JPH0439756B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439756B2
JPH0439756B2 JP61262836A JP26283686A JPH0439756B2 JP H0439756 B2 JPH0439756 B2 JP H0439756B2 JP 61262836 A JP61262836 A JP 61262836A JP 26283686 A JP26283686 A JP 26283686A JP H0439756 B2 JPH0439756 B2 JP H0439756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
composition
weight
inorganic reinforcing
reinforcing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61262836A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63119084A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP26283686A priority Critical patent/JPS63119084A/ja
Publication of JPS63119084A publication Critical patent/JPS63119084A/ja
Publication of JPH0439756B2 publication Critical patent/JPH0439756B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明はオーデイオカセツトテープ、ビデオカ
セツトテープ等のカセツトハーフの提供に関す
る。 (従来技術とその問題点) オーデイオカセツトテープ、ビデオカセツトテ
ープ等を構成するカセツトハーフには従来ポリス
チレン系樹脂がその基材として主に用いられて来
た。しかし乍ら、テープに対する高機能、高品位
化の要求、すなわち、音等の再生性、耐環境性、
重厚感等の要求は強く、従来使用されて来たポリ
スチレン系樹脂を基材とするカセツトハーフでは
その要求を満足するには限界が有り、金属系素材
例えばアルミダイカストや特開昭58−133676号の
ごとき炭酸カルシユウム等の無機充填剤を充填し
た複合ポリプロピレン樹脂が改良基材として応用
されている。しかし乍ら、金属系素材によるカセ
ツトハーフは再生性、耐環境性、重厚感等の要求
を満足するものの共振性にやや劣るとともにカセ
ツトハーフの成形の容易性に問題が有り、又従来
の複合ポリプロピレン樹脂を基材とするカセツト
ハーフは耐環境性の向上を目的とするもので、音
等の再生性の一部、重厚感は向上するものの尚不
十分であつた。 本願発明者らは前記従来使用されて来たポリス
チレン系樹脂や複合ポリプロピレン樹脂を基材と
するカセツトハーフより優れ、金属系素材による
カセツトハーフに代替しうる高機能、高品位のカ
セツトハーフの提供に関し種々検討した結果、音
等の再生性、耐環境性、重厚感等の高機能性、高
品位を満足する本願発明のカセツトハーフを完成
するに至つた。 (問題を解決するための手段) 本発明は、 比重が2以上のポリプロピレン樹脂組成物から
なり、組成物中に占める無機補強剤の容積分率が
45容量%以下で、かつ、無機補強剤の20〜100重
量%が酸化亜鉛であるカセツトハーフである。 本発明においてポリプロピレン樹脂とは、プロ
ピレンの単独重合体、又はプロピレンとエチレン
やブテン1などのαオレフインとの共重合体であ
り、各々単独又は混合して使用され得る。 又、無機補強剤とは、酸化亜鉛又はこれと例え
ば炭酸カルシユウム、タルク、硫酸バリウム、ク
レー、シリカ、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸
化チタン、銅、鉛等や鋼、黄銅、Al、ガラス等
の微粉状あるいは繊維状の人造あるいは天然の無
機補強剤とからなるものである。これら無機補強
剤はポリプロピレン樹脂と公知の方法でカツプリ
ングするかあるいは親和性を改良するため公知の
処理方法、例えばシラン系カツプリング剤、チタ
ン系カツプリング剤、高級脂肪酸、脂肪酸金属
塩、脂肪酸及び有機酸エステル及びアミド、有機
酸、樹脂酸等の処理剤で表面処理し用いても良
く、又、カツプリングあるいは親和性を高めるた
め公知の助剤を併用しても良い。 本発明のカセツトハーフは無機補強剤の容積分
率が45容量%以下で、かつ組成物の比重が2以上
のポリプロピレン樹脂組成物の使用により形成さ
れる。従つて、前記無機補強剤は本発明の条件を
満足する範囲で単独又は複数を混合して使用しう
る。 無機補強剤の組成物中に占める容積分率は45容
量%以下である必要がある。容積分率が45容量%
をこえると、組成物の成形加工性が低下し、射出
成形等による本発明のカセツトハーフの成形が困
難となる。 又、組成物の比重は2以上であることが必要で
ある。比重が2未満では本発明のカセツトハーフ
の目的とする高機能、高品位性を得ることが出来
