JPH0439071A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPH0439071A
JPH0439071A JP2146325A JP14632590A JPH0439071A JP H0439071 A JPH0439071 A JP H0439071A JP 2146325 A JP2146325 A JP 2146325A JP 14632590 A JP14632590 A JP 14632590A JP H0439071 A JPH0439071 A JP H0439071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot pattern
dot
pattern
stored
character pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2146325A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Egawa
江川 哲
Shigeru Ueda
茂 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2146325A priority Critical patent/JPH0439071A/ja
Publication of JPH0439071A publication Critical patent/JPH0439071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は画像記録装置、詳しくは座標形式のデータに基
づいて文字記号のドツトパターンを発生し、当該ドツト
パターンに基づく画像を記録媒体に記録する画像記録装
置に関するものである。
【従来の技術】
近年、DTP (ディスクトップパブリッシング)の発
展してきて、より多くの種類(大きさ等も含む)の文字
による印刷が望まれている。 また、一般に印刷(記録)解像度が高ければ高いほど、
或いは印刷しようとしている文字が大きいほど、その文
字の基になるフォントパターンは、より大きなドツト数
を必要とする。 従って、文字種毎にドツトパターンを記憶していたので
は、膨大なメモリ容量を必要とするので効率が悪い。 そこで、近年では、1つの座標形式のデータを記憶し、
その座標形式のデータに基づいて各種火きさの異なるド
ツトパターンを発生するという手法が採用するようにな
ってきている。通常、このフォントパターンをアウトラ
インフォント等として呼ばれている。 アウトラインフォントは、パターンの輪郭を座標形式デ
ータに従って描画し、その内部を塗り潰すことで文字パ
ターンを発生するものである。輪郭の発生は、座標デー
タによって定義される各点どうしを線分で結んだり曲線
で近似したりなど様々である。 ところで、一般にアウトラインフォントデータによりド
ツトパターンを発生する処理は非常に複雑で手間のかか
るものである。印刷処理全体にかかる時間の中で、それ
に費やす割合は大きなものとなっている。 そこで、頻繁に使用する文字のドツトパターンはキャッ
シュメモリに保持しておき、それ以後にその文字パター
ンの発生要求があったときには、アウトラインフォント
より発生せず、その保持しておいたドツトパターンを使
用するという手法を採用するものがある。
【発明が解決しようとしている課題】
しかしながら、大きな文字等、より大きいドツト構成の
文字パターンを発生し、キャッシュメモリに言己憶する
場合に備えて、そのキャッシュメモリの容量を大きくし
なければならないという問題が発生する。 本発明はかかる課題に鑑みなされたものであり、構成ド
ツト数の大きい文字パターンを効率良くキャッシュする
ことを可能にする画像記録装置を提供しようとするもの
である。
【課題を解決するための手段】
この課題を解決する本発明の画像記録装置は以下に示す
構成を備える。すなわち、 座標形式のデータに基づいて文字記号のドツトパターン
を発生し、当該ドツトパターンに基づく画像を記録媒体
に記録する画像記録装置において、既に発生したドツト
パターンを記憶するためのキャッシュメモリと、該キャ
ッシュメモリに文字記号のドツトパターンを記憶すると
き、当該ドツトパターンの構成ドツト数が所定数以上で
あるか否かを判別する判別手段と、該判別手段で当該ド
ツトパターンが前記所定数以上であると判別されたとき
、前記装置の記録解像度以下の解像度のドツトパターン
を発生し、当該ドツトパターンを前記前記キャッシュメ
モリに記憶すべきドツトパターンとして記憶する記憶手
段と、前記キャッシュメモリ内に配憶されたドツトパタ
ーンのうち前記記憶手段により記憶されたドツトパター
ンに基づいて画像を記録するとき、当該ドツトパターン
を前記装置の記録解像度に基づくドツトパターンに変換
する変換手段とを備える。
【作用】
かかる本発明の構成において、キャッシュメモリに記憶
する文字記号のドツトパターンの構成ドツト数が所定数
より大きいと判断したとき、その記憶するドツトパター
