JPH04371971A - 帯電装置 - Google Patents

帯電装置

Info

Publication number
JPH04371971A
JPH04371971A JP14876891A JP14876891A JPH04371971A JP H04371971 A JPH04371971 A JP H04371971A JP 14876891 A JP14876891 A JP 14876891A JP 14876891 A JP14876891 A JP 14876891A JP H04371971 A JPH04371971 A JP H04371971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive drum
shield plate
charging
charging device
grid electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14876891A
Other languages
English (en)
Inventor
Taeko Hagiwara
萩原 妙子
Tomoyasu Kamata
鎌田 智康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14876891A priority Critical patent/JPH04371971A/ja
Publication of JPH04371971A publication Critical patent/JPH04371971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複写機およびレーザープ
リンタ等画像形成装置の電子写真プロセスにおける感光
ドラムの帯電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、複写機およびレーザープリンタ等
電子写真画像形成装置は、オフィスオートメーション化
に伴い、オフィスや家庭に至る幅広い分野において普及
し、かつ重要な役割を担うようになってきている。その
広範な普及に伴い、画質の向上や安定性など、電子写真
画像形成装置に対する市場からの要望は厳しさを増して
いる。
【0003】以下に従来のレーザープリンタの感光ドラ
ムの帯電装置の一例について説明する。
【0004】図6は従来のレーザープリンタの主要な部
分の構成を示すものである。図6において、矢印9方向
に回転している感光ドラム1は、帯電装置2により表面
が一様に帯電され、次に露光手段3からの入射光により
表面に静電潜像が形成される。静電潜像は現像器4によ
りトナーにて可視像化され、転写・分離帯電器5により
転写紙7に転写される。転写紙は、搬送装置(図示せず
)によって次工程に送られる。転写紙7に転写されずに
感光ドラム表面に残留したトナーはクリーニング手段6
によって掻き落とされ、除電手段7は感光ドラム上の電
荷を消滅させる。こうして再び帯電から同じ工程を繰り
返す。図7は帯電装置2とその近傍部の部分拡大図であ
る。ここで、帯電ワイヤ10には高圧電源12により高
電圧(たとえば5.5KV)が印加され、コロナ放電が
発生し、イオン流13が感光ドラム1とシールド板11
に流れる。
【0005】このイオン流13により感光ドラム1の表
面に電荷が蓄積され所定の電位に帯電される。この形式
の帯電装置2による感光ドラム1の表面電位は、感光ド
ラム1が帯電装置2の下を通過する時間内にイオン流1
3により運ばれる電荷でほとんど決定される。ところが
、イオン流13の強度は大気の温度・湿度をはじめとす
る様々な環境条件で異なるので、たとえ上記通過時間を
一定にしても帯電電位の値が一定しないという問題があ
った。そこでこの問題を改善しようとした従来例の第2
の例について説明する。
【0006】図8は第2の従来例の帯電装置2b近傍の
部分拡大図である。図8において、20は帯電ワイヤ、
21はシールド板で接地されている。22はグリッド電
極、23は高圧電源で帯電ワイヤに高圧(例えば5.5
KV)を供給する。24も高圧電源で感光ドラム表面に
帯電させようとする所定の帯電電位相と略等しい高圧(
例えば800V)をグリッド電極に供給する。25はコ
ロナ放電によるイオン流である。
【0007】以上のように構成された第2の従来例の動
作について以下に説明する。帯電ワイヤ20には高圧電
源23により高電圧(5.5KV)が印加され、コロナ
放電が発生する。グリッド電極22には高圧電源24に
より感光ドラムの帯電電位(800V)の電圧が印加さ
れる。イオン流25は感光ドラム1とシールド板21及
びグリッド電極22に流れるが、感光ドラム1の表面が
所定の帯電電位(例えば800V)に達するとグリッド
電極22と感光ドラム1の表面との電位差が感光ドラム
へのイオンの流れはなくなる。したがって感光ドラム1
の表面の帯電電位はつねにグリッド電極22と等しくな
