JPH0440059A - ラインイメージセンサー及びカラーラインイメージセンサー - Google Patents

ラインイメージセンサー及びカラーラインイメージセンサー

Info

Publication number
JPH0440059A
JPH0440059A JP2148243A JP14824390A JPH0440059A JP H0440059 A JPH0440059 A JP H0440059A JP 2148243 A JP2148243 A JP 2148243A JP 14824390 A JP14824390 A JP 14824390A JP H0440059 A JPH0440059 A JP H0440059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line image
image sensor
sensor
register
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2148243A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Kai
勤 甲斐
Takeshi Shimamoto
嶋本 健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2148243A priority Critical patent/JPH0440059A/ja
Priority to US07/709,224 priority patent/US5285295A/en
Publication of JPH0440059A publication Critical patent/JPH0440059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/48Picture signal generators
    • H04N1/486Picture signal generators with separate detectors, each detector being used for one specific colour component
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/62Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels
    • H04N25/625Detection or reduction of noise due to excess charges produced by the exposure, e.g. smear, blooming, ghost image, crosstalk or leakage between pixels for the control of smear
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/701Line sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は 複写風 FAX、イメージスキャナー等の画
像信号読み取り部に利用されるラインイメージセンサ−
に関するものである。
従来の技術 近蝦 編集などの機能を有するデジタル複写機が市場を
賑わせている力(その複写スピード及び価格が問題にな
っていも このたべ 複写機に利用されるイメージセン
サ−にも高速(L  低価格化が望まれていも 以下図
面を参照しなか収 従来のラインイメージセンサ−の−
例について説明すも 第7@ 第8図(友 従来デジタル複写機に利用されて
いたラインイメージセンサ−の構成を示したものであも まず第7図の構成のラインイメージセンサ−について説
明すム 1は主走査方向に受光素子を並べたセンサー脈
 2は上記センサー部の受光素子に1対1に対応したレ
ジスターをセンサー部1の一側面に並べたレジスターa
 4は上記レジスター部に対応した出力部であム 以上のように構成されたラインイメージセンサ−につい
て、以下その動作について説明すも読みとるべき原稿に
光を照射することによって、画像情報は反射光もしくは
透過光の形でラインイメージセンサ−に入力されも ラ
インイメージセンサ−は センサー部l内の受光素子に
よって画像信号を電気信号に置き換えも このセンサー
部1内の受光素子に貯められた信号Cヨ  外部から転
送りロックを加えることによってレジスター部2内の対
応するレジスターに転送されも 更にレジスターに蓄え
られた信号電荷は外部からシフトクロックを加えること
により、順次出力部4の存在する方向に向かって信号電
荷を移送していく。出力部に最も近いレジスターから信
号電荷は出力部4に送られて、外部に出力されも この
ようにして1相の画像データが出力されも しかしながら上記のような構成で6表 高速にラインイ
メージセンサ−を駆動しようとすると、画像信号の転送
速度も駆動速度と同じように高速になってしまうのて 
信号電荷の不完全転送が生改高速なラインイメージセン