ない。 又、本発明のカセツトハーフは酸化亜鉛の無機
補強剤中に占める重量%が20重量%〜100重量%
である。無機補強剤に占める酸化亜鉛の重量%が
20重量%以上の場合にのみ、本発明の目的とする
高機能、高品位性を有するカセツトハーフを得る
ことが可能である。 (発明の効果) 本発明は高機能、高品位性のカセツトハーフを
容易に提供することにある。 本発明のカセツトハーフの特徴は組成物の比重
が2以上、無機補強剤の容積分率が45容量%以
下、同補強剤中の酸化亜鉛が20〜100重量%であ
るポリプロピレン樹脂組成物を用いるため次のご
とくとなる。 (1) ポリプロピレン樹脂組成物を射出成形等公知
の成形法により成形しうるため、金属素材、例
えばアルミダイキヤストのカセツトハーフなど
に比べ容易に提供出来る。 (2) 従来のポリプロピレン系樹組成物あるいはポ
リプロピレン系樹組成物を素材とするカセツト
ハーフより重厚感があり、金属素材、例えばア
ルミダイキヤストのカセツトハーフに匹適する
高い品位のカセツトハーフである。 (3) 内部損失が大きく、共振しにくいかつ外部振
動等の影響を受けにくいため従来のポリプロピ
レン樹脂組成物や複合ポリプロピレン樹脂組成
物を素材とするカセツトハーフに比べ、カセツ
トテープとして場合の音等の再生性に優れる。 (4) 従来のポリプロピレン系樹に比べ、耐熱性等
が優れるため、耐環境性に優れカーオーデイ
オ、アウトドアオーデイオ等高温下に曝される
可能性のあるカセツトテープとして高い機能性
のものである。 (5) 本発明においては、無機補強材の容積分率が
とくに低いためもあつて、組成物の成形加工性
に優れており射出成形により本発明のカセツト
ハーフが容易に得られる。 以上本発明のカセツトハーフにより従来のポリ
スチレン系樹脂、複合ポリプロピレン樹脂組成物
等を素材とするカセツトハーフより高機能、高品
位性に優れ、かつ金属系素材に比べ成形が容易な
ため工業的に極めて良好なオーデイオあるいはビ
デオカセツトテープの提供が可能となる。 以下実施例により本発明を説明する。 実施例 1 ポリプロピレン樹脂(230℃でのMF1が4のプ
ロピレン−エチレンブロツクコポリマー)25重量
部に酸化亜鉛(亜鉛華平均粒子径0.5μ堺化学工業
(株))75重量部を210℃で混練機で充填配合し組成
物ペレツトを作成した。この組成物ペレツトを射
出成形(成形温度210℃)し、オーデイオカセツ
トハーフとダンベル状テスト片を作成した。 作成したカセツトハーフ及びテスト片につき以
下の項目につき試験した。 耐環境性(1):カセツトハーフの一対を中央部の
ビス止め部の1点で、1Kgのトルク強度で組み立
て後、90℃の環境下で48時間放置し、カセツトハ
ーフ間のクリアランスの開き距離を測定した。 耐環境性(2):カセツトハーフの一片を90℃の環
境下で48時間放置し、カセツトハーフの長辺と短
辺の収縮率から平均収縮率を求めた。 共振鋭度(Q値):ダンベル状テスト片を用い
発振器からの加振周波数で非接触強制振動をさ
せ、その共振周波数から共振鋭度(Q値)を求め
た。 音の再生性:カセツトハーフの一対から、標準
音声を記録した標準テープを用いカセツトテープ
を組み立てた。この標準音声記録カセツトテープ
をオーデイオデツキ(アイワAD−FF60)によ
り、試聴室にて再生し、試聴し音の再生性を判定
した。 以上試験結果を表1に示した。 なお、表中の組成物の比重及び無機補強剤の容
量%は以下に示す通常の計算式により求めた。 組成物の比重 =(WP+WF)/(WP/pP+WF/pF) 無機補強剤の容量% =(WP+pF)/(WP/pP+WF/pF) ここに WP:ポリプロピレンの重量 WF:無機補強剤の重量 pP:ポリプロピレンの比重(0.9) pF:無機補強剤の比重(例えば、酸化亜鉛5.6、
炭酸カルシユウム2.7など 実施例 2 実施例1と同様にポリプロピレン樹脂30重量部
と酸化亜鉛50重量部、アクリル酸表面処理炭酸カ
ルシユウム(平均粒子径3μ)20重量部とから実
施例1と同じ方法で組成物を得、実施例1と同様
に試験した。結果を表1に示す。 実施例 3 実施例1と同様にポリプロピレン樹脂30重量部
と酸化亜鉛15重量部、硫酸バリウム(平均粒子径
4.5μ堺化学工業(株))55重量部とから、実施例1と
同じ方法で組成物を得、実施例1と同様に試験し
た。結果を表1に示す。 比較例 1 実施例1と同様にポリプロピレン樹脂50重量部
とアクリル酸表面処理炭酸カルシユウム50重量部
とから実施例1と同じ方法で組成物を得、実施例
1と同様に試験した。結果を表1に示す。 比較例 2 ポリスチレン(旭化成工業(株)スタイロンH−
8180:MIPS)を用い、実施例1と同様にオーデ
イオカセツトハーフとダンベル状テスト片を作成
し、実施例1と同様に試験した。結果を表1に示
す。 比較例 3 実施例1と同様にポリプロピレン樹脂25重量部
とアクリル酸表面処理炭酸カルシユウム75重量部
とを用い、実施例1と同じ方法で組成物を得て、
実施例1と同様にこれを試験した。その結果を表
1に示す。なお本比較例では成形時に組成物の流
動性が大きく低下し、成形が著るしく困難であつ
た。
【表】
【表】 ◎ 優、○ 良、△ やや劣る、× 劣る

