JPH0438305B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438305B2
JPH0438305B2 JP11950486A JP11950486A JPH0438305B2 JP H0438305 B2 JPH0438305 B2 JP H0438305B2 JP 11950486 A JP11950486 A JP 11950486A JP 11950486 A JP11950486 A JP 11950486A JP H0438305 B2 JPH0438305 B2 JP H0438305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emitting element
far
field image
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11950486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62274235A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP61119504A priority Critical patent/JPS62274235A/ja
Publication of JPS62274235A publication Critical patent/JPS62274235A/ja
Publication of JPH0438305B2 publication Critical patent/JPH0438305B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/4257Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors applied to monitoring the characteristics of a beam, e.g. laser beam, headlamp beam

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、発光素子の遠視野像を高速で、か
つ精度よく測ることができる発光素子の遠視野像
測定装置に関するものである。
〔従来の技術〕
例えば、半導体レーザやLED等の発光素子は、
これらの素子の特性の1つとして発光点から離れ
た所での光強度分布、すなわち遠視野像を測定す
る必要がある。基本的な遠視野像測定装置は特開
昭58−173438号公報に示されており、ここでは、
これに説明されている要点のみを第2図a〜cを
用いて説明する。これらの図において、1は発光
素子で一例として半導体レーザを示している。2
は発光点である。3は受光素子で、発光点2を中
心として第2図aに示す−90度から+90度の範囲
で弧を描くように移動して、それぞれの角度での
発光素子1の光強度を測定する。
この受光素子3の受光部と発光素子1との関係
は第2図bに示すようになり、4は前記受光素子
3の受光部に設けられたスリツトで、回転方向で
の分解能を上げるため横方向は狭くし、縦方向は
遠視野像を精度よく測定するために広くしてあ
る。縦方向を横方向と同じように狭くしていく
と、発光素子1の前面にシールガラスがある場合
にガラスに付着した小さなゴミの影響を受けるよ
うになるからである。
このようにして測定を行うことにより、第2図
cに示すよう滑らかな水平方向の遠視野像が描か
れる。また発光素子1を90度回転して受光素子3
を同様に移動させれば垂直方向の遠視野像が描か
れる。
しかし、何度も同じ試料を測定すると発光素子
1と遠視野像測定装置3との位置関係が微妙に再
現されないので、遠視野像の再現性が悪くなるこ
とがある。
上述した基本的な遠視野像測定装置では受光素
子3を機械的に移動させる必要があり、測定時間
がかかるため、第3図a,bに示す構成の遠視野
像測定装置も最近は使われている。第3図a,b
において、5は円形断面を持つた光フアイバで、
必要な分解能に対応した角度ごとに並べて設置さ
れ、各光フアイバ5は他端でそれぞれ受光素子
(図示せず)につながつている。この方法にする
と、電気的速度で各角度に対応する光強度データ
を取り込むことができ測定時間を短縮できる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の遠視野像測定装置では、光
フアイバ5が円形であり、縦方向の径が分解能と
同じ狭いものとなつているので、遠視野像を描く
と第3図cに示すようになり、発光素子1の正当
な光出力の広がり角(例えば遠視野像強度ピーク
の0.5になる角度θ,θ)や本来の遠視野像の不
規則形状などが表され難くなるという問題点があ
つた。
この発明は、かかる問題点を解決するためにな
されたもので、測定時間が短く精度も高い遠視野
像測定装置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る発光素子の遠視野像測定装置
は、受光素子または受光素子の導波路の光入射窓
の測定分解能を決める方向と直角方向の発光素子
の光出力に対する受光角を3.5度以上にしたもの
である。
〔作用〕
この発明においては、測定分解能を高めるため
に隣り合う受光素子または受光素子の導波路の光
入射窓間の間隔を小さくしても入射光量が安定に
得られる。
〔実施例〕
第1図a〜cはこの発明の発光素子の遠視野像
測定装置の一実施例の構成を示す斜視図、側面図
および遠視野像を示す図である。これらの図にお
いて、第2図a〜cと同一符号は同一部分を示
し、6は縦方向を長くして前記発光素子1の光出
力に対する受光角を3.5度以上とした光フアイバ
であり、各光フアイバ6の他端はそれぞれ受光素
子(図示せず)に接続されている。
すなわち、この実施例では、光フアイバ6の縦
方向の長さを長くし発光素子1の光出力に対する
受光角を3.5度(NA=0.03)以上としているので
光量が安定し、第1図cに示すような滑らかな遠
視野像を得ることができるうえ、同一試料を測定
しても再現性がよく測定精度が向上する。
なお、上記実施例では、受光部に光フアイバ6
を用いているが、受光部に直接受光素子3を並べ
ても同じ効果を得ることができる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、受光素子また
は受光素子の導波路の光入射窓の測定分解能を決
める方向と直角方向の発光素子の光出力に対する
受光角を3.5度以上にしたので、滑らかで精度の
よい遠視野像測定装置が得られるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図a〜cはこの発明の発光素子の遠視野像
測定装置の一実施例の構成を示す斜視図、側面図
および遠視野像を示す図、第2図a〜c、第3図
a〜cはそれぞれ従来の発光素子の遠視野像測定
装置の構成を示す斜視図、側面図および遠視野像
を示す図である。 図において、1は発光素子、2は発光点、6は
光フアイバである。なお、各図中の同一符号は同
一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 発光素子の発光点が中心にくるように設置さ
    れた試料台と、この試料台に対向して必要な分解
    能の間隔で並べられた複数の光強度測定用の受光
    素子またはこれらの受光素子の導波路を有し、前
    記受光素子により前記発光素子の光出力分布を測
    定する発光素子の遠視野像測定装置において、前
    記受光素子または前記導波路の光入射窓の測定分
    解能を決める方向と直角方向の前記発光素子の光
    出力に対する受光角を3.5度以上にしたことを特
    徴とする発光素子の遠視野像測定装置。
JP61119504A 1986-05-22 1986-05-22 発光素子の遠視野像測定装置 Granted JPS62274235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61119504A JPS62274235A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 発光素子の遠視野像測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61119504A JPS62274235A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 発光素子の遠視野像測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62274235A JPS62274235A (ja) 1987-11-28
JPH0438305B2 true JPH0438305B2 (ja) 1992-06-24

