JPS63241336A - 粒径測定装置 - Google Patents

粒径測定装置

Info

Publication number
JPS63241336A
JPS63241336A JP62074847A JP7484787A JPS63241336A JP S63241336 A JPS63241336 A JP S63241336A JP 62074847 A JP62074847 A JP 62074847A JP 7484787 A JP7484787 A JP 7484787A JP S63241336 A JPS63241336 A JP S63241336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
particle size
scattered light
measured
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62074847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2529966B2 (ja
Inventor
Kyoichi Tatsuno
恭市 辰野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62074847A priority Critical patent/JP2529966B2/ja
Priority to GB8805999A priority patent/GB2202626B/en
Publication of JPS63241336A publication Critical patent/JPS63241336A/ja
Priority to US07/355,827 priority patent/US4940326A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2529966B2 publication Critical patent/JP2529966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/02Investigating particle size or size distribution
    • G01N15/0205Investigating particle size or size distribution by optical means, e.g. by light scattering, diffraction, holography or imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Electro-optical investigation, e.g. flow cytometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/02Investigating particle size or size distribution
    • G01N15/0205Investigating particle size or size distribution by optical means, e.g. by light scattering, diffraction, holography or imaging
    • G01N2015/0238Single particle scatter

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は微小粒子の粒径を光学的に測定する粒径測定
装置に関する。
(従来の技術) 微小粒子の粒径を測定する方法として、従来より被測定
粒子による光の散乱を利用する方法がある。その一つと
して、フォトカウント法と呼ばれる方法が実用化されて
いる。この方法を用いた粒径測定装置の具体例としては
、例えばA、Ederhof’がJ、Mech、 En
g、Sc1.(1970)に発表した“Determi
natlon of Droplet 51zes a
nd WetnessFraction 1n Two
−phase−f’lows Using a Lig
ht−scattering Technic、’に記
載された装置がある。
また、特開昭53−13625号公報、特開昭56−5
8638号公報、および特開昭56−145330号公
報等にも同様の装置が記載されている。
第5図はA、Ederhofが用いた装置の構成を示し
たものである。光源1.光ファイバ3.スリット15、
レンズ5からなる照射光学系と、レンズ7゜プリズム1
6.スリット8.光ファイバ9からなる受光光学系が、
両光学系の光軸のなす角度が90″となるように配置さ
れる。レンズ5によりスリット15の像をP点に作り、
またレンズ7によりスリット8の像を同じくP点に作る
と、これらの像の大きさで規定される第6図に示すよう
な測定視野が形成される。この測定視野内を粒子が通過
すると、その粒子により光が散乱され、この散乱光が受
光光学系の光ファイバ9を介して光検出器としての光電
子増倍管10に導かれて電気信号に変換される。この電
気信号は第7図に示すようなパルス状であり、散乱光パ
ルスと呼ばれる。
光電子増倍管10の出力に得られる散乱光パルスの高さ
く振幅)、すなわち90°方向の散乱光強度は、旧e理
論またはPraunhof’er回折理論により計算す
ることができる。第8図は測定視野内を通過する被測定
粒子と散乱光パルス高さとの関係を示したものである。
この関係を用いて散乱光パルス高さが粒径へと変換され
る。第5図では波高分析器17により散乱光パルス高さ
分布、すなわち散乱光パルス高さが■からI十ΔIであ
るパルスの数を、測定すべきパルス高さにわたって計測
したものが求められ、この計測値から第8図の関係を用
いて粒径が求められてオシロスコープ18により表示さ
れる。
この方法においては、レーザ光や光ファイバからの出射
光を測定視野への照射光として用いると、照射ビームの
強度分布が正規分布をしているため、測定視野内の照射
光強度を一様にすることが難しい。従って、被測定粒子
