状を成し、
ロール状に巻かれており、ロールから引き出された先端
部が一対のガイド壁21゜22の間を通ってプラテン1
2と印字ヘッド18との間に供給される。以下、印字用
紙20をロール紙20と称する。
印字ヘッド18はキャリッジ23上に載置され、キャリ
ッジ23はプラテン12の軸心に平行に配設された偏心
軸24およびガイドレール25に案内されてプラテン1
2に平行に移動する。偏心軸24は、ガイド軸26と、
その両端部にそれぞれ固定のボス部材28とを有する。
ガイド軸26は、ボス部材28に偏心して嵌合され、セ
ントスクリュ30(第3図参照)により固定されるとと
もに、キャリッジ23が相対回転可能かつ軸方向に移動
可能に嵌合されている。ボス部材28は、側壁11に形
成された嵌合穴31に回動可能かつ軸方向に移動不能に
嵌合されるとともに、側壁11からの突出端部に位置決
め部材としての位置決め板32がかしめにより固定され
ている。したがって、位置決め板32を回動させれば、
ボス部材28が回動させられるとともにガイド軸26が
プラテン12に接近、離間させられ、プラテン12と印
字ヘッド18との間の距離であるヘッドギャップが変わ
ることとなる。
位置決め板32にはピン34が立設され、その側壁11
側に突出させられた突出端部と側壁11との間に張り渡
された付勢手段としてのスプリング36(第3図参照)
により、位置決め板32は第1図において時計方向に回
動する向きに付勢されている。二〇付勢による位置決め
板32の回動端は、第一ストッパ42により規定される
。第一ストッパ42は第3図に示すようにL字形を成し
、L字の一方のアーム部43には長穴44が形成され、
この長穴44にボルト46が挿通されて側壁11に固定
されている。第一ストッパ42の他方のアーム部48は
側壁11に直角に延び、位置決め板32の回動端はアー
ム部48に当接することにより規定されるのであるが、
この回動端は第一ストンパ42の側壁1工への固定位置
を調節することにより調節することができ、位置決め板
32の回動位置によって決まるヘッドギャップの大きさ
を調節することができる。
位置決め板32に立設されたピン34の側壁11側とは
反対側の突出端部には、回動アーム50の下端部に設け
られた長穴52が移動可能に嵌合されている。回動アー
ム50はその上端部において調節部材54により支持さ
れている。調節部材54は、フレーム10の天壁56か
ら離れる向きに凸に湾曲させられた湾曲部58と、その
湾曲部58の長手方向の一端部からガイド壁22側に延
び出させられるとともに、側壁11に平行な支持部60
とを有している。湾曲部58には長穴62が設けられ、
天壁56に立設された調節ボルト64に嵌合されるとと
もに、調節ボルト64のねし部に嵌装されたスプリング
66によって調節ボルト64の頭部に当接する向きに付
勢されている。
回動アーム50は、調節部材54の支持部60に固定さ
れた軸68に回動可能に支持されており、調節部材54
が位置固定の状態では回動アーム50が軸68の軸心ま
わりに回動可能であるとともに、調節ボルト64の螺合
量が調節され、スプリング66の圧縮量が変えられれば
、調節部材54が軸68の軸心まわりに回動させられる
また、回動アーム50の長手方向の中間部にはヨーク状
の係合部74が形成され、ソレノイド76のプランジャ
78が係合させられている。したがって、ソレノイド7
6のコイルが励磁され、プランジャ78が引き込まれれ
ば、回動アーム50が第1図において時計方向に回動さ
せられるとともに位置決め板32がスプリング36の付
勢力に抗して反時計方向に回動させられ、第一ストンパ
42から離間させられる。また、コイルが消磁されれば
、位置決め板32はスプリング36の付勢力によって第
一ストッパ42に当接する向きに回動させられる。
前記調節部材54の支持部60の軸68に対して調節ボ
ルト64とは反対側の部分には、第二ストッパ84が軸
86により回動可能に取り付けられている。第二ストッ
パ84は板状を成し、スプリング88(第3図参照)に
より第1図において反時計方向に回動する向きに付勢さ
れている。この第二ストッパ84の長手方向の中間部の
端面には、下方に向かうに従ってガイド壁22側に傾斜
させられた用紙係合面90が形成され、下端部にはフッ
ク92が形成されている。フック92は位置決め板32
に立設されたビン94に係合して位置決め板32を位置
決めする。第二ストソバ84は、用紙係合面90に用紙
が係合しない状態ではスプリング88により付勢され、
第1図に示すように、用紙係合面90がガイド壁22に
設けられた開口98から突出するとともに、フック92
がビン94の旋回軌跡から離脱し、位置決め板32の第
一ストッパ42への当接を許容する非作用位置に位置さ
せられる。また、後述するように用紙保合面90に用紙
が係合すれば、第二ストッパ84はスプリング88の付
勢力に抗して第1図において時計方向に回動させられ、
フック92がビン94の旋回軌跡内に位置し、ビン94
に係合して位置決め板32を第一ストッパ42への当接