るので、安定した帯電電位を得ることができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記したように第1の
従来例の帯電装置の構成では、温度や湿度さらには気圧
などの環境変化により感光ドラムに流れ込むイオン流の
量が変化するので、感光ドラムの帯電電位が不安定であ
るという問題点を有していた。
【0009】上記の第2の従来例の構成では、帯電電位
は安定するが、帯電ワイヤとシールド板間の電位差が大
きく、またワイヤ周囲がシールド板とグリッド電極で囲
まれているため、感光ドラム1の表面に達するイオン流
の強度が小さく、所定の帯電電位に達するには長い通過
時間を要する等の帯電の効率が悪いという問題点を有し
ていた。
【0010】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、帯電安定性が高くかつ帯電効率の高い帯電装置を提
供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の帯電装置は、1本または複数本からなる帯電
ワイヤと、上記帯電ワイヤを囲む断面がコ字状のシール
ド板とよりなり、上記コ字状のシールド板の開口部を感
光ドラムの表面に対向させ、上記コ字状のシールド板の
両縁のうち感光ドラム回転方向上流側のシールド板の縁
と感光ドラムとの距離を、感光ドラム回転方向下流側の
シールド板の縁と感光ドラムとの距離より大きくしたも
のである。
【0012】さらに本発明の帯電装置は、1本または複
数本からなる帯電ワイヤと、上記帯電ワイヤを囲む断面
がコ字状のシールド板とよりなり、上記コ字状のシール
ド板の開口部を感光ドラムの表面に対向させ、上記開口
部と感光ドラムとの間で、かつ上記シールド板のコ字状
の両縁の中央より感光体ドラム回転の下流側の位置にグ
リッド電極を設けたものである。
【0013】さらに本発明の帯電装置は、上記シールド
板と上記グリッド電極を電気的に同電位にしたものであ
る。
【0014】
【作用】この構成によって、帯電装置略中心より感光ド
ラム回転方向上流側では、効率の良い帯電が行われ、下
流側では帯電電位を安定化することができる。
【0015】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。
【0016】図1は本発明の一実施例の帯電装置を用い
たレーザプリンタの主要な部分の構成を示すもので、従
来例の図6で説明したものと同じ部品には同じ番号をつ
けているので説明は省略する。異なっている点は本発明
の一実施例である帯電装置102であり、その拡大図を
図2に示す。また図3,図4は本発明を着想する手がか
りとなったコンピューターシミュレーションの結果であ
り、図5に上記シミュレーションの対象とした帯電装置
の断面図を示す。図5に示すように、帯電装置はシール
ド板111a、グリッド電極112a、および2本の帯
電ワイヤ110aで構成されており、シールド板111
aの上部にはオゾン抜きの穴111bが開けてある。図
3,図4は上記の帯電ワイヤ110aに5.5KVの高
圧を印加した時のイオン流のシミュレーション結果であ
る。
【0017】図3はシールド板111aは0電位で、グ
リッド電極112aに800Vを印加した時の結果であ
り、図4はシールド板111aとグリッド電極112a
の両方に800Vを印加した時の結果である。
【0018】このシミュレーション結果を子細に観察す
ることによりつぎの結論を得た。 1)図3の2点鎖線で囲った場所Xと、図4の2点鎖線
で囲った歯序X′とを比較すれば判るように、シールド
板を0電位にすると、帯電ワイヤからシールド板に向か
うイオン流は増加する。一方、図3の2点鎖線で囲った
場所Yと、図4の2点鎖線で囲った場所Y′とを比較す
れば判るように、その分、感光ドラム表面に向かうイオ
ン流は減少する。つまり、シールド板を0電位にすると
、帯電効率は低下することが予想される。逆に、シール
ド板をグリッド電極と同じ電位にするとシールド板に向
かうイオン流は減少するが、その分、感光ドラム表面に
向かうイオン流は増加する。したがって帯電効率はよく
なることが予想される。
【0019】2)また図3においても図4においても、
シールド板の端部Pとグリッドの端部Sとの間から流れ
だすイオン電流が大きい。このイオン電流は、図3のよ
うにシールド板が0電位の場合はシールド板に到達する
割合が大きくなるが、図4のようにシールド板とグリッ
ド電極とが同電位の場合は感光ドラムに到達する割合が
大きくなる。このことから、グリッド電極とシールド板
の間の隙間を大きくするとその間から流れ出すイオン電
流が大きく、しかもシールド板とグリッド電極を同電位
にすることによりそのイオン電流を感光ドラムに到達す
る割合を大きくすることができる。
【0020】3)オゾン開口部から外へ向かうイオン流
は少ない。 上記結論に基づき図2に示す実施例を発明した。
【0021】図2において、110は帯電ワイヤ、11
