JPH0437917Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0437917Y2
JPH0437917Y2 JP11997587U JP11997587U JPH0437917Y2 JP H0437917 Y2 JPH0437917 Y2 JP H0437917Y2 JP 11997587 U JP11997587 U JP 11997587U JP 11997587 U JP11997587 U JP 11997587U JP H0437917 Y2 JPH0437917 Y2 JP H0437917Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
detection sensor
yarn
thread
displacement detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11997587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6426386U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11997587U priority Critical patent/JPH0437917Y2/ja
Publication of JPS6426386U publication Critical patent/JPS6426386U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0437917Y2 publication Critical patent/JPH0437917Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案はビームに糸を巻き付ける装置に関する
もので、サイジングのためにクリールよりビーム
へ巻き取る場合に利用できる。
《従来の技術》 従来、ビームに糸を巻き付ける場合、巻量や巻
径を一定に保持する装置は存在しなかつた。
《考案が解決しようとする問題点》 複数の巻取りビームに夫々糸を巻き付ける場合
の各ビームの糸の巻径や、一本の巻取りビームで
数回巻く場合に各巻径を同一にしなければ、巻返
しの場合各巻径により張力の違う糸が供給され、
これ等の糸で織成した場合に張力不揃いにより織
物に縞ができ、品質の低下をきたすのである。
上記点に鑑み、本考案は複数のビームに夫々巻
かれる糸の巻径や、或は一本のビームに数回巻か
れる糸の各巻径を夫々同一になるようにしたもの
である。
《問題点を解決するための手段》 上記問題点を解決するため本考案は、糸の巻取
部に巻取り回転検出センサー1を設けると共に、
巻径の変位検知センサー6を進退可能に取り付
け、一方、給糸途中に糸の張力調整部を設け、前
記巻取り回転検出センサー1、巻径の変位検知セ
ンサー6、糸の張力調整部をそれぞれ記憶装置3
に連絡して成るものである。
《作用》 次に本考案の作用を図面に基づき説明すれば、
給糸部より供給された糸13は、ローラー12を
経てビーム2に巻き取られるのであるが、ビーム
2には側方にビーム2と共に回転する盤4が取り
付けられると共に、該盤4には印5を設けてあ
り、盤4の側方より巻取り回転検出センサー1で
回転数を検出し、記憶装置3で記憶させる。
又、ビーム2,2の糸巻き取り部に対向して巻
径の変位検知センサー6が取り付けられ、該巻径
の変位検知センサー6は巻径の糸面と一定の距離
をたもつてセツトされており、巻き太つて巻径の
変位があれば、変位検知センサー6からの信号で
駆動機8が一定距離を保つよう変位検知センサー
6を後退させる。
又、巻径の変位は変位検知センサー6の移動量
で記憶装置3に記憶される。
そして、第1回目の巻き取りを終了すると、記
憶装置3には巻き取りの回転数と巻径の変位検知
センサー6の移動量が記憶されているから、第2
回目の巻き取りにあたつては、例えば、第1回目
の巻き取り時、100回転目の巻径の変位検知セン
サー6の移動量が0.6であつた場合、第2回目の
100回転目の巻径の変位検知センサー6の移動量
が0.7とすると、第1回目より太くなつたわけで
あるから、そこで記憶装置3からの指令で張力調
整部のブレーキ11が働き、ローラー12の回転
をセーブし、糸13に張力をかけるのである。
このようにして、第1回目の巻き取りの回転数
とセンサーの移動量を記憶し、第2回目の巻き取
り時、一定の回転目毎に張力を調整するのであ
る。
又、張力調整の方法としては、一定回転毎に最
初から例えば、100回転毎にその都度調整するこ
ともできる。
《実施例》 以下本考案の実施例を図面に基づき説明すれ
ば、1はビーム2の側方に設けた巻取り回転検出
センサーであり、別途に設置した記憶装置3に連
絡され、ビーム2の側面に取り付けた盤4に設け
た孔等の印5を感知し、ビーム2の回転数を検出
するものである。
6はビーム2の巻き取り糸面に対向して設けた
巻径の変位検知センサーであり、糸面と常に一定
距離を保つようにセツトされている。
又、巻径の変位検知センサー6はビーム2に対
向して設けた固定板7に取り付けたモータ等の駆
動機8の螺軸9に螺合し、進退する移動板10に
取り付けられており、巻径が太くなれば、巻径の
変位検知センサー6からの信号で駆動機8が回転
する様、駆動機8と連絡している。
尚、巻径の変位検知センサー6は糸の巻面に直
接対向感知させてもよいが、巻糸の表面の粗さ、
色等に対して感度を安定させるために板状のもの
を巻糸面に軽く当て、その面に対向感知させても
よい。
11はパウダーブレーキ又はトルクモーター等
を使用したブレーキで、ブレーキ力は張力差等実
状に合わせて設定し、その方法は該ブレーキ11
