JPH0439436Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439436Y2
JPH0439436Y2 JP6408487U JP6408487U JPH0439436Y2 JP H0439436 Y2 JPH0439436 Y2 JP H0439436Y2 JP 6408487 U JP6408487 U JP 6408487U JP 6408487 U JP6408487 U JP 6408487U JP H0439436 Y2 JPH0439436 Y2 JP H0439436Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
scroll
compression chamber
orbiting
orbiting scroll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6408487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63177687U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6408487U priority Critical patent/JPH0439436Y2/ja
Publication of JPS63177687U publication Critical patent/JPS63177687U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0439436Y2 publication Critical patent/JPH0439436Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は圧縮媒体を冷却するための油孔を、旋
回スクロールの旋回運動を円滑に行うしめる形状
に形成してなるスクロール圧縮機に関するもので
ある。
[従来の技術] 第3図に一般に採用されているスクロール圧縮
機の一部構造を示す。圧縮機本体は密閉ケース1
3内に収納され、油管2aおよび吸入管12が密
閉ケース13を貫通し内部に挿入されている。
圧縮機本体は固定スクロール6、旋回スクロー
ル7、これ等を収納するケーシング14、旋回ス
クロール7を旋回駆動する主軸15等とから構成
される。固定スクロール6は円板状の鏡板6b
と、これから立設し螺旋状(インボリユート曲線
状)に巻回するラツプ6aから形成され、その吸
入口9には吸入管12が連結されると共に、その
中心部には吐出口11が貫通形成される。また油
管2aは鏡板6bに穿設される油孔1aに挿着さ
れ、圧縮室10内に連通する。旋回スクロール7
には固定スクロール6のラツプ6aと噛合する螺
旋状(インボリユート曲線状)のラツプ7aを立
設形成すると共に、主軸15端に設けられたクラ
ンク軸16に枢支され、旋回駆動される。
媒体(空気等)は吸入管12から吸入され、ラ
ツプ6a,7a間で形成される圧縮室10等で圧
縮されながら最小圧縮室8(第1図に示す)まで
圧縮され吐出口11から排出される。
油管2a内には油供給源3からの油がクーラ
4、弁5を介して送られ、圧縮室10内に油を噴
出せしめる。
[考案が解決しようとする問題点] 従来一般に採用されているスクロール圧縮機は
第3図により説明した如く、油管2aが鏡板6b
に垂直に挿着されるものがほとんどである。従つ
て冷却油は圧縮室10内に垂直に噴出され、旋回
スクロール7の鏡板7bに衝突して拡散される。
従つて油噴流は旋回スクロール7の旋回運動の抵
抗となり、円滑な旋回駆動を阻害する原因となる
と共に、圧縮室10内の必要な部分に冷却油が浸
透しない問題点が生ずる。
本考案は以上の問題点を解決するもので冷却油
が圧縮室内に十分に浸透し得ると共に、旋回スク
ロールの旋回運動を円滑に行わしめるスクロール
圧縮機を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本考案はこのために、圧縮媒体を冷却するため
の油孔を固定スクロールの鏡板に穿設し、該油噴
出方向を旋回スクロールのラツプ接線方向で、旋
回スクロールの旋回方向に沿つて形成せしめると
共に、旋回スクロールの周速と同じ速度にオイル
を噴射するようにしたスクロール圧縮機を構成す
る。
[作用] 油供給源から油孔に送られた冷却油は旋回スク
ロールのラツプの接線に沿うと共に旋回方向に向
つて圧縮室内に噴出される、従つて油噴流は旋回
スクロールの鏡板に直接衝突することなく、圧縮
室内に浸透されると共に、旋回運動方向に向つて
旋回スクロールの周速と同じ速度でオイルが噴射
されるため、旋回スクロールの運動を阻害せず、
これを助成する作用をする。これにより、円滑な
旋回駆動が行われる。
[実施例] 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図に示す如く、固定スクロール6のラツプ
6aと旋回スクロール7のラツプ7aとは互に係
合し、圧縮室を形成する旋回スクロール7の旋回
運動により、圧縮室は次第に変化し、最終的に最
小圧縮室8が形成され、媒体圧縮が完了する。圧
縮媒体は固定スクロール6のほぼ中心位置の吐出
口11から吐出される。冷却油は最小圧縮室8の
形成される状態において噴出されるのが効果的の
ため、この状態において最小圧縮室8の周囲に形
成されて圧縮室10間に噴出される。すなわち油
孔1は圧縮室10間に連通し得る位置において固
定スクロール6の鏡板6bに穿設される。
油孔1は第2図に示す如く、鏡板6bに傾斜し
て形成され、その開放断面は長孔状に形成され
る。油孔1の長手方向は最小圧縮室8の形成時に
おける旋回スクロール7のラツプ7aの接線方向
にほぼ沿つて形成されると共に、旋回スクロール
7の旋回方向に沿う向に傾斜して形成される。油
管2は油孔1に嵌着されると共に弁5、クーラ4
を介し油供給源3に連結する。
次に、本実施例の作用を更に詳しく説明する。
旋回スクロール7が旋回移動して最小圧縮室8
を形成する状態に到達する少し前で油供給源3か
らの冷却圧油の圧縮室10内に油孔1が連通した
時点において油管2に送られ、圧縮室10内に噴
