JPH0437815B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0437815B2 JPH0437815B2 JP58134867A JP13486783A JPH0437815B2 JP H0437815 B2 JPH0437815 B2 JP H0437815B2 JP 58134867 A JP58134867 A JP 58134867A JP 13486783 A JP13486783 A JP 13486783A JP H0437815 B2 JPH0437815 B2 JP H0437815B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydroxy
- cyclopentenone
- methyl
- cyclopentenones
- general formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- BZKFMUIJRXWWQK-UHFFFAOYSA-N Cyclopentenone Chemical compound O=C1CCC=C1 BZKFMUIJRXWWQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- DHNDDRBMUVFQIZ-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxycyclopent-2-en-1-one Chemical class OC1CC(=O)C=C1 DHNDDRBMUVFQIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 230000006340 racemization Effects 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- KZYVOZABVXLALY-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-3-methyl-2-prop-2-enylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CC1=C(CC=C)C(=O)CC1O KZYVOZABVXLALY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OOJIJAGFQCKGCL-UHFFFAOYSA-N 5-methylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CC1CC=CC1=O OOJIJAGFQCKGCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKAGJZJALZXOOV-UHFFFAOYSA-N hydrate;hydrochloride Chemical compound O.Cl DKAGJZJALZXOOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUZRPQHDPJDXAZ-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-4,5-dimethylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CC1C(=O)C=CC1(C)O KUZRPQHDPJDXAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLKSWXWJGSKXGZ-AATRIKPKSA-N 4-hydroxy-4-methyl-5-[(e)-pent-1-enyl]cyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCC\C=C\C1C(=O)C=CC1(C)O ZLKSWXWJGSKXGZ-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- ZLKSWXWJGSKXGZ-WAYWQWQTSA-N 4-hydroxy-4-methyl-5-[(z)-pent-1-enyl]cyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCC\C=C/C1C(=O)C=CC1(C)O ZLKSWXWJGSKXGZ-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- GRDMLYFTFVGTIH-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-4-methyl-5-pent-2-ynylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCC#CCC1C(=O)C=CC1(C)O GRDMLYFTFVGTIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBOWRGBKFLEFP-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-4-methyl-5-pentylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCCCCC1C(=O)C=CC1(C)O QSBOWRGBKFLEFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLXRCUAXNAVKIQ-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-4-methyl-5-prop-2-ynylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CC1(O)C=CC(=O)C1CC#C BLXRCUAXNAVKIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KROXSYKVAMTEBH-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-4-methyl-5-propan-2-ylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CC(C)C1C(=O)C=CC1(C)O KROXSYKVAMTEBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKVJOBDPGRWXRL-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-4-methyl-5-propylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCCC1C(=O)C=CC1(C)O IKVJOBDPGRWXRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKMJJDZYBRVQBZ-SNAWJCMRSA-N 4-hydroxy-5-[(e)-pent-1-enyl]cyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCC\C=C\C1C(O)C=CC1=O FKMJJDZYBRVQBZ-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- YBOSXQPPIAJHBR-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-5-methylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CC1C(O)C=CC1=O YBOSXQPPIAJHBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBJLMAFSBULEHH-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-5-pent-2-ynylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCC#CCC1C(O)C=CC1=O GBJLMAFSBULEHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJVOCKSLNHMZQP-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-5-pentylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCCCCC1C(O)C=CC1=O PJVOCKSLNHMZQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFSFRKPXQRZGQB-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-5-prop-2-ynylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound OC1C=CC(=O)C1CC#C BFSFRKPXQRZGQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHZISXYGHCFXSZ-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-5-propan-2-ylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CC(C)C1C(O)C=CC1=O DHZISXYGHCFXSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDLFPIAPKCLHDQ-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-5-propylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCCC1C(O)C=CC1=O NDLFPIAPKCLHDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIVXAZNNGZNKRO-UHFFFAOYSA-N 5-(cyclopenten-1-yl)-4-hydroxy-4-methylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CC1(O)C=CC(=O)C1C1=CCCC1 KIVXAZNNGZNKRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSAISQPJOKIOJC-UHFFFAOYSA-N 5-butyl-4-hydroxy-4-methylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCCCC1C(=O)C=CC1(C)O VSAISQPJOKIOJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNGQOESWVQUPGX-UHFFFAOYSA-N 5-butyl-4-hydroxycyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCCCC1C(O)C=CC1=O LNGQOESWVQUPGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CLSOPEZSDSROCI-UHFFFAOYSA-N 5-cyclohexyl-4-hydroxy-4-methylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CC1(O)C=CC(=O)C1C1CCCCC1 CLSOPEZSDSROCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGTUXRVDBMHWBD-UHFFFAOYSA-N 5-ethyl-4-hydroxy-4-methylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCC1C(=O)C=CC1(C)O VGTUXRVDBMHWBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBYBHQDUFSBDDA-UHFFFAOYSA-N 5-ethyl-4-hydroxycyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCC1C(O)C=CC1=O YBYBHQDUFSBDDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVJWEFBXOALURR-UHFFFAOYSA-N 5-heptyl-4-hydroxy-4-methylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCCCCCCC1C(=O)C=CC1(C)O YVJWEFBXOALURR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOJDSFWDKMJLIB-UHFFFAOYSA-N 5-heptyl-4-hydroxycyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCCCCCCC1C(O)C=CC1=O JOJDSFWDKMJLIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHKGQHDUAIYQOY-UHFFFAOYSA-N 5-hexyl-4-hydroxy-4-methylcyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCCCCCC1C(=O)C=CC1(C)O CHKGQHDUAIYQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGSCAIODYYGEOB-UHFFFAOYSA-N 5-hexyl-4-hydroxycyclopent-2-en-1-one Chemical compound CCCCCCC1C(O)C=CC1=O HGSCAIODYYGEOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSRSWQXATYYYAY-PLNGDYQASA-N CC\C=C/C1C(=O)C=CC1(C)O Chemical compound CC\C=C/C1C(=O)C=CC1(C)O LSRSWQXATYYYAY-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URJPBINEJUWLKI-UHFFFAOYSA-N OC1C(C(C=C1)=O)C=C/CC Chemical compound OC1C(C(C=C1)=O)C=C/CC URJPBINEJUWLKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-N chloric acid Chemical compound OCl(=O)=O XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940005991 chloric acid Drugs 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- LABTWGUMFABVFG-UHFFFAOYSA-N methyl propenyl ketone Chemical class CC=CC(C)=O LABTWGUMFABVFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 description 1
- -1 propionyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/61—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
- C07C45/67—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
- C07C45/673—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
本発明は、一般式()
(式中、R1は水素原子またはアルキル基を、R2
はアルキル基、アルケニル基またはアルキニル基
をそれぞれ示す。) で示される4−ヒドロキシ−2−シクロペンテノ
ン類の製造法に関し、更に詳しくは、一般式
() (式中、Rは−OHまたは−OCOR′であり、R′は
水素原子または低級アルキル基である。R1およ
びR2は前記と同じ意味を有する。)で示される光
学活性な4−シクロペンテノン類を、水および酸
性物質の共存下に転位させることからなる前記一
般式()で示される4−ヒドロキシ−2−シク
ロペンテノン類の製造法である。 本発明者らは先に一般式()で示される光学
活性な4−シクロペンテノン類およびその製造方
法について提案しており、該化合物がそれぞれの
光学活性体に応じて農薬あるいは医薬用中間体と
して極めて重要なものであることを見出している
が、一定の用述、たとえば殺虫剤などの農薬用途
を主目的とする場合には、負の施光性を有する4
−シクロペンテノン類は有用であつても、その対
称体である正の施光正を有する4−シクロペンテ
ノン類はその目的には有効でなく、従つて、一般
式()で示される4−シクロペンテノン類のう
ち有効に利用し得るのは一方の光学活性体のみと
なつてその対称体は不用となり、化合物全体とし
て利用価値が低いという問題がある。 このようなことから、本発明者らは一般式
()で示される4−シクロペンテノン類のうち
不用となる他方の光学活性体を有効に利用すべく
検討の結果、光学活性な一般式()で示される
4−シクロペンテノン類を特定条件下で反応させ
ることにより、一般式()で示される4−ヒド
ロキシ−2−シクロペンテノン類がラセミ体で得
られることを見出し、本発明に至つた。 すなわち本発明は、前記した如く、一般式
()で示される光学活性な4−シクロペンテノ
ン類を水および酸性物質の共存下に反応させるこ
とにより、ラセミ化を伴つて転位させて一般式
()で示される4−ヒドロキシ−2−シクロペ
ンテノン類をラセミ体として得る方法である。 なお、かくして得られる4−ヒドロキシ−2−
シクロペンテノン類は必らずしも完全な意味での
ラセミ体ではなく、僅かながら正または負の施光
性を有しており、従つて正確にはd−またはl−
体のいずれか一方が少過剰である光学異性体混合
物であるが、一般にその光学純度は非常に低く、
ラセミ体として扱つて何ら差し支えないものであ
つて、本文中ではこれを便宜上ラセミ体と呼ぶこ
とがある。 本発明により得られる一般式()で示される
4−ヒドロキシ−2−シクロペンテノン類はラセ
ミ体のかたちで殺虫剤用途などに有効に利用する
ことができ、従つて本発明によれば不用化合物と
して扱われていた一般式()で示される4−シ
クロペンテノン類のいずれ一方の光学活性体が、
再利用可能な化合物に変換されることとなり、本
発明のもたらす経済的意義は極めて高い。 なお、一般式()においてRが−OH基を示
し、かつdl−体である一部の4−シクロペンテノ
ン類の転位についてはいくつかの方法が知られて
いるが、それはいずれもdl−体の4−シクロペン
テノン類に関するものであつて、光学活性な4−
シクロペンテノン類に関し、しかもラセミ化を伴
う転位については従来全く知られておらず、その
認識すらなく、本発明のように、特定の手段によ
り光学活性な4−シクロペンテノン類をラセミ化
を伴つて転位させて4−ヒドロキシ−2−シクロ
ペンテノン類を得ることは本発明者らによつて初
めて明らかにされたことである。 本発明において、原料として用いられる4−シ
クロペンテノン類としては、たとえば3−ヒドロ
キシ−2−メチル−4−シクロペンテノン、3−
ヒドロキシ−2−エチル−4−シクロペンテノ
ン、3−ヒドロキシ−2−n−プロピル−4−シ
クロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−イソープ
ロピル−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ
−2−n−ブチル−4−シクロペンテノン、3−