サ−は得られなかっ九更にこの欠点を補った第8図に示
した従来のラインイメージセンサ−について説明すも 
1は主走査方向に受光素子を並べたセンサーi1に2a
、2bは上記センサー部の受光素子に1対1に対応した
レジスターをセンサー部1の両側面に並べたレジスター
%a4a、4bは上記レジスター部に対応した出力部で
あも 第7図に示すラインイメージセンサ−と異なる点
Ct  図に示すよう凶 受光素子はセンサー部1の両
側面にあるレジスター部2a、 2bに交互に結びつい
ており、各シフトレジスター部2a、2bはセンサー部
の受光素子の半分に対応したレジスターをそれぞれ有し
ていも このようにして出力を2相にすることによって
、ラインイメージセンサ−の駆動速度を上げることがで
き島 しかしなか板 上記のような構成で(戴 ラインイメー
ジセンサ−の幅が太くなるという欠点があった 特に 
このラインイメージセンサ−を3本平行に並べて作られ
るカラーラインイメージセンサ−においては センサー
部間ピッチが大きいため圏 読み取り位置のズレを補正
する為に多くの遅延メモリーを使用しなければならなか
った (例えば 特開昭第64−61163号公報)発
明が解決しようとする課題 このように 第8図の構成のラインイメージセンサ−を
駆動するとき、信号電荷のシフト段数が半分になること
によって、駆動周波数をデータレートの半分にでき、又
転送段数が半分になることか収 スミアを低減すること
ができるため転送効率も上昇した力丈 その一方でライ
ンイメージセンサ−の幅が広くなってしまうという問題
点かあっ九 特に複数列のラインイメージセンサ−を副
走査方向に並べて作ったカラーラインイメージセンサ−
ではその弊害は大きく、各センサー部の離間距離が大き
くなるため読み取り位置のズレが大きく、それを補正す
る補正メモリーが多数必要となり、価格をはね上げる要
因となっていた ちなみGQ  現状のパイリニアー構
成のカラーラインイメージセンサ−(第8図のラインイ
メージセンサ−を3本平行に並べて構成)でるよ 感光
画素列の幅を1ラインピツチとするとき各センサー部の
離間距離は おおよそ12ラインピツチはどもあり、走
査速度を 1 (ラインピッチ/ライン走査)とすると
、A4原稿′を400dpiの解像度にて読みとる際に
必要となる補正メモリーは 5000画素 X  (12X3)ライン= 180 
キロバイト になム 本発明は以上の点を考虜し 高速に駆動で献かつ幅の狭
いラインイメージセンサ−を提供すること、さらにこれ
を利用して外部に必要としていたメモリーの削減を可能
とするカラーラインイメージセンサ−を提供することを
目的としていも課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明のラインイメージセン
サ−ζよ レジスター部を左右に2分割し各レジスター
部に対応した出力部をセンサー部の両わきに置くという
構成を備えたものであも更にカラーラインイメージセン
サ−において1よ上記構成に併せて読み取り位置補正の
ための記憶手段を付加すa 作用 本発明は上記した構成によって、幅が狭く、がつ高速な
ラインイメージセンサ−を提供できる。
更にカラーラインイメージセンサにおいて法 各センサ
ー部の離間距離を小さくできるた取 ライン補正に要す
るメモリーを少なくできも また読み取り位置補正のた
めの外付は遅延メモリーに変わる記憶レジスターをライ
ンイメージセンサ−に内蔵させる場合k その量を大き
く削減できも実施例 以下に本発明の第1の実施例のラインイメージセンサ−
について図面を参照しながら説明すも第1図が本発明に
よるラインイメージセンサ−の第1の実施例を示したも
のであも 第1図において、 1は主走査方向に受光素
子を並べたセンサに2a、 2bは上記センサー部の受
光素子に1対1に対応したレジスターをセンサー部1の
一側面に並べた2つのレジスターa4a、 4bは上記
レジスター部に対応したセンサー部の両わきに置かれた
2つの出力部であム 以上のように構成されたラインイメージセンサ−につい
て、以下その動作について説明すも 読みとるべき原稿
に光を照射することによって、画像情報は反射光もしく
は透過光の形でラインイメージセンサ−に入力される。
ラインイメージセンサ−ζよ センサー部1内の受光素
子によって画像信号を電気信号に置き換えも このセン
サー部1内の受光素子に貯められた信号ζよ 外部から
転送りロックを加えることによってレジスター部2a、
2b内の対応するレジスターに転送されも 更にレジス
ターに蓄えられた信号電荷は外部からシフトクロックを
加えることにより、左方のレジスター部2aのレジスタ
ーは左隣のレジスターへ 右方のレジスター部2b内の
レジスターは右隣のレジスターに順次信号電荷を移送し
ていく。各レジスター部の出力部に最も近いレジスター
から信号電荷は出力部4a、 4bに送られて、外部に
出力されも このようにしてラインセンサーからは2相
で画像データが出力されも 以上のように本実施例によれば レジスター部を2分割
することによって、第8図に示すラインイメージセンサ
−と駆動速度を変えずL  センサー部の幅の6倍近く