Family

ID=14762897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61119504A Granted JPS62274235A (ja) 1986-05-22 1986-05-22 発光素子の遠視野像測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62274235A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020136490A1 (en) * 2001-01-24 2002-09-26 Nan Zhang MEMS optical switch including tapered fiber with hemispheric lens
JP7277841B2 (ja) * 2017-12-25 2023-05-19 日亜化学工業株式会社 発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62274235A (ja) 1987-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2977863B2 (ja) 2つのファイバ端部のアライメント方法および装置
US7499606B2 (en) Method for measuring micro displacements
JPH0438305B2 (ja)
US5912736A (en) Optical reflection methods and apparatus for aligning communication system components
TW376446B (en) Six-degree-of-freedom measurement apparatus and method
JPS6017326A (ja) 光フアイバフアブリ−ペロ−干渉計
JP2817283B2 (ja) 光コネクタ付きケーブルの特性測定装置
JPS62175640A (ja) 発光素子光分布特性測定装置
KR100326170B1 (ko) 광소자의 광도파로열 피치를 측정하는 장치
JP3592492B2 (ja) 光モジュールおよびその製造方法
RU2146355C1 (ru) Способ измерения толщины листового стекла и устройство для его осуществления
JPS5831858B2 (ja) 光フアイバ用コネクタの折れ曲り角度測定方法
JPS59226318A (ja) 走査位置検出方式
JP3271221B2 (ja) 発光体の発光位置検出方法とそれを用いた光学部品の組立て方法
SU1323852A1 (ru) Измеритель негабаритности тоннелей
SU932226A1 (ru) Устройство дл измерени малых угловых смещений источника когерентного излучени
JP2619555B2 (ja) 平行光計測装置
JPH0648323B2 (ja) 光フアイバ軸ずれ測定方法
JPH03231124A (ja) 光ビーム径測定装置
JPS60200104A (ja) 反射光測定用フアイバアレイ
JPH06283400A (ja) 間隙計測装置
JPH0436629A (ja) 走査光学系におけるビーム形状測定装置
JPH073342B2 (ja) 光学式エンコーダ
JPH0545895B2 (ja)
JPH0452528A (ja) 光ビーム測定方法