ヒドロキシ−2−n−ペンチル−4−シクロペン
テノン、3−ヒドロキシ−2−n−ヘキシル−4
−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−n−
ヘプチル−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキ
シ−2−アリル−4−シクロペンテノン、3−ヒ
ドロキシ−2−(2−シスーブテニル)−4−シク
ロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−(ω−ブテ
ニル)−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ
−2−(2−トランス−ペンテニル)−4−シクロ
ペンテノン、3−ヒドロキシ−2−(3−シスー
ヘキセニル)−4−シクロペンテノン、3−ヒド
ロキシ−2−プロパルギル−4−シクロペンテノ
ン、3−ヒドロキシ−2−(2−ペンチニル)−4
−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−(α
−メチルアリル)−4−シクロペンテノン、3−
ヒドロキシ−2.3−ジメチル−4−シクロペンテ
ノン、3−ヒドロキシ−2−エチル−3−メチル
−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−
n−プロピル−3−メチル−4−シクロペンテノ
ン、3−ヒドロキシ−2−イソプロピル−3−メ
チル−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ−
2−n−ブチル−3−メチル−4−シクロペンテ
ノン、3−ヒドロキシ−2−n−ペンチル−3−
メチル−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ
−2−n−ヘキシル−3−メチル4−シクロペン
テノン、3−ヒドロキシ−2−n−ヘプチル−3
−メチル−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキ
シ−2−アリル−3−メチル−4−シクロペンテ
ノン、3−ヒドロキシ−2−(2−シスーブテニ
ル)−3−メチル−4−シクロペンテノン、3−
ヒドロキシ−2−(ω−ブテニル)−3−メチル−
4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−
(2−シスーペンテニル)−3−メチル−4−シク
ロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−(2−トラ
ンス−ペンテニル)−3−メチル−4−シクロペ
ンテノン、3−ヒドロキシ−2−(3−シスーヘ
キセニル)−3−メチル−4−シクロペンテノン、
3−ヒドロキシ−2−プロパルギル−3−メチル
−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−
(2−ペンチニル)−3−メチル−4−シクロペン
テノン、3−ヒドロキシ−2−(α−メチルアリ
ル)−3−メチル−4−シクロペンテノン、3−
ヒドロキシ−2−(1−シクロペンテニル)−3−
メチル−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ
−2−シクロヘキシル−3−メチル−4−シクロ
ペンテノンおよびこれらの化合物における3−位
のヒドロキシル基がアセトキシ基またはプロピオ
ニルオキシ基などのアシルオキシル基に置換され
た化合物が例示される。 この反応で用いられる酸性物質としては塩酸、
硫酸、硝酸、リン酸、塩素酸、ポリリン酸、ホウ
酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、酢
酸等の通常の無機酸、有機酸が例示され、その使
用量は原料である一般式()で示される4−シ
クロペンテノン類に対して0.1〜100倍モル、好ま
しくは0.5〜50倍モルの範囲である。 また、水の使用量は原料4−シクロペンテノン
類に対して一般的には0.3倍モル以上であるが、
酸性物質として有機カルボン酸を用いる場合は3
倍モル以上、特に5倍モル以上であることが好ま
しい。上限については何ら制限的でないが一般に
は20モル倍である。 この反応において、上記水は溶媒としても利用
することができ、その他必要に応じてテトラヒド
ロフラン、ジオキサン、アセトン、ベンゼン、ト
ルエン、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルム
アミド、ヘキサン、ジエチルエーテル、ジクロル
メタン、クロロホルム等の脂肪族もしくは芳香族
炭化水素、エーテル、ケトン、ハロゲン化炭化水
素などの反応に不活性な溶媒の単独または混合物
を溶媒として用いることができる。 反応温度は−10〜130℃の範囲で任意であるが、
好ましくは0℃〜110℃の範囲である。 反応時間については特に制限はない。 このような反応によつて、一般式()で示さ
れるラセミ体の4−ヒドロキシ−シクロペンテノ
ン類が容易に、かつ好収率で得られ、これらは通
常の分離手段、たとえは抽出、分液、濃縮、蒸留
等により反応混合物から容易に単離することがで
きる。 以下、実施例により本発明を説明する。 実施例 1 撹拌装置、温度計を装着した四ツ口フラスコに
20%硫酸10mlを仕込み、内温を30〜35℃に調節し
ながらd−2−アリル−3−ヒドロキシ−3−メ
チル−4−シクロペンテノン2g〔施光度 α〕
20 D+22.5゜(c=1.クロロホルム)を1時間にて加
える。滴下終了後、同温度にて3時間保温する。 反応終了後、食塩3gを加え、メチルイソブチ
ルケトン20mlにて3回抽出する。有機層は、飽和
食塩水にて水洗いしたのちメチルイソブチルケト
ンを留去する。濃縮残渣をカラムクロマト精製し
て2−アリル−4−ヒドロキシ−3−メチル−2
−シクロペンテノン1.7g(収率85%)を得た。 n20 D1.5158 施光度 α〕20 D−1.2゜(c=1.クロロホルム) 尚、上記実施例において、20%硫酸10mlの代わ
りに表−1に示す酸性物質の水溶液10mlを用いる
以外は全く同様に反応させ、処理した結果、目的
化合物の収率は表−1に示すとおりであつた。
はアルキル基、アルケニル基またはアルキニル基
をそれぞれ示す。) で示される4−ヒドロキシ−2−シクロペンテノ
ン類の製造法に関し、更に詳しくは、一般式
() (式中、Rは−OHまたは−OCOR′であり、R′は
水素原子または低級アルキル基である。R1およ
びR2は前記と同じ意味を有する。)で示される光
学活性な4−シクロペンテノン類を、水および酸
性物質の共存下に転位させることからなる前記一
般式()で示される4−ヒドロキシ−2−シク
ロペンテノン類の製造法である。 本発明者らは先に一般式()で示される光学
活性な4−シクロペンテノン類およびその製造方
法について提案しており、該化合物がそれぞれの
光学活性体に応じて農薬あるいは医薬用中間体と
