JPH0439605B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439605B2
JPH0439605B2 JP59102334A JP10233484A JPH0439605B2 JP H0439605 B2 JPH0439605 B2 JP H0439605B2 JP 59102334 A JP59102334 A JP 59102334A JP 10233484 A JP10233484 A JP 10233484A JP H0439605 B2 JPH0439605 B2 JP H0439605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
guide wire
temperature sensor
welding
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59102334A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60244825A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP59102334A priority Critical patent/JPS60244825A/ja
Publication of JPS60244825A publication Critical patent/JPS60244825A/ja
Publication of JPH0439605B2 publication Critical patent/JPH0439605B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • G01K1/143Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations for measuring surface temperatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/16Special arrangements for conducting heat from the object to the sensitive element

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明はシース内に絶縁物を介在させて感熱部
を収容したシース型の測温体よりなる測温センサ
および測温センサの取付方法に関するものであ
る。
「従来の技術」 従来この種の測温センサで管材の外周面軸方向
に取付けたものとしては第6図に示すようなもの
がある。すなわち、シース101内に酸化マグネ
シウムMgO等の無機絶縁物102を介在させて
熱電対素線103を収容し、測温感熱部104を
その端部に位置させて、シース101の開口は溶
接105により閉蓋し、このシース101を管材
に溶接により固着している。溶接105と感熱部
104との距離Sは僅かで、また、シース101
外周面も溶接され、溶接時に1000℃以上の高温に
加熱されるために、シース101が破損したり、
感熱部104が熱劣下して測温特性に影響を及ぼ
す虞がある。また、管材の外周面円周方向にこの
種の測温センサを取付けたものとして第7図およ
び第8図に示すようなものがある。すなわち、管
材106に円環状の溝108を刻設し、その溝1
08にシース101を埋設し、さらに溝108に
押え部材109を嵌め、押え部材109と溝10
8の縁とを溶接110によつて固着したものがあ
る。これは高温加熱によりシース101を焼損す
る虞があり、熱電対の特性劣下を生じ、また、押
え部材109とシース101との間に空隙を生じ
温度の測定に大きな誤差を生じる虞があり、さら
に、高温加熱による劣化から使用時に断線事故と
なる場合がある。
「発明が解決しようとする問題点」 本発明は、測温の対象となる管部材への測温体
の溶接による加熱により構成部品の焼損あるいは
測温特性劣下を防止し、さらには感熱部を測定し
ようとする箇所に正確に位置させ、測温箇所に測
温体を密着させ正確な測温ができるようにするも
のである。
「問題点を解決するための手段」 本発明は、シース内に絶縁物を介在させて感熱
部を収容した測温体の先端に、ガイド線を溶接に
より接続し、感熱部を測温体先端から溶接により
接続するときの高温を避けるに必要な距離退いた
箇所に位置させるものであり、さらには上記の測
温センサを測温の対象となる管部材に溝を刻設
し、その測温体およびガイド線を溝に嵌め、測温
体およびガイド線を押圧したバンドを部材に固着
し、管部材と同材質またはほぼ同材質の金属粉末
による低温または測温センサを熱劣化させない程
度の温度の溶射により測温体およびガイド線を嵌
めた溝に溶射金属を埋め込んだものである。
「実施例」 第1図において、シース1内に酸化マグネシウ
ムMgO等の無機絶縁物2を介在させて、熱電対
あるいは測温抵抗体、例えば金属抵抗体、サーミ
スター等あるいは電子素子の感熱部3を収容し、
シース1の開口を溶接により閉蓋し測温体4を形
成する。測温体4の先端に溶接棒等のガイド線5
を溶接により接続する。感熱部3は測温体4先端
より溶接により接続するときの高温を避けるのに
必要な距離S退いた箇所に位置させた測温センサ
である。
第2図および第3図では、前記の測温センサを
管材の外周面軸方向に装着する例を示す。まず管
材11の外周面軸方向に第2図に示すようなV字
状の溝12を所定の長さに刻設する。この溝12
に測温体4およびガイド線5を嵌め耐熱金属板か
らなるバンド13により測温体1およびガイド線
5を直交状に押圧させてスポツト溶接によりバン
ド13を管材11に仮付けする。次に、測温体
4・ガイド線5を摺動させて感熱部3を溝12の
中央に位置させて管材11と同材質またはほぼ同
材質の金属粉末により測温センサを熱劣化させな
い温度、例えば100〜150℃程度の低温溶射により
測温体4およびガイド線5を嵌めた溝12に管材
11表面より僅か上回つた程度に溶射金属14を
埋め込み、管材11表面と同一になるように仕上
げを行う。溶射金属14の端部において導出した
測温体4を導出ボス金具15および補強パイプ1
6の中を挿通させて導出させて後、導出ボス金具
15を管材11表面に溶接17により固着する。
第4,5図には管材11の円周方向に溝を刻設
し、そこに測温センサを装着する例である。第4
図に示すようなV字状の溝21に測温体4の熱接
点3が溝底部に沿うようにし、ガイド線5を約3/
4周巻き付け、バンド22にて測温体4およびガ
イド線5を直交状に押圧して管材11にスポツト
溶接にて仮止めし、ガイド線5の先端を引つ張る
ことにより測温体4を溝底部に密着させ、バンド
22を出たところでガイド線5を小さく折り曲げ
余剰のガイド線5を切除する。測温体4およびガ
イド線5を嵌めた溝21に管材11と同材質また
はほぼ同材質の金属粉末を低温または測温センサ
を熱劣化させない程度の温度の溶射にて溝21を
溶射金属23で管径を僅か上回る程度にコーテイ
ングさせ、その後管材11表面と同一に仕上げ加
工する。導出ボス金具24および補強パイプ25
の中を測温体4を挿通させて外部に導出し、溶射
金属23より僅か隔たつた位置に導出ボス金具2
4を管材11表面に溶接26により固着する。
「本発明の効果」 本発明によると、測温体内に収容された熱接点
はシースの開口端部より溶接時の高温の影響が及
ばない程度退けた位置に設定してあり、しかもガ
イド線を用いて測定しようとする管部材に取付け
るようにしたから、シースを焼損することは全く
なく、さらに、感温部に熱劣下を与えることがな
く測温特性に影響がなく精度の良い測定ができ
る。また、測温体の取付けに対して従来のような
溶接時の高温加熱を受けることがなく、溶射温度
が十分低温で例えば100〜150℃の低温であるため
に熱劣下を生じない。測定しようとする管部材と
同材質またはほぼ同材質の金属粉末を溶射して取
付けることで、金属間の熱膨張差による亀裂や剥
離を生じる虞がない。金属の微粉末を溶射コーテ
イングすることから測温体の装着面に空隙を生じ
ることがなく測定誤差を生じない。測温センサを
熱劣化させない程度の溶射により取付けるため細
線の測温体でも焼損することなく取付け得る。測
温センサの取付部が測定しようとする管部材表面
から突出しないため熱放射の影響がない。さら
に、高温劣下や空隙がないので温度測定の精度が
向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の測温体の正面図、第2図は第
1図の測温センサを用いて管部材の軸方向に取付
けた例の側面図、第3図は第2図の側面図、第4
図は第1図に示す測温センサを用いて管部材の円
周方向の溝に取付けた例の正面図、第5図は第4
図の断面図、第6図は従来の測温センサの縦断面
図、第7図は従来の管部材の円周方向の溝に測温
センサを取付けた正面図、第8図は第7図の断面
図である。 1……シース、2……絶縁物、3……感熱部、
4……測温体、5……ガイド線、11……管材、
12,21……溝、13,22……バンド、1
4,23……溶射金属。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シース内に絶縁物を介在させて感熱部を収容
    した測温体の先端に、ガイド線を溶接により接続
    し、感熱部を測温体先端から溶接により接続する
    ときの高温を避けるに必要な距離退いた箇所に位
    置させたことを特徴とする測温センサ。 2 測温の対象となる管部材に溝を刻設し、シー
    ス内に絶縁物を介在させて感熱部を収容した測温
    体の先端にガイド線を溶接により接続し感熱部を
    測温体先端から溶接により接続するときの高温を
    避けるに必要な距離退いた箇所に位置させたその
    測温体およびガイド線を前記溝に嵌め、測温体お
    よびガイド線を押圧したバンドを管部材に固着
    し、管部材と同材質またはほぼ同材質の金属粉末
    による低温または測温センサを熱劣化させない程
    度の温度の溶射により測温体およびガイド線を嵌
    めた溝に溶射金属を埋め込む測温センサの取付方
    法。
JP59102334A 1984-05-21 1984-05-21 測温センサおよび測温センサの取付方法 Granted JPS60244825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59102334A JPS60244825A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 測温センサおよび測温センサの取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59102334A JPS60244825A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 測温センサおよび測温センサの取付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60244825A JPS60244825A (ja) 1985-12-04
JPH0439605B2 true JPH0439605B2 (ja) 1992-06-30