に糸面と接触するローラー12を連結し、ローラ
ー12の回転速度の加減により、糸の張力を調整
するものである。尚、図中13は糸である。
《考案の効果》 本考案によれば、複数のビーム2にそれぞれ糸
を巻き付ける場合や、或は一本のビーム2に数回
糸を巻き付ける場合等に於いて、それぞれの巻径
を同一にすることができるから、糸の巻き返しの
場合、張力が均一になり、これ等の糸で織成すれ
ば、従来の様な製品に縞ができることなく、品質
も向上する効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案装置の実施例を示した斜視図であ
る。 符号、1は巻取り回転検出センサー、2はビー
ム、3は記憶装置、6は巻径の変位検知センサ
ー、11はブレーキ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 糸の巻取部に巻取り回転検出センサー1を設け
    ると共に、巻径の変位検知センサー6を進退可能
    に取り付け、一方、給糸途中に糸の張力調整部を
    設け、前記巻取り回転検出センサー1、巻径の変
    位検知センサー6、糸の張力調整部をそれぞれ記
    憶装置3に連絡して成る、ビームの糸巻取装置。
JP11997587U 1987-08-05 1987-08-05 Expired JPH0437917Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11997587U JPH0437917Y2 (ja) 1987-08-05 1987-08-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11997587U JPH0437917Y2 (ja) 1987-08-05 1987-08-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6426386U JPS6426386U (ja) 1989-02-14
JPH0437917Y2 true JPH0437917Y2 (ja) 1992-09-04

Family

ID=31365672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11997587U Expired JPH0437917Y2 (ja) 1987-08-05 1987-08-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0437917Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6426386U (ja) 1989-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0146427B2 (ja)
US6079656A (en) Thread feed device for elastic yarn
US4199965A (en) Yarn feed control system
US3687388A (en) Measuring and controlling wound-in tension for web winding machines
JP2626903B2 (ja) タイヤ構成部材の巻付け張力制御装置
US5060881A (en) Process for the winding of warp beams
EP0868378B1 (en) Method and device for measuring the diameter of a roll of web material
GB2117935A (en) A method of controlling a web winding process
RU98112244A (ru) Способ измерения диаметра рулона рулонного материала и устройство для его осуществления
US5785265A (en) Winding machine for a continuously arriving yarn
JPH0437917Y2 (ja)
WO1995018762A1 (en) Web reel brake control system
JPH0751422B2 (ja) 繊維の糸巻き装置、特にほとんど伸びのない繊維の糸巻き装置
US6195856B1 (en) Method and device for warping with a cone sectional warper
CN112573289A (zh) 一种预浸料窄带收卷机构
JPH08238523A (ja) 長尺材の巻出し巻取り装置の巻径演算装置
JPH06255885A (ja) 線状体の張力付加用ダンサーローラ装置
FI121270B (fi) Menetelmä ja järjestely rullainlaitteen toiminnan säätämiseksi
US5441213A (en) Diameter feedback controlled winding device
JP3202187B2 (ja) 製織準備機の糸張力調節装置
JPH02242940A (ja) ボトルビームの糸巻取方法
JPH06248531A (ja) ワープビームに糸を巻直す方法及び該方法に使用される荒巻整経機
JP3780062B2 (ja) 張力制御方法及びその装置
Damour et al. The mechanics of tension control
JP2005042230A (ja) 巻き取り・引き出し長さのデータ管理方法およびその装置