の通過位置により散乱光パルス高さが変化し、粒径の測
定に誤差が生じる。
この問題を回避するためには、被測定粒子を非常に細い
パイプで測定視野に導き、測定視野内の照射光強度が比
較的一様な領域のみを被測定粒子が通過するようにすれ
ばよいが、こうすると単位時間当りに測定できる粒子の
数が減り、粒径分布を求めるのに時間がかかるという問
題が発生する。
(発明が解決しようとする問題点) このように従来の粒径測定装置では測定視野内での被測
定粒子の通過位置により測定誤差が生じ、通過位置を制
限すると測定に時間がかかるという問題があった。
本発明は測定視野内の照射光強度を一様化する手段を備
えることにより、粒径を正確に測定でき、しかも短時間
で粒径分布を求めることができる粒径/l1lJ定装置
を提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するため、測定視野への照射光
の強度分布を一様化するための角型導波路を照射光学系
に設置したことを特徴とする。
(作用) 測定視野内での照射光は、照射光学系に設けられた角形
導波路の作用により断面が角型になると同時に、その強
度分布が正規分布から比較的平坦な分布へと変化する。
従って、測定視野内で被測定粒子の通過位置が変化して
も、散乱光パルス高さの変化は少なく、それだけ精度の
高い粒径測定が可能となる。
また、測定視野内で被測定粒子の通過位置を狭く制限す
る必要がなくなり、太いパイプを用いて単位時間内によ
り多くの被測定粒子を測定視野に供給できる。これによ
り粒径分布が短時間で求められる。
(実施例) 以下、本発明の詳細な説明する。第1図は本発明の一実
施例に係る粒径測定装置の構成図である。
第1図において、光源1は例えばレーザ光源、キセノン
ランプ、ハロゲンランプ、LED等であり、この光源1
からの光はレンズ2を介して光ファイバ3に入射され、
光ファイバ3により測定位置近傍まで導かれた後、角型
導波路4に入射される。角型導波路4を出た光は、レン
ズ5およびプリズム6を介してP点に導がれる。この場
合、角型導波路4の出口の像がP点に結像されるように
レンズ5およびプリズム6が配置される。以上の光源1
.レンズ2.光ファイバ3.角型導波路4゜プリズム6
により照射光学系が構成される。
一方、受光光学系においては、P点の像がレンズ7およ
びスリット8を介して光ファイバ9に入射される。この
場合、スリット8の像がP点にできるようにレンズ7が
配置される。こうして第2図に示すように、角型導波路
4の出口断面の像とスリット8の像とで規定される測定
視野がP点のまわりに形成される。
この測定視野内を通過する被測定粒子による散乱光は、
レンズ7、スリット8および光ファイノく9を介して光
電子増倍管のような光検出器10に導かれ、電気信号(
電流)に変換されて第6図に示すような散乱光パルスと
なる。この散乱光パルスは増幅器11により電流−電圧
変換され、且つ増幅された後、波形記憶装置12に入力
される。
波形記憶装置12は入力された散乱光パルスをA/D変
換した後ディジタルメモリに記憶する装置であり、その
メモリに記憶された散乱光パルス波形は演算装置13に
読出される。
演算装置13は第8図に示した散乱光パルス高さく振幅
)と被測定粒子の粒径との関係を利用して、その散乱光
パルス高さから粒径を求める。また、散乱光パルスのパ
ルス幅は被測定粒子の速度に対応する。そこで、演算装
置13では多数の被a++1定粒子についての粒径およ
び速度を計測し、それらから粒径分布および速度分布を
求めて表示装置14に出力する。
ここで、角型導波路4は例えば第3図に示すような透明
ガラスにより作られた角柱からなり、ガラス表面での全
反射を利用して光ファイバ3から入射した光ビームを断
面角型形状とし、且つその強度分布を一様化する。すな
わち、透明ガラスの角柱からなる角型導波路4に光ビー
ムが入射すると、角型導波路4の端面の中心部に入射し
た光はそのままレンズ5を通して撮像視野の中心部に到
達するが、端面の周辺部に入射した光は全反射された後
、レンズ5を通して撮像視野の周辺部に到達する。これ
により撮像視野内での照射光の強度分布は、第3図に示
したように周辺部での強度が高くなって一様化する。
従って、被測定粒子が撮像視野内の中心部を通過する際
も、周辺部を通過する際にも散乱光パルス高さはほぼ等
しくなり、散乱光パルス高さに基づく粒径測定の精度が
向上する。また、被測定粒子の通過位置による散乱光パ
ルスのパルス幅の変化も少なくなるため、このパルス幅
に基づく速度測定の精度も向上する。さらに、測定視野
内金域を測定のために有効に用いられるので、単位時間
内に多数の被測定粒子を供給することができ、短時間で
多数の被測定粒子について測定を行なうことにより粒径
分布や速度分布を求めることが可能となる。
なお、照射光学系の光源1にレーザ光源を用いる場合、
スペックルによる強度むらが問題となるが、例えば第3
図に示すように角型導波路4の端面にすりガラスのよう
な光散乱部材21を挿入することで、この問題は緩和さ
れる。光散乱部材の挿入位置は照射光学系のどの位置で
もよく、またすりガラスを設ける代わりに、角型導波路
4の端面の研磨状態をすりガラス状に仕上げてもよい。
本発明は上記実施例に限定されず、種々変形して実施が
可能である。例えば角型導波路4としては第4図に示す
ように中心部を角柱状の空洞22とし、この空洞22の
周面にミラー23を設けるか、光反射膜を形成したもの
でもよい。
また、第1図では90°散乱光を利用して測定を行なう
構成となっているが、これに限定されない。例えば散乱
角をより小さくすると、散乱光パルス高さを大きくでき
、測定のS/Nを上げることができる。逆に散乱角を9
0@より大きくし、後方散乱光を測定するようにすると
、測定系を小さくできる。要するに用途や設置位置等に
応じて最適な散乱角を選べばよい。
また、上記実施例では被測定粒子の粒径に加え、速度も
測定するようにしたが、粒径のみを測定する装置にも本
発明を適用できることはいうまでもない。粒径のみを測
定する場合、波形記憶装置12および演算装置13に代
えて波高分析器を用いることもできる。
[発明の効果] 本発明によれば、照射光学系に角型導波路を設けて照射
光の断面形状を角型にすると同時に、その強度分布を一
様化することにより、粒径の測定精度を大幅に向上でき
、また短時間で粒径分布を求めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る粒径測定装置の構成図
、第2図は同実施例における測定視野を模式的に示す図
、第3図および第4図は本発明で使用される角型導波路
の具体例を示す図、第5図は従来の粒径測定装置の構成
図、第6図は第5図の装置における測定視野を模式的に
示す図、第7図は散乱光パルスの形状を示す図、第8図
は散乱光パルス高さと被測定粒子の粒径との関係を示す
図である。 1・・・光源、2・・・レンズ、3・・・光ファイバ、
4・・・角型導波路、5・・・レンズ、6・・・プリズ
ム、7・・・レンズ、8・・・スリット、9・・・光フ
ァイバ、10・・・光検出器、11・・・増幅器、12
・・・波形記憶装置、13・・・演算装置、14・・・
表示装置、21・・・光散乱部材(すりガラス)、22
・・・空洞、23・・・ミラー。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 照射九す示 第1図 ■ λ・hト8めイ暑に 第2図 第3図 j 第4図 第5図 □叶開 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)照射光学系と受光光学系とで規定される測定視野
    内を通過する被測定粒子による散乱光を前記受光光学系
    により受光した後、光検出器により電気信号に変換して
    散乱光パルスを生成し、この散乱光パルスの高さから前
    記被測定粒子の粒径を求める粒径測定装置において、前
    記照射光学系に前記測定視野への照射光の強度分布を一
    様化するための角型導波路を設けたことを特徴とする粒
    径測定装置。
  2. (2)照射光学系は光源としてレーザ光源を有し、さら
    に光散乱部材を有することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の粒径測定装置。
JP62074847A 1987-03-28 1987-03-28 粒径測定装置 Expired - Lifetime JP2529966B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62074847A JP2529966B2 (ja) 1987-03-28 1987-03-28 粒径測定装置
GB8805999A GB2202626B (en) 1987-03-28 1988-03-14 Particle size measuring apparatus
US07/355,827 US4940326A (en) 1987-03-28 1989-05-22 Particle size measuring apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62074847A JP2529966B2 (ja) 1987-03-28 1987-03-28 粒径測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63241336A true JPS63241336A (ja) 1988-10-06
JP2529966B2 JP2529966B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=13559117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62074847A Expired - Lifetime JP2529966B2 (ja) 1987-03-28 1987-03-28 粒径測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4940326A (ja)
JP (1) JP2529966B2 (ja)
GB (1) GB2202626B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103323384A (zh) * 2012-03-19 2013-09-25 索尼公司 微粒测量装置
JP2018509610A (ja) * 2015-02-18 2018-04-05 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 光検出システム及びその使用方法
JP2018512570A (ja) * 2015-03-06 2018-05-17 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 集光システムならびにその製造および使用方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5383024A (en) * 1992-08-12 1995-01-17 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Optical wet steam monitor
US5859705A (en) * 1993-05-26 1999-01-12 The Dow Chemical Company Apparatus and method for using light scattering to determine the size of particles virtually independent of refractive index
DE69434551T2 (de) * 1993-09-16 2006-06-14 Sysmex Corp Teilchen-Analysegerät
FR2712977B1 (fr) * 1993-11-24 1996-01-26 Sematech Sarl Détecteur d'itensité lumineuse diffusée par des objets submicroniques en concentration élevée.
KR100503020B1 (ko) * 1997-03-10 2005-11-08 후지 덴키 가부시끼가이샤 탁도의측정방법및장치
DE19752033A1 (de) * 1997-11-24 1999-06-10 Andreas Trampe Vorrichtung zur Detektion von Partikeln mit nicht abbildenden optischen Strukturen
US6660995B1 (en) 2001-06-25 2003-12-09 Regents Of The University Of California Particle size analysis in a turbid media with a single-fiber, optical probe while using a visible spectrometer
US7053783B2 (en) * 2002-12-18 2006-05-30 Biovigilant Systems, Inc. Pathogen detector system and method
US7430046B2 (en) * 2004-07-30 2008-09-30 Biovigilant Systems, Inc. Pathogen and particle detector system and method
WO2007011854A2 (en) * 2005-07-15 2007-01-25 Biovigilant Systems, Inc. Pathogen and particle detector system and method
US8628976B2 (en) * 2007-12-03 2014-01-14 Azbil BioVigilant, Inc. Method for the detection of biologic particle contamination
JP5304434B2 (ja) * 2009-05-21 2013-10-02 ソニー株式会社 微小粒子測定装置
DE102009030691A1 (de) * 2009-06-26 2010-12-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Partikelmesskopf, Partikelmessvorrichtung und Partikelmessverfahren zur Messung der Partikelfracht von Fluiden
JP6895819B2 (ja) * 2017-06-26 2021-06-30 アークレイ株式会社 液体クロマトグラフィ装置
CN112014272B (zh) * 2020-08-10 2021-07-23 北京大学 一种纳米粒子传感器及纳米粒子检测方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743418U (ja) * 1980-08-27 1982-03-10
JPS6111638A (ja) * 1984-06-28 1986-01-20 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 微粒子検出装置
JPS61110032A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Toray Ind Inc 生理活性物質の検出方法
JPS63225143A (ja) * 1987-03-16 1988-09-20 Sasakura Eng Co Ltd 流体中の不純微粒子計測方法及び計測装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3476463A (en) * 1965-05-11 1969-11-04 Perkin Elmer Corp Coherent light optical system yielding an output beam of desired intensity distribution at a desired equiphase surface
US3960449A (en) * 1975-06-05 1976-06-01 The Board Of Trustees Of Leland Stanford Junior University Measurement of angular dependence of scattered light in a flowing stream
US4595291A (en) * 1982-10-15 1986-06-17 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Particle diameter measuring device
US4600302A (en) * 1984-03-26 1986-07-15 Becton, Dickinson And Company Flow cytometry apparatus with uniform incoherent light excitation

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743418U (ja) * 1980-08-27 1982-03-10
JPS6111638A (ja) * 1984-06-28 1986-01-20 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 微粒子検出装置
JPS61110032A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Toray Ind Inc 生理活性物質の検出方法
JPS63225143A (ja) * 1987-03-16 1988-09-20 Sasakura Eng Co Ltd 流体中の不純微粒子計測方法及び計測装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103323384A (zh) * 2012-03-19 2013-09-25 索尼公司 微粒测量装置
JP2013195208A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Sony Corp 微小粒子測定装置
JP2018509610A (ja) * 2015-02-18 2018-04-05 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 光検出システム及びその使用方法
JP2021105616A (ja) * 2015-02-18 2021-07-26 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 光検出システム及びその使用方法
JP2018512570A (ja) * 2015-03-06 2018-05-17 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 集光システムならびにその製造および使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8805999D0 (en) 1988-04-13
US4940326A (en) 1990-07-10
JP2529966B2 (ja) 1996-09-04
GB2202626A (en) 1988-09-28
GB2202626B (en) 1991-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63241336A (ja) 粒径測定装置
KR101857950B1 (ko) 고정확 실시간 미세 입자 크기 및 개수 측정 장치
Brayton et al. Two-component dual-scatter laser Doppler velocimeter with frequency burst signal readout
JPS6379003A (ja) 形状測定用光プロ−ブ
US4441816A (en) Optical double-slit particle measuring system
JP2004513363A (ja) 特にバイオセンサ技術用プラズマ共鳴センサ
JP3492012B2 (ja) 変位情報検出装置
US20190086258A1 (en) Trasparent Measuring Probe for Beam Scanning
JPH038686B2 (ja)
JP2001504592A (ja) 距離測定方法および距離測定装置
JP2590616Y2 (ja) 濁度計
US3932762A (en) Apparatus for measuring radiation angle dependence
JPS63295945A (ja) 光沢度測定装置
JPH01301146A (ja) 微粒子特性測定装置
WO1991014935A1 (en) A method and an apparatus for cleaning control
JPH0758167B2 (ja) レ−ザによるピンの外径測定方法
JPH0650243B2 (ja) 光波干渉装置
JPH0260975B2 (ja)
JPS63263401A (ja) 変位測定方法
JPH01250735A (ja) 粒径測定装置
SU1682770A1 (ru) Устройство дл контрол шероховатости поверхности издели
RU2202814C1 (ru) Устройство для измерения показателя световозвращения оптико-электронных приборов
JPS6316232A (ja) レ−ザビ−ム径の測定方法
JP2859359B2 (ja) 微小寸法測定方法
FR2402185A1 (fr) Procede de jaugeage de la surface d'un profil