1はシールド板、112はグリッド電極でシールド板と
電気的に接続されている。113は高圧電源で帯電ワイ
ヤに高圧(例えば5.5KV)を供給する。114は高
圧電源でグリッド電極に所定の帯電電位相当の高圧(例
えば800V)を供給する。上記したようにシールド板
111はグリッド電極112と電気的に接続されている
からシールド板111もグリッド電極112と同電位で
ある。115は絶縁性の遮光板、116はコロナ放電に
よるイオン流である。
【0022】以上のように構成された帯電装置について
、図2を用いてその動作を説明する。帯電ワイヤ110
には高圧電源113により高電圧が印加され、コロナ放
電が発生する。帯電装置略中心より感光ドラム101回
転方向上流側では、シールド板111が短くまたグリッ
ド電極も張設されていないため、上記2)の結論により
、イオン流116の大半は感光ドラムへ向かうと期待で
きる。またシールドに貼設された遮光板115は絶縁性
である為、イオン流が遮光板の内側及び外側に流れこむ
こともない。更に除電手段107からの光は遮光板11
5により遮られるため、帯電装置内に漏れて電荷を消滅
させることもない。したがって非常に効率の良い帯電が
期待できる。また帯電装置略中心より感光ドラム101
回転方向下流側では、グリッド電極112には高圧電源
114により感光ドラムの帯電電位相当(例えば800
V)の電圧が印加される。イオン流116は感光ドラム
1とシールド板111及びグリッド電極112に流れる
が、感光ドラム7の表面が所定の帯電電位に達すると感
光ドラム1の表面とグリッド電極112との電位差はな
くなるので、感光ドラム101へのイオンの流れはなく
なり、帯電電位は安定すると期待できる。シールド板1
11はグリッド電極112と同電位のため、上記ヒント
1),2)により予想されるように接地した場合に比べ
帯電ワイヤ110との電位差が小さくなり帯電の効率が
向上することが期待できる。
【0023】上記に説明した本発明の一実施例の帯電装
置と従来例の帯電装置とを帯電所要時間,所要電力,画
像に与える影響等を比較してみる。図8に示す従来例の
帯電装置においては、ドラム回転時のグリッド下のA点
を通過後、110msでドラムの帯電電位が飽和したが
、本発明の一実施例の帯電装置では100ms後に飽和
する。このことはその分、プリントの高速化を可能にす
るものである。
【0024】また帯電ワイヤに一定の高圧電位を印加し
たとき、従来の帯電装置では感光ドラムの帯電電位は6
70Vであったのに対し、本発明の一実施例の帯電装置
では従来例より9%高い730Vに帯電することが判っ
た。このことは高圧発生器の所要電力を低減することを
可能にするものである。
【0025】また環境安定性に関しても、高温高湿時と
低温低湿時での条件下で環境変化によるドラムの帯電電
位に変化率が従来より4%程度小さくなった。このこと
は様々な環境条件下においても安定した画像を供給でき
ることにつながる。
【0026】以上のように、本発明の帯電装置によれば
帯電所要時間の削減によるプリントの高速化,所要電力
の低減,様々な環境下における安定した画像の供給が可
能になる。
【0027】上述の説明は、図2のシールド板111の
上部に穴の無い場合について説明したが、シールド板1
11の上部に図5に示すようにオゾン抜きの穴を設けた
場合も同様の効果を現す。
【0028】
【発明の効果】以上のように本発明は、1本または複数
本からなる帯電ワイヤと、上記帯電ワイヤを囲む断面が
コ字状のシールド板とよりなり、上記コ字状のシールド
板の開口部を感光ドラムの表面に対向させ、上記コ字状
のシールド板の両縁のうち感光ドラム回転方向上流側の
シールド板の縁と感光ドラムとの距離を、感光ドラム回
転方向下流側のシールド板の縁と感光ドラムとの距離よ
り大きくし、かつグリッド電極とシールド板は電気的に
同電位であるという構成によって、帯電効率が非常に高
く、かつ帯電安定性の非常に高い優れた帯電装置を実現
できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるレーザープリンタの主
要な部分の構成図
【図2】本発明の実施例における帯電装置近傍の部分拡
大図
【図3】計算機によるシミュレーション結果で、シール
ド板を0V電位にした場合のイオン電流分布図
【図4】
計算機によるシミュレーション結果で、シールド板とグ
リッド電極を同電位にした場合のイオン電流分布図
【図5】イオン電流の分布の計算機によるシミュレーシ
ョン結果に用いた帯電装置の断面図
【図6】従来のレーザープリンタの構成図
【図7】従来
の第1の例における帯電装置近傍の部分拡大図
【図8】従来の第2の例における帯電装置近傍の部分拡
大図
【符号の説明】
1      感光ドラム 102  帯電装置 110  帯電ワイヤ 111  シールド板 112  グリッド電極 115  遮光板 116  イオン流

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  1本または複数本からなる帯電ワイヤ