もあるレジスター部を半分にできることか収 幅の狭い
ラインイメージセンサ−を得ることができる。又転送段
数を変えずに転送路長が半分になることか収 光学的ス
ミアを削減でき転送効率を上昇することが出来4次に本
発明の第2の実施例について図面を用いて説明すも 第2図は本発明の第2の実施例を示すラインイメージセ
ンサ−の構成図である。同図において、1は主走査方向
に受光素子を並べたセンサー組2a、 2b、2c、 
2dは上記センサー部の受光素子に1対1に対応したレ
ジスターをセンサー部1の両側面に並べた途中で2分割
された4つのレジスター服4a、  4 b、  4 
c、 4dは上記レジスター部に対応したセンサーの両
端に置かれた4つの出力部であム 以上のように構成されたラインイメージセンサ−につい
て、以下その動作について説明する。読みとるべき原稿
に光を照射することによって、画像情報は反射光もしく
は透過光の形でラインイメージセンサ−に入力される。
ラインイメージセンサ−は センサー部1内の受光素子
によって画像信号を電気信号に置き換えも このセンサ
ー部1内の受光素子に貯められた信号Cよ 外部から転
送クロックを加えることによってレジスター部2a、2
b、 2c、2d内の対応するレジスターに転送されも
 更にレジスターに蓄えられた信号電荷は外部からシフ
トクロックを加えることにより、左方のレジスター部2
a、2cのレジスターは左隣のレジスターに 右方のレ
ジスター部2b、2d内のレジスターは右隣のレジスタ
ーに順次信号電荷を移送していく。各レジスター部の出
力部に最も近いレジスターから信号電荷は出力部4a、
 4b、 4c、 4dに送られて、外部に出力されも
ところで、対向レジスター部2a、2c(2b。
2d)のレジスターは第2の従来例のように受光素子に
対して交互に結合され ラインイメージセンサ−から4
ヨ4相で画像データが出力されも以上のように本実施例
によれ(戴 レジスター部を4分割することによって、
第8図に示すラインイメージセンサ−の倍のデータレー
トを有するラインイメージセンサ−を得ることができム
 又第1の実施例と同様に光学的スミアを削減でき転送
効率を上昇することが出来も 次に本発明の第3の実施例について図面を用いて説明す
も 第3図は本発明の第3の実施例を示すカラーラインイメ
ージセンサ−の構成図であム カラー原稿読み取りのた
め3本手行に並べられた本発明の第1の実施例のライン
イメージセンサ−を3原色のR,G、  Bの添字で区
別すム それぞれ構成は同一であるか収 ここてはその
うちの1つRについて説明す、k  IRは主走査方向
に受光素子を並べたセンサー黴 2Ra、2Rbは上記
センサー部の受光素子に1対1に対応したレジスターを
センサー部1の一側面に並べた途中で2分割された2つ
のレジスター*  4Ra、  4Rbは上記レジスタ
ー部に対応したセンサーの両端に置かれた2つの出力部
である。
以上のように構成されたカラーラインイメージセンサ−
(よ 第1の実施例のラインイメージセンサ−と同様な
動作を行なl、X、R,G、  Bの3系統のデータを
各2相で出力すも 以上のように本実施例によれζ瓜 レジスター部を各2
分割することによって、センサー部間ピッチの狭いカラ
ーラインイメージセンサ−を得ることができる。又第1
の実施例と同様に光学的スミアを削減でき転送効率を上
昇することが出来も次に本発明の第4の実施例について
図面を用いて説明すも 第4図は本発明の第4の実施例を示すカラーラインイメ
ージセンサ−の構成図である。カラー原稿読み取りのた
め3本手行に並べられた本発明の第1の実施例のライン
イメージセンサ−を3原色のR,G、  Bの添字で区
別する。それぞれ構成は同一であり、第3の実施例のカ
ラーラインイメージセンサ−と同様であるので各部の名
称の説明は割愛すも ただR,Gのセンサー部が向かい
合わせに配置されている点が第3図のカラーラインイメ
ージセンサ−の構成と異なム 以上のように構成されたカラーラインイメージセンサ−
を画像読み取り装置に利用した場合の動作について以下
説明すも 上記構成のカラーラインイメージセンサ−を
第4図の矢印方向に移動させて原稿を読むと、センサー
部IRのある画素が読んだ情報+ilGのある画素には
センサー部IR1IGの離間距離に対応した時間だけ前
に読まれ センサー部IBのある画素にはセンサー部I
R1IBの離間距離に対応した時間だけ前に読まれも 
このときセンサー部IB、 IGにて得られたデータi
;L、IRがIB、  1Gの各現在位置に移動するま
でそのデータを保持しなければならない力丈 本実施例
のカラーラインイメージセンサ−によれは ライン間ピ
ッチが狭くしであるた敢 データを保持しておくメモリ
ーは従来よりも少なくすることができる。ちなみに 外
部に要する補正メモリーの容量を従来例と同様の条件に
て計算すると、 5つ00画素 X  (1+8)ライン= 45キロバ
イト になり、補正メモリーは大きく削減できる。
以上のように本実施例によれば 更にセンサー部間ピッ
チの狭いカラーのセンサーを得ることができるので、外
部に要する補正メモリーの量を犬きく削減することがで
きも 次に本発明の第5の実施例について図面を用いて説明す