ンとして装置本来の解像度以下に対応するドツトパター
ンを記憶する。そして、この記憶手段で記憶されたドツ
トパターンを装置の解像度に合うように変換してから、
記録処理に使用する。
【実施例】
以下、添付図面に従って本発明に係る実施例を詳細に説
明する。 第1図は実施例のレーザビームプリンタにおける画像処
理部のブロック構成図である。 第1図は、ホストコンピュータ等から文字記号コード、
修飾データ(印字サイズ等)及び各種制御情報を入力す
る入力制御部、202はページメモリ、203はアウト
ラインフォント形式のデータを記憶し、そのデータより
ドツト形式の文字パターンを発生する文字パターン発生
部である。204はフォントキャッシュメモリ、205
は本装置全体の制御を司る主制御部(MPU等)、20
6は主制御部205の動作処理手順をプログラムとして
配憶しているROM、207は主制御部205の枠工リ
アとして使用されるRAMである。 208は1ペ一ジ分のイメージデータが展開可能なビッ
トマツプメモリ、209はビットマツプメモリ208よ
りワード単位に読み出したパラレルデータなシリアルデ
ータに変換するパラレル/シリアル変換器である。21
0はタイミング制御部、222はパラレル/シリアル変
換器209より出力されたシリアルデータをビデオ信号
として印字機構211に出力する信号線、223は印字
機構から出力されてきた同期信号(垂直及び水平同期信
号等)をタイミング制御部210に出力する信号線であ
る。 印字機構211は公知のレーザビームプリンタにおける
プリンタエンジン部に対応するものとし詳述はしないが
、実施例における印字機構211の記録解像度は300
dpiと600dpfのいずれかに切り換え可能なもの
とする。 また、信号線22上に出力されたビデオ信号は半導体レ
ーザ素子のレーザ光の発生制御に用いられ、信号線22
3上に出力される同期信号のうち水平同期信号は所謂ビ
ームデイテクト信号である。垂直同期信号は記録紙の送
り方向の長さに依存する。 基本的な動作は以下の通りである。 ホストコンピュータ等から送られてきた文字コード等か
らなる文章データ221は、入力制御部201から入力
され、−旦ページメモリ202に記憶される。 この後、主制御部205はページメモリ202よりデー
タを1つづつ読み出し、指示されたサイズの文字のドツ
トパターン(以下単に文字パターンという)をビットマ
ツプメモリ208内に展開する。このビットマツプメモ
リ208に文字パターンを展開する際、主制御部205
は展開しようとしている文字パターンがキャッシュメモ
リ204内に存在するか否かを判断する。キャッシュメ
モリ204内に存在しない場合には、文字パターン発生
部203により該当する文字パターンを発生し、ビット
マツプメモリ208に展開すると共に、その文字パター
ンをフォントキャッシュメモリ204に記憶する。以後
、同じ文字パターンを展開するときには、このドツトパ
ターンとしてキャッシュメモリ204に記憶された文字
パターンを使用する。 ところで、実施例においては、600dpiの高い解像
度が指定され、文字パターンをキャッシュメモリ204
に記憶する場合に以下のような条件に従って処理がなさ
れる。すなわち、条件■:指示された通りの文字パター
ンを発生しようとすると、それが150X150ドツト
以下になる場合、その文字パターン(600dpiの解
像度に対応したドツト構成の文字パターン)をキャッシ
ュメモリ204に記憶する。このとき、当該文字パター
ンは600dpi用のものであることを示すデータ(フ
ラグ等)も併せて記憶する。 条件■:指示された通りの文字パターンを発生しようと
すると、それが150X 150ドツト以上になる場合
、300dpiの解像度に対応したドツト構成の文字パ
ターンをキャッシュメモリ204に記憶する。例えば、
200X200ドツトの文字パターンを発生する場合に
は、その半分の100X100ドツト(’、’300d
piは600dpiの半分の解像度)の文字パターンで
はを発生する。このとき、当該文字パターンは300d
pi用のものであることを示すデータも併せて記憶する
。 以上の処理を行なう理由としては、600dpiという
高解像度で印刷する場合は300dp iで使用する文
字パターンの4倍のメモリ容量を必要とするからであり
、このままではキャッシュメモリ204が本来の機能を
発揮できないからである。 さて、300dpi用の文字パターンを発生した後、或
いはキャッシュメモリ204に記憶されている300d
piの文字パターンを使用する場合、その文字パターン
に基づいて縦横それぞれ2倍のドツト構成の文字パター
ンを発生する。つまり1ドツトを2×2のドツトに変換
する。この後、スムージング処理を施し、印字品位の劣
化を防ぐ処理を行う。面、この300dpi用の文字パ
ターンを600dpi用の文字パターンに変換する処理
、及びスムージング処理自体は簡単であり、600dp
iのアウトラインフォントを作成する時間と比較して短
い時間内で実現できる。 ここでスムージング処理の概要を第3図(A)〜(C)