    と、上記帯電ワイヤを囲む断面がコ字状のシールド板と
    よりなり、上記コ字状のシールド板の開口部を感光ドラ
    ムの表面に対向させ、上記コ字状のシールド板の両縁の
    うち感光ドラム回転方向上流側のシールド板の縁と感光
    ドラムとの距離を、感光ドラム回転方向下流側のシール
    ド板の縁と感光ドラムとの距離より大きくした帯電装置
  2. 【請求項2】  感光ドラム回転方向上流側のシールド
    板外壁に絶縁性の遮光板を貼設したことを特徴とする請
    求項1記載の帯電装置。
  3. 【請求項3】  1本または複数本からなる帯電ワイヤ
    と、上記帯電ワイヤを囲む断面がコ字状のシールド板と
    よりなり、上記コ字状のシールド板の開口部を感光ドラ
    ムの表面に対向させ、上記開口部と感光ドラムとの間で
    、かつ上記シールド板のコ字状の両縁の中央より感光体
    ドラム回転の下流側の位置にグリッド電極を設けた帯電
    装置。
  4. 【請求項4】  シールド板先端と感光ドラム表面との
    間隙を、感光ドラム回転方向下流側よりも感光ドラム上
    流側を広くしたことを特徴とする請求項3記載の帯電装
    置。
  5. 【請求項5】  感光ドラム回転方向上流側のシールド
    板外壁に絶縁性の遮光板を貼設したことを特徴とする請
    求項4記載の帯電装置。
  6. 【請求項6】  グリッド電極とシールド板は電気的に
    同電位であることを特徴とする請求項4記載の帯電装置
  7. 【請求項7】  グリッド電極とシールド板は電気的に
    同電位であることを特徴とする請求項5記載の帯電装置
JP14876891A 1991-06-20 1991-06-20 帯電装置 Pending JPH04371971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14876891A JPH04371971A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 帯電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14876891A JPH04371971A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 帯電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04371971A true JPH04371971A (ja) 1992-12-24

Family

ID=15460226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14876891A Pending JPH04371971A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 帯電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04371971A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5250992A (en) Image forming apparatus having sharp edged electrode
JPH04371971A (ja) 帯電装置
JPS61153679A (ja) 複写機
JPH06110300A (ja) 均一電位に光導電性表面を帯電する装置
JPH05181348A (ja) 帯電装置
JPH0643814Y2 (ja) 電子写真用コロナ放電器
JPH0476568A (ja) コロナ放電装置
JPH07271153A (ja) オゾンレス非接触帯電方法及びその装置
JPS607266B2 (ja) セルフオ−トバイアス現像法
JPH0619626B2 (ja) コロナ放電装置
JP2887025B2 (ja) 画像形成方法における帯電方法
JP3310069B2 (ja) 画像形成装置
JPS6114672A (ja) 電子写真記録装置
JP2003316129A (ja) 画像形成装置
JPH06289688A (ja) 帯電装置、及び同装置を備える電子写真装置
JPH05158324A (ja) 帯電器
JPS6289074A (ja) 静電記録装置
JPH0320761A (ja) 前帯電器
JPH07186437A (ja) イオンプリンター
JPH0573656U (ja) 帯電器
JPH06266209A (ja) スコロトロン帯電装置
JPH05273839A (ja) 帯電器およびその製造方法
JPH0534999A (ja) 電子写真装置の帯電方法
JPH1048894A (ja) 画像形成装置
JPH10171211A (ja) 画像形成装置の帯電装置