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 比重が2以上のポリプロピレン樹脂組成物か
    らなり、組成物中に占める無機補強剤の容積分率
    が45容量%以下で、かつ、無機補強剤の20〜100
    重量%が酸化亜鉛であるカセツトハーフ。
JP26283686A 1986-11-06 1986-11-06 カセツトハ−フ Granted JPS63119084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26283686A JPS63119084A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 カセツトハ−フ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26283686A JPS63119084A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 カセツトハ−フ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63119084A JPS63119084A (ja) 1988-05-23
JPH0439756B2 true JPH0439756B2 (ja) 1992-06-30

Family

ID=17381290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26283686A Granted JPS63119084A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 カセツトハ−フ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63119084A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0423508A1 (en) * 1989-10-20 1991-04-24 General Electric Company Molding compositions
US5399608A (en) * 1989-10-20 1995-03-21 General Electric Company Highly dense thermoplastic molding compositions
US5214088A (en) * 1989-10-20 1993-05-25 General Electric Company Highly dense thermoplastic molding compositions
JP2592598Y2 (ja) * 1992-05-13 1999-03-24 ティーディーケイ株式会社 テープカセット
US5441997A (en) * 1992-12-22 1995-08-15 General Electric Company High density polyester-polycarbonate molding composition
US5346767A (en) * 1992-12-22 1994-09-13 General Electric Company Abrasion resistant highly filled polyester compositions
US5674931A (en) * 1995-04-07 1997-10-07 General Electric Company Flame retardant heavily filled thermoplastic composition
US6108298A (en) * 1997-04-15 2000-08-22 Tdk Corporation Disc cartridge

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59117768A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Sony Corp テ−プカセツト

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241424Y2 (ja) * 1980-05-14 1987-10-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59117768A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Sony Corp テ−プカセツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63119084A (ja) 1988-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0819320B2 (ja) 成形用強化樹脂組成物
JPH02173047A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JPH0439756B2 (ja)
US5589524A (en) Polyphenylene sulfide resin composition and light reflective molded article
JPH02117935A (ja) 注型樹脂組成物
JPS63278951A (ja) スチレン系樹脂組成物
JPS6187752A (ja) 樹脂組成物
JPH02166127A (ja) 離型性の改良された芳香族ポリスルフォン樹脂成形材料の製造方法
JPH0115367B2 (ja)
JPH03185038A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JPH07309999A (ja) 繊維強化ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
KR0169178B1 (ko) 비디오 및 오디오 테이프 카세트용 복합 수지 조성물
JP3090181B2 (ja) 制振性材料、制振性材料用マスターバッチペレット、制振性材料の製造法及び制振性材料からなる制振性構造材
JPS63261899A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS59140253A (ja) ポリプチレンテレフタレ−ト樹脂組成物
JPH04352302A (ja) 複合軟磁性体材料
JPH02298553A (ja) 制振性樹脂組成物
JPS61197650A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPH01172446A (ja) レゾール型フェノール樹脂成形材料
JPS62132962A (ja) 成形用熱可塑性樹脂組成物
JPS63182698A (ja) 音響共振防止用組成物および音響共振防止用成型体
JPS63142051A (ja) 低線膨張係数を有する高比重熱可塑性樹脂組成物
JP3049447B2 (ja) テープカートリッジ
JPH02206999A (ja) スピーカー振動板
JPH03103474A (ja) 楽器・聴視機器用樹脂組成物及び楽器・聴視機器の脚台