に先立って位置決めする作用位置に移動させられる。
以上のように構成されたプリンタにおいて通常はロール
紙20に印字が行われ、このときのへラドギャップは第
一ストソバ42による位置決め板32の位置決めによっ
て決まる大きさとされ、第二ストッパ84は非作用位置
にある。そして、ロール紙20とは異なり、カットされ
たカット紙100を複数枚重ねて印字を行う場合には、
ヘッドギャップは第二ストソバ84による位置決め板3
2の位置決めによって決まる大きさとされる。この場合
、まず、キャンシュレジスタの操作部に設けられたキー
をオペレータが操作することにより、ソレノイド76の
コイルが励磁されてプランジャ78が引き込まれ、第4
図に示すように位置決め板32が第一ストソバ42から
離間させられる。
この状態でカット紙100が前記一対のガイド壁21と
22との間に挿入されれば、カット紙100の下端部が
第二ストッパ84の用紙保合面90に係合し、第二スト
ッパ84をスプリング88の付勢力に抗して第1図にお
いて時計方向に回動させ、フック92がビン94の旋回
軌跡内に位置する状態となる。したがって、カット紙1
00のセット後、ソレノイド76の消磁により、位置決
め板32がスプリング36に付勢されて第一ストッパ4
2に当接する向きに回動する隙、第5図に示すように、
位置決め板32の第一ストッパ42への当接に先立って
ビン94がフック92に係合し、位置決め板32は第二
ストッパ84により位置決めされ、ヘッドギャップはカ
ット紙100に印字を行う場合に適した大きさに変更さ
れる。このヘッドギャップは、調節ボルト64の螺合量
を変えることによりfltffすることができる。調節
ボルト64の螺合量を変えればスプリング66の圧縮量
が変わり、調節部材54が軸68の軸心まわりに回動さ
せられるのに伴って第二ストソバ84のフック92の位
置が変えられるのであり、調節ボルト64の操作により
容易にヘッドギャップを調節することができる。
カット紙100への印字終了後、ロール紙20に印字を
行う場合には、オペレータの指示に基づいてソレノイド
76のコイルが励磁され、位置決め板32が回動させら
れれば、ビン94とフック92との係合が解かれ、第二
ストッパ84がスプリング88により付勢されて非作用
位置に移動する。次いで、ソレノイド76のコイルが消
磁されれば位置決め板32がスプリング36により付勢
され、第一ストツバ42に当接してへラドギャップはロ
ール紙20の印字に適した大きさに戻る。
このように本実施例のへノドギャンプ調節装置によれば
、ヘッドギャップを第一ストソバ42と第二ストッパ8
4とにより2段階に調節することができる。また、この
ようにストッパを2個設ければ、ヘッドギャップの調節
を容易に行うことができる。ストッパが1個のみ設けら
れる場合、そのストッパのフレームに対する位置を変更
すればヘッドギャップを調節することができるのである
が、印字用紙の厚さが変わる毎にストッパの位置を変え
ることが必要であって面倒であるのに対し、ストッパを
2個設け、位置決め部材32および第二ストッパ84の
移動によりいずれのストッパによりヘッドギャップを決
めるかを選択するようにすれば、第一1第二ストッパ4
2.84そのもののフレーム10に対する位置を変える
必要がなく、容易に調節することができるのである。
さらに、第一および第二のストッパ42.84が位置決
め板32を位置決めする位置も調節することができるた
め、それぞれの位置決めにより決まるヘッドギャップを
無段階に調節することができ、印字用紙の厚さの変化に
きめ細かく対応することができる。
また、印字ヘッド18は、偏心軸24の回転によりプラ
テン12に接近、離間させられるようになっており、印
字ヘッド18の移動のための構造が簡単であり、設置ス
ペースが少なくて済む。
しかし、印字ヘッド18は、直線運動によりプラテン1
2に接近、離間させるようにしてもよく、また、プラテ
ン12を移動可能に設け、印字ヘッド18に接近、離間
させてヘッドギャップが変えられるようにしてもよい。
その他、特許請求の範囲を逸脱することなく、当業者の
知識に基づいて種々の変形、改良を施した態様で本発明
を実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるヘッドギャップ調節装
置を示す正面図である。第2図は上記へラドギャップ調
節装置を有するプリンタの要部を示す正面図(一部所面
)である。第3図は上記ベツドギャップ調節装置を示す
分解斜視図である。 第4図および第5図はそれぞれ、上記ヘッドギャップ調
節装置によるヘッドギャップの調節を説明する図である
。 10:フレーム    12ニブラテン:印字ヘッド :位置決め板 :回動アーム :調節ボルト :ソレノイド ニスプリング :印字用紙 :第一ストツパ :調節部材 ニスプリング :第二ストンバ :用紙係合面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 フレームに支持されて印字媒体を支持するプラテンと、