も 第5図は本発明の第5の実施例の構成を示した図であム
 第4の実施例のカラーラインイメージセンサ−と構成
はほぼ同じであるパ 基準となるラインイメージセンサ
−(図中 R)を除くラインイメージセンサ−(B、 
 G)にζよ 各センサー部と基準センサーのセンサー
部との離間距離に対応する副走査方向の読み取り位置の
ズレを補正するための記憶レジスター3G、  3B(
1)、3B(2)、・・−、、3B(N)が用意されて
いる点が異なも以上のように構成されたラインイメージ
センサ−について、第9医 第10図を用いてその動作
を説明すも まず第9図が記憶レジスターの動作を説明するための図
であム 蓄積時間内に受光素子1によって光電変換され
た信号電荷(友 外部から転送りロックを印加すること
により、第1列の記憶レジスター3(1)に転送される
。このとき第1列の記憶レジスターにあった信号電荷も
同じく第2列の記憶レジスター3(2)に転送されも 
同様にして前段の記憶レジスターに保持された信号電荷
法 後段の記憶レジスターに次々に転送されも 最終段
3(N)に保持された信号電荷も同様にして後段に置か
れたシフトレジスター2に転送されも シフトレジスタ
ーに転送された電荷(よ 別のシフトクロックによって
となりのレジスターに転送されもこのようにしてN段の
記憶レジスター列を用いればN列分の遅延をデバイス内
部にて実現できも次に第10図を用いて、第5図に示し
たカラーラインイメージセンサ−の走査について説明す
も第5図のカラーラインイメージセンサ−は矢印方向に
移動すると仮定する。第10図に戻って、このとき時刻
To℃ 読み取るべき原稿の一点Pの情報を再後尾のあ
る受光画素JRが読んだとす4すると点Pの情報を中間
のセンサー部のある受光画素IGで読んだのは ライン
イメージセンサ−が受光素子幅だけ進むのに要する時間
DT前であa1ラインの読み取り動作を時間DTおきに
行なt、%遅延メモリ一部の各段の転送もそれに併せて
時間DT毎に行なうことによって、−列の記憶レジスタ
列を用意することによって、 IRで読みとった場所と
同じ場所の情報がIGから出力されるようになム 同様
に G、  Bのセンサー部の離間距離が受光素子列の
幅のN倍であると仮定すると(第10図では4倍)、 
(N+2)列の記憶レジスター列を用意することで、最
前列のセンサー部にあるIBからも同じ場所の情報を得
ることができも以上のように本実施例によれば 記憶レ
ジスターを設けたことにより、カラーラインイメージセ
ンサ−の副走査方向の移動によって生じる読み取りの位
置ズレはカラーラインイメージセンサ−の内部で補正で
きるた数 外部に要する補正メモリー(友 全く必要な
くなる。
なお場合によっては 第5図中の3Gに相当するセンサ
ーに挟まれた記憶レジスターを外部の補正メモリーで置
き換えることによって、チップ面積を少なくすることも
可能であム 以下本発明の第6の実施例のカラーラインイメージセン
サ−について図面を用いながら説明する。
R,G、  Bl&  カラー原稿読み取りのため平行
に並べられた3本のラインイメージセンサ−を区別する
添字である。各ラインイメージセンサ−は第2の実施例
と同様な構成をしている。
以上の構成のラインイメージセンサ−を駆動すると各色
4相のデータが出力される。
以上のような構成を取ることによって高速なラインイメ
ージセンサ−を得ることが出来もところで上記したライ
ンイメージセンサ−を使用しようすると、従来使用され
ているラインイメージセンサ−とは出力されるデータの
形態が異なってくる(第12図(B)31参照)。現在
使用されているデジタル複写機においてCt  各種の
画像処理のために数ラインのラインバッファーメモリー
を用意しているのが普通であるかべ そのために特別1
 データの並べ替えのための記憶手段を増設する必要は
な(兎 しかし従来の画像処理装置をそのまま使用しようとする
と、データの順序を並べ変えなくてはならな〜℃ 以下
これを解決するための手段について、第1の実施例のラ
インイメージセンサ−を例にとり、第11、12図を用
いながら説明すも第11図(よ その並び替え手段の一
例の構成を示していも 上記ラインイメージセンサ−か
ら得られた2系統の画像信号ζよ マルチプレクス手段
21によって1相のシリアルデータとして出力されも 
次にこのデータ(よ 書き込み位置設定手段22及びメ
モリー切り替え手段27によって2系統のラインメモリ
ーに書き込むべきデータをメモリー25α、 25βの
それぞれのバスに交互に送る書き込みバッファー手段2
4を通じてメモリー25α、25βに書き込まれも 最
後に メモリー切り替え手段により指示される書き込み
の行なわれていない方のメモリーか収 読み込み位置設
定手段23の情報に従って読み込みバッファー手段26
がデータを読み込ム これを出力すも以上のように構成
された並び替え手段について、その動作を第12図を用
いて簡単に説明すも(A)にt、  センサー部に投影
される画像データの並びを示したものであa このセン
サーの各出力部A、  Bにおいては(B)31A、3
1Bのようなデータが2相で出力されも マルチプレク