して極めて重要なものであることを見出している
が、一定の用述、たとえば殺虫剤などの農薬用途
を主目的とする場合には、負の施光性を有する4
−シクロペンテノン類は有用であつても、その対
称体である正の施光正を有する4−シクロペンテ
ノン類はその目的には有効でなく、従つて、一般
式()で示される4−シクロペンテノン類のう
ち有効に利用し得るのは一方の光学活性体のみと
なつてその対称体は不用となり、化合物全体とし
て利用価値が低いという問題がある。 このようなことから、本発明者らは一般式
()で示される4−シクロペンテノン類のうち
不用となる他方の光学活性体を有効に利用すべく
検討の結果、光学活性な一般式()で示される
4−シクロペンテノン類を特定条件下で反応させ
ることにより、一般式()で示される4−ヒド
ロキシ−2−シクロペンテノン類がラセミ体で得
られることを見出し、本発明に至つた。 すなわち本発明は、前記した如く、一般式
()で示される光学活性な4−シクロペンテノ
ン類を水および酸性物質の共存下に反応させるこ
とにより、ラセミ化を伴つて転位させて一般式
()で示される4−ヒドロキシ−2−シクロペ
ンテノン類をラセミ体として得る方法である。 なお、かくして得られる4−ヒドロキシ−2−
シクロペンテノン類は必らずしも完全な意味での
ラセミ体ではなく、僅かながら正または負の施光
性を有しており、従つて正確にはd−またはl−
体のいずれか一方が少過剰である光学異性体混合
物であるが、一般にその光学純度は非常に低く、
ラセミ体として扱つて何ら差し支えないものであ
つて、本文中ではこれを便宜上ラセミ体と呼ぶこ
とがある。 本発明により得られる一般式()で示される
4−ヒドロキシ−2−シクロペンテノン類はラセ
ミ体のかたちで殺虫剤用途などに有効に利用する
ことができ、従つて本発明によれば不用化合物と
して扱われていた一般式()で示される4−シ
クロペンテノン類のいずれ一方の光学活性体が、
再利用可能な化合物に変換されることとなり、本
発明のもたらす経済的意義は極めて高い。 なお、一般式()においてRが−OH基を示
し、かつdl−体である一部の4−シクロペンテノ
ン類の転位についてはいくつかの方法が知られて
いるが、それはいずれもdl−体の4−シクロペン
テノン類に関するものであつて、光学活性な4−
シクロペンテノン類に関し、しかもラセミ化を伴
う転位については従来全く知られておらず、その
認識すらなく、本発明のように、特定の手段によ
り光学活性な4−シクロペンテノン類をラセミ化
を伴つて転位させて4−ヒドロキシ−2−シクロ
ペンテノン類を得ることは本発明者らによつて初
めて明らかにされたことである。 本発明において、原料として用いられる4−シ
クロペンテノン類としては、たとえば3−ヒドロ
キシ−2−メチル−4−シクロペンテノン、3−
ヒドロキシ−2−エチル−4−シクロペンテノ
ン、3−ヒドロキシ−2−n−プロピル−4−シ
クロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−イソープ
ロピル−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ
−2−n−ブチル−4−シクロペンテノン、3−
ヒドロキシ−2−n−ペンチル−4−シクロペン
テノン、3−ヒドロキシ−2−n−ヘキシル−4
−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−n−
ヘプチル−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキ
シ−2−アリル−4−シクロペンテノン、3−ヒ
ドロキシ−2−(2−シスーブテニル)−4−シク
ロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−(ω−ブテ
ニル)−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ
−2−(2−トランス−ペンテニル)−4−シクロ
ペンテノン、3−ヒドロキシ−2−(3−シスー
ヘキセニル)−4−シクロペンテノン、3−ヒド
ロキシ−2−プロパルギル−4−シクロペンテノ
ン、3−ヒドロキシ−2−(2−ペンチニル)−4
−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−(α
−メチルアリル)−4−シクロペンテノン、3−
ヒドロキシ−2.3−ジメチル−4−シクロペンテ
ノン、3−ヒドロキシ−2−エチル−3−メチル
−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−
n−プロピル−3−メチル−4−シクロペンテノ
ン、3−ヒドロキシ−2−イソプロピル−3−メ
チル−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ−
2−n−ブチル−3−メチル−4−シクロペンテ
ノン、3−ヒドロキシ−2−n−ペンチル−3−
メチル−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ
−2−n−ヘキシル−3−メチル4−シクロペン
テノン、3−ヒドロキシ−2−n−ヘプチル−3
−メチル−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキ
シ−2−アリル−3−メチル−4−シクロペンテ
ノン、3−ヒドロキシ−2−(2−シスーブテニ
ル)−3−メチル−4−シクロペンテノン、3−
ヒドロキシ−2−(ω−ブテニル)−3−メチル−
4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−
(2−シスーペンテニル)−3−メチル−4−シク
ロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−(2−トラ
ンス−ペンテニル)−3−メチル−4−シクロペ
ンテノン、3−ヒドロキシ−2−(3−シスーヘ
キセニル)−3−メチル−4−シクロペンテノン、
3−ヒドロキシ−2−プロパルギル−3−メチル
−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ−2−
(2−ペンチニル)−3−メチル−4−シクロペン
テノン、3−ヒドロキシ−2−(α−メチルアリ
ル)−3−メチル−4−シクロペンテノン、3−
ヒドロキシ−2−(1−シクロペンテニル)−3−
メチル−4−シクロペンテノン、3−ヒドロキシ
−2−シクロヘキシル−3−メチル−4−シクロ
ペンテノンおよびこれらの化合物における3−位
のヒドロキシル基がアセトキシ基またはプロピオ
ニルオキシ基などのアシルオキシル基に置換され
た化合物が例示される。 この反応で用いられる酸性物質としては塩酸、
硫酸、硝酸、リン酸、塩素酸、ポリリン酸、ホウ
酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、酢
酸等の通常の無機酸、有機酸が例示され、その使