    前記印字媒体に印字を行う印字ヘッドとの距離を調節す
    るヘッドギャップ調節装置であって、 前記フレームに移動可能に支持されるとともに、その移
    動に伴って前記印字ヘッドと前記プラテンとの距離が変
    わる状態で印字ヘッドおよびプラテンの一方に連結され
    た位置決め部材と、 その位置決め部材を位置決めする第一ストッパと、 前記位置決め部材を前記第一ストッパに当接する向きに
    付勢する付勢手段と、 前記位置決め部材の前記第一ストッパへの当接に先立っ
    て位置決め部材に当接してその位置決め部材を位置決め
    する作用位置と、位置決め部材の第一ストッパへの当接
    を許容する非作用位置とに移動可能に設けられた第二ス
    トッパと を含むことを特徴とするプリンタのヘッドギャップ調節
    装置。
JP14955390A 1990-06-07 1990-06-07 プリンタのヘッドギャップ調節装置 Expired - Lifetime JP2882853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14955390A JP2882853B2 (ja) 1990-06-07 1990-06-07 プリンタのヘッドギャップ調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14955390A JP2882853B2 (ja) 1990-06-07 1990-06-07 プリンタのヘッドギャップ調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0441277A true JPH0441277A (ja) 1992-02-12
JP2882853B2 JP2882853B2 (ja) 1999-04-12

Family

ID=15477681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14955390A Expired - Lifetime JP2882853B2 (ja) 1990-06-07 1990-06-07 プリンタのヘッドギャップ調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2882853B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9278474B1 (en) * 2014-09-08 2016-03-08 Xyzprinting, Inc. Material level detecting mechanism of three-dimensional system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2882853B2 (ja) 1999-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050186008A1 (en) Printer with cutter and method for cutting recording paper
EP0311982A2 (en) Thermal printer
JPS61501905A (ja) 記録媒体厚さ補償機構付プリンタ
US5156467A (en) Printer with media thickness adjustment of platen
US6250823B1 (en) Cover-platen opening mechanism
US6360657B1 (en) Printer
US4210076A (en) Printing apparatus
US6886897B2 (en) Apparatus to adjust the head gap in ink-jet printers
JPH0441277A (ja) プリンタのヘッドギャップ調節装置
JP3302491B2 (ja) サーマルプリンタ装置
JPH0634132Y2 (ja) サーマルプリンタ
JPH05124274A (ja) プリンタ
JPH0746533Y2 (ja) 定寸巻取り装置
JP2002086837A (ja) ラインサーマルプリンタ
JP3386103B2 (ja) インパクトドットプリンタ用のキャリッジ
JP2004292107A (ja) 用紙搬送装置
JPH0546926Y2 (ja)
JP3029745B2 (ja) プリンタ
JPH06278331A (ja) 印字装置の用紙送り機構
JPS6334033B2 (ja)
JPS62151364A (ja) 印字装置
JPS6031984A (ja) 印字装置の用紙セツト機構
JP2000085164A (ja) 印字装置
JPH0726121Y2 (ja) 熱転写プリンタ
JP4092679B2 (ja) ドットプリンタの用紙搬送方法