ス部1によって、この2相のデータj;432のように
1相の出力に改められも 次にこの1ライン分の出力デ
ータを1ライン毎にメモリー25α、 25βに交互に
記録していく。このとき外部にC上書き込みの行なわれ
ていない方のメモリーから前ラインのデーターが出力バ
ッファ一部26によって33のような並び変えられた形
で読み取られ出力されも 上記のような方法によって、データの並びをラインイメ
ージセンサ−面上に投影された画像データの並びと同じ
出力を得ることができ、後段の出力手段として既存のも
のをそのまま利用することができ、使い勝手の良い画像
読み取り装置を得ることができも 発明の効果 以上のように本発明によれば 1、 シフトレジスターを2分割する事によって、高速
なラインイメージセンサ−を得ることが出来さらに転送
段数を半分に出来ることか収 転送効率を上げることが
出来も 2、カラーラインイメージセンサ−においてCt各セン
サー部に対応するレジスター部を上記センサー部の片側
にだけ配置すること、出力部をセンサーの両端に配する
ことにより、センサー部の離間距離を小さくでき、位置
ズレの補正に利用されるメモリーを削減できも 3、 レジスター部にセンサー部離間距離に対応した補
正メモリーを設けることによって、読み取り位置のズレ
を補正する外付けの補正メモリーを不要にし 外部に要
する回路の削減を図ることができも
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の特許請求項1記載のラインイメージセ
ンサ−の一実施例を示す構成医 第2図は本発明の特許
請求項2記載のカラーラインイメージセンサ−の一実施
例を示す構成医 第3図は本発明の特許請求項3記載の
ラインイメージセンサ−の一実施例を示す構成医 第4
図は本発明の特許請求項4記載のカラーラインイメージ
センサ−の一実施例を示す構成医 第5図は第4図のカ
ラーラインイメージセンサ−に記憶メモリーを設けたカ
ラーラインイメージセンサ−の一実施例を示す構成医 
第6図は本発明の特許請求項6記載のラインイメージセ
ンサ−の一実施例を示す構成皿 第712.%8図は従
来のラインイメージセンサ−の構Fli、@  第9図
は記憶レジスターの動作の説明図 第10図は記憶メモ
リーの効果の説明図 第11図は並び替え回路の構成ブ
ロック医 第12図(A)il  センサー面上に投影
されたデータの並びを示した説明図 第12図(B)は
並び変え手段の動作説明図であa IR,IG、 IBおよび1 ・・センサー広 2a、
  2b、  2c、  2d、  2Ra、 2Rb
、2Rc。 2Rd、2Ga、  2Gb、  2Gc、  2Gd
、  2Ba、  2Bb、  2Bc、  2Bd及
び2 ・・シフトレジスター仏 3(1)、3(2)、
・・・、 3(N)・・記憶レジスター1alk4a、
 4b、 4c、 4d、 4Ra、  4Rb、  
4Rc、  4Rd、  4Ga、  4Gb。 4Gc、  4Gd、  4Ba、  4Bb、  4
Bc、  4Bd及び4・・・出力仏 5・・・転送り
ロック端子、 6・・・シフトクロック端子、 21・
・・マルチプレクス手比 22・・・書き込み位置設定
手既 23・・・読み込み位置設定手洗 24・・・入
カバッファー手比 25α、25β・・・メモリス 2
6・・・出力バッファー手北27・・・入出力切り替え
手jl131A、31B・・・本発明によるラインイメ
ージセンサ−から出力されるデータの説明@ 32・・
・マルチプレラス後のデータの説明@ 33・・・出力
されるデータの説明医 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名第 図 *mfM4f)81554 第 図 寅#ll5lsの惟成鄭 概lのgI膨磨の惰戚邑 禦2のlF論欝の111成■ 重3の賓IN詞の悄へ国 IF16のIIF謝洞の情成図 ラインイメージセンサ の−[09 ラインイメージセンサーの−蛯Illvg第 図 23− 蜆み込みイL1段定−?峻 24゛′−人賓バソフア−丹投 2γ 入出p t2す習え子役 t1N冒九嗟置11)#に賎フロック如第10図 同時性を示II説明図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主走査方向にのびるセンサー部と、上記センサー
    部の一側面に平行に置かれ、略中央から両端に向かって
    信号の移送を行なう2つのレジスター部と、センサー部
    の両わきにあって、対応する上記レジスター部から信号
    を受けて外部に出力する2つの出力部とを具備すること
    を特徴とするラインイメージセンサー。
  2. (2)主走査方向にのびるセンサー部と、上記センサー
    部の両側面に平行に置かれ、略中央から両端に向かって
    信号の移送を行なう4つのレジスター部と、センサー部
    の両わきにあって、対応する上記レジスター部から信号
    を受けて外部に出力する4つの出力部とを具備すること
    を特徴とするラインイメージセンサー。
  3. (3)請求項1記載のラインイメージセンサーを、同一