用量は原料である一般式()で示される4−シ
クロペンテノン類に対して0.1〜100倍モル、好ま
しくは0.5〜50倍モルの範囲である。 また、水の使用量は原料4−シクロペンテノン
類に対して一般的には0.3倍モル以上であるが、
酸性物質として有機カルボン酸を用いる場合は3
倍モル以上、特に5倍モル以上であることが好ま
しい。上限については何ら制限的でないが一般に
は20モル倍である。 この反応において、上記水は溶媒としても利用
することができ、その他必要に応じてテトラヒド
ロフラン、ジオキサン、アセトン、ベンゼン、ト
ルエン、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルム
アミド、ヘキサン、ジエチルエーテル、ジクロル
メタン、クロロホルム等の脂肪族もしくは芳香族
炭化水素、エーテル、ケトン、ハロゲン化炭化水
素などの反応に不活性な溶媒の単独または混合物
を溶媒として用いることができる。 反応温度は−10〜130℃の範囲で任意であるが、
好ましくは0℃〜110℃の範囲である。 反応時間については特に制限はない。 このような反応によつて、一般式()で示さ
れるラセミ体の4−ヒドロキシ−シクロペンテノ
ン類が容易に、かつ好収率で得られ、これらは通
常の分離手段、たとえは抽出、分液、濃縮、蒸留
等により反応混合物から容易に単離することがで
きる。 以下、実施例により本発明を説明する。 実施例 1 撹拌装置、温度計を装着した四ツ口フラスコに
20%硫酸10mlを仕込み、内温を30〜35℃に調節し
ながらd−2−アリル−3−ヒドロキシ−3−メ
チル−4−シクロペンテノン2g〔施光度 α〕
20 D+22.5゜(c=1.クロロホルム)を1時間にて加
える。滴下終了後、同温度にて3時間保温する。 反応終了後、食塩3gを加え、メチルイソブチ
ルケトン20mlにて3回抽出する。有機層は、飽和
食塩水にて水洗いしたのちメチルイソブチルケト
ンを留去する。濃縮残渣をカラムクロマト精製し
て2−アリル−4−ヒドロキシ−3−メチル−2
−シクロペンテノン1.7g(収率85%)を得た。 n20 D1.5158 施光度 α〕20 D−1.2゜(c=1.クロロホルム) 尚、上記実施例において、20%硫酸10mlの代わ
りに表−1に示す酸性物質の水溶液10mlを用いる
以外は全く同様に反応させ、処理した結果、目的
化合物の収率は表−1に示すとおりであつた。
【表】
実施例 2
実施例1で用いたと同様のフラスコにl−3−
アセトキシ−2−アリル−3−メチル−4−シク
ロペンテノン1.94g〔施光度 α〕20 D−93.6゜(c=
1.クロロホルム)〕および20%硫酸20mlを仕込み、
40〜60℃にて8時間撹拌する。 反応終了後、実施例1に準じて後処理、精製し
て2−アリル−4−ヒドロキシ−3−メチル−2
−シクロペンテノン1.23g(収率81%)を得た。 施光度 α〕20 D−1.1゜ 実施例 3 d−2−アリル−3−ヒドロキシ−3−メチル
−4−シクロペンテノンにかえてl−2−アリル
−3−ヒドロキシ−3−メチル−4−シクロペン
テノン2g〔施光度 α〕20 D−23.9゜(c=1.クロロ
ホルム)〕を使用する以外は実施例1と同様に反
応、後処理し、さらにカラムクロマト精製(トル
エン:酢酸エチル=5:3)して2−アリル−4
−ヒドロキシ−3−メチル−2−シクロペンテノ
ン1.68g(収率84%)を得た。 n20 D1.5164 施光度 α〕20 D+17゜(c=1.クロロホルム) 実施例 4〜13 光学活性な4−シクロペンテノン類として、表
2に示す化合物を用い、表2に示す条件以外は実
施例1と同様に反応させ、処理した結果を表2に
示す。
アセトキシ−2−アリル−3−メチル−4−シク
ロペンテノン1.94g〔施光度 α〕20 D−93.6゜(c=
1.クロロホルム)〕および20%硫酸20mlを仕込み、
40〜60℃にて8時間撹拌する。 反応終了後、実施例1に準じて後処理、精製し
て2−アリル−4−ヒドロキシ−3−メチル−2
−シクロペンテノン1.23g(収率81%)を得た。 施光度 α〕20 D−1.1゜ 実施例 3 d−2−アリル−3−ヒドロキシ−3−メチル
−4−シクロペンテノンにかえてl−2−アリル
−3−ヒドロキシ−3−メチル−4−シクロペン
テノン2g〔施光度 α〕20 D−23.9゜(c=1.クロロ
ホルム)〕を使用する以外は実施例1と同様に反
応、後処理し、さらにカラムクロマト精製(トル
エン:酢酸エチル=5:3)して2−アリル−4
−ヒドロキシ−3−メチル−2−シクロペンテノ
ン1.68g(収率84%)を得た。 n20 D1.5164 施光度 α〕20 D+17゜(c=1.クロロホルム) 実施例 4〜13 光学活性な4−シクロペンテノン類として、表
2に示す化合物を用い、表2に示す条件以外は実
施例1と同様に反応させ、処理した結果を表2に
示す。
【表】
実施例 14
実施例1で用いたと同様のフラスコに10%塩酸
水10mlおよびジオキサン10mlを仕込み、内温40〜
50℃にてl−2−アリル−3−ヒドロキシ−3−
メチル−4−シクロペンテノン2g〔施光度
α〕20 D−23.9゜(c=1.クロロホルム)〕を2時間に
て加える。滴下終了後、同温度にて3時間撹拌す
る。 反応終了後、実施例1に準じて後処理、精製し
て2−アリル−4−ヒドロキシ−3−メチル−2
−シクロペンテノン1.76g(収率88%)を得た。 施光度 α〕20 D+1.3゜(c=1.クロロホルム) また、ジオキサンに代えてテトラヒドロフラン
を用いて同様に行つたところ目的物1.72g(収率
86%)を得た。 施光度 α〕20 D+1.4゜(c=1.クロロホルム) 実施例 15 実施例1で用いたと同様のフラスコに10%塩酸
水10mlおよびジオキサン10mlを仕込み、内温40〜
50℃にてd−2−アリル−3−アセトキシ−3−
メチル−4−シクロペンテノン1.94g〔施光度
α〕20 D+91.8゜(c=1.クロロホルム)〕を2時間に
て加える。その後同温度で3時間撹拌する。 以下、実施例1に準じて後処理し、2−アリル
−3−メチル−4−ヒドロキシ−2−シクロペン
テノン1.29g(収率85%)を得た。 施光度 α〕20 D+1.0゜(c=1.クロロホルム) 実施例 16 実施例1で用いたと同様のフラスコにd−2−
アリル−3−ヒドロキシ−3−メチル−4−シク
ロペンテノン1.5g〔α〕20D+22.5゜(c=1.クロ
ロホルム)〕、酢酸6gおよび水1.8gを仕込み、
110〜120℃にて7時間加熱撹拌する。反応終了
後、反応液を減圧にて濃縮し、メチルイソブチル
ケトン30mlにて3回抽出する。抽出有機層をあわ
せ、水洗ののち、硫酸マグネシウムにて乾燥す
る。有機層を減圧濃縮し、さらにカラムクロマト
グラフイーにて精製して2−アリル−4−ヒドロ
キシ−3−メチル−2−シクロペンテノン1.26g
(収率84%)を得た。 α〕20 D−1.7゜(c=1.クロロホルム)
水10mlおよびジオキサン10mlを仕込み、内温40〜
50℃にてl−2−アリル−3−ヒドロキシ−3−