及び第4図(A)〜(C)に示す。 第3図(A)は300dpi用に展開されたビットマツ
プフォントを表し、同図(B)は縦、横それぞれ2倍に
拡大した状態を示している。更に同図(C)はギザギザ
部分に1ドツト(図示の符号30)を補間することで、
そのギザギザを目立たなくしだ状態を示している。この
補間の手法としても様々なものが考えられるが、実施例
では注目ドツトを中心とする3×3のウィンドウを用意
した。つまり、このウィンドウで同図(B)中を順次走
査していくとき、注目ドツト位置が“白(=0)”で、
周囲のドツトが成る状態にあるときにその注目ドツト位
置を“黒(=1)”にするという処理を施す。第4図(
A)〜(C)についても同様である。 以上説明した処理内容に基づ(実施例の主制御部205
の動作手順を、第2図のフローチャートに従って説明す
る。 尚、ここでは本装置が600dpiの解像度に従って印
字する場合、換言すれば印字解像度として600dpi
が指定された例を説明する。指定方法としては、ホスト
コンピュータよりその旨の制御コマンドを受けても良い
し、本装置の不図示の操作パネルに設けられたスイッチ
により切り換えても良い。 先ず、ステップ5101において入力した文字コード及
びその文字コードに対する修飾情報に基づき、展開しよ
うとしている該当文字パターンがフォントキャッシュメ
モリ204にキャッシュ(記憶)されているか否かを判
断する。キャッシュされていないと判断した場合には、
ステップ5102に進んで、指示された通りの文字パタ
ーンを発生したと仮定したとき、それが150X150
ドツトより大きいか否かを判断する。“はい”すなわち
、150X 150ドツト以上であると判断した場合、
処理はステップ5103に進み、300dpiとしての
文字パターンを発生し、それをフォントキャッシュメモ
リ204に登録する。 尚、このとき当該文字パターンは300dpi用のもの
であることを示す識別コードも併せて記憶させる。また
、ステップ5102の判断が“No”の場合には、指示
された通りのドツト構成数の文字パターンを発生し、そ
れをフォントキャッシュメモリ204に記憶する。こう
して、フォントキャッシュメモリ204には注目してい
る文字パターンが記憶されることになる(この場合にも
600dpi用の文字パターンとして記憶したことを示
す識別コードを記憶させる)6いずれにせよ、フォント
キャッシュメモリ204に注目文字パターンがこれでキ
ャッシュされることになるから、処理はステップ510
5に進む。 ステップ5105では、注目している文字パターンが3
00dpi用のものであるのか、或いは600dpi用
のものであるのかを先に説明した識別コードに基づいて
判断する。600dpi用の文字パターンであると判断
した場合には、ステップ5108に進んでそのパターン
をそのままビットマツプメモリ208に展開する。また
、300dp i用のものであると判断した場合には、
ステップ8106で2倍に拡大処理、ステップ5107
でスムージング処理を施した後、ステップ5108でビ
ットマツプメモリ208へ展開する。以下、この処理を
1ページ分繰り返すことで、ビットマツプメモリ208
内には1ペ一ジ分のイメージデータが展開されることに
なる。 この後、主制御部205は印字機構211にプリントス
タート信号(不図示)を出力し印字処理を開始する。 これ以降は、印字機構211より同期信号が入力される
度に、パラレル/シリアル変換器209を介してビット
マツプメモリ208内のイメージデータをビデオ信号と
して印字機構211に出力することで記録媒体(記録紙
)に可視画像を記録する。 尚、実施例においては、300dpiと600dpiに
切り換え可能な装置として説明したが、600dpi専
用であっても構わないのは勿論である。 また、キャッシュメモリのヒツト率が下がるが、本来の
600dpiとしての美しいフォントパターンに基づ(
記録を行うことを可能にするため、実施例の処理を実現
するか否かを切り換えるようにしても良い。 更には、実施例においてはレーザビームプリンタを例に
して説明したが、これに限定されるものではなく、その
他の方式によるプリンタについて応用させても良い。 【発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、構成ドツト数の大
きい文字パターンを効率良くキャッシュすることができ
、しかも記録処理にかかる速度を上げることが可能とな
る。 また、構成ドツト数の大きい文字パターンは、装置自身
の記録解像度より低いドツトパターンとしてキャッシュ
メモリに記憶し、それを記録するときには拡大して平滑
化することで印字品位の低下を防ぐことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例におけるレーザビームプリンタのブロッ
ク構成図、 第2図は実施例の主制御部の動作処理手順の一部を示す
フローチャート、 第3図(A)〜(C)及び第4図(A)〜(C)は実施
例における拡大処理及びスムージング処理の概要を説明
するための図である。 図中、201・・・入力制御部、202・・・ページメ
モリ、203・・・文字パターン発生部、204・・・
フォントキャッシュメモリ、205・・・主制御部、2
06・・・ROM、207・・・RAM、208・・・
ビットマツプメモリ、209・・・パラレル/シリアル
変換器、210・・・タイミング制御部、211・・・
印字機構である。 一6″。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)座標形式のデータに基づいて文字記号のドットパ
    ターンを発生し、当該ドットパターンに基づく画像を記
    録媒体に記録する画像記録装置において、 既に発生したドットパターンを記憶するためのキャッシ
    ュメモリと、 該キャッシュメモリに文字記号のドットパターンを記憶
    するとき、当該ドットパターンの構成ドット数が所定数
    以上であるか否かを判別する判別手段と、 該判別手段で当該ドットパターンが前記所定数以上であ
    ると判別されたとき、前記装置の記録解像度以下の解像
    度のドットパターンを発生し、当該ドットパターンを前
    記前記キャッシュメモリに記憶すべきドットパターンと
    して記憶する記憶手段と、 前記キャッシュメモリ内に記憶されたドットパターンの
    うち前記記憶手段により記憶されたドットパターンに基
    づいて画像を記録するとき、当該ドットパターンを前記
    装置の記録解像度に基づくドットパターンに変換する変
    換手段とを備えることを特徴とする画像記録装置。
  2. (2)前記変換手段は、 前記記憶手段に記憶されたときの解像度と前記装置の記
    録解像度の比に基づいて拡大する拡大手段と、 該拡大手段により拡大されたドットパターンの周囲を平
    滑化する平滑化手段とを備えることを特徴とする請求項
    第1項に記載の画像記録装置。
JP2146325A 1990-06-06 1990-06-06 画像記録装置 Pending JPH0439071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2146325A JPH0439071A (ja) 1990-06-06 1990-06-06 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2146325A JPH0439071A (ja) 1990-06-06 1990-06-06 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0439071A true JPH0439071A (ja) 1992-02-10

Family

ID=15405124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2146325A Pending JPH0439071A (ja) 1990-06-06 1990-06-06 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439071A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03199062A (ja) 印刷装置
JP2935510B2 (ja) 出力装置及び出力方法
JP2866145B2 (ja) 印刷装置
JPH0439071A (ja) 画像記録装置
JPS6321158A (ja) プリンタ出力装置
JPH03213367A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP3294249B2 (ja) 画像処理装置
JPH0744687A (ja) 画像形成装置
JP2758875B2 (ja) 登録文字表示システム
JP2580965B2 (ja) プリンタ装置
JP2710131B2 (ja) 文字処理装置及び方法
JP3254657B2 (ja) データ変換装置
JPH05177873A (ja) プリンタ装置
JPH03112671A (ja) 印刷装置
JP3539203B2 (ja) ビットマップデータの縮小方法、情報処理装置および情報記録媒体
JPH03112668A (ja) 印刷装置
JPH04292962A (ja) 記録装置
JP3220437B2 (ja) 出力制御装置及び方法
JPH11110150A (ja) 画像処理システム及び画像処理方法並びに画像処理制御プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH0532021A (ja) 印刷装置
JPH06175637A (ja) 文字の生成方法
JPH11202849A (ja) 文字処理装置、文字処理方法および文字処理プログラムを記録した記録媒体
JPH07137359A (ja) 印刷装置
JPH0237391A (ja) 画像補間方式
JPH0511734A (ja) 文字パターン生成装置