    チップ上に複数本平行に並べて構成することを特徴とす
    るカラーラインイメージセンサー。
  4. (4)請求項3記載のカラーラインイメージセンサーに
    おいて、 その内の2本のセンサー部を隣合わせに配置したことを
    特徴とするカラーラインイメージセンサー。
  5. (5)請求項2記載のラインイメージセンサーを、同一
    チップ上に複数本平行に並べて構成したことを特徴とす
    るカラーラインイメージセンサー。
JP2148243A 1990-06-05 1990-06-05 ラインイメージセンサー及びカラーラインイメージセンサー Pending JPH0440059A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2148243A JPH0440059A (ja) 1990-06-05 1990-06-05 ラインイメージセンサー及びカラーラインイメージセンサー
US07/709,224 US5285295A (en) 1990-06-05 1991-06-03 Line image sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2148243A JPH0440059A (ja) 1990-06-05 1990-06-05 ラインイメージセンサー及びカラーラインイメージセンサー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0440059A true JPH0440059A (ja) 1992-02-10

Family

ID=15448443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2148243A Pending JPH0440059A (ja) 1990-06-05 1990-06-05 ラインイメージセンサー及びカラーラインイメージセンサー

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5285295A (ja)
JP (1) JPH0440059A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000032215A (ja) * 1998-07-14 2000-01-28 Toshiba Microelectronics Corp 固体撮像装置
JP2010233008A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Nec Corp 画像入力装置、画像入力方法、及び、紙葉類処理装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5374983A (en) * 1991-08-21 1994-12-20 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Fixing device for fixing a toner image on diverse types of recording material
JP3262441B2 (ja) * 1994-02-04 2002-03-04 キヤノン株式会社 リニアイメージセンサ及び画像読取装置
US5699450A (en) * 1995-02-28 1997-12-16 Xerox Corporation Detector array method and apparatus for real time in situ color control in printers and copiers
JP3105168B2 (ja) * 1996-06-19 2000-10-30 株式会社東芝 画像形成装置および画像処理方法
JP3766192B2 (ja) 1997-11-13 2006-04-12 株式会社東芝 光電変換装置、光電変換方法、画像情報処理装置、画像情報処理方法、および画像形成装置
US6166831A (en) * 1997-12-15 2000-12-26 Analog Devices, Inc. Spatially offset, row interpolated image sensor
JP3899627B2 (ja) * 1998-01-06 2007-03-28 富士ゼロックス株式会社 リニアイメージセンサおよび画像読み取り装置および電荷転送方法
JP2000078375A (ja) * 1998-09-03 2000-03-14 Toshiba Corp 画像形成装置
JP2002232640A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Fuji Photo Film Co Ltd ラインセンサおよびそれを用いた放射線画像情報読取装置
US6891146B2 (en) * 2002-07-30 2005-05-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Photosensor assembly with shared charge transfer registers
US20070258002A1 (en) * 2006-05-04 2007-11-08 Kevin Nay Imaging subsystem employing a bidirectional shift register
US20070258003A1 (en) * 2006-05-04 2007-11-08 Kevin Nay Imaging subsystem employing dual shift registers
JP6205885B2 (ja) 2013-06-18 2017-10-04 株式会社リコー 光電変換素子、画像読取装置、画像形成装置及び画像読取方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2539937B1 (fr) * 1983-01-21 1986-11-07 Thomson Csf Dispositif photosensible a transfert de charge
US4665440A (en) * 1985-09-17 1987-05-12 Honeywell, Inc. Parallel processing of the output from monolithic sensor arrays
JPH01106676A (ja) * 1987-10-20 1989-04-24 Mitsubishi Electric Corp 固体イメージセンサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000032215A (ja) * 1998-07-14 2000-01-28 Toshiba Microelectronics Corp 固体撮像装置
JP2010233008A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Nec Corp 画像入力装置、画像入力方法、及び、紙葉類処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5285295A (en) 1994-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0440059A (ja) ラインイメージセンサー及びカラーラインイメージセンサー
CN101204080B (zh) 采用具有交错像素的多个芯片的扫描成像器
US20020134917A1 (en) Active pixel color linear sensor with line-packed pixel readout
EP0748112B1 (en) Solid state image sensor device and its driving method
US4656517A (en) Method for increasing resolution of array sensor and system therefor
JPH0575783A (ja) 固体撮像装置
US7554590B2 (en) Simultaneous readout of CMOS APS imagers
US5920063A (en) Image sensing device, linear sensor for use in the image sensing device, and method of driving the linear sensor
JPH05284283A (ja) 画像読取装置
US6169576B1 (en) Solid state image sensing device having variable resolution and color linear image sensor having variable resolution and control method thereof
US6046829A (en) Solid-State imaging element and image reading device
JP3555416B2 (ja) 画像読取装置および画像読取方法
US7154641B2 (en) Image scanning apparatus
JP2689863B2 (ja) カラーccdラインセンサ
US7262802B2 (en) Charge-coupled device sensing apparatus with dual photo sensor sets
JPH02268062A (ja) 光電変換装置
JPH01238384A (ja) 固体撮像装置
JPS5922485A (ja) 撮像機構
JPH0633737Y2 (ja) 固体撮像素子
JPS60176360A (ja) カラ−画像デ−タ入力方法及び装置
JPS59194563A (ja) 原稿読取装置
JPS63174470A (ja) 画像読取装置
JPS58127492A (ja) カラ−映像信号の形成回路
JPS61269462A (ja) Ccd密着センサの制御回路
JPS5923676A (ja) 撮像機構