メチル−4−シクロペンテノン2g〔施光度
α〕20 D−23.9゜(c=1.クロロホルム)〕を2時間に
て加える。滴下終了後、同温度にて3時間撹拌す
る。 反応終了後、実施例1に準じて後処理、精製し
て2−アリル−4−ヒドロキシ−3−メチル−2
−シクロペンテノン1.76g(収率88%)を得た。 施光度 α〕20 D+1.3゜(c=1.クロロホルム) また、ジオキサンに代えてテトラヒドロフラン
を用いて同様に行つたところ目的物1.72g(収率
86%)を得た。 施光度 α〕20 D+1.4゜(c=1.クロロホルム) 実施例 15 実施例1で用いたと同様のフラスコに10%塩酸
水10mlおよびジオキサン10mlを仕込み、内温40〜
50℃にてd−2−アリル−3−アセトキシ−3−
メチル−4−シクロペンテノン1.94g〔施光度
α〕20 D+91.8゜(c=1.クロロホルム)〕を2時間に
て加える。その後同温度で3時間撹拌する。 以下、実施例1に準じて後処理し、2−アリル
−3−メチル−4−ヒドロキシ−2−シクロペン
テノン1.29g(収率85%)を得た。 施光度 α〕20 D+1.0゜(c=1.クロロホルム) 実施例 16 実施例1で用いたと同様のフラスコにd−2−
アリル−3−ヒドロキシ−3−メチル−4−シク
ロペンテノン1.5g〔α〕20D+22.5゜(c=1.クロ
ロホルム)〕、酢酸6gおよび水1.8gを仕込み、
110〜120℃にて7時間加熱撹拌する。反応終了
後、反応液を減圧にて濃縮し、メチルイソブチル
ケトン30mlにて3回抽出する。抽出有機層をあわ
せ、水洗ののち、硫酸マグネシウムにて乾燥す
る。有機層を減圧濃縮し、さらにカラムクロマト
グラフイーにて精製して2−アリル−4−ヒドロ
キシ−3−メチル−2−シクロペンテノン1.26g
(収率84%)を得た。 α〕20 D−1.7゜(c=1.クロロホルム)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中、Rは−OHまたは−OCOR′を示す。ここ
でR′は水素原子または低級アルキル基である。
R1は水素原子またはアルキル基を、R2はアルキ
ル基、アルケニル基またはアルキニル基をそれぞ
れ示す。) で示される光学活性な4−シクロペンテノン類
を、水および酸性物質の共存下に転位させること
を特徴とする一般式 (式中、R1およびR2は前記と同じ意味を有す
る。) で示される4−ヒドロキシ−2−シクロペンテノ
ン類の製造法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58134867A JPS6025947A (ja) | 1983-07-22 | 1983-07-22 | 4−ヒドロキシ−2−シクロペンテノン類の製造法 |
US06/629,488 US4608442A (en) | 1983-07-22 | 1984-07-10 | Process for preparing 4-hydroxy-2-cyclopentenones |
EP84108565A EP0133251B1 (en) | 1983-07-22 | 1984-07-19 | Process for preparing 4-hydroxy-2-cyclopentenones |
DE8484108565T DE3472246D1 (en) | 1983-07-22 | 1984-07-19 | Process for preparing 4-hydroxy-2-cyclopentenones |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58134867A JPS6025947A (ja) | 1983-07-22 | 1983-07-22 | 4−ヒドロキシ−2−シクロペンテノン類の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6025947A JPS6025947A (ja) | 1985-02-08 |
JPH0437815B2 true JPH0437815B2 (ja) | 1992-06-22 |
Family
ID=15138327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58134867A Granted JPS6025947A (ja) | 1983-07-22 | 1983-07-22 | 4−ヒドロキシ−2−シクロペンテノン類の製造法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4608442A (ja) |
EP (1) | EP0133251B1 (ja) |
JP (1) | JPS6025947A (ja) |
DE (1) | DE3472246D1 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2435078A (en) * | 1945-02-12 | 1948-01-27 | Shell Dev | Rearrangement of unsaturated aliphatic alcohols |
US3355505A (en) * | 1963-06-19 | 1967-11-28 | Air Reduction | Process for isomerizing tertiary vinyl carbinols |
US3925485A (en) * | 1968-12-30 | 1975-12-09 | Rhone Poulenc Sa | Process for the preparation of allylic alcohols |
NL7302254A (ja) * | 1972-03-13 | 1973-09-17 | ||
JPS5116644A (en) * | 1974-08-02 | 1976-02-10 | Sankyo Co | 44 hidorokishiishikurobento 22 en 11 onjudotaino seiho |
US4347386A (en) * | 1980-04-30 | 1982-08-31 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Process for preparing cyclopentenolones |
HU188043B (en) * | 1980-04-30 | 1986-03-28 | Sumitomo Chemical Co,Jp | Process for producing cyclopentenolene derivatives |
JPS58157742A (ja) * | 1982-03-15 | 1983-09-19 | Sumitomo Chem Co Ltd | l(−)−2−置換−3−ヒドロキシ−3−メチル−4−シクロペンテノンの製造方法 |