出される。油孔1は前記の如く、旋回スクロール
7の旋回方向に傾斜すると共に、ラツプ7aの接
線方向にほぼ沿つて形成されるため、油噴流は旋
回スクロール7の移動方向に沿い、かつこの動き
を阻害することなく噴出される。また油噴流が旋
回スクロール7の鏡板7bと傾斜する方向に噴出
されるため、油噴流は直接鏡板7bに衝突しない
で圧縮室10内に浸透する方向に噴出される。従
つて旋回スクロール7の噴流圧力により阻害され
る度合が従来技術のものに較べ低減すると共に、
油が十分に浸透されることになる。従つて該媒体
は噴出油と熱交換も容易となり油冷却が十分に行
われると共に、旋回スクロール7の円滑移動が保
証される。
本実施例において油孔1を1箇所しか設けなか
つたが、複数個設けてもよく、油孔1の設けられ
る圧縮室10の位置も図示のものに限定されな
い。また油孔1の傾斜角度も油孔1の設けられた
位置により適宜のものが選定される。
[考案の効果] 以上の説明によつて明らかな如く、本考案によ
れば、冷却油が圧縮室内に十分に浸透し得ると共
に、油噴出に阻害されず旋回スクロールの円滑移
動が行われる効果が上げられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案一実施例の平断面図、第2図は
第1図の−線断面図、第3図は従来のスクロ
ール圧縮機の主要構造を示す一部軸断面図であ
る。 1,1a……油孔、2,2a……油管、3……
油供給源、4……クーラ、5……弁、6……固定
スクロール、6a,7a……ラツプ、6b,7b
……鏡板、7……旋回スクロール、8……最小圧
縮室、9……吸入口、10……圧縮室、11……
吐出口、12……吸入管、13……密閉ケース、
14……ケーシング、15……主軸、16……ク
ランク軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鏡板から立設し螺旋状に巻回されるラツプを有
    する固定スクロールと、該固定スクロールに噛合
    する螺旋状のラツプを有し旋回駆動される旋回ス
    クロールとを設け、前記両ラツプ間に形成される
    圧縮室内で媒体を圧縮してなるスクロール圧縮機
    において、前記圧縮媒体を冷却するための油孔を
    前記圧縮室内に連通する位置において前記鏡板に
    その平面と傾斜して穿設し、該油孔の油噴出方向
    を前記旋回スクロールのラツプの接線方向に沿わ
    しめると共に、油噴出を該旋回スクロールの旋回
    方向に沿つて誘導形成することを特徴とするスク
    ロール圧縮機。
JP6408487U 1987-04-30 1987-04-30 Expired JPH0439436Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6408487U JPH0439436Y2 (ja) 1987-04-30 1987-04-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6408487U JPH0439436Y2 (ja) 1987-04-30 1987-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63177687U JPS63177687U (ja) 1988-11-17
JPH0439436Y2 true JPH0439436Y2 (ja) 1992-09-16

Family

ID=30899920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6408487U Expired JPH0439436Y2 (ja) 1987-04-30 1987-04-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439436Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2616129B2 (ja) * 1990-04-11 1997-06-04 ダイキン工業株式会社 スクロール圧縮機
JP6399637B2 (ja) * 2014-02-28 2018-10-03 株式会社Soken 圧縮機
JP6507557B2 (ja) * 2014-10-16 2019-05-08 株式会社Soken 圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63177687U (ja) 1988-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0134312B2 (ja)
JP2011038480A (ja) スクロール型流体機械
JPH0439436Y2 (ja)
JP4031290B2 (ja) スクロール流体機械およびこれを利用した酸素発生装置
JP3369977B2 (ja) 空気サイクル式冷却装置及びスクロール流体機械
JPH04342801A (ja) スクロール式流体機械
JPS6251785A (ja) 気体圧縮機
JPH07301185A (ja) スクロール装置
JPS63243481A (ja) スクロ−ルコンプレツサ
JPH09184493A (ja) スクロール流体機械
JPH0117669Y2 (ja)
JPS6397892A (ja) 横形スクロ−ル圧縮機
JPH029193B2 (ja)
JPS60166782A (ja) スクロール流体機械
JP3203919B2 (ja) スクロール圧縮機
JP3191543B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH06323268A (ja) スクロール式流体機械
JP4693984B2 (ja) スクロール流体機械
JPH04325790A (ja) 両回転型スクロール圧縮機
JPH07293459A (ja) スクロール型圧縮機
JP2558630B2 (ja) スクロ−ル型圧縮機
JPH05306688A (ja) スクロール型圧縮機
JP3296063B2 (ja) スクロール圧縮機
JPS5939988A (ja) スクロ−ル型圧縮機
JPH0231390U (ja)