Family

ID=14324614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59102334A Granted JPS60244825A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 測温センサおよび測温センサの取付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60244825A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5356218A (en) * 1993-05-04 1994-10-18 Motorola, Inc. Probe for providing surface images
JP4987397B2 (ja) * 2006-09-06 2012-07-25 株式会社東芝 原子炉用模擬燃料棒
JP5045454B2 (ja) * 2008-01-22 2012-10-10 山里産業株式会社 管壁への熱電対取付構造及び熱電対取付方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60244825A (ja) 1985-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3874239A (en) Surface thermocouple
US4164433A (en) Tube skin thermocouples and method of making same
KR101113532B1 (ko) 내연기관의 배기가스 시스템에 사용되는 저항 온도계용온도 센서
US4971452A (en) RTD assembly
EP0135250B1 (en) Thermocouple, method of making it and mounting it on a tube
KR101630452B1 (ko) 온도센서
US4023411A (en) Temperature measuring device
US2504764A (en) Thermocouple with wire insulation
GB1461574A (en) Temperature-sensing probes
US3939554A (en) Surface thermocouple
US4043200A (en) Surface thermocouple
CA1078348A (en) Thermocouple
JPH0439605B2 (ja)
US4162175A (en) Temperature sensors
US4338479A (en) Surface thermocouple assembly and method of making same
JPH01145537A (ja) 温度測定用熱電対
JPS6145463Y2 (ja)
US6462640B2 (en) Sensor with a temperature-dependent measuring element
JPS6145462Y2 (ja)
JPH03183919A (ja) 管壁表面温度計
JPS59204731A (ja) 高温高圧気流用温度計
JP3617294B2 (ja) 金属体の温度を測定するシース熱電対の取付け方法
JPH0132933B2 (ja)
JP2752216B2 (ja) 熱電対装置
JPH0216274Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term