US4535182A (en) * | 1982-08-26 | 1985-08-13 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Process for preparing 2-cyclopentenone esters |
JPS5978141A (ja) * | 1982-10-27 | 1984-05-04 | Sumitomo Chem Co Ltd | 2−シクロペンテノン誘導体の製造方法 |
-
1983
- 1983-07-22 JP JP58134867A patent/JPS6025947A/ja active Granted
-
1984
- 1984-07-10 US US06/629,488 patent/US4608442A/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-07-19 EP EP84108565A patent/EP0133251B1/en not_active Expired
- 1984-07-19 DE DE8484108565T patent/DE3472246D1/de not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3472246D1 (en) | 1988-07-28 |
US4608442A (en) | 1986-08-26 |
EP0133251B1 (en) | 1988-06-22 |
EP0133251A3 (en) | 1985-11-21 |
JPS6025947A (ja) | 1985-02-08 |
EP0133251A2 (en) | 1985-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3166571A (en) | 1-phenyl-1, 2-cyclopropane dicarboximides | |
Adams et al. | Restricted Rotation in Aryl Olefins. I. Preparation and Resolution of β-Chloro-β-(2, 4, 6-trimethyl-3-bromophenyl)-α-methylacrylic Acid | |
DE2004038C3 (de) | 5-Cyclohexyl-1-indancarbonsäuren,,deren Niedrigalkyl- und tert.-Aminoniedrigalkylester, nicht-toxische pharmakologisch verträgliche Salze und Verfahren zu deren Herstellung | |
JPH0437815B2 (ja) | ||
US3166588A (en) | Process for the production of alpha-hydroxy amides | |
DE1670248A1 (de) | Verfahren zur Herstellung von substituierten Isothiazolen | |
US5453529A (en) | Nitroimino compound as intermediate for insecticides and pharmaceuticals | |
Illuminati et al. | Substitution in Polymethylbenzenes. II. The Course of the Nitration of Durene in Sulfuric Acid—Chloroform Mixtures1 | |
DE69814462T2 (de) | 1,7-dibromodibenzosuberon und verfahren zur herstellung | |
SU1405702A3 (ru) | Способ получени 3-окси-5-метилизоксазола | |
JPS6056936A (ja) | 光学活性2,2−ジメチルシクロプロパンカルボン酸及びその誘導体の製法 | |
AT278775B (de) | Verfahren zur Herstellung von Δ<2>-Imidazolinderivaten und ihren Salzen | |
DE3240740A1 (de) | Verfahren zur Herstellung von Rosenoxid sowie 3,7-Dimthyl-6-phenylthio-1,7-octandiol und 3,7-Dimethyl-6-phenylsulfinyl-1,7-octandiol | |
DE2264663C3 (de) | Ungesättigte Sulfoxyde und Verfahren zu ihrer Herstellung | |
DE897245C (de) | Verfahren zur Herstellung der N-Benzalverbindungen der iso-1, 2-Diaryl-aethanol-(1)-amine-(2) | |
SU925934A1 (ru) | Способ получени 1,1-дикарбалкокси-2-экзометилен-3-циклопентенов | |
JPS60258138A (ja) | 4−ヒドロキシシクロペンテノン類の製造法 | |
SU361173A1 (ru) | Способ получения производных г : | |
Jackson | 3-(p-Methoxyphenoxy)-2, 6-dinitrobenzaldehyde and Two of Its Derivatives | |
AT218509B (de) | Verfahren zur Herstellung von basisch substituierten Carbinolen, sowie von ihren sterisch einheitlichen Razematen und deren optisch aktiven Komponenten und/oder ihren Säureadditionssalzen | |
JPH05255169A (ja) | 光学活性ビシクロアルケノン類の製造方法 | |
JPS5988443A (ja) | 2−シクロペンテノンエステル類の製造法 | |
JPS5935389B2 (ja) | マンデル酸アミドおよびその製造法 | |
CH548358A (de) | Verfahren zur herstellung der d-2-(6-methoxy-2-naphthyl)-propionsaeure. | |
CH548356A (de) | Verfahren zur herstellung der d-2-(6-methoxy-2-naphthyl)-propionsaeure. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |